X

【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7982

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2023/07/13(木) 16:18:20.94
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。

※前スレ
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?7981
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1688924828/l50
305アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:15:38.44
昼メシ家でチャーハンだったよ
簡単だし安上がりだし美味しいしでかなりな頻度
306アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:16:40.55
行くなら今日だな
明日からは暑くて日中なんて歩けんぞ
307アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:23:24.12
俺も家いる時はチャーハン多いな、昔ながらのドライカレーやピラフも食べるけど
蕎麦は深夜食に取っといてって笑
308アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:23:39.54
やだ
309アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:24:14.80
ローソンのマンゴープリン食ってチョコバッキードライミント半分食ってる
310アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:48.82
>>304
帰りに八百屋でスイカ買ってきて
311アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:27:03.99
今家にある酒飲み終わったら酒辞めるか買い足すか悩む
312アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:39.39
依存症は病気だからやめられないよ
313アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:32:41.27
ロケット技術って日本は北朝鮮よりも劣るのかね
314アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:33:11.03
夏はビール無理やろ
315アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:59:17.99
ラーメンご飯3杯食べてきた
ベットからROMる
316アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:02:29.70
ややややややめられるもん!!!
317アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:03:16.60
秋田陰気なイジメ体質で爆発したんじゃない
318アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:03:29.19
>>297
そうだった
319アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:04:06.34
明日洗濯する
たぶん
320アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:12:17.54
食べたらしばらく起きてなさい
321アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:13:21.80
つか試作段階のロケット用エンジンが爆発すんのなんてよくある当たり前に近いお話し
その辺走ってる車でさえ炎上爆発なんて事例あるだろ、燃えるもん積んでりゃそんな危険性はあるって事だわ
322アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:17:59.85
俺が乗ってたら木っ端微塵になれたのに
323アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:21:04.40
居酒屋またやろうよ
324アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:22:08.21
死を自ら選ぶ事なかれ
生きるのもつらいとこはあるけど喜びも生きていないと体験できない
325アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:22:44.74
>>323
うん?
326アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:25:10.43
うん
327アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:25:43.15
>>319
99%たらない
328アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:27:42.32
やろうぜ!
329アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:28:52.39
酒飲みはどうしても下痢体質でパンツ汚しやすいんだよな
行き過ぎな奴になると寝小便までするし
330アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:29:46.70
やるってどこでどういう体制で?
協力できる事はやるよ
331アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:35:46.47
>>329
わかるわかめ
332アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:40:31.76
俺寝ゲロも寝小便も幸いまだないな
起きたけど立ち上がれなくてペットボトルにした事はある、あん時上半身起こすのが精一杯で
333アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:42:27.67
嫁さんと
334アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:43:15.20
>>332
すげー
335アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:44:14.00
新宿でやろう
336アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:46:14.90
熱で少し下痢漏れてパンツ捨てたことはある
337アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:46:48.60
TVer更新してあるのに 起動できない
338アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:46:52.15
おれもシーツ捨てた
339アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:47:37.44
新宿でか・・・
家賃高いから大変な面もあるよ、家賃はともかく規模とそれに合わせた人ってのが1番難しいとこだけどさ
340アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:48:41.11
塩水ウニ仕入れよう
341アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:49:12.73
TVer普通に使えるぞ
再起動してもう一度試してみたら
342アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:49:31.29
ちょうど馬糞がうまい時期だしね
343アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:50:11.87
・・・
塩水ウニ美味しいよね・・・
344アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:51:40.25
昔は商売に使えないと商談不成立だったな
今は・・・
345アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:52:48.59
今だとホッキも入れよう
あと江戸前のアナゴを白焼きでホンワサのせてさ
346アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:53:55.76
寿司屋だと塩水は軍艦じゃなく
軽く握ってもらいたいよね
馬糞でもむらさきでも
347アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:53:56.15
寿司屋だと塩水は軍艦じゃなく
軽く握ってもらいたいよね
馬糞でもむらさきでも
348アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:06.70
キャッシュ消したり再起動してもだめだ
349アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:11.69
江戸前の穴子そこそこ高いんだよね〜
量も減ってるから安定的に仕入れるの難しいし
350アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:56:09.65
牛ミノ刺しを柚子胡椒と
タン刺しをワサビ醤油でだそう
あとレバ刺しは馬でゴマ油にニンニク塩で
351アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:56:23.37
うーんなんだろう?
いっそまたダウンロードしたら?
352アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:59:24.22
大手を振って出せる生レバーとなると馬だけだもんな
ただ俺はニンニク醤油が好き、胡麻油もいいけどなんか醤油の香りと旨味が欲しくなるんだ
353アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:00:46.94
>>349
まーねー
昔は町の魚屋で売ってたけど
今の主婦扱えないよね
354アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:01:54.56
4000円で蝦夷アワビの水貝もやろう
肝醤油で
355アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:02:56.17
のれそれは昔新橋の安い飲み屋であったけど
アナゴ高いから見ないな
356アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:05:04.12
>>352
熊本出張で紹介された店(見た目一軒家)は旨かった
馬だけに
タテガミとかはサービス
357アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:06:20.13
値段設定が高いお店になるよ
廃棄考えると4000円でもギリギリだろうし、いやちょっと苦しいか
358アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:07:05.41
風呂出てまだ起動しなかったら再インストールする
359アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:08:32.76
コーネがサービスとは良いお店だなぁ
その分他でってのは無論あるけど、それでもそう量取れるとこじゃ無いもんね
360アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:09:09.51
酒で利益とる
フード6割
ヴィバレッジ4割
361アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:10:24.56
いまじゃ都内でも高級寿司屋しかやらない
シンコと春子もやろう
手間だけど
362アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:11:51.12
>>359
商売する気ないおばちゃん一人だった

気に入らないとすぐ出禁
363アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:15:40.26
なに?呼び捨て?!
364アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:16:48.81
シンコにカスゴは季節を感じるってとこではいいし、粋ってのを大切にする江戸っ子に合ってたとは思うけど
こと単純に味となると疑問を持つ、シンコカスゴよりどうしてもコハダや成長した鯛の方が旨いと
365アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:21:21.70
まーシンコよりカスゴくらいがうまいよな
366アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:24:10.02
仕込みが命だよな。最近シャリ屋から買ってる赤酢シャリ使ってる客単一万くらいの店増えたけど、しゃり不味い。ガリもシャリもうまいとそれだけで酒飲まれちゃうと親友がいってたな
367アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:24:45.38
節子もやるか
368アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:25:57.03
間違えた(笑)シンコよりナカズミだ
369アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:26:22.19
筋子仕込むの?
凄い手間だよ、イクラの方が楽で良くない?
370アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:26:57.64
お、おう
371アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:30:43.33
>>357
アワビステーキがあるじゃないか 
372アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:31:41.61
ナカズミやコノシロになると〆るのに結構注意しないとなんだよねぇ
手間の掛かるモノってのはいいし、ナカズミになると安くなるから居酒屋としては大切にしないとか
373アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:32:54.59
今の寿司屋のコハダ旨くない。しめすぎか加工品ばかり
374アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:34:08.91
そりゃ水貝だとってのを使う事は可能だけど
それにしても水貝やステーキに使うサイズとなるとお高いにも程が・・・日常的に用意するのはかなりな冒険になっちゃうよ
375アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:37:18.61
うちの地場の老舗居酒屋が200gくらいのアワビで4000円だね。20年値段変わってない。これを高いと思うか安いと思うかは客の価値観だね。
あと煮魚、酒蒸し、焼き魚は今も時価。メニューにないけどトラフグ白子焼きも頼めばある
376アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:39:00.89
今年はカツオが安いな。もう戻り並みに脂のってる
377アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:39:53.43
良心的なお店だと思うよ
時価なのも分かるし、聞けば嫌な顔しないで教えてくれるんでしょ?
378アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:41:16.74
鰹は刺身か叩きかで悩む
どっちもどっちな良さあるんだよなぁ
379アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:44:27.77
もちろん。でもコロナで職人やめて割烹のほうの店舗は無期限休業してる。昔からの常連多いから質落としたら潰れるね
380アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:47:00.19
今さらアニサキスとか騒いでるけど、馬鹿かと思うわ。太古の時代からいるし、昔から食べてるだろうと(笑)
381アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:48:46.14
難しいところだねぇ
落としたく無くても落とさざる負えないって状況もある時はあるし、どんだけ頑張ってもどうにもならないってのはもうどうにも
382アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:49:39.26
今時期なら金太郎鰯食いたいな
383アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:50:34.77
ロスと人件費だよね
384アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:51:06.15
一旦冷凍かければいいんだけど
こと刺身となるとどうしても生魚まんまって信仰が日本人にはあるしね、冷凍物でも最近のは相当美味しいと思うんだけどさ
385アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:56:07.27
カツオの解凍物は色艶は生よりいいくらいだが、食えたもんじゃないな。ものによるがイカかな
イカといえば最近塩辛作ってないな🐱
386アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:58:24.30
そういや野菜の炊き合わせで昔よく冬瓜つかったが、しばらく見てもないや
387アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:06:51.32
冬瓜好きだな、スーパーで見かけるとよく買うよ
蟹缶なんかで餡掛けにしてもいいし、沖縄風にスペアリブと結び昆布と一緒に汁物にしても美味しいし
388アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:12:40.78
夏バテにいいかもな
389アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:14:50.32
もうマグロはメジでいいや。脂さっぱりで
390アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:18:15.79
ベットに横になるね
391アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:23:30.39
最後に残った汁使って沖縄そば風ってのも美味しいよ、少し味の調整必要だけど
なかなか沖縄そばの麺買うのが難しかったら、なるべく太い中華麺茹でて茹で上がったらサラダ油まぶして冷ましてやるとなんちゃっての沖縄そば麺に
食べる時は湯掻いて油落としてね
392アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:30:45.82
夏に素麺ってのは定番中の定番、だけど俺なんか苦手なんだよな食うと何故か力が抜ける
汁や薬味色々試したけどどうもダメだ
393アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:31:49.04
薬味は今ならミョウガだけでいいや
394アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:34:32.65
シソの葉も是非欲しいです
395アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:36:57.82
梅肉も
396アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:40:40.35
梅肉いいねぇ
なんか食いたくなってきた
397アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:44:48.82
納豆おくら山芋とろろご飯食いたい
398アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:45:50.15
寝ますね。またね料理人さん
399アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:46:22.60
ビニ袋に入れて冷凍しといた鶏肉を冷蔵庫で解凍するとドリップがいつも染みでちゃう
ビニ袋に穴空いてる訳じゃないのになんで?
400アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:48:49.00
>>398
おやすみー
・・・
401アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:53:30.60
解凍時にドリップが出るのはある程度は仕方ないよ
解凍する時お肉用のチルド室有ればそこに無ければ冷蔵庫の1番下に、それでもって思うなら煮込み料理に使うといいよ
ドリップごと焼いてこびりついたのを丁寧に剥がしながらソースにしてもいいです、ただ生臭みある時あるから気をつけてね
402アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:57:54.34
いや、ドリップがって言うか穴が空いてないビニ袋からどうして滲み出ちゃうのかが不思議で
おかげで冷蔵庫の棚がベタベタに
403アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:03:00.99
うーん、それは穴開いてるとしか
解凍時に結露ってのは考えられるけどドリップがとなると
404アナーキーさん
垢版 |
2023/07/14(金) 17:04:34.64
久々の酒が染み入る~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況