X



トップページカラオケ桶
1002コメント171KB

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7968

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001🌳
垢版 |
2023/06/04(日) 11:27:58.62
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7967
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1685665516/
0759アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:33:56.30
イブラヒモビッチも引退だもんな
なんだか時の移り変わりってのは速いわ
0760アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:34:37.83
>>757
布団と床にカビ生えない?
おれは痛い目みたから
0761アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:35:32.23
>>758
マジで⁉︎
それでもって思ってた、どうするんだこの後?
0762アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:37:24.26
イブラの今後が楽しみ
イニは最後はバルサ幹部になるらしい
アメリカかな
メッシもアメリカかサウジ濃厚
0763アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:38:16.17
>>760
大丈夫な様だけど
布団乾燥機長めにかけるとちゃんと床も乾燥してるみたいだよ、床材にいいのかどうか分からないけど
0764アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:40:08.94
レアルFWベンゼマ退団決定 アル・イテハドと290億円の2年契約を結ぶ予定と現地紙報道
0765アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:42:49.25
中東やアメリカでプレーするのは見たくない
こんなのJにも言えるんだけどさ、でも本人がまだと思うなら応援しないとな(お金の匂いがぷんぷんするのは内緒
0766アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:44:03.18
ベンゼマも中東かよ
なんだかなぁ
0767アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:46:59.44
サウジが国家予算級の金かけてるからな
クリロナとか
メッシに年収1230億でオファーかけてるらしい
0768アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:47:39.27
不思議とおフランス人は金に釣られるよな
ベッカムがアメリカってのも驚いたけど
0769アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:48:13.43
最近は頻尿と下痢が続く
歳やな
0770アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:49:16.23
すんげー金額だなぁ
おフランスとか言ってごめんなさい、そりゃ移籍考えるわ
0771アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:50:14.90
カズはいくらでプレーしてるんだろ
0772アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:52:15.29
考えてみればjリーグ発足した時はよくあんな海外の有名選手が来てくれたな
0773アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 21:52:34.60
>>768
ベッカムはMLSのチームオーナー
そのチームにメッシ行く噂
0774アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:00:45.71
>>772
金あったからな
でも引退寸前の選手ばかり
よく来たなーと言う選手だと
レオナルドかな
24歳でバリバリ代表レギュラーで94WC優勝したばかり
0775アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:01:30.32
ビックリしたのはそりゃジーコなんだけどリトバルスキーとか凄い人いたな
なんだかんだプレーでビビったのはストイコビッチだったけど、あまりに凄くて顎外れるかと思った
0776アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:03:03.11
ストイチコフなんかもよく当時J2だった柏にきてくれたな
0777アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:03:13.85
ピクシーはマルセイユでケガしたから
Jが良いリハビリになったな
代表復活してWC2回目出れたしな
0778アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:03:23.87
レオナルドもビックリしたな
まさか日本にって
0779アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:05:01.40
>>776
カレカとMラウドルッツプも
ラウドルップは最後アヤックス行って
神戸を黒歴史にしてたけどw
0780アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:05:46.62
>>775
ジーコはJの前の住友時代からな
0781アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:06:25.06
JEFはマイナーで知らんかもしれんけど全盛期のマスロバルはすごかった
0782アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:07:31.59
ユーゴがイタリア大会後に戦争で分裂追放されなかったら
旧ユーゴ、クロアチア、セルビアの混合チームだった
見たかったな
0783アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:08:26.49
>>778
ジーコが誘ったから
ジョルジーニョもバルサからきたし
0784アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:08:42.75
間違えたw
バイエルンから
0785アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:08:56.12
そう思い返すと日本はちょっとお金や魅力も無くなりつつあるのかも・・・
発足当時からしばらくは今考えても恐ろしさ感じる人いたりしたし、今だってイニエスタとかには感謝しかないけど
0786アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:10:13.32
>>781
シブイなw
一応ユーゴ代表歴2試合くらいあったはず
0787アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:12:00.84
神戸は楽天というか
三木谷のポケットマネーだからな
0788アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:12:21.48
>>782
たぶんでも無いけど恐ろしく強い
もうヨーロッパ最強レベル
0789アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:14:32.78
子供の頃に親と外食でペルー料理の店にたまに行ってたけど店主がサッカー好きでワールドカップ観戦に毎回、海外行っててお土産もらったりしてたけどどこにあった店なんだろうか
御茶ノ水の丸善寄ったりしてたからあの辺りだと思うんだけど
0790アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:17:41.02
サッカー熱は高校がピークだった
ちょうどアメリカWCあったし
海外サッカー好きが多かった
毎週サッカーマガジン買ってたわ
0791アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:18:38.82
>>786
何戦か忘れたけどハーフウェーラインからのフリーキックをペナルティエリア外から左足のダイレクトボレーで決めたゴールは忘れない
0792アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:21:43.12
お茶の水の丸善って駅のすぐ側にあるやつ?
あの辺にペルー料理屋さんあったかなぁ〜?
俺の知り合いなペルー人さんは料理作らせると頭おかしくなるほど胡椒入れるからこっちは必死でってなるのよね
0793アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:22:03.09
ジェフはなんでずっとJ2なんだろうな
JRがまだスポンサーなんだから
金で補強すればいいのに
0794アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:24:32.56
>>792
40年くらい前だからもうないかも
お土産でボールペンで中に液体入ってて逆さにすると液体に浸ってる女のコの服が脱げるの貰ったの覚えてる
0795アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:24:48.72
昔うちの近くにコロンビア料理店あった
コロンビア夫婦がやってた
美味しかったけど肉ばかりで飽きた
案の定1年くらいでつぶれた
0796アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:28:07.40
茶水は代ゼミいってた
0797アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:28:20.46
>>793
古河とJR東日本がそれぞれ出資を半分ずつにする取り決めしてて超えるような出資できないのとJRからの腰掛け社長が来てるのが原因
今年も酷くて悲しい
0798アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:31:52.98
こんばんは
危険な男です
0799アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:32:36.38
ヴェルディもJ2長いな
0800アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:32:44.44
お茶の水って言えば駿台じゃね?
0801アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:09.62
俺も危険
0802アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:58.24
や~い
へなちょこ~
0803アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:34:38.39
フクアリの奇跡はすごかったんだけどなあ
0804アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:06.46
そうだ駿台
代ゼミは厨房の頃行ってた
原宿だわ
0805アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:38:25.67
今って駿台も代ゼミも河合塾も無くなったらしいぞ
0806アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:43.81
嘘だろw
0807アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:41:42.54
昔はお茶の水の三省堂やら新宿の紀伊国屋の本屋よく行ってたけどすっかり足が遠のいた
0808アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:04.30
課題やるのにレモン画翠でスチレンボードやらスチ糊をよく買いにいったなあ
0809アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:46:04.05
紀伊国屋はなんでもあったからな
欠品しても取り寄せできるし
凄い混んでた
0810アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:47:25.69
たまにだけどお茶の水や神保町界隈はウロウロしてるな
ただ昼飯食うのに好きだったとこが無くなったり移転しててうん?って思う事多くなった気がするけど
0811アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:47:47.49
電車で本読んでる人も見なくなった
0812アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:47:50.50
ミポリンが鬼奴とか大黒摩季みたいなガサガサ声になってる
0813アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:49:13.01
飲み屋で本読んでるオヤジはたまに見る
0814アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:49:46.88
>>808
よく知ってるなぁ
俺もよく行ってたし今でもなんかあると行ってるよ
0815アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:51:13.45
すこし怪しげな店にはボクシング雑誌があった
0816アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:51:27.27
>>813
それ俺の可能性あるから話しかけていいよ
0817アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:51:45.34
近所の大きい本屋は潰れた
0818アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:52:12.01
>>814
今でもそういうのを生業としてるんで
今は自分じゃ作らんけどね、ぶきっちょなんで手を出すと怒られる
0819アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:55:06.03
>>816
伝票あげる
0820アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:55:36.26
>>818
なんか新宿の世界堂とかデカいし品物も沢山あるんだけどこれってのが無かったりするんだよね
レモンはなんかあるとちゃんと相談に乗ってくれるし
0821アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:56:34.75
>>819
すぐさま突き返します笑
0822アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:58:04.14
お茶の水の三省堂なら教科書とか買いに行ってたな〜
なつかしい
0823アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:00:44.12
昔は中高の教師用のアンチョコ売ってて
買ったわ
あれそのまま授業で使ってた先生w
0824アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:05:49.58
俺の中高は全く今の文科省認定の教科書使わなくてガリ版刷りの使ってたから一切小細工が通用しなかった
試験中に青真っ赤にしながら酒臭い同級生いてもなんも教師言わないとこで笑
0825アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:07:06.58
俺の方では「虎の巻」って呼んでたな
0826アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:09:38.85
明日の朝は立ちそば食うかな
0827アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:13:13.97
本当に起ってるの?
0828アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:15:01.34
朝飯は家だけど事務所行ったときの昼飯はほぼ立ち食い蕎麦屋さん
なんも考えなくていいから楽で、ただ天麩羅蕎麦の食券買っておばちゃんに蕎麦でお願いねって言うだけなんだもん
0829アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:15:36.68
以前はお茶の水にうまいラーメン屋あったんだが今はつぶれたわ
0830アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:16:00.06
立ちそばも凄い値上げした
小麦粉のせいだな
0831アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:17:26.85
>>829
どこだそれ?
お茶の水の駅側って昔から何故だか中華屋不毛地帯じゃね?
0832アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:19:22.40
>>831
龍龍軒…
よく友達と食べに行ってた
0833アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:19:59.58
茶水にラーメンのイメージないな
原宿のじゃんがらはよく行ってた
予備校帰り
まだあるんかな?
0834アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:20:14.47
>>830
蕎麦粉も恐ろしい程値上がりしてるけどね
立ち食い蕎麦屋さんだとどっちもなんだろうけど笑
でも人件費やら鰹節、昆布、光熱費全部高くなってるからねぇ〜
0835アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:22:25.74
原宿のじゃんがらはまだあるぞ
いつも並んでるからおれはスルーしてる
0836アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:22:40.64
街中華は光熱費大変そう
値上げすると客減るし
0837アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:22:45.67
龍龍軒か、本当に分からんどの辺にあったの?

原宿のじゃんがらはまだあるんじゃ無いの?2階にあるとこでしょ?
0838アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:24:49.52
>>835
今も並んでるのか
長いことやってるな
0839アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:26:56.73
偽じゃんがらラーメンってあったな
秋葉だっけ?
0840アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:27:56.71
>>832
あまりに気になってググってきた
店名は意識してなかったけど行ったこと多分ある、野菜の乗ったラーメンがなんか記憶あるです
0841アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:31:13.22
うまい街中華のサンマーメン食べたい
白コショウたくさんかけて
0842アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:32:57.51
お茶の水神保町界隈ってなんか東京でも特殊なとこだよな
大学に楽器屋、本屋から山道具屋、大学あるからってのは大きいかも知れないけど日本じゃ珍しく街自体から文化ってのを感じる
0843アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:34:09.77
>>841
横浜にいらっしゃい
横浜住まいじゃないけど
0844アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:34:24.73
シャレオツだったな
吉祥寺も
今はしらん
0845アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:36:24.01
昔仕事で横浜駅よく行ってたから
元祖サンマーメンの店の支店がルミネにあって
昼飯食べてた
あれまた食いたい
0846アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:37:14.19
大学がある街っていいよな
0847アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:44:39.20
じゃんがらはケダモノ臭くてお口にあわなかった
0848アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:47:03.68
角煮入ってたけど
あれいらない
0849アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:48:27.15
>>840
昔はテーブルの上に高菜が入った丼がおいてあって
食べ放題だったわ
とんこつラーメンの中ではレベルが高かった
0850アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:49:08.35
肝臓をきれいにする飲み物は?
◎緑茶/レモンウォーター肝臓が悪い人は緑茶を飲むのがオススメです。 緑茶にはカテキンが含まれており、肝臓を攻撃する活性酸素から守ってくれます。 ミネラルウォーターにレモンを絞ったレモンウォーターも強力な抗酸化作用があるので肝臓をデトックスして回復を助けてくれます。
0851アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:52:12.27
原宿って中高生の街だからおれらが好きそうな居酒屋ないよな
本当は飲んで帰りたいもんだが
0852アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:54:21.83
原宿のパスタ食い放題に友人3人と大学時代行き
めちゃ食うし早いから間に合わず
大皿中々おかわり出てこなかったわ
0853アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:56:58.92
どうせ彼女らはパンケーキとかクレープとかが目的だべ
おれらとは文化が違いすぎる
0854アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:57:38.38
裏原ってなんだっけ?
0855アナーキーさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:58:17.07
原宿のシェーキーズってまだあるのかね?
おれもそこで大食いやってたわ
0856アナーキーさん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:00:43.83
まともな寿司屋の食い放題結構昔あったな
ウニや中トロも食い放題
高くても、5,6千円だった
今じゃあり得ない
0857アナーキーさん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:03:06.28
半年くらい禁酒してみようかな
最近外で空腹時に飲むと
散財すること多い
今月すでに飲食だけで10万くらい使ってる
0858アナーキーさん
垢版 |
2023/06/07(水) 00:05:07.14
人口10万程度の街だけど、近くに国立大学あるからそこそこ活気あるわ
たまに学食とか大学生協行って若かりし頃を思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況