X



トップページLive Abema
1002コメント294KB

AbemaTV総合スレ Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 18:31:36.39ID:U44J12AF0
>>422
それ分かるしそれで見なくなった
0455Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 18:39:57.85ID:9yeCbZyL0
>>440
どのチャンネルも人が軒並み減ってるな
社長キモ入りの音楽系チャンネルもコロナ自粛の今年3月には一時ピーク時の半分近くまで回復したけど
今はピーク時の15%しか数字が無い状態
もう意地なんだろうけどよく続けてると思うわ
0456Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 18:53:02.61ID:/59D9VKk0
>>453
でも視聴者減ってんな〜
0457Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 18:54:00.45ID:/59D9VKk0
テレビ局に忖度しわざとダメな番組ばかりやることでテレビに回帰させようとしてるんだろうけどな
0458Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 22:41:18.99ID:QH3Kx6iO0
ながらにプルームのダセェCMがウザい
いつまで同じの流してんだゴミ
0459Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 23:14:06.76ID:dMmXZMBE0
俺は最近ながらにプルームのCM見てないなぁ
何で変えてるんだろ
0461Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 23:28:57.84ID:Vy/Z7JQd0
五味ちゃんはアベプラのなかでは一番信用できるなあ
そしてちひろが自身の評価を自覚しているのも分かってるのが知れて今夜は良かった
0462Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 23:52:30.75ID:AzQLUFWo0
福くんと五味ちゃんの先手先手感が強い
0463Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 23:54:28.30ID:AzQLUFWo0
福くん若新五味ちゃんあおちゃんぺで座談会やってほしい
0464Anonymous
垢版 |
2020/10/26(月) 23:57:14.91ID:/7m0s5bt0
同時視聴者数出さないのがミソ
総視聴者の10分の1くらいだろうから
人気ないのばれたくないんだろうな
0465Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 00:19:29.55ID:M4UgmfO10
ABEMAだけでブレイクした有名人とかいないもんな
0466Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 00:23:35.65ID:I4i8H9Cm0
>>461
五味ちゃんは頭いいわ
0467Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 09:56:27.83ID:EAbwDNrm0
あやちゃんも入れてあげて〜
元アイドルだけど女優やアナウンサー頑張ってるんだぞ
実力もあるんだぞ
何でもできるんだぞ
0468Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 10:14:13.44ID:M4UgmfO10
テレ朝番組の再放送しか価値がなくなりつつあるな
0469Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 13:37:38.51ID:jyHReyqc0
ごみちゃん金曜日と月曜日ってどんだけ多用するのよ
なんだかシャッフル感なくなってきたよね
0470Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 13:41:51.03ID:qUUvCGjr0
>>469
金曜は向井、あおちゃんぺ、宇佐美だが
0471Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 14:49:18.02ID:Hu7GKXbh0
>>470
もう変わってるぞ
若新、ゴミちゃんかIKEAや、向井
0472Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 14:51:59.03ID:qUUvCGjr0
>>471
どこに乗ってる?
そのメンツってイケアヤ以外は先週と同じやん
0473Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 14:59:46.05ID:gRlXlQJC0
>>470
>>469 が言っている金曜は
今週の金曜(10月30日)じゃなく
先週の金曜(10月23日)のことだと思うよ

https://pbs.twimg.com/media/ElPXhB1UYAEWHDq?format=jpg&;name=small
https://twitter.com/News_ABEMA/status/1320636171500711936

https://pbs.twimg.com/media/ElBPb-7UUAEHyt2?format=jpg&;name=360x360
https://twitter.com/TT_toppy1/status/1319642037956718594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 15:06:40.47ID:11WMkiqh0
>>468
テレ朝の再放送というか
テレ朝側はカットされまくってて見る価値ないだろ
0475Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 16:03:37.68ID:M4UgmfO10
>>474
にしてもテレ朝動画、TELASAとの棲み分けはどうするんだろうな
0476Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 18:38:37.41ID:8Fh8rMOI0
勝手に頻繁にミュートしたり
フリーズしまくったり
Chromeを推奨してコーションまで表示するなら
Chromeでまともに動くようにしろよ
0477Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 18:57:54.83ID:3hx5ICmZ0
Chromeベースで見てるが
そんなことほとんどならないぞ
0478Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 19:08:34.97ID:8Fh8rMOI0
工作員 そんな事を書く暇があったら
ちゃんと動くように開発の尻でも叩いて来いよww
0479Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 19:16:54.57ID:3hx5ICmZ0
おまかんをどうにかしろ
0480Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 20:04:08.05ID:qUUvCGjr0
>>473
週跨いだらリセットなんだから金月の連勤はシャッフルの一環で普通のことでしょ
0481Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 21:11:56.47ID:KCzwRx510
最近、画質が悪いままだったり、始まるまで時間かかったり
急に止まって20秒ほど引き戻されたり、連続通知が出来なくなったり…
0482Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 21:34:36.76ID:Ig9U672A0
今日はなぜ傑作選なんだ?
0483Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 22:03:50.24ID:rMq6Wl7/0
結局止まりやすいのか止まらないのがどっちなんだ
別の作業しながら見てるとCMのタイミングでミュートが勝手に外れたりするのはわかるけど
0484Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 22:10:00.03ID:rMq6Wl7/0
>>474
KDDIとのお付き合いでやってるからテレ朝動画が本命だよ
0485Anonymous
垢版 |
2020/10/27(火) 23:50:54.84ID:9wUYtr5x0
>>476
このバグ最近多い。勝手にミュートになるわ
0486Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 00:00:29.04ID:C3hjvg4q0
それよりchromeだとFire TVと比べて30秒近い遅延が出る。以前配信障害が起きて
以降ずっとその状態が続いてるんだけど、ほんとどうにかしてほしいわ。今はFire TV
見ながらPCでコメントしてる状態。
0487Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 00:33:22.52ID:n79Gcese0
今やってたので一部の過激派のミリシアがピックアップされてたけど
日本ではアメリカのトランプ支持者はバカにされるけどイデオロギーではなく内陸部の底辺層の雇用問題で支持してるだけ
それをいうとむしろ日本のトランプ支持者の主張の意味不明ぶりが際立つ
自由貿易推進の日本政府を支持しながら反自由貿易で軍縮のトランプを支持してるんだから
アメリカのトランプ支持者はバカではないけど、日本のトランプ支持者はサルレベルの相当なバカ
報道にもアメリカ人はバカっていう戦後繰り返された日本人の偏見がまだ残ってる
そろそろ日本人のほうがバカだぞと言ってあげないと気が付かない
0488Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 07:41:11.85ID:liHUdce00
_bem_tv ext っての使ってるけどこのソフトバグ多すぎだわ
コメント流せるましなソフトないの
0489Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 08:08:12.68ID:At93R77h0
>>488
GoogleChromeっていうフリーソフトが比較的まとも
0490Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 18:14:23.99ID:X7Vr/F3o0
勝手にミュートなるの何なん
0491Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 18:47:17.51ID:vua3sGUe0
おま環
0492Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 19:12:04.56ID:4NA0jcS90
アベマ引きこもり大杉
0493Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 19:23:02.83ID:uJ/IlzT00
PCのAbema、コメ欄の上に >閉じる ってずっと残っててうざい

 閉じるは邪魔だよな、改悪 って言われてる
0494Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 19:24:07.29ID:uJ/IlzT00
閉じるは邪魔だよな、改悪

そんなのつけんでも閉じるしな

放送画面クリックで閉じるんだし要らないよなあ

1個前の仕様に戻して欲しいわ止まるしバグ多い
0495Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 20:51:33.49ID:7SlCqzHz0
ミュートバグの再現手順

1、まずクロームを開く
2、どの番組でもいいからアベマの番組を開く
3、音量を完全にミュートにする
4、タブでyoutubeの動画を開く(他のサイトでもたまになる)
5、youtube側の音量をいじったりCMに入ったりタブを行ったり来たりするとアベマの音量がミュートのまま流れ始める
0496Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 21:06:46.90ID:WBZyZvcs0
chromeの設定→プライバシーとセキュリティ→音声からhttps://abema.tv/を許可すれば直ると思う
ただい何とも表現しにくいが変な感じになるので俺はFirefox系を使っている
0497Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 21:18:07.41ID:/zIBqopn0
>>495
3の状態で長く放っておくだけで
ミュート解除される(マークの表示はそのまま)
どういうタイミングで解除されるかわからないが
1時間くらい放っておくとたいていなると思う
0498Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 22:06:56.71ID:3cEBQ4xI0
生放送は等倍速でCM入るから時間とられるし殆ど見逃し配信かビデオを見てるから
ミュートはわからないが
(bem_tv ext使ってた頃はみてた)
長い間放っておくならタブを閉じたほうがいいんじゃないか
0499Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 23:05:37.68ID:/zIBqopn0
気になっているから映像を出したままにしているので
放っておくといってももちろん映像は見てる
あくまでも触らないままにしておくという意味
ほかに音を優先して聞きたいものがある場合に音声をミュートしてるだけ
0500Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 23:10:58.46ID:vSRwJfR/0
ながら視聴の需要はあるからねぇ
仕事とかやりながら話題のものだけチェックで垂れ流しとかね
ミュートにしてスマホで真面目な話してたらいきなり音が出るとかブチ切れる
逆にどんなに暇でもアベマだけを集中してみてる人は少ないんじゃないか
現代人は動画だけを集中してみるほどみんな暇じゃない
さみしいからBGM変わりに流してるだけの人も多いだろうし
他の事何もやらずにアベマ見てるだけとか非効率でイライラするのってみんな感じてると思う
みんなプライベートも無駄な分刻み感に追い立てられてる
0501Anonymous
垢版 |
2020/10/28(水) 23:37:21.05ID:3cEBQ4xI0
ながらならTOP画面使えば
スマホで話してるならPC側をミュートにするし
0502Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 00:22:58.64ID:RELyUp8a0
急にミュートや音出る問題、しばらく治ってたと思ってたけどここ最近また復活したよな
俺もTOP画面垂れ流しにしてみるか
0503Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 00:24:37.51ID:ne9WXUyW0
Chromeならタブからサイトをミュートをつかえばさすがにこれを勝手に介助とかはできないんじゃないかな
0504Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 01:39:46.35ID:ne9WXUyW0
閉じる部分のヘッダーをCSSだけの対処はわからないが
greasemonkeyで
window.onload = document.getElementsByClassName('com-tv-FeedSidePanel__close-button')[0].click();
でロード時にボタンを押させて
0505Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 01:40:42.48ID:ne9WXUyW0
UserstyleCSSで
.com-tv-FeedSidePanel__header{display:none !important;}
/*ヘッダーを消した分コメント部分が上がって見えるので高さを100%に*/
.com-tv-FeedSidePanel__contents{height: 100% !important;}
CSSだけだと最初にサイドバーに表示される関連コンテンツ一覧を消す手段がないと思われる
0506Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 01:48:36.66ID:q4Q49dFw0
番組がCMに入るときの切り替わり時の読み込みで頻繁にミュートになるな
0507Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 01:49:39.26ID:ne9WXUyW0
それ拡張機能のCM時はミュートにする機能じゃないの?
0508Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 02:12:55.59ID:q4Q49dFw0
>>507
PCのchromeだけど拡張はインストールしてない
0509Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 03:59:13.77ID:tMQ224ku0
Chromeのタブがミュートになるんじゃなくて
Abemaのコントロール上でミュートになるんで
拡張でどうにかできるものでは思われる

https://i.imgur.com/WKBuqsM.png

こんな感じで音声アイコンクリックしろってなる
0510Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 07:19:33.62ID:gF2PDSsf0
イケアヤと共演できなかった夏野はご機嫌斜めだったな
0511Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 11:26:51.97ID:SyeS6gYs0
ツールバーの部分の拡張のアイコンが並んでる部分で右クリックして「拡張のタブの管理」の管理かな。
VivaldiでいちおうChromium系ブラウザだから、Chromeもたぶん出来た記憶があるが。
ここでオフにして、念のためブラウザを再起動してリロードしてみたらいい。
これだと普通に見れる、あとは拡張のアップデートを待つべきかな。
時間かかるかもしれないが。
0512Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 11:35:47.73ID:SyeS6gYs0
Chromeは拡張機能やタブで例外やクラッシュするようなバグが起きてもブラウザ全体に影響を与えないため、それ関係のプロセスを自動っで閉じるように出来て拡張機能もアクティブであれば機能が動いてるわけじゃなくてもプロセスをメモリーにたっぷりとるから、拡張で使わない拡張はオフにしないとメモリーもやばい。
「拡張機能の管理」の間違いだった。
0513Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 12:28:25.76ID:X9vewlPq0
ニコニコがまたマイページ強制移行で炎上してるがアベマもそろそろかな・・・
0514Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 13:25:13.55ID:bSBu1Mg70
最初の起動時に小窓でセンターに出てくるやつが悪さしてるわ…
あの番組宣伝やめて欲しい、アレのせいでなかなか始まらずに
消そうとタップする手間が掛かる
0515Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 15:12:14.88ID:9qR6BzzJ0
マトモなレス続いてんなあ
0516Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 16:02:41.89ID:eGhFSw6d0
Chromeでタブを切り替えたときに映像と音声が3秒くらいループするバグどうにかしてけろ、Ryzen2400のメモリ8gのwin10
0517Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 17:10:29.96ID:nDXUfD+Q0
ryzen3600 32GB RTX2060でもなるから100%スペックは無関係
0518Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 22:46:50.43ID:J/gerr7P0
画面半分でミュートでアベマ画面で必要な時だけ音声オン
画面逆半分側で音楽や動画や含む様々な作業 ←TOP画面のながら見だとカーソル合わせが必要なんでこれができないので意味がない
スマホでSNS

これが同時にできるようにならないとアベマの価値が低減する
アベマやテレビ関係者は自分たちだけが可処分時間を独占できるっていう幻想からカーナビやAmazonエコーみたいなもんだという風に意識を改めないと
黙って座ってスマホ画面や動画だけを見てるような人はもう少ないしもうテレビや動画は永遠に主役にはならない
0519Anonymous
垢版 |
2020/10/29(木) 23:05:14.28ID:ne9WXUyW0
今日6時間ほどシークレットモードでhttps://abema.tv/now-on-air/abema-news
フルスクリーンボタン隣のボタンでミュートしたがミュート解除なんかされなかった
0520Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 06:04:18.92ID:sfp7/YHL0
今アベマをミュートにして、別のウィンドウで他のサイト見てたらCMに入ったタイミングでミュートになったまま音が出たよ
タブか別のウィンドウ開いてないとバグは出ないっぽい
0521Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 10:23:26.92ID:hFckJVSk0
>>520
>>516
この辺見て思ったがタブ関係で負荷が上がって再生をリカバリするときに
外れる可能性があるんだろうな
CM開始時も解像度が落ちて始まるパターンもあるし負荷があがってる
0522Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 11:23:33.84ID:hFckJVSk0
あと>516はchromeがタブの裏に回ってると優先度下げるかなんらかの仕組みで作業が間に合ってない可能性がある
同ウインドウで別のタブを作って作業してると音飛びしやすい
再生タブのウインドウは1タブにして別のウインドウでタブを作って他の作業するとほぼ音飛びしない
流し見するなら当然別のウインドウを作ってるわけだしそのウインドウに別のタブを作らないようにすれば問題ない
0523Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 11:45:01.96ID:yP0Bc3X30
chrome関係あらへんがな
Firefoxのシークレットモードでも同様
Abemaの機能でミュートしてもCMに入るタイミングとかで勝手にミュート解除したり、音量マックスになったりする
離席するときはブラウザのタブミュート使ってる。
0524Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 12:05:34.28ID:hFckJVSk0
>>523
関係あるわ
chromeのタブが裏に回ると起こる挙動を言ってるんであって
理解力が足らんわな
あと裏に回ってない時の挙動は動画再生時のスムーズさはChromeよりFirefoxのほうがわるい
0525Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 14:15:06.62ID:KDK/mqJU0
chrome関係あらへんがな
0526Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 14:49:45.51ID:hFckJVSk0
ほんま理解力ないなw
0527Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 17:39:05.91ID:hWYfOsoM0
YouTubeやニコニコでは全くならないだろ?
いずれにせよAbemaに原因はある
0528Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 17:44:53.78ID:hFckJVSk0
そのそもyoutubeはともかくニコニコはほっといたらとまっとるだろ
0529Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 17:49:37.23ID:pGRFBDzR0
>>522
ウィンドウ二枚にしたら良くなった、瞬間的な負荷で挙動が怪しくなるみたい
0530Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 19:15:05.19ID:IDC2FTjL0
アプリ更新したらかつてなく音がブツブツ鳴る
何をやってんだよ
0531Anonymous
垢版 |
2020/10/30(金) 23:55:07.01ID:Ak2ipsOZ0
クロームのシークレットモードは実際にはグーグルが情報を収集しているためアメリカで集団訴訟を受けている。
数日前もグーグルは公聴会で共和党と民主党の両議員から厳しく追及されている。
EUでもユーザーの意思に反するサイトから国民の個人情報を守る法律が整備されて行ってる。
あれ?どこかの野蛮な国では上級が儲かれば国民の個人情報が外国に売られても知らんわみたいな島国があったような…w
0532Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 00:01:33.67ID:acmOpJJn0
アメリカ様に個人情報を献上出来るのは栄誉な事
中国は絶対に許すな
0533Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 00:09:04.48ID:SepZpkdP0
>>531
アホ発見
https://gigazine.net/news/20200603-google-privacy-mode-lawsuit/
原告団はChasom Brown氏、Maria Nguyen氏、William Byatt氏ら。カリフォルニア州サンノゼの連邦裁判所に提出された訴状によると、
原告団側は「ユーザーがGoogleの提供する広告をクリックしたかどうかにかかわらず、
Google アナリティクスや Google アドマネージャーのほか、スマートフォンアプリを含む
その他のアプリケーションやウェブサイトプラグインを通じてデータを収集している」と主張しています。
chromeじゃなくて他のソフトウェアが問題になってるだけだから
>クロームのシークレットモードは実際にはグーグルが情報を収集しているためアメリカで集団訴訟を受けている。
こんな話ではない
0534Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 01:12:49.72ID:kB2tOwT50
>>533
ただのグーグル社側の言い分だな
少なくとも政治家も一般人もあらゆるものから自分たちの個人情報を守ろうと戦っているし大手メディアも誰もそれを非難してない

アメリカ:共和党も民主党も「国民の個人情報を守る」
EU:「国民の個人情報を守る」

日本:「コロナで個人情報の規制が強すぎるんで国民を監視できてる中国韓国を見習ってスーパーシティ構想で規制を緩めまーすw
日本人の個人情報保護?知るか(激怒)これに少しでも意見する奴は左翼。国会で日本人の個人情報を守るための質問なんてするなカス野党。ヤトウガー(発狂)byアベプラ
あ、すでに2018年に1300万人分の年金のデータ入力の個人情報が中国企業に無断再委託されてたけど外部に個人情報が流出した事実はないということにして
たいしたお咎めもなしにして済ませるわ。ドコモ口座でも不正が起きたけど管理者側の厳罰化はしませーんw
上級の金儲けのために国が音頭とって総務省が国のポイントシステムを作って個人情報を統合していきまーすw
これに少しでも反対する奴はマスコミ使ってクソ左翼のレッテルつけてぶっ潰しまーすw日本人ちょろすぎww」

国民の個人情報を守る欧米の政治家・マスコミと、
国民を奴隷扱いして個人情報を外国に売り渡す日本のクズ政治家&上級マスコミとの圧倒的な差
0535Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 01:43:47.16ID:SepZpkdP0
>>534
原告団側が言ってる話なのにww
0536Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 07:32:18.45ID:zg1OMzap0
abemaを開くとミュート状態になるのはうちでも起こってる。
昔は無かった。
実は、chromeのあるバージョンから信用できる動画サイトでない場合は音声がミュートになる仕様になったみたいで、
いちいちボタンを押すなどのアクションが無いと音声が出ない仕様になったんだよ。
タイミング的にもそのバージョンのアップのタイミングと一致してる。
0537Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 16:39:29.78ID:qe9NztBG0
ユーチューブの渋谷のライブカメラで三谷さん盗撮されてたぞ
0538Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 18:06:48.93ID:qe9NztBG0
7時から楪さんのコスプレあるぞ
0539Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 18:15:34.97ID:GnlAW/770
いいね
0540Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 18:16:36.48ID:GnlAW/770
渋谷のライブカメラいつも500人くらい視聴者がいるね
0541Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 18:18:03.67ID:GnlAW/770
いつもの500人くらいだと思ったら1万人超えてた
0542Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 19:05:41.06ID:qe9NztBG0
この番組見逃し配信無しか
見続けるしか無いか
楪さん可愛すぎる
0543Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 20:22:36.21ID:qe9NztBG0
楪さん可愛かった
0544Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 21:15:59.14ID:GnlAW/770
楪さん連日の現場リポからのたたき上げだし好感度も人気も高い
もう少しちゃんと漢字覚えれば可愛いだけやミスコンコネが多いスタジオアナにも勝てる
0545Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 22:23:47.63ID:XAPqQPbU0
不要なリロードを繰り返す不具合をいいかげん直せよ
0546Anonymous
垢版 |
2020/10/31(土) 23:48:47.80ID:qe9NztBG0
ああ逝去をイキョって読んじゃったんだっけ
0547Anonymous
垢版 |
2020/11/01(日) 00:35:34.71ID:n2PSvtE60
>>536
今ここで言われてるバグはそういうんじゃないぞ
音を切ってたら勝手に音が再生されるバグ
0548Anonymous
垢版 |
2020/11/01(日) 01:05:08.02ID:PJpjyWSs0
さっきのNewsBARだが閲覧数216,227でコメント数が2,863って出てんだけど
0549Anonymous
垢版 |
2020/11/01(日) 02:21:35.24ID:AjTjxQAy0
>>548
その前に楪がやってた一般層が普通に多くみてたっぽいハロウィン特番があったから増たっぽい
19時〜21時 「お家でハロウィーン」は楽しい⁉︎試してみたSP 28万8031 11218

ゆずりはのゆるゆるパーティ(たまに現場取材へそのまま突撃でみんなでお留守番)とみたいな番組作ってあげてほしい

みんな週末は酒飲んでるからいからいい加減にそこら辺のタレントじゃない一般人集めて酒のみながら街角やスタジオのトーク番組がほしい
英会話番組とかなんか覚えるような番組も欲しいな
みんな勉強好きなのよ
0550Anonymous
垢版 |
2020/11/01(日) 03:05:02.27ID:siqCi7Fc0
Chromium系のブラウザいろいろ試してるが
ブラウザによりミュートなりやすさが違ったりするな
0551Anonymous
垢版 |
2020/11/01(日) 09:41:44.50ID:O+eNAH660
倍速ニュースで三谷アナがMVNOを聞いたことが無いと言っていて驚いた
0552Anonymous
垢版 |
2020/11/01(日) 10:51:10.14ID:PJpjyWSs0
>>549
都構想で何か言うのかという期待もあったのかもね
0553Anonymous
垢版 |
2020/11/01(日) 13:44:24.03ID:lG6GuhgO0
>>551
生活費に節約の概念がない上級の金持ちの女子アナらしい発言だね
タレントまがいの事には全力を出してるくせに仕事で使う最低限の基礎知識すらない

早く日本の女子アナとか言う無能なゴミが消えて
まともな女性が普通に活躍できる社会が来ますように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています