実況スレではありません
仕様、ツール、UI周りなどを語りましょう
公式プレスリリース
ttps://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/
※前スレ
【CyberAgent】AbemaTV総合スレ【PC,iOS,Android】Part3
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/liveabema/1475750221/
探検
【CyberAgent】AbemaTV総合スレ【PC,iOS,Android】Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/03(土) 22:04:00.20
577Anonymous
2017/02/02(木) 03:28:03.62ID:dD34jnst0 edge sportsってabemaTV開局当初からあったチャンネルだよね
これを皮切りに
"ジャンルの豊富さアピールのために需要は不明だけどとりあえず設けた"初期からのチャンネルは
需要がないと分かり次第消えていくんだろうな
これを皮切りに
"ジャンルの豊富さアピールのために需要は不明だけどとりあえず設けた"初期からのチャンネルは
需要がないと分かり次第消えていくんだろうな
578Anonymous
2017/02/02(木) 05:42:46.86ID:GwLbEIZ30 >>563
番組の内容に合わせてコメント欄使って中の人がステマやってる時に
否定的なコメントするとBANされやすいな。
すごーい!欲しいー!かわいいー!かっこいいー!
絶対買うー!こりゃインスタ映えするわー!
応援してるよー!頑張れー!絶対行くわー!
とか持ち上げてあげないと機嫌を損ねるw
番組の内容に合わせてコメント欄使って中の人がステマやってる時に
否定的なコメントするとBANされやすいな。
すごーい!欲しいー!かわいいー!かっこいいー!
絶対買うー!こりゃインスタ映えするわー!
応援してるよー!頑張れー!絶対行くわー!
とか持ち上げてあげないと機嫌を損ねるw
579Anonymous
2017/02/02(木) 07:09:36.70ID:ERxVt+wL0581Anonymous
2017/02/02(木) 09:09:41.63ID:SqMi5p6Q0 (札幌*ばりが丘病院はブラックです。)
582Anonymous
2017/02/02(木) 09:50:13.81ID:zy3SubMh0 XSportsのチャンネル作ってくれたらいいのに
583Anonymous
2017/02/02(木) 13:18:37.49ID:DnSdnZjm0 クロームで番組表開くとくっそ重くなったんだけどー
_bem_tv ext切ったらくっそ軽いんだけどー
_bem_tv ext切ったらくっそ軽いんだけどー
584Anonymous
2017/02/02(木) 13:29:47.12ID:hi49Q0cF0 >>574
将棋やるなら囲碁もやって欲しいな
将棋やるなら囲碁もやって欲しいな
585Anonymous
2017/02/02(木) 14:04:14.41ID:1w4tiLVZ0 将棋は番組の作り方が丁寧で良かった
将棋板でも好評だし
将棋板でも好評だし
586Anonymous
2017/02/02(木) 17:06:32.18ID:c1epSBAh0 >>584
俺は囲碁も好きだけどやっぱ将棋に比べると人気大分落ちるよ
俺は囲碁も好きだけどやっぱ将棋に比べると人気大分落ちるよ
587Anonymous
2017/02/02(木) 17:30:45.61ID:0N7b++ov0 将棋板でめちゃ評判良かったし
俺も良かったと思うけど
BGMとかロゴのフォントとか細かいとこ安っぽいというか、ずれているんだよね
多分予算やノウハウがないから1人2人のスタッフが多くのことをやってて手が回らんのかなーと思った
将棋関連の画面レイアウトは完璧だった。
解説が突然初心者向けになってプロが幼児退行するのは悲しいが仕方ない…………のかね
結局符号バンバン使うし初心者は分からないと思うんだが
俺も良かったと思うけど
BGMとかロゴのフォントとか細かいとこ安っぽいというか、ずれているんだよね
多分予算やノウハウがないから1人2人のスタッフが多くのことをやってて手が回らんのかなーと思った
将棋関連の画面レイアウトは完璧だった。
解説が突然初心者向けになってプロが幼児退行するのは悲しいが仕方ない…………のかね
結局符号バンバン使うし初心者は分からないと思うんだが
588Anonymous
2017/02/02(木) 19:03:30.36ID:94/WiM910589Anonymous
2017/02/02(木) 19:29:07.06ID:nIR0icOT0 札幌ひば○が丘病院はブラックです。
590Anonymous
2017/02/03(金) 02:16:58.99ID:nQcI97CE0 edgeが消えてる
Discoverとedgeが楽しみだったのに
Discoverとedgeが楽しみだったのに
591Anonymous
2017/02/03(金) 11:32:47.42ID:ZEl/eN7o0 将棋チャンネル今は評判いいけど
今後コメントが荒れなきゃいいけどね
ニコ生にも結構ひどい荒らしが棲みついてたけど
AbemaTVは荒らしが来たらたぶん対処できないと思う
今後コメントが荒れなきゃいいけどね
ニコ生にも結構ひどい荒らしが棲みついてたけど
AbemaTVは荒らしが来たらたぶん対処できないと思う
592Anonymous
2017/02/03(金) 13:14:22.95ID:aFQYJ5Es0593Anonymous
2017/02/03(金) 13:43:55.03ID:qVhj6+S20 被せるのは有料ならどちらも見れますよ的な
594Anonymous
2017/02/03(金) 14:26:47.20ID:ZVyvCFfR0 またアルスラーン戦記やってる
595Anonymous
2017/02/03(金) 14:27:53.46ID:ZVyvCFfR0 仕事 終わりました 宴 始めます
596Anonymous
2017/02/03(金) 14:28:49.43ID:ZVyvCFfR0 つまみ 天ぷら 麻婆豆腐 ナムル
597Anonymous
2017/02/03(金) 14:31:14.86ID:ZVyvCFfR0 とりあえず 酒呑みます
598Anonymous
2017/02/03(金) 14:41:03.61ID:aFQYJ5Es0599Anonymous
2017/02/03(金) 15:02:38.08ID:ZVyvCFfR0 ビール2本目 いきまーす
600Anonymous
2017/02/03(金) 15:09:04.77ID:ZVyvCFfR0 アルスラーン戦記 おもしろいな
601Anonymous
2017/02/03(金) 15:31:45.54ID:VLc/RKLN0 アルスラーンてどんな内容?
602Anonymous
2017/02/03(金) 16:57:22.06ID:XM2AZ66+0 あの王子って結局王様になれたの??
603Anonymous
2017/02/03(金) 21:41:22.10ID:/FTkxiU20 アプリ開いて見たくない番組が再生されるのやめられないの?
無駄な通信量使いたくない
無駄な通信量使いたくない
604Anonymous
2017/02/04(土) 03:30:54.44ID:8Oixr5M80 西村ひろゆきが大胆予測「AbemaTVは失敗する。コスト面で本質的に無理」
2017年1月29日
さて、そんな西村ひろゆき氏にインターネットTV局について質問してみたところ、意外な見解が返ってきた。
「AbemaTVはコスト構造として本質的に無理」
ひろゆき氏は苦笑いしながら「えーと…あんまり言うとよくないと思うんですけど…」と言いつつも、「AbemaTVはそんなに伸びないと思んですよ」とバッサリ。この結論はコスト構造の分析から得られたものだという。
「本質的に無理なんですよ。インターネットって繋ぐときにサーバーが一人ひとりに情報を送っているんですよ。でもテレビって電波塔から電波を垂れ流しているだけで、勝手に受信するじゃないですか?だからテレビは一人あたりに情報を送るコストがめちゃくちゃ安いんですよ」
サイバーエージェントはAbemaTVにおいて、ネットで見られるTV局を目指しているようだが、コスト構造の実態はテレビ局とは似て非なるもの。やり方自体が間違っているというひろゆき氏の主張は続く。
「テレビは1千万人に送ろうと思ってもコストは変わらないけど、ネットって1千万人だと、じゃあサーバー100台買わないといけない。で、1千万人見ました。その後の100台どうするの?別にみんなずっと見続けるわけではない。サーバーの維持費かかるし…」
http://netgeek.biz/archives/91509
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/01/abematv-hiroyuki-3.png
2017年1月29日
さて、そんな西村ひろゆき氏にインターネットTV局について質問してみたところ、意外な見解が返ってきた。
「AbemaTVはコスト構造として本質的に無理」
ひろゆき氏は苦笑いしながら「えーと…あんまり言うとよくないと思うんですけど…」と言いつつも、「AbemaTVはそんなに伸びないと思んですよ」とバッサリ。この結論はコスト構造の分析から得られたものだという。
「本質的に無理なんですよ。インターネットって繋ぐときにサーバーが一人ひとりに情報を送っているんですよ。でもテレビって電波塔から電波を垂れ流しているだけで、勝手に受信するじゃないですか?だからテレビは一人あたりに情報を送るコストがめちゃくちゃ安いんですよ」
サイバーエージェントはAbemaTVにおいて、ネットで見られるTV局を目指しているようだが、コスト構造の実態はテレビ局とは似て非なるもの。やり方自体が間違っているというひろゆき氏の主張は続く。
「テレビは1千万人に送ろうと思ってもコストは変わらないけど、ネットって1千万人だと、じゃあサーバー100台買わないといけない。で、1千万人見ました。その後の100台どうするの?別にみんなずっと見続けるわけではない。サーバーの維持費かかるし…」
http://netgeek.biz/archives/91509
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/01/abematv-hiroyuki-3.png
605Anonymous
2017/02/04(土) 03:52:57.22ID:Z9bWYWRW0 ひろゆきって本当に馬鹿だな………
606Anonymous
2017/02/04(土) 06:06:34.27ID:T4RZ2XVu0 仮面ライダー電王やるのなw
607Anonymous
2017/02/04(土) 07:30:14.35ID:zvyVSnsE0 >「テレビは1千万人に送ろうと思ってもコストは変わらないけど、ネットって1千万人だと、じゃあサーバー100台買わないといけない。で、1千万人見ました。その後の100台どうするの?別にみんなずっと見続けるわけではない。サーバーの維持費かかるし…」
なんかいろいろ取り残されてる感半端ない
なんかいろいろ取り残されてる感半端ない
608Anonymous
2017/02/04(土) 07:54:23.47ID:B6PbgHQl0 あいぽんなんやけど夜中にバックグラウンドで5時間近く通信してやがった
バックグラウンド更新できない設定にしてんのに
すげえ怖い
バックグラウンド更新できない設定にしてんのに
すげえ怖い
609Anonymous
2017/02/04(土) 08:02:08.61ID:UQbD6hkD0 ひろゆき氏は俺が10代とかの頃に
見当違いの事ばかりドヤ顔で言ってたおっさんになってしまってるね
しかも本人は自覚ないっぽい
10年前の記事だけどここで言ってることも外しまくってる。有料動画サービスは成功しない、Youtuberは日本では流行らないとか。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/0705/11/news117.html
見当違いの事ばかりドヤ顔で言ってたおっさんになってしまってるね
しかも本人は自覚ないっぽい
10年前の記事だけどここで言ってることも外しまくってる。有料動画サービスは成功しない、Youtuberは日本では流行らないとか。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/0705/11/news117.html
610Anonymous
2017/02/04(土) 08:12:54.68ID:Z9bWYWRW0 その場の思いつき斜に構えたこと適当にペラペラ喋って生きてくつもりなんだからいいんだろうけどさ
限度があるだろww
これじゃ砂鉄にでも頼んだほうがマシでは
限度があるだろww
これじゃ砂鉄にでも頼んだほうがマシでは
611Anonymous
2017/02/04(土) 08:32:29.97ID:x2StiMLa0 ビル・ゲイツの息子ほど勝ち組な人生ってねーよな
612Anonymous
2017/02/04(土) 08:37:22.48ID:Rnrlp9b00 >>604
たらこが言うなら成功だなw
たらこが言うなら成功だなw
613Anonymous
2017/02/04(土) 08:58:37.93ID:+zDU3CPk0 仮面ライダーやっと放送始めたな
次はガンダムだ
次はガンダムだ
614Anonymous
2017/02/04(土) 09:49:23.91ID:sftZXKNV0 地上波には結局勝てないってのは分かるな
まあこれからでしょabemaは
まあこれからでしょabemaは
615Anonymous
2017/02/04(土) 17:21:12.55ID:VoHv9IJi0 今はまだ人が少ないからどうにかなってるけど
ニコニコ並に人が増えたら広告料は増えるだろうけど運営費用や不具合も増えるだろうし
そこをどう黒字化するのかという話でしょ
ニコニコ並に人が増えたら広告料は増えるだろうけど運営費用や不具合も増えるだろうし
そこをどう黒字化するのかという話でしょ
616Anonymous
2017/02/04(土) 17:30:58.49ID:x2StiMLa0 誤爆してたすまん
618Anonymous
2017/02/04(土) 18:11:25.48ID:ec6quOec0 アニメ一挙とか今は分割が当たり前になってるけどみんな正直どう思ってる?
俺はニコ生みたいな休憩がないから疲れてしまうので今の6話分割がちょうどいいと感じているのだけどたまに分割されすぎててダメだって意見も見かけてどっちがいいのかなあって最近考えてる
最近は4話分割とかもあるよね
俺はニコ生みたいな休憩がないから疲れてしまうので今の6話分割がちょうどいいと感じているのだけどたまに分割されすぎててダメだって意見も見かけてどっちがいいのかなあって最近考えてる
最近は4話分割とかもあるよね
619Anonymous
2017/02/04(土) 18:14:01.17ID:ZYjOIoJ60 毎週見れる保証はないから俺はまとめてほしいな
12〜14話の1クール分でいい
12〜14話の1クール分でいい
620Anonymous
2017/02/04(土) 18:24:48.03ID:lw2mfBSL0621Anonymous
2017/02/04(土) 18:29:37.47ID:O5Z+d40U0 マルチでアンケートなんかすんなボケ
622Anonymous
2017/02/04(土) 18:31:05.40ID:a95Zfi1c0 ニコ生みてればいんじゃないですかねぇ
623Anonymous
2017/02/04(土) 18:35:52.46ID:VoHv9IJi0 >>618
行う作業にもよるけど
集中力は2時間程度しか持続しないという話を何処かで読んだ事がある
映画やスポーツ中継は2時間が一つの基準になってるらしい
一気に見たい人もいるだろうけど俺は6話でちょうどいいと思います
行う作業にもよるけど
集中力は2時間程度しか持続しないという話を何処かで読んだ事がある
映画やスポーツ中継は2時間が一つの基準になってるらしい
一気に見たい人もいるだろうけど俺は6話でちょうどいいと思います
624Anonymous
2017/02/04(土) 18:36:27.06ID:pxmFEfRY0 プレミアの人からすれば分割されるとめんどくさい
625Anonymous
2017/02/04(土) 18:38:47.15ID:YWVsIWDL0 ムーの番組今観てるけど
おそろしいほどヌルいな
おそろしいほどヌルいな
626Anonymous
2017/02/04(土) 19:43:16.98ID:NP3ADemU0 12話分のまとまった時間なんてとれないので4話くらいがいいけど
一挙ではなく平日やってる毎日2話ずつが1番見やすい
一挙ではなく平日やってる毎日2話ずつが1番見やすい
627Anonymous
2017/02/04(土) 20:52:52.25ID:TjQqSDCR0 1クール分なら一挙で見れないこともないけど
土日で2分割ぐらいの方がスケジュール合わせやすいかな
小分けにされ過ぎると見逃す可能性も増えるし
土日で2分割ぐらいの方がスケジュール合わせやすいかな
小分けにされ過ぎると見逃す可能性も増えるし
628Anonymous
2017/02/04(土) 22:02:15.75ID:+IWBhwtq0 確か最初全話一挙してたけどそれすると終わるのが夜4〜5時になっちゃって寝落ちしたり見逃したりする人が多いいから分割にしたんだよな
629Anonymous
2017/02/04(土) 22:08:13.61ID:bwazT3gg0 軟弱者が多いな
一挙は最初から最後までぶっ続けでやってこそでしょうか
一挙は最初から最後までぶっ続けでやってこそでしょうか
630Anonymous
2017/02/04(土) 22:08:52.54ID:QL+yQYsk0 久しぶりにコードギアスみたい
633Anonymous
2017/02/05(日) 00:12:29.46ID:nayftjNr0 PCでコメント数が多いと映像がカクカクになる現象なんとかしてくれ
ニコニコだとこんな事無いんだが
ニコニコだとこんな事無いんだが
634Anonymous
2017/02/05(日) 00:53:57.62ID:WOfgAFto0 一挙はあんま好きじゃないな
開始時間に都合が合わんともう途中から観る気にならんし、長いとダレる
開始時間に都合が合わんともう途中から観る気にならんし、長いとダレる
635Anonymous
2017/02/05(日) 03:15:23.28ID:yv2zVu3j0 無料TSがゴミみたいな番組しか対応してないもんな
636Anonymous
2017/02/05(日) 03:26:56.15ID:c+7VkHaQ0637Anonymous
2017/02/05(日) 09:54:53.59ID:5ifHnBjk0 ヘルシング一挙は正直画面暗くて目が辛くなったわ
638Anonymous
2017/02/05(日) 10:00:53.29ID:wLYSWMiG0 https://twitter.com/AbemaTV/status/827548574044938244
AbemaTVで見たい!#映画クレヨンしんちゃんランキング 開催
AbemaTVで見たい!#映画クレヨンしんちゃんランキング 開催
639Anonymous
2017/02/05(日) 13:46:10.85ID:tFIj7v7v0 札幌ひ○りが丘病院はブラックです。
640Anonymous
2017/02/05(日) 13:56:13.13ID:tZlVUNwR0 最近頻繁に出るドラゴンボールのCMが腹立つわ。
父ちゃんがお土産にたこ焼き買って仕事から帰ってきたら
家族全員シカトしてスマホに夢中になってるやつ。
父ちゃんがお土産にたこ焼き買って仕事から帰ってきたら
家族全員シカトしてスマホに夢中になってるやつ。
642Anonymous
2017/02/05(日) 15:10:31.26ID:fLV4/F8v0 ソシャゲのCMなんて基本不快
643Anonymous
2017/02/05(日) 16:02:45.18ID:54vyGkT80 >>633
デフォのコメント欄を開きながら見てるんだよね?
それならこのようなCSSで古いコメントを消せばいいんじゃないかな(↓の25ってのは表示するコメント数なので要調整)
div[class^="styles__comment-list-wrapper___"] > div > div:nth-of-type(n + 25) { display: none; }
それかコメント欄は閉じて、代わりにスクリプトかコメビュでコメントを読み書きするといいよ
デフォのコメント欄を開きながら見てるんだよね?
それならこのようなCSSで古いコメントを消せばいいんじゃないかな(↓の25ってのは表示するコメント数なので要調整)
div[class^="styles__comment-list-wrapper___"] > div > div:nth-of-type(n + 25) { display: none; }
それかコメント欄は閉じて、代わりにスクリプトかコメビュでコメントを読み書きするといいよ
644Anonymous
2017/02/05(日) 16:25:23.04ID:6DySZ6130 なんか今日画質よくね?気のせい?
645Anonymous
2017/02/06(月) 00:51:45.78ID:mmIaHh2M0646Anonymous
2017/02/06(月) 01:01:08.87ID:F12TAVSx0 ソシャゲは開発してる方もユーザーも頭が残念だからしょうがないね
647Anonymous
2017/02/06(月) 06:27:35.14ID:7O1id9hE0 邦画より洋画流してくれ
649Anonymous
2017/02/06(月) 12:09:53.69ID:KAzd7T450 知らん男性グループが歌って踊ってて、
スマホのモノラルスピーカーじゃわからないかもしれないが、
ステレオだと別録り垂れ流してるのが丸わかりだった。
口パクだとコメントしただけで「口パクじゃないよ」と
必死に反論する奴が湧いて吹いたw
別に叩いてるのではなくここまでバレバレだと
潔いわーと思っただけなのにw
スマホのモノラルスピーカーじゃわからないかもしれないが、
ステレオだと別録り垂れ流してるのが丸わかりだった。
口パクだとコメントしただけで「口パクじゃないよ」と
必死に反論する奴が湧いて吹いたw
別に叩いてるのではなくここまでバレバレだと
潔いわーと思っただけなのにw
650Anonymous
2017/02/06(月) 21:01:05.90ID:gRVrdpR90651Anonymous
2017/02/07(火) 00:57:00.61ID:qO2URr+b0 雪やこんこんも長くてウザいな
15秒程度で過ぎ去るもんはさして気にならんが長いのを何度もはウザい
15秒程度で過ぎ去るもんはさして気にならんが長いのを何度もはウザい
652Anonymous
2017/02/07(火) 11:09:45.43ID:mJ3/EH7P0 番組編成に文句言うならまだしもCMはしゃーないだろ
それぐらい我慢しろよ
それぐらい我慢しろよ
653Anonymous
2017/02/07(火) 11:46:44.95ID:olttqMTL0 テレビならCMに苦情殺到で差し替えられたリする事はよくある
654Anonymous
2017/02/07(火) 12:16:47.64ID:lkA4bnhl0 長くて俺がうざいと思うから差し替えろって?
アホすぎ
アホすぎ
655Anonymous
2017/02/07(火) 17:27:44.77ID:olttqMTL0 俺もあれはウザイと思うしコメントでも不評が多いから思ってるやつは居るんじゃね
656Anonymous
2017/02/07(火) 18:29:52.67ID:tm73tgXh0 CM中チャンネル変えればいいだけでは
657Anonymous
2017/02/07(火) 18:52:40.90ID:e0BCYXpz0658Anonymous
2017/02/07(火) 20:00:10.39ID:kXacIcUV0 原宿アベニューの食レポ、華はないけど今日の肥えたおっさんのほうが
仕事としてのケジメつけてるので嫌な感じがしなかった。
女子アナと昨日の酒酒うるさい女性タレント、
水曜日の肉肉うるさい女性タレントは
仕事そっちのけで大口でガブガブ飲み食いしまくって、
おいひーおいひーうるさいし不快。
ほおばりすぎてコメントがモゴモゴフガフガ。
仕事としてのケジメつけてるので嫌な感じがしなかった。
女子アナと昨日の酒酒うるさい女性タレント、
水曜日の肉肉うるさい女性タレントは
仕事そっちのけで大口でガブガブ飲み食いしまくって、
おいひーおいひーうるさいし不快。
ほおばりすぎてコメントがモゴモゴフガフガ。
659Anonymous
2017/02/07(火) 20:17:50.26ID:Ilhc4Ski0 そういえばCM出ただけで苦情殺到して首になった全裸土下座でお馴染みの矢糞さんの番組有るな
あんな需要も無いカスで枠潰してるからいきなり曲がり角とかマイナス記事書かれんだよ
あんな需要も無いカスで枠潰してるからいきなり曲がり角とかマイナス記事書かれんだよ
660Anonymous
2017/02/07(火) 22:31:08.54ID:udFJ2I1Z0 EDGEはやはり消えてしまったのですね
モータースポーツが大好きで日々の楽しみだったのですが 残念です・・・
モータースポーツが大好きで日々の楽しみだったのですが 残念です・・・
661Anonymous
2017/02/08(水) 02:59:46.99ID:Ac4DclJO0 やっぱりEDGE消えてたのか
折角モータースポーツ見られるから嬉しかったのに
折角モータースポーツ見られるから嬉しかったのに
662Anonymous
2017/02/08(水) 09:30:17.42ID:OiuDqkuD0 せめて事前に終了の告知してくれれば良かったのに
663Anonymous
2017/02/08(水) 15:57:55.22ID:jvj7pjzT0 たしかにEDGEなくなったのは寂しい
もともと視聴者数が多そうな内容ではない上に
吹き替えも字幕もなかったからなぁ
一応ここにいけば WATCH で番組のアーカイブは見れる
(右上ドロップボックスから見たいものを選ぶ)
※音量注意←いきなり音声つき映像再生されるので
http://www.edgesport.com/
Abemaでやってたのはダイジェストだったけどここにあるのはフル
けどコメ欄ないから1人で寂しく見るだけだ
コメ欄も過疎ってはいたが、ここではほかの視聴者との交流の可能性はゼロだ
もともと視聴者数が多そうな内容ではない上に
吹き替えも字幕もなかったからなぁ
一応ここにいけば WATCH で番組のアーカイブは見れる
(右上ドロップボックスから見たいものを選ぶ)
※音量注意←いきなり音声つき映像再生されるので
http://www.edgesport.com/
Abemaでやってたのはダイジェストだったけどここにあるのはフル
けどコメ欄ないから1人で寂しく見るだけだ
コメ欄も過疎ってはいたが、ここではほかの視聴者との交流の可能性はゼロだ
664Anonymous
2017/02/08(水) 16:05:25.60ID:OiuDqkuD0 インターネットテレビ局「AbemaTV」が1月の人気番組ランキングを発表
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=13316
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/info/detail/id=13316
665Anonymous
2017/02/08(水) 19:33:00.65ID:xx8VYb/d0 EDGEはクルマ好きには嬉しい番組も多かったし
英語の勉強にもなって最高だったんだけどなあ
英語の勉強にもなって最高だったんだけどなあ
666Anonymous
2017/02/08(水) 19:44:34.59ID:X4P5Is8T0667Anonymous
2017/02/09(木) 15:04:05.57ID:57dsnJUJ0 インターネットテレビ局「AbemaTV」 開局1周年を記念して7日間連続スペシャルライブを開催
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=13317
https://www.cyberagent.co.jp/newsinfo/press/detail/id=13317
668Anonymous
2017/02/10(金) 01:03:33.78ID:iJRQ0tK60 あとは時代劇チャンネルが有れば申し分ない
669Anonymous
2017/02/10(金) 02:28:48.57ID:OPNPSu4E0 AbemaのKODIアドオンいつ出るのかな?
PCだと面倒で見なくなった
PCだと面倒で見なくなった
670Anonymous
2017/02/10(金) 07:17:46.19ID:9QIEshoR0 ニコニコ動画、プレミアム会員数が初の減少(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000125-it_nlab-sci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170209-00000125-it_nlab-sci
671Anonymous
2017/02/10(金) 07:30:10.26ID:LeebXdXg0 初じゃないだろスレチだが
672Anonymous
2017/02/10(金) 07:45:28.42ID:2OryA4NU0 午後ローみたいなB級以下専門映画チャンネル欲しい
673Anonymous
2017/02/10(金) 09:36:08.33ID:jb8AVMAo0 あんな糞画質と民度に金払うよりこっちで無料の高画質見たほうがいいに決まってるよな
コンテンツもいいの引っ張ってくるし、主に深夜アニメ
コンテンツもいいの引っ張ってくるし、主に深夜アニメ
674Anonymous
2017/02/10(金) 11:24:44.37ID:E8CrsVXW0 民度はabemaも底辺だろw
いい加減NG機能付けろよそれができない限りコメントはニコニコ以下
いい加減NG機能付けろよそれができない限りコメントはニコニコ以下
675Anonymous
2017/02/10(金) 11:39:30.57ID:Cu6R+49K0 https://twitter.com/boc_chama/status/829684590415470592
こういうのってわざわざAbemaで観る人いるのだろうか
YouTubeのほうが画質も安定性もよさそう
こういうのってわざわざAbemaで観る人いるのだろうか
YouTubeのほうが画質も安定性もよさそう
676Anonymous
2017/02/10(金) 13:23:55.61ID:BNYx0w3v0 チョンの荒らしが目障り過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 [少考さん★]
- 食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]
- 【テレビ】ネット上の誹謗中傷を巡りフジ「めざまし8」で谷原章介とカズレーザーが約2分間、真っ向議論 [ネギうどん★]
- 【悲報】斎藤アノン、不等号もわからない😭🥒 [359965264]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】本場Qアノンの間で『テコンドー』が流行 ジャップネトウヨの心がまた引きされてしまう~ [158478931]
- ガガガSP、死去 [963243619]
- 【石破速報】安倍晋三、家宅捜索 東京地検 [748563222]