X



【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?8026

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1アナーキーさん
垢版 |
2023/12/03(日) 21:35:00.09
ここには標準名無しで書き込んで下さい。age進行です。
トリップ付きやコテハン(メール欄含む)の人は別スレで楽しんで下さい。
例外:一つの話題が続くような場合、レス番での書き込みはOKですが、引き際も大切です。
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てたら次スレアドレスを貼る、立てられなかったらその旨を報告してください。
次スレ立てられそうにない人は>>900を踏まないで下さい。
>>950までに反応が無い場合、>>950が立てて下さい。
尚、スレ立ての際、重複防止のためスレ立て宣言を推奨致します。
※荒らしは無視して下さい。荒らしの相手をする人も荒らしです。 3行ルール忘れんなよ
前スレ
https://itest.5ch.net/agree/test/read.cgi/anarchy/1701217578
【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない?8025
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/anarchy/1701440909/
356アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:54:10.01
1パック1000円の卵なんて買うか?
作ればいいじゃん、そう難しくも無いんだぞ
357アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:54:33.31
>>355
最高です
かんぱい
358アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:55:17.68
はい、乾杯。
359アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:01:39.71
夏でもそうビールを飲まなくなったんだけど、夏だとたまに行く焼き鳥屋さんの練り梅入ったサワーが美味しい
梅と赤紫蘇を練ってるんだろうけどやけに爽やか、正直ビール要らないレベル
360アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:13:06.16
ビールやめたら尿酸値が基準値よりマイナスになった
361アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:15:25.38
最近ビールが1缶しか飲めなくなった
前は3缶くらいいけたのに
362アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:19:59.59
うちの方も紅葉してきた キリン秋味が飲める
ttps://i.imgur.com/kO9Z26k.jpg
363アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:30:00.26
>>362
いいとこだな
かんぱい
364アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:31:25.75
かんぱーい
365アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:32:12.51
若い頃は一晩中ビールでよかった、そんなお金無かったけど笑
歳による代謝のせいかビール飲むとすぐ腹パンパンになっちゃうんだよな
366アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:38:54.87
軽く加水分解しよ
367アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:43:38.36
鶏鍋でかんぱいおっぱい
368アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:45:24.64
おっぱい ノ
369アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:46:46.61
夜中にのどが乾いて目覚めてキンキンに冷えたビール飲むの好き
370アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:47:50.07
>>369
それを炭酸水に変えれば肝臓も喜ぶのに
371アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:48:30.42
かんぱいおっぱいってゆきりんが始めたんだっけ?
372アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:49:01.26
>>367
おっぱい!
スープはどうしてるの?水炊き?
373アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:49:21.24
魚肉ソーセージを8.9mmにスライスし、直径17cmのフライパンで焼く。溶き玉子を流し入れ、ケチャップをかけた上で蓋をし、蒸し焼き。
焼酎お湯割り。
374アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:50:31.17
>>372
つ□チンチン
麺つゆで味付けして溶き玉子につけて食べてる
375アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:51:14.08
鶏の水炊き大好きだけど、モロに鶏肉のランク次第になるからなかなかやれない
ブランド鶏肉ってお高いんだもの
376アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:52:21.91
なんか鶏すきみたいだな
377アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:54:14.76
>>373
かんぱい
魚肉ソーセージは適当に切って焼いてマヨ七味、それをつまらなそうに食べるのが好き
378アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:54:46.60
ポン酢があるか水炊きが成立するよね
あれなかったら終わり
379アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:54:52.73
麺つゆとS&Bのカレー粉入れた鶏の鍋も美味しい
380アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:56:40.39
もう鶏南蛮だなそれ笑
蕎麦入れてもいいんじゃね?
381アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:57:08.99
この前牡蠣鍋食ったらチンポがビンビンなった
382アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:58:22.62
鶏カレー鍋の時の最後は冷凍うどん
鶏の水炊きの時はサッポロ一番の塩ラーメン
383アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:58:51.53
美味しい鶏肉だと醤油や塩でも成立するよ
ただどうしても酸味が欲しい俺はスダチやカボス絞るけどw
384アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:59:36.81
>>381
その牡蠣食いてえな!
385アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:01:42.75
イノシシのお鍋が食べてみたい
楽天で買ってみるか検討中
386アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:03:08.58
ケダモノ臭くないの?
387アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:04:44.21
レビューを見ると臭みはないらしい
あー食べてみたい
388アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:05:06.52
牡蠣にはシャブリ
389アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:06:10.56
両国あたりにケダモノ料理のお店があったような
390アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:01.68
イノシシは今普通に養殖してるからな
豚じゃなくてイノシシの養殖
391アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:06.56
魚肉ソーセージはカレー粉で炒めると化けるぞ
392アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:29.70
ちゃんと処理つか解体したイノシシは臭く無いよ
ボタン鍋旨いけど伊豆のイノシシ村にはなんとも・・・
うり坊可愛いぃ〜〜〜、って言ってる出入り口の横にあるレストランでボタン鍋出してんだもん、仕方ないけどさ
393アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:47.00
下町のほうはそっち系の店が多い気する
394アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:07:57.59
いや日本酒だよただしカキフライにはビール
395アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:09:48.93
俺は鴨鍋食べたい
合鴨じゃなくて真鴨の
396アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:11:02.25
>>388
絶対に有り得ない、そんな事言ってんのはド阿呆だけだ
絶対的に日本酒かスコッチ系のウイスキーが合う、どんな辛口の白ワインでも牡蠣の後だと生臭みを増幅する
397アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:12:30.64
お前はシャブリ言いたいだけなんやないかと
398アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:12:39.34
焼酎の水割りはどんな料理にも似合う
399アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:12:59.05
>>392
ちゃんとしても臭いやつは臭いんだよ
知ったようなこと抜かすなボケ!
やってみろ、雄なんて尻周りは臭くて食えねえわ
400アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:15:18.71
>>389
ケダモノじゃないけどももんじやの事か?
あそこはボタン鍋屋だけど
401アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:15:19.03
生牡蠣にタバスコかけると白ワインでもいけるぞ
402アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:15:37.49
ブリしゃぶは好きだがシャブリとは?
403アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:17:33.17
>>399
それただ解体の仕方が悪い
尻の側に臭腺あるのにそこ破るからだろ、1番やってはいけない事だわ
404アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:17:41.18
鹿って美味しく食べれる部分は少ないって言うね
405アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:17:50.62
うちは厚岸の牡蠣前まで毎年頼んでたけど酒蒸しにしたらシャブリにあうよ
406アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:17:50.71
>>400
熊とかタヌキもあるって酒のほそ道で書いてあった
407アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:19:04.67
>>395
家の大晦日恒例だ
最後は蕎麦で
408アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:20:01.42
あったかも
ボタン鍋ばっか食べるけど
409アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:20:56.48
>>407
じゃあ大晦日行くから
それで元旦の9時くらいに実家まで送ってって
410アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:21:30.28
>>403
おまえ馬鹿だろ、猪はマダニだらけで体中糞塗れやぞ
411アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:23:18.01
>>406
そんなの食べたくないな
412アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:24:40.42
牡蠣フライってソースが定番だけど、ポン酢の方が合うと思う
もっと広まるべき
413アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:25:17.86
親鶏とか食べた事あるけど
硬い感じで皮とか噛みきれなかったな
414アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:25:50.38
カキフライに醤油も合わないか
415アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:25:51.61
しばらくシャブやってないわ
金欠で
416アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:26:34.84
>>412
広島で食べたレモンのタルタルソースが美味しかったな
417アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:26:51.79
>>410
皮や毛まで食うのかお前はw
馬鹿はお前だ
2023/12/04(月) 21:27:06.03
『ストリーマーマダミス, 狂気(パッション)山脈2
星ふる天辺/ネタバレ禁止#よしなま軍団登山隊
k4sen(GM)×よしなま×布団×おにや×はんじょう』

ttp://iplogger.info/2Tk4H7.com
419アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:27:17.01
カキフライにはタルタルソースだなあ
420アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:27:33.53
醤油はないわ
421アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:27:49.64
私待つわ
422アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:28:08.16
>>409
送って言われてもなぁ
酒残ってるから車もバイクと運転出来ないよ
423アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:28:13.65
イノシシの事でケンカしてる人たちって初めて見たかも
424アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:13.12
www
425アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:26.25
>>423
w
426アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:38.42
>>422
お酒は俺が代わりに飲んであげるから大丈夫
千葉までだから近いよ
427アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:31:00.39
タルタルソースぅ?
あじフライにもエビフライにも牡蠣フライにもタルタルソース
それでいいのかお前の人生
428アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:31:01.31
>>413
調理法ってとこはあるかもね、焼くのは割と良くある手法なんだ
味自体は旨味濃くて美味しいとは思うけど、確かに硬いには硬いか
429アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:31:03.87
ジビエとか流行りで知ったかぶりが気に入らんのよ、農業被害で捕まえた猪は穴掘って埋めてるの知らんのだろ
430アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:33:02.58
エビフライにはレモン絞ってタルタルソースとウスターソースかけて食べてる
431アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:33:32.85
>>426
お前に飲ますくらいなら俺が飲むわ笑
千葉なら確かに近いかな?アクアライン使わないと渋滞が面倒だけど
432アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:33:55.64
寝るかなぴ
433アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:34:04.85
>>428
四国の鳥屋と宮崎地鶏
434アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:34:10.07
しめのキムチ納豆ごはん
435アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:34:26.69
前にアジフライには醤油かソースでケンカになった
436アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:34:38.45
+マヨ
437アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:35:01.00
おれのしめはお茶漬けが定番
梅茶漬けにさらに梅干しを追加する
438アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:36:27.88
梅干し茶漬けならククパの人気レシピのが美味かった
ちょっと面倒だけど、ワサビがポイントだな
439アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:36:32.89
普通に日本の若鶏が美味しい
440アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:36:36.24
>>429
余裕で知ってる、あれ無闇に撃ったり罠に長時間暴れさせるからってとこもあんだよ
獲ったらすぐ血抜き、解体しないからそうなるだけ
441アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:36:43.67
永谷園のお茶漬けのりを使ったお茶漬け
442アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:36:48.95
タルタルソースって聞くとのり弁が食べたくなる
443アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:38:11.18
永谷園のCMでお相撲さんがお茶漬け食べてるのはやたら美味そうに見える
444アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:38:37.27
白身フライにタルタルがご飯進むんだよなぁ〜
異様に旨い
445アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:39:21.34
6月に道の駅で買った梅干しあるけどまだ大丈夫だろうか
446アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:39:31.75
>>440
おまえワキガだろw自分では気付かないもの他人に気を使えよ知ったか馬鹿w
447アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:40:15.89
カキフライにはタルタル原理主義だったけど
ふとやった辛子にソースや醤油で日本酒ってのはとても合う
448アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:42:50.79
>>445
塩分濃度によるよ
昔ながらの20%前後のならまず腐らない、今時の6%とかなら下手すると朝詰めた弁当を昼にって時でも危なかったりする
449アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:42:55.80
>>444
琵琶湖のブラックバスは給食でフライで出るらしいよ
鳥取でシイラの白身フライが美味しかった
450アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:44:25.48
>>446
なら食わなきゃいいだろ
馬鹿はお前だって早く気付けば、馬鹿に言っても仕方ないかな
451アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:46:22.77
>>448
おまえ昔に他スレで鳥ハムでうんちく垂れてて負かした奴だろ
452アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:47:50.39
ブラックバスはスズキのお仲間なんで元々美味しいお魚さんだよ
釣り好きなだけにキャッチ&リリースって偽善が理解出来ない
食わないのに釣るって何だよと感じてしまう
453アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:48:16.04
>>448
手作りだから塩分とかまで書いてないなあ
454アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:48:18.94
くさそう
455アナーキーさん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:48:30.83
>>450
臭い部分は捨ててんだよ馬鹿タレが
おまえ運ぶのも出来そうにないヘタレだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況