おそらく今までは
・NGワードを機械的に弾く(バカ、クズ、マンコみたいな単語)※ 透明BANではないのでその1投稿だけ
・一定時間内にコメント数が多いと自動で透明BAN
・コピペ連投すれば自動で透明BAN
・番組のスタッフが透明BAN
・アベマ全体の監視員の権利で透明BAN

あたりがあったと思うがこれが強化されるということだろう

まぁニュースとかを除けば、娯楽は楽しむ場所であって批判する場所じゃないからな
娯楽コンテンツに関してはある程度仕方ないと思う
不快なコメントで番組の商品価値が下がるし
しかし全く批判を消してしまうところまでは行き過ぎだと思う
その辺のバランスをきっちりやって欲しい