高齢化と少子化で子供が見るアニメの時代が終わってるから間違ってはいない
宮崎駿もその部分は指摘してして今頃政府がアニメを産業として後押しとか()って苦笑してる
それとおおよそ1つの文化は50年で衰退する上に、40年周期で発展と衰退を繰り返す

アニメはとっくに40年過ぎてるから衰退期。まず人材不足。見る側・買う側も不足
大人が作って、大人が見てるだけ。買うのも金持ってる大人

それより少ない子供がみてるガチな子供向けアニメなんて日朝と夕方くらい
アニメが子供向けの時代は昔の話。子供に見せられるアニメの方が数数える程度

>>757>>758は言い換えると、アニメみてる大人は子供のまま
感情移入云々はまた別の話

アニメもゲームも漫画もその手の娯楽を子供だけが消費してたら続いてるわけないから