絵の上達に「構造を理解する」ってのがあるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 20:22:59.57ID:w7a5yIW70
構造を理解するにはどうしたらええん?模写するだけで上手なるんか?

0002名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 20:25:12.16ID:w7a5yIW70
1年ぐらいアニメの顔だけ模写してて、オリジナル描きたくなって7月からポーマニ始めた

0003名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 20:33:15.95ID:DUiUWPxS0
体のパーツがどこから何処まで動くのか、理想のバランス配分はどうなってるのか、まずそれを頭に入れないことには模写しても違和感覚えると思います…

0004名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:01:22.92ID:P3XtJNZu0
ただ模写しても1から自分で描くとき上手くならないよ

0005名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:01:53.53ID:w7a5yIW70
>>3 最近全体のバランス覚えた程度なんですが、模写でもパーツの可動範囲とか、分かるもんなんでしょうか?御自身はどのような練習されましたか?

0006名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:03:39.37ID:w7a5yIW70
>>4 そうなんですよね...なんとか形を覚えようとしてるのですがうまくいかないです

0007名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:16:47.60ID:w7a5yIW70
とりあえず模写した絵を貼ります。
模写→思い出して描く というのをやってみました。
https://imgur.com/gallery/lSGuW.jpg

0008名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:35:28.71ID:DUiUWPxS0
>>5 模写する絵の構図を理解することで、実際オリジナルの絵を描くときに思うようにポーズをつけられるようになりますよ。わかりやすい例だと、手首とかですかね?

https://i.imgur.com/cIl7HPz.jpg

私の場合、幼稚園の時から落書きしまくってたので、その中で自然と覚えた感じですヾ(⌒(ノ'ω')ノ

0009名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:39:36.30ID:UPmN1tQJ0
くこけ?

0010名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:51:17.81ID:w7a5yIW70
>>8 丁寧にありがとうございます。なるほど、構図による見え方を意識するんですね。
自分も小さい頃から描いていたのですが、機械等の生物以外の物ばかり描いていたので人体はハードル高いです...

0011名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 21:58:01.78ID:dayRkTWY0
何回目だよこのスレ
絵の上達目指す前に頭の病院行けよ

0012名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 22:34:04.92ID:w7a5yIW70
>>11 同じ様に悩んでる方多いんですね...

0013名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 22:43:08.16ID:hHe6Knup0
>>10
逆に機械のが俺はムズイ。機械描くの得意なら関節から覚えると描きやすいかも知れん

0014名無しさん@お絵かき中2017/08/18(金) 22:54:11.14ID:w7a5yIW70
>>13 関節ですか...肉の継ぎ目なのでハッキリと分かりにくくて敬遠しがちだったので挑戦してみようと思います。

0015名無しさん@お絵かき中2017/08/19(土) 00:07:31.29ID:Xoad2ewo0
>>11
禿同
>>1
死ねよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています