X



トップページLive Abema
524コメント184KB

【仕様】AbemaTV技術部 Part13【ツール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432Anonymous
垢版 |
2019/08/17(土) 22:33:14.95ID:u6RAHAeb0
ミュートが突然無効になるバグを早く直してくれよ
0433Anonymous
垢版 |
2019/08/17(土) 22:41:22.01ID:B8oaVVtB0
放送ページを読み込んだとき、基本は前回の音量を覚えててくれるんだけど、
ミュートにしていたときだけ音量100で始めちゃうんだよね。
仕様なのかバグなのか知らんけどたぶん後者。

突然ミュートが解除されると感じるのは、きっと通信不良などで自動再読み込みされてると予想。
0434Anonymous
垢版 |
2019/08/17(土) 23:17:12.18ID:vdX9407v0
拡張入れるとコメの開閉動作がおかしい
0435Anonymous
垢版 |
2019/08/18(日) 05:17:06.61ID:gv8sorAm0
ぽまいら気をつけろ。若い彼女を渋谷に1時間放置したらこうなる
注意喚起のためTwitterとかで拡散よろ
https://youtube.com/watch?v=rmfPdWojsbw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
0436Anonymous
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:16.25ID:oQ+Y9dsL0
そもそもCMのたびにコメが開けなくなったり
開いたら画面サイズが変わる仕様がおかしい
0437Anonymous
垢版 |
2019/08/20(火) 16:34:33.96ID:qXsun9oo0
アベアニの表示設定でデフォルトにないアニメ3とかを追加表示させる方法ってどうやるんでしたっけ?
自分で色々取得URLやらを書き換えて表示させてた気がするのだけど忘れてしまった
公式番組表で常に全ch見れないのおかしいでしょ・・・なんで時間帯によって番組表開くことすら出来ないchがあることに誰も何も思わないの

https://appsweets.net/abeani/
0438Anonymous
垢版 |
2019/08/20(火) 20:43:00.45ID:iRYuL0250
>>437
371 Anonymous2018/01/24(水) 23:15:54.92ID:mJvhgsk20
>>335
中の人じゃないが、設定ページを開いてお気に入りの選択中チャンネルのどれかを右クリックして
Chromeなら"検証"(Firefoxなら"要素を調査")で開発ツールを開き
data-channel-idの値を見たいチャンネルIDに書き換えると
ウルトラゲームスとかの載ってないチャンネルもお気に入りで見れるようになるよ
0440Anonymous
垢版 |
2019/08/23(金) 06:35:40.50ID:xO164OMy0
コロコロ変わるAbemaTVの仕様
0441Anonymous
垢版 |
2019/08/23(金) 18:15:25.10ID:d1Lhw2hm0
拡張作る人も飽きてしまったのか難航しているのか
拡張が効かない日が長引くほどAbema離れが加速しそう
0442Anonymous
垢版 |
2019/08/24(土) 13:20:32.07ID:LNh2QnkM0
上にも書いてあるけどニコニコ風コメントスクロール
こっちは何の問題もなく使えてるからコメント閲覧・流しにはこれ使えばいい
0443Anonymous
垢版 |
2019/08/24(土) 22:57:52.44ID:vy2v+4cS0
DOMに依存しない方式の強みやなぁ
0444Anonymous
垢版 |
2019/08/25(日) 00:59:25.95ID:ItSBBus/0
やったー!3週間ぶりくらいにChrome拡張更新されたぞー!
0445Anonymous
垢版 |
2019/08/25(日) 01:25:41.30ID:PL3CEcY80
更新されたぞー!
0446Anonymous
垢版 |
2019/08/25(日) 02:00:47.64ID:zSLCc4d80
されたぞー!
0447Anonymous
垢版 |
2019/08/25(日) 06:14:57.07ID:bMe1DlZn0
ぞー!
0448Anonymous
垢版 |
2019/08/25(日) 21:14:27.73ID:tX899Jzl0
abemaの中の人
「お、拡張が更新されたのか」
「よし、すぐに仕様変更して嫌がらせしてやるかw」
0449Anonymous
垢版 |
2019/08/25(日) 21:50:13.89ID:ItSBBus/0
>>448
それ、やればやるほどAbemaへのヘイト感情が上がっていくんだが
すでにAbemaと同レベルのテレビ風サイトができたらつばを吐いて乗り換える気まんまんだし
0450Anonymous
垢版 |
2019/08/25(日) 22:44:59.77ID:myJo13QD0
またさらに拡張が更新されたみたいだぞー!
0451Anonymous
垢版 |
2019/08/26(月) 00:25:27.61ID:AWkwS3aB0
更新されたみたいだぞー!
0452Anonymous
垢版 |
2019/09/02(月) 22:33:02.04ID:0XTeqNSh0
コロコロ変わるAbemaTVの仕様
0453Anonymous
垢版 |
2019/09/04(水) 18:35:49.27ID:lqaWfFc00
インターネットテレビ局「AbemaTV」がセットトップボックス「J:COM LINK」に対応
〜ケーブルテレビ用セットトップボックスへ初導入〜
https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=23612
0454Anonymous
垢版 |
2019/09/05(木) 13:51:44.47ID:tOuccJzE0
あれ、バックグラウンド再生って30分で止まるんじゃなかったのか
寝る前のラジオ代わりに画面消して鳴らしてたら朝まで鳴り続けてたわ
そのおかげでなんか世界大戦に発展しそうな世界で魔導大隊で戦う夢を見たわ
0455Anonymous
垢版 |
2019/09/05(木) 14:32:03.81ID:8d4DOJ9J0
番組残り時間表示されません。
0456Anonymous
垢版 |
2019/09/07(土) 10:41:49.69ID:biheJSAd0
拡張の「視聴数をコメ数の上に表示する」をオンにしてもデフォルトの視聴数が表示されたままで二重表記になるのものすごく気になる
更新乙です
0457Anonymous
垢版 |
2019/09/08(日) 05:36:06.12ID:LtYaa/oj0
クソ雑魚PCから3700XのPCに買い替えたけど、
アベマのCM後の番組のアタマが低画質になるのは変わらねぇな
0458Anonymous
垢版 |
2019/09/09(月) 00:10:11.08ID:T4jt7Dg90
今まともに動いてるコメントスクロールある?
0459Anonymous
垢版 |
2019/09/10(火) 17:15:59.57ID:3Rs7iXxd0
更新されたぞー
0460Anonymous
垢版 |
2019/09/15(日) 19:12:41.73ID:l5ij+Gcj0
アニライコメントだけしか映らないぞ
0461Anonymous
垢版 |
2019/09/19(木) 18:46:55.46ID:PwhvmGLM0
ミュートにしてても一定時間?で勝手に戻ってしまうからビックリするのよ
win10、Google choromeなんだけど、なぜかわかる方、教えてー
0464Anonymous
垢版 |
2019/09/26(木) 13:42:56.88ID:Tru3TXjO0
>>463
企業がCMを検討するとして、
毎回あんな頭がボヤボヤになるとこにCM打つ気にならないよな普通
0465Anonymous
垢版 |
2019/09/28(土) 20:06:57.69ID:Ce+8Rq+G0
てすてす
0466Anonymous
垢版 |
2019/10/04(金) 09:39:59.97ID:gywpQNoF0
ツールではないんだが、Chromeで昨日から全てのアニメチャンネルだけで音声がかくつくんだが俺だけ?
他のチャンネルやEdgeでは問題ない。
0467Anonymous
垢版 |
2019/10/05(土) 12:36:23.13ID:+kecEYDy0
不具合多いなあ
コメ欄更新されず止まってたりするぞ
0468Anonymous
垢版 |
2019/10/05(土) 21:04:01.60ID:mLduGbXx0
>>463
仕様ならしょうがない
0469Anonymous
垢版 |
2019/10/14(月) 14:29:22.41ID:RYBEkwPE0
拡張使う場合は「常にコメント欄を開こうとする」の設定は無効にしておいた方がいいな
画面上操作でチャンネルを変えられなくなるわ

あと、どうでもいいようなちょっとしたことだけど
拡張入れてると番組表の上の部分(AbemaTVのホームやテレビやビデオへのメニュー)が表示されない
設定をリセットしても直らないが拡張を無効にすると直ります
拡張作者様、暇ができたら修正よろしくねー
0470Anonymous
垢版 |
2019/10/21(月) 13:11:01.79ID:165tdQxz0
ミュートしているのにCMとか本編とかの切り替え時に
ミュートが切れて音声が流れ出すバグをいいかげん直せよ
0471Anonymous
垢版 |
2019/10/21(月) 14:14:37.04ID:zEurl7GV0
OS側でミュートかけろよ
0472Anonymous
垢版 |
2019/10/21(月) 14:20:25.76ID:165tdQxz0
直せないから開き直りやがったww  さすが無能wwww
0473Anonymous
垢版 |
2019/10/21(月) 14:39:40.94ID:zEurl7GV0
作者とでも勘違いしたのかwwwwww ばっかじゃねーのwwwwww
馬鹿じゃないの? バッッッカジャネーノwwwwwwwwwwwww
0474Anonymous
垢版 |
2019/10/21(月) 14:45:02.53ID:jxddF6Hs0
>>470 はアベマに対する文句じゃないの・・・(・ω・)?

んでたぶん >>433 の内容でアベマにメールすれば直してくれると思う。
もっと些細で直しにくそうなバグでもメール連絡で直してくれたことあったから。
でもどんだけ丁寧にメールしても毎回テンプレ返信のやりとりから始まるのでめんどくさい。
0475Anonymous
垢版 |
2019/10/21(月) 16:46:59.63ID:zEurl7GV0
https://i.imgur.com/q6e4pQd.gif
そもそもミュートなんて他の拡張とかでやるほうがよっぽど快適だな
アベマの操作オブジェクトとか全消去しといたほうが気持ちいい
0476Anonymous
垢版 |
2019/10/23(水) 04:59:49.75ID:nP99pZ/40
Q.スクリプトの人どこいったの?
A.アベマスクリプトは放ったらかしてグーグル検索スクリプトを作ってました。
0477Anonymous
垢版 |
2019/10/24(木) 21:04:02.96ID:wchoEin60
今時のブラウザは拡張使わなくてもタブ単位でミュートできるがな
0478Anonymous
垢版 |
2019/10/25(金) 04:41:39.73ID:YsL5YLKF0
バグを修正するつもりがないって姿勢が
技術者として終わっているんだよ
0479Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 17:53:30.78ID:+A991gWA0
「あべ☆アニ Extension」は便利やけど、Operaか古いFirefoxでしか使えない
誰かFirefoxアドオンライブラリに正式に登録しないかな

Operaのダウンロードページでは数百件くらいしかダウンロードされてなくて
みんな使ってないというか知らないのかと思った

ウェブの「あべ☆アニ」はUIという点で「見にくい」
マウスオーバーで表示されるのが細い縦長
操作ボタンの見切れ
絶対ピクセル指定しないで、相対的可変サイズにしてほしい
https://imgur.com/a/1uJoyDn
前の番組を観ているときに「あと1分です」みたいな音声が強制的に流れることについて
通知の読み上げ音声の入り切りや音量調節がないと迷惑機能
0480Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 18:00:13.00ID:+A991gWA0
>>479 続き

AbemaTVでコメント入力欄に入力した文字が2重に見えたりするのはなぜか
Firefox70.0、FirefoxESR52.9 フォントサイズ30pt スクショはWindows7。XPも同様
https://imgur.com/a/2Js5HjK
アベマ公式コメント入力欄に入力すると入力欄が1行分上方向に広がってコメント表示欄が狭くなる
それらを回避するのに「ニコニコ風コメントスクロール」を利用していたが、GreaseもTamperでも動作せず
0481Anonymous
垢版 |
2019/10/30(水) 18:02:08.45ID:MsAECgxP0
719:名無し募集中。。。:2019/10/30(水) 16:53:49
上のつづき
【本文】↓
0482Anonymous
垢版 |
2019/11/04(月) 18:57:27.24ID:ym+J1Xku0
>>479
あべ☆アニ Extension、AMO配布じゃないけど署名入ってるし普通に新しいFirefoxでも動きます
通知の設定はあべ☆アニのチャンネル行左端の歯車アイコンからできます
ただ設定変えた後に番組予約しないと反映されなかったかも
0483Anonymous
垢版 |
2019/11/05(火) 03:00:21.72ID:XPbTltLw0
_bem_tvの拡張作者様〜
アベマ本体の仕様変更も落ち着いてきたみたいだから
そろそろ修正してくださいまし〜
・番組表ページの上部メニュー欄(パネル?)が消える
・番組検索結果からもっと見るを展開してからの通知登録ができない
等々
0484Anonymous
垢版 |
2019/11/05(火) 08:37:02.06ID:bKD+MF4M0
_bem_tv_extは解像度設定がもうずっと効いてないんだよな〜
あれはアベマの仕様変更でできなくなったんだろうけどなんとかならないのかな
0485Anonymous
垢版 |
2019/11/08(金) 00:57:39.58ID:IeIphu4Z0
https://i.imgur.com/fDou5hl.jpg
なんかたまにおかしくなってこういうボタンが出たけどバグかね
拡張入れてる時のCM中に出て番組始まったら出なくなった
0486Anonymous
垢版 |
2019/11/08(金) 01:28:53.84ID:8jH28zNX0
そんなボタンは出なかったけど通信節約モードの無限ループたまになるわ
0487Anonymous
垢版 |
2019/11/08(金) 09:53:26.56ID:C8rf1b8M0
新しい機能だろ
0488Anonymous
垢版 |
2019/11/14(木) 04:36:44.78ID:pHpMMWbU0
サイバーエージェントがインターネットテレビ「アベマTV」の事業モデルを見直している。
2016年の開局から広告収入による無料放送で事業を拡大してきたが、課金収入にも軸足を置いて赤字縮小を図る。
NHKが19年度中にもテレビとネットで番組の同時配信を検討するなど、放送と通信の融合が進む。
ネット戦略を手探りする民放各社などもアベマの動向を注目している。

「新年度をターニングポイントに赤字を減らしていく」…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52072890S9A111C1TJ1000/
0489Anonymous
垢版 |
2019/11/16(土) 17:25:15.99ID:i5L2odtU0
コメント流しは
AbemaTV, ニコニコ風コメントスクロール

番組表とピクチャーインピクチャーを
_bem_tv ext

で特に問題なく使えてたけど
Windows10を1909にアップしたらピクチャーインピクチャーが真っ黒になって使えなくなった
これだけ修繕してほしい
0491Anonymous
垢版 |
2019/11/20(水) 10:48:55.30ID:uGxSqJBB0
>>490
使っていない(ユーザ目線でテストされていない)のがよくわかるな
0492Anonymous
垢版 |
2019/11/20(水) 11:21:42.44ID:/tOCAylm0
>>490
ボタンの欠陥もさることながら、ブッサイクなコメ欄やなぁ
タップ操作のために隙間だらけにして視認性は最悪でまるでゴミやな
ボタン操作時(言うてもNG操作しかない)だけコメ間を開けてそれ以外の時は隙間を縮めるとかせえや
0493Anonymous
垢版 |
2019/11/21(木) 08:07:56.64ID:r6OSm70B0
番組表のカレンダーとチャンネル一覧をサブメニューに押し込めんなよ
いちいち面倒だろうが
0494Anonymous
垢版 |
2019/11/21(木) 16:57:06.76ID:FOUCH7yd0
なんか左にボタン出るようになって拡張が効かなくなった
左のボタンにカーソルオンしてもポップアップヒントが出ないので何のボタンかわからないクソ仕様
カーソル停止してボタンがなにか眺めて考えてると数秒おきにボタンが引っ込むとこも最高にクソ仕様
だからといってカーソルを動かしてても一瞬消えるアホみたいにクソ仕様
ボタンを左にやったからといって上下のぶっとすぎるヘッダー・フッターはぶっといままのクソ仕様

なぁ、アベマの開発ってなんでこんな頭が悪いんだ?
0495Anonymous
垢版 |
2019/11/21(木) 23:30:52.70ID:GU+CDBvU0
現状はアベマ自体が拡張やスクリプトを作る人さえも見なくなってるオワコンってことだな
0496Anonymous
垢版 |
2019/11/22(金) 09:55:40.71ID:t4AA2oYK0
ニコニコは未だにツール開発に熱心な人がいるんだな
0497Anonymous
垢版 |
2019/11/22(金) 16:08:57.69ID:TmReAegl0
>>470
ブラウザのタブにミュートボタンないの?、、ffならあるよ
0498Anonymous
垢版 |
2019/11/22(金) 16:09:39.85ID:TmReAegl0
>>461
タブの上部にスピーカーマークない?
そこクリックしてタブごと黙らせろ
0499Anonymous
垢版 |
2019/11/22(金) 16:10:53.36ID:TmReAegl0
このスレiron使いいるのか
嬉しいな

なんで使ってんの?
0500Anonymous
垢版 |
2019/11/22(金) 16:41:09.67ID:7wz3nJlF0
ホイールで音量変えられるようにしていると、
ウィンドウがアクティブじゃなくてもホイール回すだけでサッとミュートにできて便利なのよね。
0501Anonymous
垢版 |
2019/11/24(日) 09:33:35.72ID:N+3DVl/Z0
サウンドをミュート(音量最小)してるのに、CM流れると音漏れ状態に(音量的には20%ぐらい:音量表示ゲージはミュートのまま)なる
0502Anonymous
垢版 |
2019/11/26(火) 00:28:54.98ID:zzEXZSqH0
無音だと広告主から金取れないから無理やり音出してる
広告だけ画質変わるのもそのせい

マジで糞仕様だな
0503Anonymous
垢版 |
2019/11/26(火) 00:31:17.60ID:oaCOXizn0
違うと思うけどクソなのだけ同意
0504Anonymous
垢版 |
2019/11/26(火) 11:32:22.77ID:0ZSE16TB0
普通にミュートされてるけどおまかんなのか
0505Anonymous
垢版 |
2019/11/26(火) 11:56:12.01ID:oaCOXizn0
>>433 だったバグが「音量100」の点だけ解消されて、ミュート直前の音量を再現するようになった。
CMで発生するのは、ページが再読み込みされがちなタイミングだからだと思う。

通信や動作の不調、なんなら手動でも、再読み込みされればCMじゃなくても発生するし、
運良く再読み込みされなければCMになってもミュートは維持される。
0506Anonymous
垢版 |
2019/11/27(水) 06:38:06.96ID:+L//crIU0
なんか2〜3ヵ月から急にめちゃくちゃ放送止まりやすくなったんだけどおま環なのかな
0507Anonymous
垢版 |
2019/11/27(水) 07:37:28.28ID:I9bfHWsg0
ここ最近(数週間前から)止まりやすくなってるかな
0509Anonymous
垢版 |
2019/12/04(水) 13:20:33.70ID:4o2e7m380
ESCじゃ駄目?
0510Anonymous
垢版 |
2019/12/04(水) 16:18:31.09ID:7162i/wN0
最初から見る、がすげーうざい
0511Anonymous
垢版 |
2019/12/04(水) 16:53:07.60ID:66weShis0
>>509
ながらでマウスでなんかしてるから左手を出してEscを押すよりジェスチャー入れたほうが早い
0512Anonymous
垢版 |
2019/12/09(月) 11:35:28.23ID:wCJ4TUAS0
うまく横回転させて画面最大化させる方法はないだろうか
寒いからこたつにもぐって横寝で観る時に画面も回転させたくて
ページを回転させる拡張をいくつか試してみたがうまくいかずに画面が偏ってしまう
https://i.imgur.com/7sL205U.jpg
0513Anonymous
垢版 |
2019/12/09(月) 12:48:19.64ID:L4sLNXRT0
OSやグラフィクスドライバの設定にあるかも

インテル グラフィックス・コントロール・パネルで画面の回転を使用
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000005491/graphics-drivers.html
(↑Rock54避けのため/がすべて全角になっているので注意)
0514Anonymous
垢版 |
2019/12/09(月) 12:53:39.33ID:wCJ4TUAS0
>>513
あれも試したんだが、(Win10とGeForceのやつ)
回転適用した後カーソル移動の向きも回転するから
変更を保存しますか?はい/いいえ ○秒後に戻ります のボタンを押すのが酷く難しくて断念した
0515Anonymous
垢版 |
2019/12/09(月) 13:18:07.74ID:TN3lYBb50
キーボードでタブとEnter使うなり、マウスを90度横にして操作するなり方法はあると思うがw

main > div{
transform: rotate(-90deg);
width: 100vh;
}

こっから先はめんどくさそう
0516Anonymous
垢版 |
2019/12/09(月) 14:50:32.75ID:wCJ4TUAS0
>>515
マウスを横にしたりはやったがそれでも脳が混乱して毎回これをやるのはいやだなw
なんか拡張かツールでボタン数回操作くらいでできたらいいんだが
0517Anonymous
垢版 |
2019/12/09(月) 21:05:28.50ID:783+pGIF0
>>516
全画面にしてマクロツールでマウスの動きを覚えさせるのは?
0518Anonymous
垢版 |
2019/12/10(火) 15:24:44.32ID:zmDKZXAD0
>>515 >>517
なんとかnvidiaコンパネのショートカットを覚えて
Alt+(o・a・y)で縦にしてAlt+(l・a・y)で横に戻す方法で実用できる程度にはなった
https://i.imgur.com/0BdVGEv.jpg
欲を言えば拡張ボタンをポチンしたらクルッと回転・解除できるくらい手軽な方法ができればいいなぁ
0519Anonymous
垢版 |
2019/12/19(木) 18:46:29.62ID:y2VEgCIY0
AbemaTV restyleの更新ありがとう
0520Anonymous
垢版 |
2019/12/24(火) 02:25:25.30ID:SmyrD5cB0
出演者にはTwitterのアカウント名まで見えてるの?
0521Anonymous
垢版 |
2019/12/24(火) 02:38:59.80ID:su24HMw50
特殊な番組でそういうことはあるかもしれないけど、これまでいろんな番組を見てきた印象では、
なんとびっくり、出演者は一般視聴者とまったく同じ画面を見ているようだ、と感じる。

出演者視点で使いやすい画面くらい用意してやれよ・・・と思う。
0522Anonymous
垢版 |
2019/12/24(火) 02:41:08.13ID:L7Ux8FwC0
ありがとう。ツイには出るのに名前を読んだりっていうのを見たことないから疑問だった。連携してて尚Twitterでしか確認できないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況