2.GMスレッドとは鉄道模型メーカーグリーンマックスに関する話題を扱うスレです。
しかし最近はスレの流れを無視して同メーカーに対する誹謗中傷をしつこく
繰り返すレスが目立ちます。お気づきかとは思いますがスレッドタイトルをご覧
になれば分かるとおり【自慰の商売】、【悪徳商法】、【ボッタクリ】という
非常にネガティブな名前が目立つかと思います。確証はありませんが日頃から
誹謗中傷を繰り返す人間がスレ立てしてきた結果と思われます。
前スレを950まで強引に埋め、【先発スレ】を立てた ID:X7w+13i2 も日頃から
誹謗中傷レスをしてきた人物の可能性が濃厚です。
これらの行為に対していい加減嫌気が差してきた住民が協議の結果立てたのが
【後発スレ】に他なりません。時刻では確かに後発ですが住民の間では先に立て
られました【先発スレ】を「アンチ専用スレ」と、後に立てられました【後発スレ】
を「本スレ」と称して棲み分けを試みました。実際この棲み分けはある程度成功
しました。
3.もうひとつ気になる点をご報告させていただきます。「削除屋@cyan ★」さんに削除
依頼を出した HOST:PPPbf164.kanagawa-ip.dti.ne.jp(おそらく=【妨害人】) の
ホスト名です。以前クロスポイントスレというGMスレの兄弟スレ(クロスポイントは
グリーンマックスのオリジナルブランド名です)が荒らされてアク禁が発動したことが
あります。以下そのときのアク禁者リストです。
59 名前: RikaRock ★ [sage] 投稿日: 2007/06/10(日) 18:33:11 ID:???0
まとめ
kanagawa-ip.dti.ne.jp 130res
ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 22res
\.commufa.jp 16res
\.isehara-city.jp 9res
acurwa\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 6res
\.ppp.dion.ne.jp 5res
\.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 1res
kanagawa-ip.dti.ne.jp がダントツの一位でアク禁に処せられたわけですが、今回
「削除屋@cyan ★」さんにスレ削除依頼を出した HOST:PPPbf164.kanagawa-ip.dti.ne.jp
も同じ kanagawa-ip.dti.ne.jp というホスト名であることをご指摘させて頂きます。
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
6. 連続投稿・重複
(重複スレッド)
「客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを
停止処置をすることとします。」
【先発スレ】【後発スレ】の棲み分けは上記ガイドラインの「利用者同士の話し合い」
に則ったものと考えております。「利用者同士の話し合い」を無視して「立てられた
時間の遅いものを停止処置」のみに着目して【後発スレ】を削除した経緯には見過ご
すことのできない重大な誤りがあることを提起させていただきます。
以上もって【後発スレ】削除に至られた経緯の説明を求める所存でございます。 補足です。
>>5
> 59 名前: RikaRock ★ [sage] 投稿日: 2007/06/10(日) 18:33:11 ID:???0
> まとめ
> kanagawa-ip.dti.ne.jp 130res
> ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 22res
> \.commufa.jp 16res
> \.isehara-city.jp 9res
> acurwa\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 6res
> \.ppp.dion.ne.jp 5res
> \.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 1res
↑の荒し報告スレは
★070521 gage「本スレに誘導します」荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1179737632/
です(既にDAT落ち) 以下の文章は、削除理由が「重複」である事を前提として書かれています。
削除理由がそれ以外のものであった場合は、参考にしないでいただければと思います。
削除ガイドラインをよく読んでいただければおわかりいただけると思うのですが、
立てた人間の属性というのは、削除ガイドラインにおいては問われておりません。
ですので、立てた人間がどのような意図で立てたとしても、それを受けて後発スレを
立てた場合は、削除ガイドラインにおける判断基準でまず第一に考慮される
「スレッドが立った時間」を根拠とし、後発のスレッドが削除される場合が多くなります。
無論、先発スレにおいて、削除ガイドラインに違反するレスが>>1に存在していたりする場合は
この限りではありませんが、基本的にはスレッドタイトルというものは>>1の内容として
取り扱われる場合があまりありません。全く無いというわけではないのですが、
稀であると考えて頂いて差し支えありません。
2ちゃんねるの場合、荒らし煽りについては無視・放置が基本であり、
それを根拠とした丁寧な処理は行われない場合が多いという事実もまたあります。
後述しますが、丁寧な処理を行う事には、デメリットも存在しますので。
削除ガイドラインに存在する「利用者同士の話し合い」という規定は、
あくまで「客観的な判断が難しい場合」に判断基準として浮上してくる規定であり、
今回のように「スレッドが立った時間」という客観的判断基準が存在する場合は、
話し合いによって削除が左右される事は稀な事になります。
全く存在しないとは、これもまた言いきれないのですが、今回のような場合は
話し合いによって削除が左右される可能性は、ほぼ存在しないと言って差し支えないでしょう。 また、すみわけに関しての考慮ですが、これはローカルルールなどでその規定が
無い限り、通常の重複スレとして扱われる場合が多いです。
鉄道模型板に関しては、ローカルルールがまだ存在しておらず、
スレッドのすみわけ、使い分けに関しては、通常の重複スレッドとして処理されてしまう事になります。
こういった場合のすみわけ、使い分けに関しては、外部板を利用するなどの方法を採るのが妥当でしょう。
ローカルルールを書き換えるという方法も無くはありませんが、当該スレッドと
同じような事情を持つスレッドが他にも存在しているなどの状況が無い限り、
少々難しいでしょう。
前述の通り、煽りや荒らしに対する丁寧な処理にはデメリットが存在します。
そういった処理が常に行われている場合は平穏が保たれるわけですが、
削除人はあくまで第三者であり、様々な事情で処理が行えなくなる場合があります。
また、そもそも処理自体が頻繁に行われるものでも無い場合が多いですし、
削除という処理は存在しないくらいに考えた方が、2ちゃんねる利用においては
いいかもしれないくらいです。
そういった現状が存在する為、2ちゃんねるにおいては、荒らしや煽りに対しては、住人による自治、
即ち無視放置によって対応するのが妥当であるという結論に至ってしまうわけです。
住人による無視放置は、それを行おうという意志さえあれば、どこでいつでもできるものですからね。
削除人はあくまで第三者であり、削除ガイドラインを根拠としない(あるいは、
解釈を間違って根拠としている)事情などを説明されても、それを考慮してくれることは稀であるというのが現状です。
残念ですが、2ちゃんねるのシステム上の限界であると言うしか無いでしょう。
ですので、あまり2ちゃんねるでの議論や情報交換にこだわらず、必要に応じて
外部板などを利用される事をお奨めします。
今回の場合も、煽りなどを制限した外部板を新たに設け、それをスレッドのテンプレに
載せる事ですみわけとするのが妥当なのではないか、と個人的には考えます。
ご一考いただければ幸いです。
>>3
ウソついちゃいけないな
後発スレを立てる事については、住民の総意を得てないだろ。
ネガティブなスレタイに我慢できなかった後発スレの>>1がスレを立てたのが今回の混乱の主因や。 10潰れちゃっていいんだよ2007/12/23(日) 22:53:49HOST:59x159x180x132.ap59.ftth.ucom.ne.jp
くだらないことに物凄い長文書いて・・・
よっぽどやることがないんだねぇ。見ていて哀れで仕方がない。
cyanです
>>2
上で書いていた抱けているので、特に自分から改めて
補足するようなことはないんですが…
1) それはあなた方の勝手ルールであって、GLに基づいた削除判断について
話し合う議論板では関係ない話ですよね。
2) 誹謗中傷と思うのであれば投稿目的理由で依頼すべきだったのです。
もし、投稿目的GLに該当しないと分かっていながら故意の重複スレを立てたのであれば、
それは故意のGL違反という、より悪質な行為ですよね。
3) GL違反があれば誰でも削除依頼を出すことが出来ますし、
誰が依頼を出したかは判断材料といたしません。 >>10
傍から見ている限りですと、
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1197752177/158
こういうレスも十分下らない部類に入るんじゃないかと思います。
他人を下らないと見下すのならば、自分はくだらなくない書き込みを
された方がよろしいですよ。
あと、真摯な態度で正しい情報を提供しようとするならともかく、
会社を潰す事などを目的としていると受け取れる書き込みは、誹謗中傷などで
訴えられたりする事も十分考えられるんで、控えめにしておいた方が
よろしいんじゃないかと。あまりそういう事をする会社はありませんが、
あまり無いだけで全く無いわけではありませんし。
無論、それがマイナスな情報であろうと、ちゃんと周囲にそれを
知らせようという意図を持って、真摯な姿勢で書き込んでいれば、
そんな心配をする必要は無いですけども。 14age2008/03/04(火) 13:34:28HOST:p3036-ipbfp305kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
17連絡2010/04/12(月) 19:42:49HOST:p1220-ipbf311kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
18ななし2010/04/15(木) 14:52:25HOST:u619043.xgsfm19.imtp.yokohama.mopera.net
>>17
確かにしつこいよな。
荒らし報告・規制議論板で報告してやれよ。 19_2010/05/08(土) 17:59:35HOST:p1220-ipbf311kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
age
20あげ2010/05/20(木) 21:07:06HOST:p1077-ipbf204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
削除人対処するの遅過ぎだぞ。
削除人増やせよ。
21疑問2010/06/15(火) 22:58:29HOST:222-151-138-098.jp.fiberbit.net
削除人出てくるのおせーなー。
削除にならなくてもいいから早く結論出ろよ。
削除人が足りないのか?
22宣伝2011/01/19(水) 12:45:04HOST:i58-94-81-129.s02.a026.ap.plala.or.jp
23保守2011/03/22(火) 00:57:59.58HOST:pppoe141.45.west.osaka.dcn.ne.jp
保守
25あげ2013/03/07(木) 21:54:22.81HOST:112-70-12-193f1.osk1.eonet.ne.jp
26age2016/03/04(金) 02:16:42.58HOST:58-191-188-115f2.kns1.eonet.ne.jp
1年書き込み無いのかよw
27疑問2016/09/07(水) 04:06:28.05HOST:58-191-188-115f2.kns1.eonet.ne.jp
ここに限らず鉄道5板の削除だがな、スレッド削除の方は削除人のけっさくじょうまながし氏がしっかりと仕事してレスを消している(しかし、消さなかったものへの「〜と言う理由で残します」と言う説明が無いのは戴けないが)ものの、
逆にレス削除の方は彼を含めてどの削除人も長期にわたって放置しまくっているんだよな…。
この差はなんでだ!?
28あ2016/09/13(火) 14:43:18.59HOST:i60-35-136-216.s02.a022.ap.plala.or.jp