おすすめの練習法おしえてくだせぇ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 01:47:38.42ID:71A2bvbj0
自分でやって効果が感じられた練習法教えてください。

0002名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 05:38:41.22ID:bk53cAWA0
線画なしグリザイユ画法。3ヶ月程やってるとめちゃんこレベル上がる。

0003名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 05:58:30.81ID:CyvPZmBP0
だせぇ…0

0004名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 06:01:11.80ID:CyvPZmBP0
グリザイユは糞

0005名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 06:14:17.15ID:PAUu7/de0
グリザイユは古典技法、油絵の下地なら分かるが、
デジタルソフトで描けばいろいろと陰影シュミレートできるから、わざわざやる必要無い。

0006名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 06:37:12.71ID:d9D801w00
くっそ上手い人のドローイングの
体の分割の仕方とか補助線の引き方とか見て描いてすごく為になった

0007名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 06:48:27.84ID:bk53cAWA0
>>5
グリザイユはデッサン力上がるし線画なしでやれば輪郭の認識も高まるから立体的なモノの見方が出来るじゃん。

0008名無しさん@お絵かき中2022/05/14(土) 06:53:45.48ID:bk53cAWA0
俺も今更作品を描くのにグリザイユは使わないけど練習で使う分には個人的に1番経験値高かった。グリザイユは発色が良くないから卒業するんだけども。

0009名無しさん@お絵かき中2022/05/19(木) 20:33:38.16ID:rG1sCRU30
7987899--0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています