状態があまりよくなかったので、急きょ今日は静岡県立こころの医療センターに行きました。
薬剤を一種類チェンジになりました。昔の薬剤の改良バージョンなので、新薬だと思います。
調べたら肝機能の副作用も有る場合があるらしく、肝機能の薬も出ました。

昨日か今日は、口内炎ができたけど、午前中の診察時より口内炎が酷くなってるので、結果的にこれも言えばよかったと思いました。
口内炎は原因は様々みたいです。

どうも静岡県立こころの医療センターは新薬にこだわる。
昔の精神薬剤は改良が必要なのは事実だろうと。

しかし残念ながら2010年以降に発売の精神薬剤は、ぼくの実経験ではもっと作用と副作用が問題な場合が多いです。
まだ2010年より前に発売された精神薬剤の方が信用できる。

そして決定的な事は、森先生は2010年より前の精神薬剤は、実経験として全く知らない。
10年以上。ひと昔になります。

昔の精神薬剤と同一成分とされる薬剤でも、昔と同一成分に思えない。効力も副作用も、全然違います。

森先生は、「判子が無い。あとで処方箋を渡す」
と言って、今日は処方箋作成をぼくに見せなかった。

事実上の新薬とは聞いてないです。話が違う。

まぁ飲みますが、知りませんよ森先生。