X



【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?8017

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:55:48.00
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。
463アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:38.91
トムヤムクンとかタイ料理俺はだいたい好きだけど
昔からの偏食でしかも辛いの苦手な友人がタイに飛ばされた時は爆笑した、途中で流石に慣れたけど
464アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:12:59.86
この前クソ安ラップでチンして少し油分がついちゃったとこと皿が癒着してたから怖くなった
465アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:13:20.62
タイ人ワルクナイヨ
466アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:16:13.57
>>462
テフロンは使い捨てなとこあるから
でもそれも辛いなぁ、鉄にも家庭だと弱点あるし
ただそれで健康被害ってのはまだ聞いた事ないよ、いい事じゃ無いだろうけど
467アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:19:04.50
>>466
しょうがないから買う😖
468アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:23:13.50
持ち手のとこの内側のポッチがないやつが好き
469アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:23:54.16
こびりつくもんな
料理し難くなるとそうだね、それがおススメだよ、安いのでいいし
高いのは確かに摩擦に対する耐久性はあっても温度って意味じゃそう変わらないから、勿体ないけど安いのを使い捨てにするのが合理的だと思う
470アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:26:19.56
トムヤムクンはスープが絶品だよな
あれを考えた人すげーわ
471アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:29:35.86
溶接されてる奴ならいいけどポッチが有るのはそれでリベット接合してる事多いから
長く使おうと思うのならプラスドライバーなんかで絞められる様なネジのやつがいいよ、ハンドル(取っ手)がガタガタになっても絞めれば使えるし
最後はプライヤーみたいなものでって手もあるんだけど
472アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:30:35.81
なるへそ
473アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:56.93
昔何の知識も無かった時トムヤムクンなんかに入ってるコブミカンの葉の扱いに悩んだ
これは食うものなのか、いやでもこれ食うにしては硬く立派なただの葉っぱだよなぁって
474アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:42:32.95
トムヤムならクン(海老)が美味しいと俺も思う
ただナムコムだとちょっと違うと、ナムサイの方が好き
475アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:50:54.65
硬い葉っぱ少し噛んでみて出す
476アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:57:37.62
麻婆豆腐とご飯と味噌汁でかんぱいおっぱい
477アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:58:47.97
日本食でも迷う事あるくらいだから他国旅行だと尚更でしょ
おれインド料理屋さんでチャイにシナモンスティックまんまスプーンの様に入ってる時ビビったもん、こここ、これをどうしろとって笑、若かったなぁ
478アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:42.33
はい、完敗
麻婆豆腐いいね、仕事の先輩は飯行って麻婆豆腐あるとどんなお店でもいつも食ってたの思い出したわ
479アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:22.00
室温が27度もあって暑い
480アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:02:58.02
つ□チンチン
先輩だよ
481アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:06:27.73
3週間位食べ続けたな
482アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:07:31.37
インド料理屋の思い出と言えば八王子のインド料理屋さん行った時ほぼ日本語通じなくて困った
英語も出来ないみたいで困ったなぁって顔、俺がしたのかな?その後親切にジェスチャーと終いには厨房連れてってくれて色々見せてくれながら味見までさせてくれた
後日談でまだ開店したばかりのお店さんだったらしいけど、ちゃんと彼達は日本に馴染めたのかなぁ〜
483アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:08:12.20
麻婆豆腐好きだけど石鍋でグツグツし煮えたぎってるのは食べたくない
484アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:09:28.70
申し訳なさそうにスプーン持ってくる店?
485アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:10:52.87
丸美屋
486アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:11:17.50
>>480
まさか中華さんでラーメン食いながら頼んだ麻婆豆腐とライスで麻婆丼食ってた?笑
ほんと麻婆豆腐有ればいつもそうだったんだよ、他にも食うもんあるのにとな
487アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:17:06.49
父方の先祖の因縁キモすぎ
地獄に堕ちろ
488アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:19:38.08
中華屋でオムライス頼んだら友だちに変って言われた
489アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:27:56.18
あの世で待つ
490アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:28:26.63
トムヤムクンのスープ半分使ったのに辛い
491アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:30:04.83
昔ながらの老舗って呼ばれる様な中華屋さんにはオムライスとはあるもんだよ
洋食屋さんから始まって中華メニュー増やしたお店も沢山、つかそういう流れあったらしいし
492アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:30:50.08
>>487
お母さんも悪口言ってた?
493アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:32:07.65
かに玉食いたい
494アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:34:01.27
トムヤムクンを作るのは材料的にも面倒だからインスタント買うけど
かなり塩味に対して薄いの好む俺がナンプラーとパクチー足したくなる、もう少しナンプラーの臭みをとつい
495アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:35:40.08
かつ丼とカレーは専門店より蕎麦屋のが好き
496アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:37:41.20
中華料理屋のオムライスおいしいのに
497アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:39:40.97
寝るかもぽ
498アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:41:04.93
中華屋でオムライス頼んだらカニが具で入っててケチャップじゃなくて甘酢あんかかったの出てきた
499アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:41:06.96
ちょっと分かる
と言うか普通の蕎麦屋のカレーってそれはそれで美味いんだよな、大好き
新橋だけじゃ無いけど立ち食い蕎麦屋で本格的なカレー出すとこが話題になったりもするけど、そうじゃねーんだよーって思う事さえ、そりゃそれで安くて旨いんだけどさ
500アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:41:27.38
自転車で10分くらいのところにタイ料理屋あるわ
1回だけ行ったけど本場のトムヤムクンは絶品でした
501アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:41:47.62
カニ(カニカマ)
502アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:42:05.64
どういたしまして
503アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:47:28.68
割と近所なベトナム料理屋さんは俺から酒飲みつつ、なんか食ってる時に子供が真横で宿題?してたりする
しかも聞いてきたり・・・、なんだか自由なもんだなぁーって感じる
504アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:51:02.65
お蟹さん高いから
たまには食べたいけど
505アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:54:56.90
パクチーとかドクダミ草とか苦手だからタイとかベトナムの料理食べられない
あと、羊肉も苦手
506アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:58:19.73
それかに玉丼だろ
507アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:59:20.16
ガッ
508アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:14:47.80
たまご丼って食ったこと無いかも
旨いの?
509アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:18:39.60
玉子丼って親子丼頼めない人が食べてるイメージ
510アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:20:19.66
ギッ
511アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:20:42.36
バカにしやがって
512アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:54:09.62
天津飯です
513アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:54:37.52
あめだ!
514アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:56:11.55
ショウジョウバエが攻めてくる
515アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:01.24
ビールがキンキンに冷えた
516アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:03:37.14
たぬきそばは天ぷらそば頼めない人が食べてるイメージ
517アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:10:10.88
あれ?天かすそばは天ぷらそばと違った良さもある
518アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:20:51.52
タヌキが入っていないのにたぬきそばとは何故?
519アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:45:56.32
りんごチューハイ飲んでる
おいちっち
520アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:49:45.45
佳子さまは10日に帰国か
あした有給申請しよう
521アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:55:21.65
明日は平時だ
平日やすめるの?
522アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:05:20.73
>>518
種抜き→タヌキ
その他諸説あり
523アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:19:24.33
立ち食い蕎麦屋では天ぷら蕎麦頼んで、天ぷら崩してどことなくちょっと贅沢なたぬき蕎麦感覚で食べる
玉ねぎなんかの種は入ってて、油の染みた衣はほぼツユのコク出しとしての扱い
524アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:21:08.27
お蕎麦なら油揚げより天ぷらのほうが好きだ
525アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:23:52.76
とろろせいろが好き
ゾゾゾって食べたいゾゾゾって
526アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:31:40.59
割といいのが長芋じゃなくて、大和芋以上の山芋トロロ作って伸ばさないで山葵と蕎麦つゆ、濃縮でも何の問題もなし、足して好みの味にしてまんまトロロ蕎麦へ
特に家なんかで使う乾麺茹でたのとかにおススメ、蕎麦の香りもへったくれも無い安い奴、トロロが濃厚だからそれはそれで
527アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:31:49.85
特にイカ天乗せて食べるの好き
528アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:33:43.91
俺くらいになると揚げ玉、お揚げ、とろろ入りの蕎麦食べてる
529アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:39:50.67
ゲソ天蕎麦が微妙に話題になってるような気がする
なんか俺なんて家で蕎麦食う時、どんどん立ち食い蕎麦風を目指してる感じになってきた、天麩羅蕎麦でも食べるかな、と作り始めると玉葱切り始めるし
530アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:40:34.03
ネバリスターなら売るほどあるよ
531アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:42:22.10
家だとこんな感じ
イメピクだけど
https://imepic.jp/20231102/264110
532アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:48:47.40
トロロなんかかけたら冷めるじゃん
533アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:54:58.46
これ冷たいぶっかけなんだよ
なんか冷蔵庫見たらそろそろ食べないとってのが結構あって適当に、ちなみに掛け蕎麦にトロロって旨いよ
534アナーキーさん
垢版 |
2023/11/06(月) 23:56:45.61
豪華なおそばだな〜
535アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:00:17.88
インチキそばが美味しくて家でもたまに作ってる
536アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:04:26.49
>>534
残り物入れただけなんだけどね
夜に腹減って
537アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:06:25.45
誰かimgurの使い方詳しく教えてくれねーかな
英語だらけでわからんのねん
538アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:09:48.41
いやいやそれでもすごいよ
なめことトロロのコンビが最強だね
539アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:10:07.31
mateだと書き込み欄を長押しすると画像アップロードの項目が出てくるから単体アプリは分からない
540アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:10:15.56
言葉じゃない
心だよ
541アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:13:40.29
>>538
なんか分かる気がする
542アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:14:11.96
味噌汁のなめこも好きだな
あれはうますぎる
543アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:18:29.22
味噌汁のナメコは油断してると食道火傷するかと思うこと多々
慌てて食ってんのかな
544アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:22:32.26
少しづつ、ちゅる!って食べるのがいいね
545アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:23:06.50
前に食べた大きいナメコが入ったキノコ鍋美味しかったな
546アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 00:34:03.98
お鍋のキノコ類はうまいよな〜
醤油ベースだと必ず何かしら入れる
547アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:04:08.34
ゾゾゾこわい
548アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:08:42.64
雨降ってきたか
549アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:10:22.03
なんかいきなり強いな
コンビニやっぱ行けないか
550アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:19:57.03
コンビニの上に住もう
551アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:22:14.71
明日の午前にヤマトの普通便と冷凍便が来る
552アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:24:17.95
コンビニうるさそう
553アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:25:47.63
学生の頃の友人?がコンビニの上3F住んでた
そいつん家まともなカーテン無くて何時になってもセブンの蛍光看板のお陰で明るかったなw
眩しいっての
554アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:27:19.71
宅急便の冷蔵配達はお歳暮時期とお中元時期は控えましょう
555アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:28:13.57
うちも一年中隣の家の木の電飾で窓がビカビカしてる😑
556アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:29:38.37
御中元やばいの?
557アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:30:14.67
遮光カーテン買いましょう
何も暗幕までいかなくても効果あるよ
558アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:31:55.67
はい
559アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:36:46.78
その時期って強烈に荷物増えるんだけど、変わらず時間指定してるのに受取人さん居なくて配送出来なかったりするのが重なるんだよね
そうすると営業所と配送車が抱えきれない量の荷物になりがちなんだ
結果営業所の冷凍庫でさえキャパオーバー食らって冷凍なのに入りきれないんだ、配送車なんてとてもとても・・・ってなりがちなの
560アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:50:49.46
なるほど
561アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:51:05.03
かじぇちゅよい
562アナーキーさん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:56:07.51
長袖着た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況