性被害云々はおいといて、ようは胎児をいつから人として認めるかっていうことだよね
妊娠発覚から認めてしまえば中絶は不可となる、けどそれって母親の人権無視に繋がらないか?
仮に10週以降としたらそれまでは胎児を人として認めないって事だよね?そんなんあり?
という勢力の争い
これはもう宗教戦争レベルのことなので正解は出ないだろう

個人的には生んでたらいい事あるかも、なんてのは楽観主義の結果論で無責任がすぎると思う
ひろゆきの言う通り、当事者が判断すべきことであって部外者や法律で強制される社会はありえない