X



トップページLive Abema
1002コメント321KB

AbemaTV総合スレ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 13:18:28.43ID:rzArBzII0
>>121
そう思ってるのは多いだろうな
メリットないもん

不倫をして消えた田中萌も早河の寵愛でアベマに逃げてきたらしいし
https://www.news-postseven.com/archives/20170108_480733.html
>田中がセンターに立つ番組ポスターは、不倫報道後すべて剥がされた。
>だが、田中は早河洋会長の覚えがめでたいため、すでに単発のバラエティ番組でちゃっかり“復帰”。

早河が相当アベマに入れ込んでいるのは確かだ
直参の小松や田中萌などを送り込んでいるわけだからな
0128Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 14:34:09.80ID:RGWLp8v/0
カズレーサーのあえぎ声の番宣まだやってんだな
コメント見ててもあえぎ声はやめてくれとか激怒してる人が多いのにどうして気がつかないのか?
番宣は興味なくて絶対見ないものを押し付けられて何度も家に押し売りをされてるような感じ

こういうものこそネット世代は嫌がるのに対処しない時点で無能としか思えない
0129Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 18:38:52.62ID:dLNzhift0
>>126
そもそもここ見てれば分かるように恋愛リアリティー自体嫌悪されてるから
長ったらしい長文書かれるまでもなく(ここでは)誰も見ないよ

>>128
仕様的にはCM中はコメント推奨されてないんだからCM中のコメントなんて見て見ぬ振りだよ
直接的なクレームまでしてる人なんてまずいないだろうし
そういう反応をつぶさに感じ取って対応出来るのであれば
もっと前から改善されてる事がいくつもあるしもっとユーザーも集めれてるから
0130Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 19:16:56.17ID:uwrASKt50
ほんとAbema(バラステ)送りにされるのはオワコンばっかだな

ナスD人気でプライムタイム昇格も わずか1年で「陸海空」終了へ
http://news.livedoor.com/article/detail/15112408/

地上波で数字取れなくなった番組の墓場がバラエティーステーションか
0131Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 19:19:07.86ID:U1oaCcv60
いま放送の

異種格闘技大会【HATASHIAI】

ラウンドガールやってるゆかにゅんって女、羽生ゆかって名前使ってたけど
AV嬢時代の月乃美夜のときとは整形のしすぎでわけがわからんよ
0132Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 19:34:08.67ID:MGm5BpLT0
そういえば陸海空の恋愛リアリティの番宣もやたら多くてうざかったな
いまどき霊が見えて発狂とかクソつまんねえやらせオカルトを入れてるだけのワケワカラン番組
どこが恋愛リアリティだよっていう

>>130
アベマと同じでテレ朝は面白そうなリソースをわざと変な方向に弄って腐らせていく天才だわ
0133Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 19:58:46.20ID:CTodG1To0
abemagraphの人、完全にAbemaに取り込まれたな
0134Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 20:05:59.25ID:yLLACFJV0
>>133
Twitter見たら見事に懐柔されたんだな
距離感を見誤るとああなるんだろうな
0135Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 20:32:02.52ID:MGm5BpLT0
abemagraphの人は今まさに懐柔され買収される直前だろ・・・
食事やお土産を与えて味方に引き入れるのは政治がマスコミにやってるような手法だな
そのうちアベマのステマの宣伝部隊になるか、社員にでもなるんだろうな

>>131
アベマの深夜番組に出てるとき早稲田卒とか言ってたのにAV出てたのか
0136Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 21:28:35.02ID:PFyN7B6k0
ホリエモン VS 男の娘でhatashiaiをして欲しいわw
0137Anonymous
垢版 |
2018/08/04(土) 22:34:30.84ID:9W0Fflj60
>>136
キャットファイトか
0138Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 00:04:21.41ID:VnHTDpNq0
まさか童貞テレビが癒し番組とは
0139Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 02:13:37.12ID:wzhxuQXR0
MTVチャンネルひでーな
興味のあったドラマやってるから見に行ったらずーーーーーーーーっと雑談だけしてやがる
0140Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 02:27:11.38ID:4VKZElbu0
金子賢プロデュースだと
ほんとAbemaのキャスティングは悪い意味で期待を裏切らないね
0141Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 02:28:27.25ID:3jddrvpZ0
誰もマスカッツ総選挙観てないとは意外
0142Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 03:04:38.70ID:DTk6iP3t0
筋の悪いやつばっかり集まってくるなあ
0143Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 06:10:10.96ID:ZxHc9ShG0
>>139
ホンマに最悪やあれ
しかも複数いるからな
0144Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 07:54:26.16ID:th/4+u5M0
番組表にアニメ2の欄が時間帯によってなくなってしまうの不便です
あとチャンネル順を自分仕様に並べ替えられる番組表になったら便利です
0145Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 10:27:02.98ID:IMIm8IcK0
甲子園の中継やってほしかったな 清宮や六大学とか放送してたけどもっと野球に力入れてくれ
0146Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 10:42:59.98ID:IMIm8IcK0
>>129
不満書き込みなんていちいち拾ってたら何もできなくなるわw 
ネットで匿名コメントとか基本褒めることはしないで貶したがるひとの掃き溜めだしな

まぁ番宣もいいんだがIDで管理できるなら頻繁に同じのをループしないような処理をしてほしいが
0147Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 11:49:30.88ID:11i/6B0U0
日本のテレビ番組を作ってるやつって
無料ならドンキのように商品並べて(どうせ暇人は時間だけはたっぷりあるから探す時間がもったいないとか言わない)
より馬鹿で下品でクズっぽいほうへ着き進め(「テレビは馬鹿どもをどう騙すか?という商売 日テレ土屋」「世の中には恐るべき馬鹿がいる。そっちに合わせろ。電通」)っていう
変なセオリーでもあるんだろうな

ニュース番組でも報道でもバラエティでも「一番の馬鹿に合わせろ」ってのが日本の特徴
海外だと低俗向けとは別に質がいい上品な番組も作るからな

ここまで下品さに規制がなくて歯止めがかからない国も珍しい
0148Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 11:55:43.04ID:ZxHc9ShG0
>>147
オマエなんと戦ってるんだよw
0149Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 12:05:36.68ID:1AuBUB0F0
商売でやってるんだからお前の言うバカでも楽しく見られる番組=多くの人に見られる売れる商品なので
たくさん作られるのは当たり前の話
国営放送やNHKみたいな放送局は視聴率を気にしない番組が作れる

まあその程度のことも理解してるないのかしてるのか分からないが陰謀論を語り出す時点で御察しな頭脳レベルだが
0150Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 12:09:43.79ID:11i/6B0U0
>>148
アベマのクソ番組に文句言ってるだけだが
0151Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 12:12:12.75ID:11i/6B0U0
>>149
商売でやってるから同じような馬鹿一辺倒の番組だけになるってのを批判してるのがわからないか?
自分の文章の読解力の問題を他人批判に転化するってのがいかにもネットで自我肥大した馬鹿なのだろうが
0152Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 12:20:38.08ID:IMIm8IcK0
アベマは 若者 向けだからな
じじいが上品な番組やれって言っても残念ながら見ないんだわ

トイレでうんこするなって言ってるようなもんやで
0153Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 13:07:25.46ID:11i/6B0U0
じじいの上品な番組なんて見たくない
つまらん

20代〜向けの上品な番組をやれ
0154Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 13:58:15.81ID:MpuEKOMI0
ブログの時のサイエバは人が見てるように見せかける工作を必死にやってたから
今もそういう場当たり的な事やってれば乗り切れるみたいな発想なんだろうけど
金持ってないガキがいくら増えた所で見返りも少ないしCM出す企業にも弱い
しかもガキがガキでいる期間も短いし世代が変われば好みも変わるから
それを維持するのに更に投資しなきゃいけない
どう考えても今やってる事はすぐ手詰まりになって終わる
0155Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 14:10:35.68ID:eJajcR6P0
サイエーバージェント
0157Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 16:18:13.63ID:F8NvG4X70
若者向け上品番組ってよくわからんが地上波で東大生のクイズ番組でも見てればいいんじゃないの?
0158Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 16:22:30.75ID:IMIm8IcK0
まぁ上品な番組とかいいつつ書き込みが馬鹿だの煽り上等で上品じゃないのが笑える
そんなんじゃ誰も言う事聞いてくれませんぜおじさん
0159Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 16:43:55.23ID:CHGd7FQa0
たまたま他板でこれ見たんだが
正にこれが今アベマが見せない事なんだなあと変に納得してしまった
http://i.imgur.com/v23vehO.gif
0160Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 16:45:02.60ID:CHGd7FQa0
あwすまん「見せたい事」なw
0161Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 16:50:20.08ID:1R/UXqpP0
日曜だけアベマの擁護が大量にわくなw
「下品な番組でもいい」「今作ってる番組でいい」「文句言うな」
非常にわかりやすい
0162Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 16:57:55.69ID:CHGd7FQa0
アベマがやりたい事が大規模な動員を目指すって事なら
やるべき事は「直すべき改善点を教えて下さい!」って事で
人が望んでもいない押し付けサービスをする事じゃないんだよなあ
0163Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 17:01:22.45ID:Z+QH/KTq0
お前らどんだけアベマ見てんだよツンデレか
0164Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 17:16:20.58ID:CHGd7FQa0
数万程度の規模でも良いならともかく最低でも数百万を超える規模の動員がしたいなら

見てる時間がどうでもそれぞれの意見汲み上げて色々直していかないと
んなもん達成出来る訳が無いんだよなあ
0165Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 17:23:20.91ID:F8NvG4X70
いろんな選択肢があって無理にアベマ見なくてもいいのに
興味がある番組だけ拾えばいいじゃん
0166Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 17:46:29.47ID:4VKZElbu0
興味ないのは全く見てないんだけどさ
CMが強制的に大量に流されるからヘイト溜めてるのは間違いないよ
ターゲティングっても過去に見た番組を学習してるわけじゃないやろ
0167Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 18:16:12.17ID:ZxHc9ShG0
>>158
それなw
0168Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 19:12:15.87ID:DTk6iP3t0
>>147
テレビ屋の理屈もそうだし、アベマもそうなんだろうけど、
「よりバカなほうに合わせる」って発想の根本的な誤りは
「よりバカなほうが絶対数が多い」「バカは一ヶ所に集中する」って
いう誤解だと思うんだよね。
0169Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 20:11:56.87ID:NEGqxohK0
物凄い大昔のテレビが珍しく学生は登校したらまず昨日見たテレビの話をしてた時代ならまだしも
夜九時過ぎまで小学生が塾に通いネットに繋がるスマホ持ち歩いて好きな情報得られる時代に
金払って不快感得るような真似する訳が無い
つまり最初からアベマのやり方は破綻してる
0170Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 21:28:52.53ID:UAXl4gYS0
>>166
何のための視聴履歴なんだろうな
趣味趣向・傾向に合わせた配慮すら出来んのか
0171Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 21:33:11.15ID:UAXl4gYS0
サイバー自身がテレビ屋になりたくてなりたくて仕方がないからしょうがないけど
ネット配信テレビなのに臨機応変に延長対応とか出来ないものかね

大まかなスケジュール組むのは分かるんだけど頑なに枠をはみ出そうとしないよな
枠切りした時間がくればどんなに番組が盛り上がっていようとシャットアウト

せっかく生放送番組増やしても全然そのメリット活かせてないよな
それなら面白い部分だけを凝縮した形(つまり編集)で流してくれたほうがマシ
0172Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 21:34:53.20ID:HVRUxEh20
広告企業の正社員なら当然既に知ってるはずだけどこの記事を見ればアベマの問題点がわかるわ
>コンテンツの供給過剰が価値下落を生む?メディアの付加価値を高める5つのポイント
https://www.advertimes.com/20170324/article246865/2/

この記事の5つのポイントをアベマに合わせてみるとこうなる

1、不純物を取り去る――CMも含めて見たくないコンテンツは見なくてもいいようにしろ(テレビではできないことをやれ)
2、パッケージングする――サイトの価値を美しい芸術品のように高尚なものにしろ(現状の視聴者数が低俗番組で集まっている限界数)
3、カスタマイズする――番組表やch並びなどをライフスタイルやテイストに合わせろ(見ないチャンネルなど非表示でいい)
4、影響を与える――有名人著名人をソーシャルメディアで巻き込め(なんの取り柄もないインフルエンサーとかどうでもいいからその分野のトップの有名人著名人に言及させろ)
5、ストーリーを伝える――知識などのストーリー性を入れる(無料コンテンルはバカで下品でいいと割り切りすぎて知性を奪うな)
0173Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:57.35ID:UmSo2L0P0
元スマ番組も露骨に飽きられてきてるな
専スレも全然回ってないし、一スレ完走するかどうか…
0174Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 21:47:09.43ID:HVRUxEh20
元スマ倒れたらもう10代女子しか残らん
いよいよヤバいぞ
0175Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 22:29:56.73ID:DTk6iP3t0
>>172
客を見下してる→たかをくくる→需要や方向性を見誤るのパターンなのかもな
0176Anonymous
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:43.24ID:ZxHc9ShG0
ラブアースおもろかった
0177Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 00:12:02.47ID:CATHUEyN0
 【バラステ】シリーズ
 08/05

私って、美人ですよね?
 20:00〜21:00
メイン:*6.4万 *3,245コメ
臨時:*6.5万 *2,193コメ

陸海空 イケメンマネーアース
 21:00〜22:00
メイン:*7.7万 *740コメ
臨時:*8.5万 *622コメ

陸海空 ラブアース
 22:00〜23:00
メイン:*8.4万 *5,045コメ
臨時:10.7万 *4,378コメ

ひとりと佳代子と気になるお嬢
 23:00〜23:30
メイン:*4.0万 *658コメ
臨時:*4.3万 *382コメ

東京らふストーリー
 23:30〜24:00
メイン:*3.2万 *126コメ
臨時:*3.2万 *102コメ
0178Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 00:50:18.83ID:Q1JiNC0X0
>>174
【生】7.2 新しい別の窓(略称:ななにー)
毎月第一日曜:17:00 〜 24:15
#  日付  視聴数  コメント
01 04/01 330.1万 375,876コメ
再 04/29 *81.1万 *43,214コメ
02 05/06 289.9万 245,435コメ
再 05/27 *48.7万 *22,361コメ
03 06/03 230.7万 252,070コメ
再 06/24 *54.9万 *31,168コメ
04 07/01 221.1万 257,023コメ
再 07/29 *40.9万 *33,232コメ
05 08/05 211.7万 209,176コメ
0179Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 00:52:18.41ID:Q1JiNC0X0
元スマ番組って時間単位換算すると30万程度
コスパを考えると決して良くはない
普段のアベマ視聴者層とは違うのは確かだろうけど…
どういう目標数値立ててどう捉えてるのかが気になるな
0180Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 01:49:24.63ID:mR522mTo0
時間単位換算で考えるのも正確じゃないからなあ〜
同時視聴者数がどれほどいたかによってコスパよかったかどうかは変るよね
でも今のところあれだけお金掛けてるんだから期待はまだまだある番組なんだろ
それにスポンサーが結構付いてるからそれだけでも他と同じには考えられない
0181Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 02:24:10.50ID:L7KLLr4P0
バラステ、元スマ、バラステの並び
テレ朝番組だからコケさせられないんだろうが、うわーって思う
アニメの横が韓国なのもやっぱ意味あるんだろうね
0182Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 08:20:28.47ID:DBBfVmOJ0
平和式典の生中継は毎年やっているの?初めて知った
newsチャンネルGJ!
0183Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 09:53:18.05ID:WSrStyN20
「勉強になる」とネットで話題の『パリピ選手権』、番組Pが語る“飲み会シーンの変化”
https://www.oricon.co.jp/special/51544/
――『全日本パリピ選手権』の今後の予定は?
片野Pまず今予選をやっているシリーズの真の日本一を決める特番を9月に予定しています。
 その後、ハロウィンの時期に『第2回全日本女子パリピ選手権』や、
 年末に男子と女子の東西対抗戦をやりたいと思っています。
 そこでいったんお休み…冬はパリピはシーズンオフなんで(笑)。

――『パリピ選手権』は、地上波では難しいような気がします(笑)。インターネット放送局のAbemaTVだからこそできた番組なのでしょうか。
片野P いえ、インターネットだからといってそんなに過激なことができるわけじゃないんです。
 感覚的には、15年前のテレビ番組の作り方がまだ(WEBで)できるかな、というくらいですね。
 20代30代に向けたテレビ作りは今難しい一面はあると思います、だからこそ面白いですよ。
 僕が若かった時に楽しんで見ていたような番組を作っていきたい、という思いはあります。
 「AbemaTV」は、地上波のテレビ以上に視聴者に近い存在でいたいですね。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0184Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 09:54:43.40ID:WSrStyN20
片野正大
◆株式会社AbemaTV 番組プロデューサー
大学卒業後、2004年に株式会社テレビ朝日に入社。
「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」や「林修の今でしょ!講座」等人気バラエティ番組の制作を担当。
2016年に株式会社AbemaTVの制作局へ出向。
「極楽とんぼ KAKERUTV」や「亀田興毅に勝ったら1000万円」等数々の
AbemaTVオリジナル番組でプロデューサー兼総合演出を務めている。
0185Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 11:26:48.89ID:E5zzcPYZ0
>>183
視聴数的に"死んでる"コンテンツでこうやって提灯記事書かせるのほんと気持ち悪いな
最後は特番〆って第二のリアルガイジ案件にしか見えないんだがw
0186Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 11:29:13.97ID:E5zzcPYZ0
 全日本パリピ選手権<2018年>
毎週水曜:22:00 〜 23:00 MC:田村淳
https://abema.tv/video/title/90-1037
# 日付  視聴数  コメント
------ 大阪 ------
01 05/30 11.1万 *1,308コメ
02 06/06 *9.2万 **962コメ
03 06/13 *7.3万 **397コメ
04 06/20 *6.7万 **684コメ
------ 名古屋 ------
05 06/27 *8.0万 **997コメ
06 07/04 *7.7万 *1,479コメ
07 07/11 *7.7万 **711コメ
08 07/18 *6.2万 **726コメ
------ 福岡 ------
09 07/25 *7.3万 **932コメ
10 08/01 *7.7万 **373コメ
11 08/08 
12 08/15 
------ 東京 ------
13 08/22
14 08/29
15 09/05 
16 09/12

9月頃に特番予定
0187Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 11:32:18.61ID:LPMyvRvM0
パリピ完全にコケてるのにこの当たってる感は何なの?
0188Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 11:35:52.86ID:E5zzcPYZ0
どこの世界線のネットで話題なのか本当に知りたいよね
そもそも参加した人間や関係者ぐらいにしか見られてないだろうに
0189Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 11:36:11.62ID:VHQ8dD2Z0
>>178
この数字合ってる?
リアルタイム画面上では視聴数は10万台までしか見られないし、
コメ数も千の桁までしか表示がない
どっから引っ張ってきてる数字なの?
第何回目かは言わないがそれの初回と再放送の数も端数じゃなくて大きい数字が全然違うと指摘されてたぞ
0190Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 15:03:29.25ID:rpsXka3D0
>>183
>感覚的には、15年前のテレビ番組の作り方がまだ(WEBで)できるかな、というくらいですね。
アベマテレビが何も新しい文化も技術も出てこなくて古臭いのはこいつのせいか
15年前の他人が酒飲んでつまらん馬鹿騒ぎしてるだけの番組なんて見たくねえわ

今と未来の新しい技法で作れよ
15年前の技法じゃ何も新しい文化が生まれねえわ
これはひどすぎる

昭和チャンネルでも作ってこういう思想は隔離しとけ
誰でも真似できる番組なんて作るな
0191Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 16:28:39.20ID:0C72Gikt0
リンク先読んだら
「ネットだから規制なしで何でも出来るわけじゃない、感覚的には15年前テレビ番組作ってた
(現在はいろいろうるさくて地上波ではやれない)ものがやれるかなってぐらい」って話で
番組の作り方の技法の話はまったく関係ないじゃん
0192Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 16:55:44.19ID:0bd5rS950
>>28
模範例がオオカミくん、亀田、パリピってw
Abemaの好む審査とか宴会物エロビデオとかだろ
0193Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 17:41:01.22ID:GA2mhhrc0
>>183
>「AbemaTV」は、地上波のテレビ以上に視聴者に近い存在でいたい

なのに視聴者の声を地上波以上に聞き入れたがらないアベマって何なの
地上波でも不快なCMとかそういう声があれば放送中止にしたりするのに
いつまでたってもエロCMや下衆な番宣CMやめないよな
0194Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 18:01:08.58ID:qrxNtY6i0
1時間番組で500コメ以下って
アベマ初期で夕方の番組でもなかなかないレベル

昔はそういう番組3か月ですぐ切って
次のやっつけ番組作ったからそのワチャワチャ具合が面白かったのに
0195Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 18:14:00.34ID:1j+sC5un0
ロバートのクソ番組2話目もひどかったな
まず土曜の朝というギャンブル編成からあれだけども
子ども番組のパロディっぽくやるのかとおもったらパロディ入らず
滑り笑いなのに編集で短くして切ってしまう編集
ツッコミが中途半端に長いし下手
誰からも送られてこないから版画のコーナーは自前で準備
ゾンビオチも前回と同じ

子ども向けと称して大人向けに作ってんのはわかるけどセンスがダメ
これは多分時間帯変えても無理だろう
0196Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 18:17:34.54ID:AXIUpZIa0
>>194
この前たまたま見たんだけどあまりにもコメが流れてないから
再放送か何かだと思って聞いたら違うって言われて二度驚いたからね
0197Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 18:48:59.80ID:MlB8VQSi0
>>183
視聴者に近くないだろw
0198Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 20:55:57.96ID:AydSgteU0
出演者だけかと思ったら
スタッフも地上波で使い物にならなくなった奴らばかりなんだなw
0199Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 22:00:22.68ID:qXjGWLQR0
アベマのCMが不愉快すぎて視聴予約も止めて
ギリギリまでチャンネル付けないでいる結果そのまま見忘れるケースが最近スゲエ増えたw
0200Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 22:33:11.13ID:vNwqP2pM0
しかも15年前の番組を再現したいとか
再放送しとけ
もしくはyoutubeでやっとけばいい

いつまで過去を懐かしんでんだと
だから日本の30代40代は何も作れねーんだよ
前を見ろ前を
0201Anonymous
垢版 |
2018/08/06(月) 23:27:00.08ID:WUXfpcce0
>>199
アラーム系のソフト入れると色々はかどるよ
0202Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:37.12ID:wL8jVO7e0
石橋の新番組、番宣のcmからダメダメ感がでてるなw
0203Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 06:01:28.37ID:ABok/hABO
みのもんたもそうだったけど石橋貴明も老けたなぁて思った
初老の年齢だし仕方ないとは思うが
0204Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 08:54:26.04ID:tyFWw3nJ0
 舌で恋する7日間<2018年>
毎週土曜:23:00 〜 24:00 MC:フットボールアワー&寺田真二郎&谷まりあ
https://abema.tv/video/title/90-1092
# 日付  視聴数  コメント
01 08/04 12.3万 *5,581コメ
02 08/05 *9.1万 *6,557コメ (00:00-01:00)
03 08/11
0205Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 11:07:01.81ID:Pg1jqRkZ0
>>200
でも今の最先端のアニメって
萌えの画質がよくなったのと
声優演技が萌えやBLのテンプレが増えたくらいで
アクションとかの面白さって逆に劣化してるよね?
これじゃあ昔のほうがましと言われて仕方がない
0206Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 11:42:01.11ID:U2oiADyC0
昨日の今日好き130万人だったのか。
オオカミくんを超えた?
0207Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 12:06:30.38ID:Pg1jqRkZ0
スクリプト回すだけでどんどん増える人数なんて意味ねぇよ
0209Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 14:04:01.59ID:5iGMXxQ90
>>206
第10弾最終回の2時間スペシャルみたいだな
オオカミくんの過去のシーズンの視聴数調べようと過去ログ検索したら同じようなレスが引っかかった

449 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2018/03/27(火) 00:13:52.60 ID:Zgg4cHvY0
今日好きが147万視聴に29.6万コメか
オオカミくんといい勝負と思いきや2時間番組だった
0210Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 14:08:35.18ID:bJzHTWnR0
>>207
じゃあそれ示してスポンサー説得とかやってるだろうから後々社長のクビが飛ぶくらい大問題になりそうだな
0211Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 14:18:31.62ID:Pg1jqRkZ0
>>210
いっぺん烏合の衆集めてみんなでスクリプトを使わせて
あんまり面白くない再放送を視聴数(アクセス数)数億とかにすれば
現状方式に危機感が生まれるんじゃないかな
0212Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 16:28:11.65ID:noyyP2er0
大学入るのもコネ、就職もコネ
しかもコネも実力のうちとかほざく馬鹿が出る始末

こりゃまともなサービスがこの国から産まれないわけだわ
0213Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 16:53:39.68ID:Pg1jqRkZ0
>>212
それ全世界の学校や企業で言えることだから
中国なんていまだに賄賂が当たり前だし
0214Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 16:54:36.16ID:wmCa6ska0
悪い意味での数値至上主義に堕してる気がする
0215Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 17:12:59.58ID:noyyP2er0
海外でもコネがあるかもしれないが
社会の中枢や大企業にここまでコネと不正がはびこってる国は先進国ではないよ
0216Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 17:35:34.18ID:noyyP2er0
爆笑問題「太田光」に裏口入学の過去発覚 コンビ結成の“日大芸術学部”入試で
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08071700/?all=1

この記事が本当なら日本の大卒が無能なクズばかりなのが裏付けされるね
コネに不正入学、不正就職、政治家の息子なら覚せい剤で捕まっても無罪放免
テレビに出てくるのも政治家や金持ちの娘やら息子ばかり

あとはサイバーみたいに外見がいい奴だけ採用
救いようのない腐った国だわ
0217Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 17:46:59.49ID:ZBXJPTYc0
オオカミ君は最高1時間130万とかだから
やっぱ恋愛の中でもあたまひとつ抜けてる
0218Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 20:47:00.66ID:BSNGFE7Y0
青学田村淳の番組で内定者映してたけど男は見た目オタク寄りだったぞ
女は肩まで出した服で淳に「キャバ嬢みたいだな」とか言われてた
0219Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 21:11:16.60ID:tyFWw3nJ0
今日好きよりもオオカミくんの方がソフトパワーはあるだろうけど
Abema的には今日好きを看板にしたいだろうな〜
アベマの数少ない内製番組の一つだし
http://www.abemapro.co.jp/works/
0220Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 21:23:45.41ID:tyFWw3nJ0
 太陽とオオカミくんには騙されない<シーズン4>
毎週日曜:22:00 〜 23:00 MC:横澤夏子&松田凌&Dream Ami
https://ookamikun4.abema.tv/
# 日付  視聴数  コメント
01 07/29 *77.1万 *69,487コメ (22:00-23:00)
02 08/05 *37.5万 *21,652コメ
03 08/12 (22:00-22:50)
0221Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 21:25:08.26ID:tyFWw3nJ0
 オオカミくんには騙されない<シーズン3>
毎週日曜:22:00 〜 22:30
https://special-wolf3.abema.tv/
# 日付  視聴数  コメント
01 01/28 *53.8万 *40,710コメ (22:00-22:45)
02 02/04 *38.9万 *22,902コメ
03 02/11 *41.4万 *26,492コメ
04 02/18 *44.7万 *32,031コメ
05 02/25 *84.9万 *88,772コメ (22:00-23:00)
06 03/04 *56.4万 *39,870コメ
07 03/11 *69.0万 *70,972コメ
08 03/18 *56.5万 *41,774コメ
09 03/25 158.3万 210,224コメ (22:00-23:00)
------終了------
0222Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 21:26:24.63ID:tyFWw3nJ0
やはりオオカミくんも前シーズンに比べると勢いに陰りがあるね
恋愛リアリティー番組が食傷気味で嫌気が差し始めてると言えるかな
0223Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 21:31:55.58ID:tyFWw3nJ0
ポンポンポンポンと新作を供給出来る今日好きシリーズと
一つ一つに金を掛けてるオオカミくんシリーズを比較するのもアレだけど
費用対効果で言えば今日好きシリーズに軍配が上がる
0224Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 22:21:20.20ID:BSNGFE7Y0
ブレイキング・バッドの後枠ってテレ朝糞ドラマの再放送枠になるのかな?
もうドラマチャンネルに金かけることもなさそうだな…
0225Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 22:32:38.37ID:EpH9095i0
 星屑リベンジャーズ<2018年>全9話
毎週月曜:23:00 〜 23:30 主演:新川優愛
https://drama-hoshikuzu.abema.tv/
http://i.imgur.com/qqUGONP.jpg
# 日付  視聴数  コメント    タイトル
00 07/16 *6.7万 *1,908コメ (23:00-24:00) 事前特番
01 07/23 *6.0万 *2,775コメ 理不尽に負けない!ずぶ濡れの宣戦布告
02 07/30 *4.8万 **979コメ 動き出した運命!業界の洗礼と新たな出会い
03 08/06 12.6万 *1,660コメ メンバー脱退!?消せない過去と涙の告白
04 08/13
05 08/20
06 08/27
07 09/03
08 09/10
09 09/17
------終了------
0226Anonymous
垢版 |
2018/08/07(火) 22:37:45.34ID:EpH9095i0
>>225
この数字の違いを見ればいかに視聴数といものがクソな指標なのかがよく分かるな
 ※初速とは冒頭一分時点での視聴数

第二話/閲覧グラフ
https://i.imgur.com/1TcVgok.png
初速:4,176人

第三話/閲覧グラフ
https://i.imgur.com/mGQBE3V.png
初速:14,796人

(第三話の放送直前には今日好き最終回2HSPを放送)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています