アベプラ今さらだがデジタル大臣の回を見た
全く詳しくないので内容を本当には理解できていないのだがそれでも見て良かった
ひろゆきをはじめリモートゲスト、コメントゲストの人たちの
何かにとても詳しくて他のことにも詳しくてそれらを自由に自然につなげて練られた意見、
また行動から得た知識や情報、アイデアを聞いていたら
社会で活躍している人たちは当たり前だがやっぱすごい人たちだと
(自分のことではないのに)すがすがしい気持ちになった(尊敬の一種?)
デジタル大臣の柔和らしさを見せながらの剛腕ぽさは
ここしばらく見ることのなかった古き良き政治家の生存確認?をした気がする
(古いと書くと悪いことのように思われがちだが適切だから存続していること・ものもある)
あと全体的に誰もが話し合いの形を維持していたのも良かった
4連休中の合宿というのはどういうものだったのだろう?
公に話してもいい段階のたびにひろゆきの日に大臣の生出演&今回のゲストの人たち+αで
特集があること希望!