1迷ったら名乗らない04/11/15 01:09:05ID:dkSlBgsE
なんだろう
「削除する人の心得」にはこうあります。
削除人(削除屋)は、削除という手法で「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「ほんの少しだけ掲示板の方向性を指し示す」、そんなお仕事なのです。
利用者を尊重し、利用者と共に歩む、それでこそ削除人・削除屋だということを忘れずに。
この理念が忘れられてはいないでしょうか?
削除依頼に対しても「ガイドラインに則しているか」という形式面が重要視され、
「困っている住民を助ける」という本来の趣旨が忘れ去られている気がします。
官僚のようなお役所仕事では無く、
一つ一つのケースに親身に応じてくれるのが、
削除人さんのお仕事ではないでしょうか。
本件に限らず、削除を必要とする利用者の多くは
削除人さんしか頼れる人がいないと思います。
利用者の多くは削除人さんを信頼しています。
利用者からの信頼に応えるよう、これからも頑張ってください。
以上チラシの裏
だからどーして「泣き寝入り」という思考になるのかと。
これもチラシの裏。
>>109
スレ立て荒らしの目的は以下の2点にあると考えます。
@住人にスレを立てさせず、ふざけたスレを立てることで
住人を不快な思いにさせる
Aその後の騒ぎを見て楽しむ
住人が我慢して荒らしの立てたスレを使ったとしても、
荒らしは@の目的を達成している点、
荒らしに何の制裁もなく、再発可能性がある点で
「泣き寝入り」と感じています。
住人が我慢すれば「根本的解決」になるのか、疑問を感じます。 不快な感じにならなければ、そのスパイラルはそこで終了だよ。
そこで逆に聞いてみよう。
>>110
何故そこで不快な思いを得るのか?
そしてその原因は何か? >>112
答えになっていないかもしれませんが…。
明らかに悪意を持って立てられたスレを、
快く受け入れるのは難しいと思います。
ましてそれが何度も続けば…。 荒らしが建てたスレでも、きっちり1000まで使いきって、
なにごともないようにするのが、荒らし対策。
「スレ立て、乙」ぐらいに思うとよい。
116迷ったら名乗らない2005/06/27(月) 19:55:00ID:+FA96Ybc
ここで定型レス
削除は制裁なんかじゃありません、後始末です。
粘着ですいません
不快に感じたらスルーしてください
>>114
それでは
荒らしがスレを立てる
↓ ↑
何事もなかったかのように1000まで使う
の連鎖にならないでしょうか?
それで「根本的解決」が望めるでしょうか?
現実に連鎖が始まりつつあります
>>115
「くだらない」問題かどうかは
削除人さんではなく個々の住人が感じることだと思います >>116
理解しています。
「荒らしが制裁されないのなら、せめて削除くらいは認めて欲しい」
という意味合いです。 原因はあなたの考え方にあるんでおそらく根本的解決は自分で自由にできる
掲示板を作ることしかないです
120迷ったら名乗らない2005/06/27(月) 20:03:32ID:+FA96Ybc
>>118
あのね…あんた自分で、GLになくても住人のために制裁としてとかなんとかいってるでしょうが いいかな?
スレタイが全く同じで、天プレが同じなら、アラシが立てようがかまわないわけでしょ?
少し違うから不快感があるんだよね。その少しの違いを「アラシだ!」と感じるところ
に疑義が提示され、くだらないと評価されているんじゃないですか?
もう一つは「子供じゃないんだから、別のスレを重複にならないようにたてる」ぐらいの
テクニックも駆使しないで、規制だ削除だ騒いでいることの子供じみた滑稽さだよ。
たかが2chの継続スレに、そこまで愛着(執着)を感じる必要があんの?
荒らしがスレを立てる
↓ ↑
何事もなかったかのように1000まで使う
の連鎖
これの何が問題なんだ?
2ちゃんねる的にも板的にも何の問題もない。
誰かの思い通りにいくことが悔しいだけだろう?
スレ内の問題を板や2ちゃんねるに拡大しないでください。
住人全員が不快だと思ってるなら
別にスレ立ててそれを使えばいいだけじゃ?
先に立ったスレでも「レスがどれだけついているか」を考慮してくれる削除人もいるだろうし
荒らしが立てたなら「1に書かれている内容」に不備があるかも知れぬ。
具体的にスレ提示してもらわんとアドバイスが出来る事があっても出来ないよ
>>120
誤解です。
それは私ではないはずです。
>>121 >>123
ごめんなさい。
2ちゃんねる内のスレに愛着を感じたのが
間違いだったのかもしれません
お騒がせしました
>>122
よく勉強します ハングル板いって味噌。
雑談で潰す、荒らしまがいのこともしているけどw
新幹線スレ、二ホンちゃんスレなど、荒らしにもめげず続いているスレがありますよ。
荒らしの建てたスレの乗っ取って、使っているのはいろいろあるので一見の価値あり。
>>108
>官僚のようなお役所仕事では無く、
>一つ一つのケースに親身に応じてくれるのが、
>削除人さんのお仕事ではないでしょうか。
どうなんでしょうか?
わたしは削除は徹底的に事務的にこなすのが美しいと思いまつが。
ところでここでは荒らしさんが立てようが気にせず平常どおり使えと定型アドヴァイスに
明け暮れる今日この頃です。ね。
でもね。わたしが立てているあるスレについて言わせて。
そのスレは削除人が多く利用しているんだけどわたしが立てるともの凄く喜びの悲鳴を挙げる
人が多いの。
少し前なんか鳥の字を烏に替えて立て続けてたんだけど
そうするともう熱狂的な賞賛の声よ。
ここで奇麗事言ってても実態はただの通りすがりの人ね。
ほんと、オナニーのしすぎなんじゃあないかしら。
ティッシュはきちんきちんと萌えるゴミの日に出しなさい。
あなたの部屋くっさいわっ!m9( ゚д゚) > 官僚のようなお役所仕事では無く、
> 一つ一つのケースに親身に応じてくれるのが、
> 削除人さんのお仕事ではないでしょうか。
目一杯不公平な削除になりそうだ。
野田についていかずに新イエローキャブに残ったため露出が減っているとかどうとか・・・
>>132
次スレを立てる。
・・・・・・・愚痴ですっ!すいませ〜ん。 135迷ったら名乗らない2006/01/18(水) 14:25:01ID:Q+ScsKKI0
個人情報の掲示以外について削除無用である。
犯罪予告、営業非難等は削除つか、場所を移して、その後どうなったかを追記するのが良いとおもわれ。
つまり、犯罪予告だったら、カキコした香具師が逮捕されたとか、実際に犯行が起きたとか。
営業非難の場合だったら、書かれた企業が起訴されたとか、書いた香具師が逮捕されたとか。
137▲■○2006/02/17(金) 10:28:25ID:74xp+3CQO
か
138迷ったら名乗らない2006/02/17(金) 16:01:01ID:l8jtvuVRO
_ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡
時々、いろんなスレ山崎渉ってのが出没するんだけど、あれってなに?
140迷ったら名乗らない2006/02/19(日) 12:25:57ID:VjwpN/EX0
142迷ったら名乗らない2006/03/21(火) 19:45:37ID:4VXjzOlmO
意味がない言いたい事欠けばいい
143迷ったら名乗らない2006/04/08(土) 00:06:53ID:N3mLiG200
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧ シャキーン
.______|┃`・ω・)
| と l,)
______.|┃ノーJ_
「あ」
1. つまり始まりであると、言いたいのかー。
2. testはtestスレでやれ、ボケ案内人
どっちがいい?>>144 ttp://music.geocities.jp/hausu85258/no_1.wav
148たまねぎ板代表 ◆bmXGRX28/c 2008/12/28(日) 00:10:53ID:wb5qswAn0
>>1
削除整理板のない2ちゃんねるを考えてごらんよ。
むしろこちらの方が根本的解決の近道だと思わないかい?
つまり根本的解決とは削除整理板を廃止閉鎖することなんだよ。 152迷ったら名乗らない2008/12/29(月) 12:09:06ID:Q/lCfCHkO
削除人のレスに対する読解力並びに判断力不足による無益な削除多過ぎ。
154名無しさん2012/09/29(土) 14:01:47.65ID:wb8o+UOj0
スクリプト記述
155名無しさん2012/09/29(土) 14:02:49.47ID:wb8o+UOj0
スクリプト記述
156名無しさん2012/09/29(土) 14:10:04.89ID:wb8o+UOj0
↑ごめんなさい。二重になってしまって。
157迷ったら名乗らない2014/12/27(土) 18:02:53.56ID:c+cpSZHX0