PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001焼プリン ★2005/10/31(月) 19:05:50ID:???0
「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!」のエラーが出たら…

◆まず、ここ↓でチェックして、「注意書きとか」をよく読んで下さい。
 風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi

【必読】解説ページ
2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?プロクシじゃないのにPROXY規制に引っかかった場合の対処法
PROXYじゃないのに「PROXY規制中!」補完
http://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/index2.html


◆◆DSBLの項目が「LIST にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ」の場合は、◆◆
◆◆  自分で解除手続きをして下さい                   ◆◆
          -- DSBL --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Listed(-_-)
          -- BBQ --
           xxx.xxx.xxx.xxx -> Roasted(-_-)       の時です。
                       この場合、このスレへの報告は不要です。


風呂敷確認君2.03 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここで診断とIPコピー
    ↓
DSBL: Listing Data http://dsbl.org/listing ←ここでIPペースト、履歴チェック
    ↓
DSBL: Request Removal http://dsbl.org/removalquery ←ここでIPペースト、解除申請
    ↓
SMTPコマンド/応答コード http://www3.ocn.ne.jp/~koshino/smtpcom.html ←ここで結果をチェック

◆書込みテストはテスト専用スレで行う事!
http://find.2ch.net/?STR=%A5%C6%A5%B9%A5%C8+board%3A2ch%B5%AC%C0%A9%B5%C4%CF%C0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

◆その他の場合と関連情報は>>2-5あたり

0951名無しの報告2006/01/05(木) 17:26:57ID:fWtW/kDs0
>>950
普通に書けると思うけど?

0952名無しの報告2006/01/05(木) 17:29:57ID:OvpPsz5g0
>>950
[―{}@{}@{}-]マークが付いてないからここの管轄じゃないんじゃ?

09539502006/01/05(木) 18:29:24ID:daBU5M190
>>951だめですた
>>952何処へいけば良いのでしょうか
おそらく正常なはずなのに・・・書けないんです

0954 ◆tiffinlc2w 2006/01/05(木) 18:53:02ID:nt796gjD0
>>950
書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/~info/wiki/pukiwiki.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD

0955名無しの報告2006/01/05(木) 18:57:47ID:FWQeYBx90
>>950
なんか赤くなってるな。
http://www.senderbase.org/search?searchString=210.174.204.22&showRBL=1

解説は詳しい人に任せる。

0956 [―{}@{}@{}-] user007113.htv-net.ne.jp2006/01/05(木) 20:17:32ID:2cJYxGGf0
>>947
くそぉー、変わんねー。

0957 ◆kuro/sNgMo 2006/01/05(木) 21:09:03ID:QC1+fDbH0
>>953
■n-net.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名]                 N-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]   てーえすあいえす
c. [ネットワークサービス名]     TSIS
d. [Network Service Name]       TSIS
k. [組織種別]                   ネットワークサービス
l. [Organization Type]          Network Service
m. [登録担当者]                 YM3968JP
n. [技術連絡担当者]             MA1705JP
p. [ネームサーバ]               nvs001.nissan.ne.jp
p. [ネームサーバ]               sj000030.nissan.co.jp

nissan.co.jp → 日産自動車株式会社
nissan.ne.jp → 日産オーナーズネット

どこから書き込んでます?
>>950を見る限りでは、何ら問題ないように思えますが・・・

09589502006/01/06(金) 11:00:36ID:9lIKJx9y0
はあ 特定の板で書けない模様です
他は書けるようですね 何なんだ一体?
どうにも解からないので困ってます

09599502006/01/06(金) 11:06:56ID:9lIKJx9y0
ここではスレ違いでしょうか?

0960名無しの報告2006/01/06(金) 11:09:11ID:/CTY09Ti0
>>959
ここにフシアナなしで書けるというのはたいていの板にも書けると言うこと。
書けない特定の板を提示すれば情報が集まるかも。

09619502006/01/06(金) 11:13:55ID:9lIKJx9y0
>>960 どうもです
楽器・作曲板がだめな模様です

0962 [―{}@{}@{}-] p8167-ipad73marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp2006/01/06(金) 11:58:09ID:VA+sVFAI0
辛すぎる…

0963 [―{}@{}@{}-] p2207-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp2006/01/06(金) 14:53:17ID:TB74RkBs0
-- Your diagnosis --
 Date of issue: Fri Jan 6 14:50:29 2006
 IP Address:222.145.130.207
 RemoteHost:p2207-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_REFERER : http://ime.st/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50215)
 REMOTE_ADDR : 222.145.130.207
 REMOTE_HOST : p2207-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp
 REMOTE_PORT : 1885
-- DSBL --
 222.145.130.207 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 222.145.130.207 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 222.145.130.207 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 222.145.130.207 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse


突然全板に書き込めなくなったorz
助けてくれ…お願いします

0964 [―{}@{}@{}-] p2207-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp2006/01/06(金) 15:06:09ID:TB74RkBs0
すんません↑です。無闇に診断書を貼る必要ありませんでしたね。
DSBLは解除申請しましたがBBQのほうは
荒らした事もないし、心あたりも無いので一体どうすればいいのか…
書き込めなくなったのは長期外出から戻ってきてからなので
大体1週間前ぐらいだと思うのですが…

0965 [―{}@{}@{}-] p2207-ipbf209funabasi.chiba.ocn.ne.jp2006/01/06(金) 15:11:03ID:TB74RkBs0
あーやべ、事故解決っす。
DBSL申請だけで良かったんですね、スンマセン。

0966名無しの報告2006/01/06(金) 16:23:47ID:Bcm56t2Z0
>>965
送信失敗してるようです。
宛先はabuse推奨@の後ろはocn.ne.jpだけのものを選んでください。
このスレをocnで抽出するとわかると思いますが最近ocnのDSBL対応はよくないです。
申請してocnの反応が悪いようならつなぎ換えた方がいいかもしれません。

0967 [―{}@{}@{}-] 101CTKP.ctktv.ne.jp2006/01/06(金) 17:15:25ID:OjEqk/wd0
解除コーーーーーーーーーーーイ!!!!111

0968名無しの報告2006/01/06(金) 17:34:25ID:hYwKW27g0
>>966
ベリーサンクス!直りました。助かった!

0969 ◆kuro/sNgMo 2006/01/06(金) 17:50:29ID:yWx2lyHN0
>>967
そのIPアドレスについては、
>2005年12月27日
>2006年1月5日
の2回解除申請が出されています。
しばらく経っても対応されない場合は、
ISP(シティテレコム神奈川)にゴルァ!してください。

■繋ぎ替えについて
シティテレコム神奈川の場合、利用しているプランが

>メディアッティNET
の場合はグローバルIPアドレス割り当てなので
>>5>>8で一時回避する事が出来ますが、

>CTK-NET
こちらはローカルIPアドレス(1つのIPアドレスを複数で共有するタイプ)
割り当てなので、繋ぎ替えによる回避は出来ません。

0970 [―{}@{}@{}-] 179.114.44.61.fbb.aol.co.jp2006/01/06(金) 20:46:56ID:d2iXH4iy0
-- Your diagnosis --
 Date of issue: Fri Jan 6 20:45:02 2006
 IP Address:61.44.114.179
 RemoteHost:179.114.44.61.fbb.aol.co.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 REMOTE_ADDR : 61.44.114.179
 REMOTE_HOST : 179.114.44.61.fbb.aol.co.jp
 REMOTE_PORT : 1143
-- DSBL --
 61.44.114.179 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 61.44.114.179 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 61.44.114.179 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 61.44.114.179 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

AOLってDSBLからのメール受け付けてないんだよなぁ・・・
マジAOLくたばれ

0971名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2006/01/06(金) 21:42:43ID:32U1PKUd0
それがわかっているのなら、ここに貼り付けても意味が無いこともわかるだろうに・・・

0972 [―{}@{}@{}-] usr021.bb131-06.udj.im.wakwak.ne.jp2006/01/07(土) 21:58:07ID:tbxOc1PB0
固定IPなんですが頻繁にPROXY規制にかかって困ってます。何が原因ですかね?
すぐ解除されることもあるのですが今回は解除申請を何回か送ってもSorry
と言われて解除されません。どう対処すればいいですか?

0973 [―{}@{}@{}-] i60-35-152-126.s02.a018.ap.plala.or.jp2006/01/07(土) 21:58:58ID:EbRAvXom0
-- Your diagnosis --
 Date of issue: Sat Jan 7 21:56:10 2006
 IP Address:60.35.152.126
 RemoteHost:i60-35-152-126.s02.a018.ap.plala.or.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
 REMOTE_ADDR : 60.35.152.126
 REMOTE_HOST : i60-35-152-126.s02.a018.ap.plala.or.jp
 REMOTE_PORT : 1157
-- DSBL --
 60.35.152.126 -> Listed(-_-)
-- BBQ --
 60.35.152.126 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 60.35.152.126 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 60.35.152.126 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:refuse
 PORT 1080: Result:refuse
 PORT 3128: Result:refuse
 PORT 8000: Result:refuse
 PORT 8080: Result:refuse
 PORT 8888: Result:refuse

何度か試してみたのですが…
私の見落としだとしたら、申し訳ないです
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

0974 ◆Zz33UU2222 2006/01/07(土) 22:19:26ID:3WELRED30
>>973
このスレをplalaで検索するとわかりますが
DSBLの解除申請を無視している可能性が高いです。
>5>8を参考に、IPアドレスを変更することをオススメします。

0975名無しの報告2006/01/07(土) 23:20:06ID:NM52Y3Lj0
>>5>>8の手順を踏んだら書き込むことが出来ました!
ありがとうございましたm(_ _)m

0976ZK117100.ppp.dion.ne.jp2006/01/08(日) 00:04:29ID:IPMg/A9Z0
>>938 DSBLは解除申請から3日目、ようやく書き込めました

0977 [―{}@{}@{}-] sagittarius.aitai.ne.jp2006/01/08(日) 13:11:56ID:lqHchwli0
DSBLに2度目の解除申請しましたよ

その前にプロバイダにTELしたんですがDSBLの方からのメールが届いてないとのことでしたよ
アドレスは2度とも選択したabuse@の方であってるみたいなんですが・・・・
そういう事ってあるもんなんでしょうか

0978 ◆kuro/sNgMo 2006/01/08(日) 13:44:42ID:sEPi3NOF0
>>977
>abuse@aitai.ne.jp
このメールアドレスは確かに存在しますので、
少なくとも届いていないということはあり得ません。

考えられるのは、

・単に担当者が解除申請メールを見落としているだけ
・正常に受信はされているが、スパム等のフィルタリングで
DSBLの解除申請メールがどこかに追いやられている(あるいは自動削除)
・一応abuseのメールボックスは存在するが、利用されていない
・そもそもDSBLの解除申請メールがどんなものなのかが分からない

でしょうかね。
そのIPアドレスに関しては、2回解除申請されていますが、
いずれもabuse宛となっていますので、一度postmaster宛に
解除申請されることをお勧めします。
(abuse宛の方が必ずしも良いとは限りません)

0979 [―{}@{}@{}-] sagittarius.aitai.ne.jp2006/01/08(日) 14:17:16ID:lqHchwli0
いや、実はTELしたときにpostmasterの方はありません旨のことを聞いてるんですよ。
で、その際このスレとかリンク先とか示して説明もしまして。
だからDSBLの方からaitaiにメールが行けば分かってもらえるハズなんですが・・・
やっぱフィルタではねられてるんですかねえ。
あ゛ー。
とりあえず休日あけにでももっかいTELしてみる所存ですよ

0980 [―{}@{}@{}-] ntgnma059061.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp2006/01/08(日) 15:16:58ID:1sQa3RO10
俺は何したらいいんだ…

0981名無しの報告2006/01/08(日) 15:32:37ID:DSThQ8cvO

0982名無しの報告2006/01/08(日) 16:07:33ID:nndWwehK0
ひまわりネットワーク(AITAI-NET)のサポセンは、ユーザーから何言われても
一切対処(どころか反応すら)しないことで有名ですが、何か?

0983名無しの報告2006/01/08(日) 16:57:42ID:7IDtoG610
80番開けてるからって、Proxy扱いするのやめてくれ〜〜〜

0984名無しの報告2006/01/08(日) 18:50:00ID:oc4uJF560
>>982
アク禁くらった時に、サポーターに直接電話したら、30分後に書き込めるようになったよ。
その時は、荒らした奴のサブドメインとIPアドレス聞かれたけどね。
、おいら、aitai.netユーザー。

0985 [―{}@{}@{}-] cachesv4410.tk.mesh.ad.jp2006/01/08(日) 21:35:33ID:/T3mtfdH0
-- Your diagnosis --
 Date of issue: Sun Jan 8 21:32:21 2006
 IP Address:203.136.171.97
 RemoteHost:cachesv4410.tk.mesh.ad.jp
-- %ENV[Environment variable] --
 HTTP_ACCEPT_LANGUAGE : ja
 HTTP_CONNECTION : keep-alive
 HTTP_REFERER : http://ime.st/sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
 HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; BIGLOBE; .NET CLR 1.1.4322)
 HTTP_VIA : 1.1 cachesv4410 (NetCache NetApp/5.6.2D19)
 HTTP_X_FORWARDED_FOR : 220.102.140.210
 HTTP_X_ICAP_VERSION : 1.0
 REMOTE_ADDR : 203.136.171.97
 REMOTE_HOST : cachesv4410.tk.mesh.ad.jp
 REMOTE_PORT : 52778
-- DSBL --
 203.136.171.97 -> None(^-^)
-- BBQ --
 203.136.171.97 -> Roasted(-_-)
-- BBX(Unrelated to the proxies.) --
 203.136.171.97 -> None(^-^)
-- Tor(an anonymizing overlay network for TCP) --
 203.136.171.97 -> None(^-^)
-- PORT CHECKING --
 PORT 80: Result:connect
 PORT 1080: Result:close
 PORT 3128: Result:close
 PORT 8000: Result:close
 PORT 8080: Result:connect
 PORT 8888: Result:close

0986 [―{}@{}@{}-] cachesv4410.tk.mesh.ad.jp2006/01/08(日) 21:39:25ID:/T3mtfdH0
何もしてないのに規制されてます。どうすればいいですか?

0987 ◆kuro/sNgMo 2006/01/08(日) 21:45:41ID:sEPi3NOF0
>>986
>>310を参照してください。

0988名無しの報告2006/01/08(日) 21:50:25ID:FsBS+BRh0
「セキュリティセット・プレミアム」をアンインストール してください。
その後BBQを解除してもらえるかどうかは気持ちしだい。

0989 [―{}@{}@{}-] cachesv4410.tk.mesh.ad.jp2006/01/08(日) 22:16:18ID:/T3mtfdH0
ありがとうございます。
親のパソコンだから設定しずらいんですよね・・・

0990名無しの報告2006/01/08(日) 22:24:17ID:tqZxAe3e0
できました!
>>987
>>988
とてもありがとうございます。
いい人ですね

0991名無しの報告2006/01/08(日) 22:30:32ID:FsBS+BRh0
出来てないから。
釣りもほどほどに。
つまらない。

0992焼プリン ★2006/01/08(日) 23:29:18ID:???0
次スレまだだよね?
立てますよ。

0993焼プリン ★2006/01/08(日) 23:35:51ID:???0
次スレ

PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1136730837/

0994七宝焼 ★2006/01/08(日) 23:50:14ID:???0
>>993
おつであります(”`д´)ゞ

0995焼却炉 ★2006/01/09(月) 00:30:43ID:???0
>>993
おつかれさまっす〜。

0996 ◆Kyo/UIInak 2006/01/09(月) 00:31:27ID:w4lPM5290
>>993
お疲れ様でーす。

0997名無しの報告2006/01/09(月) 02:18:02ID:61u/PHHC0
みなさん、楽しんでるのですか?

0998 ◆kuro/sNgMo 2006/01/09(月) 03:14:40ID:peKfESPU0
>>993
お疲れ様です

0999名無しの報告2006/01/09(月) 03:52:24ID:dOC2Luif0
999

1000名無しの報告2006/01/09(月) 03:53:23ID:FU0iZcBq0
1000なら皆幸せになれる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。