番組の実況・感想などはAbemaTV内のコメント欄でおねがいします。
※専用スレがある番組の実況や感想等は個別スレで。
○公式サイト
https://abema.tv/
○プレスリリース
https://www.cyberagent.co.jp/news/
前スレ
AbemaTV総合スレ Part28
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1573126218/
探検
AbemaTV総合スレ Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2020/02/02(日) 10:15:28.92ID:R5SF33j402020/02/02(日) 11:13:32.09ID:R3Nbp4fO0
どうしても見るものが無かったから久々にアベマのニュースをつけておいたんだよ。
暫くしたら何かさっきから女がタラタラ喋ってて耳障りで何事かと画面見たら、
Wの悲喜劇だったんだよ。何で土曜に再放送やってんだよ。
そして相変わらずあの番組は聴いてて胸糞悪い。
また当分はアベマ見る気しなくなったわ。
暫くしたら何かさっきから女がタラタラ喋ってて耳障りで何事かと画面見たら、
Wの悲喜劇だったんだよ。何で土曜に再放送やってんだよ。
そして相変わらずあの番組は聴いてて胸糞悪い。
また当分はアベマ見る気しなくなったわ。
2020/02/02(日) 11:18:38.35ID:a4LaE5Ex0
アベマはネット配信に絶望させテレビを再評価させるための工作サイトではないだろうか
4Anonymous
2020/02/02(日) 12:07:25.30ID:xjLhnq1l0 >>1
乙
乙
2020/02/02(日) 12:31:55.45ID:h5WOiMj80
頭おかしい人は来ないで下さい
2020/02/02(日) 13:17:38.20ID:0QHL9/+T0
コメント取得間隔とか検索クエリがかなり遅くなった気がする
鯖変えたか仕様変えたかこっちの環境か
鯖変えたか仕様変えたかこっちの環境か
2020/02/02(日) 14:05:20.44ID:WrXr/hMa0
民放も秋から同時配信始まるし
Abemaはもう終焉
Abemaはもう終焉
8Anonymous
2020/02/02(日) 14:19:11.87ID:K20pgFsF0 ZZガンダムおもしれー
9Anonymous
2020/02/02(日) 15:30:12.96ID:7ed38Vvi0 ニュース番組で「昨日」や「明日」みたいな言葉遣いやめてください
再放送前提なんだから1週間前のニュースで明日とか言ってますよ
地上波の一回限りの放送と勘違いしてませんか?
〇〇日とか日付で放送してください
再放送前提なんだから1週間前のニュースで明日とか言ってますよ
地上波の一回限りの放送と勘違いしてませんか?
〇〇日とか日付で放送してください
2020/02/02(日) 20:30:04.89ID:0QHL9/+T0
これか
テレ朝が進めている準備はアベマと協業なのかが気になる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202002/CK2020020202000137.html
テレビ朝日やTBS、フジテレビなども準備を進めており、
テレ朝が進めている準備はアベマと協業なのかが気になる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/202002/CK2020020202000137.html
テレビ朝日やTBS、フジテレビなども準備を進めており、
2020/02/03(月) 10:59:59.40ID:Z3hawAcT0
TVerもabemaも海外利用者が増えないとじり貧だよ。
2020/02/03(月) 11:44:06.78ID:CRsBYLwi0
需要がないから地上波からお呼びが掛からないだけの連中なのに
アベマはいつまでこいつらに頼るんだろうね
767 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/03(月) 11:03:05.02 ID:x/XjKT8Ip
香取関係番組
仮装大賞
9.0%
内村カレン
7.8%
なかなか微妙かな
地図3人揃えば視聴率出せるけど香取単体では
まだちょっと無理ということか
アベマはいつまでこいつらに頼るんだろうね
767 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/03(月) 11:03:05.02 ID:x/XjKT8Ip
香取関係番組
仮装大賞
9.0%
内村カレン
7.8%
なかなか微妙かな
地図3人揃えば視聴率出せるけど香取単体では
まだちょっと無理ということか
2020/02/03(月) 13:26:37.87ID:yZqiHdEH0
なくなっても別に困らんがな
2020/02/03(月) 13:34:52.28ID:oD9f7pqc0
いよいよ収益化に向かう「AbemaTV」【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1232801.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1232801.html
2020/02/03(月) 18:52:09.98ID:PCXs8VdV0
横浜糸冬
2020/02/03(月) 18:58:09.55ID:6idQ46tE0
地上波も番組表からクリック1つで番組見れるようにすればいいんだよ
ストリーミングの時代に録画とかアホらしい
ストリーミングの時代に録画とかアホらしい
2020/02/03(月) 20:07:50.55ID:dqaVtB4n0
競合他社の動向を
ニコニコは1年ほど前から文化放送と共同であさステ!チャンネルで朝の時間帯の配信の実験
また別料金でdアニメストアをサイト内に入れ込んで取り込みを図っている
Amazonも別料金でサイト内でのNHKオンデマンドの開始
フジも自社動画サイトのFODを使ってAmazonと共同ドラマをこの春に配信予定
今の流れは動画配信プラットフォームになるために、各動画サービスを自社サイト内に取り込む方向で各社が進んでいる
NHKをNHKチャンネルとしてアベマに入れれないかな?
ニコニコは1年ほど前から文化放送と共同であさステ!チャンネルで朝の時間帯の配信の実験
また別料金でdアニメストアをサイト内に入れ込んで取り込みを図っている
Amazonも別料金でサイト内でのNHKオンデマンドの開始
フジも自社動画サイトのFODを使ってAmazonと共同ドラマをこの春に配信予定
今の流れは動画配信プラットフォームになるために、各動画サービスを自社サイト内に取り込む方向で各社が進んでいる
NHKをNHKチャンネルとしてアベマに入れれないかな?
2020/02/03(月) 20:15:28.79ID:TmMVoaZc0
いよいよ収益化とか噴飯ものですな
2020/02/03(月) 20:19:01.21ID:Y/LViSIW0
ニコニコと提携してそろそろ1年だけど劣化する一方だもんな
2020/02/03(月) 20:41:36.55ID:dqaVtB4n0
ニコニコ側でアベプラを予約してる人が69人って出てるので
69人+リアルタイム視聴する人たちがニコニコ経由でアベマを見てるようだ
69人+リアルタイム視聴する人たちがニコニコ経由でアベマを見てるようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める [おっさん友の会★]
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【落合陽一氏】「万博、非常にコスパ悪い」建設業界の構図を挙げる [おっさん友の会★]