専用スレたてました
https://news-prime.abema.tv/
※前スレ
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/liveabema/1621654588/
探検
【平日】ABEMA PRIME感想スレ【22時】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/18(土) 17:00:58.36ID:A4rNonwF0
2021/10/01(金) 20:53:38.04ID:+pr8Z0e70
2021/10/01(金) 22:29:32.74ID:HSYjes8D0
今日のレギュラーの女性コメンテーターは
コミュ障なのに糞どーでもいい質問をやたらして時間潰れるしほんと邪魔なんだよなー
コミュ障なのに糞どーでもいい質問をやたらして時間潰れるしほんと邪魔なんだよなー
2021/10/01(金) 22:31:23.44ID:HSYjes8D0
>>84
昨日、今日と新人女子アナいなくなって平石一人で2時間進行してるが
ほんとスムーズで昔のアベプラに戻ったくらい見やすくなってるけどね
アベプラを新人アナの練習場に使われると迷惑なだけなんだよな
視聴者馬鹿にしてるのと同じなわけで
昨日、今日と新人女子アナいなくなって平石一人で2時間進行してるが
ほんとスムーズで昔のアベプラに戻ったくらい見やすくなってるけどね
アベプラを新人アナの練習場に使われると迷惑なだけなんだよな
視聴者馬鹿にしてるのと同じなわけで
2021/10/01(金) 23:31:23.95ID:+pr8Z0e70
2021/10/02(土) 00:08:13.56ID:dkMLxbpr0
ニクヨさんは前回下ネタ続けて敦に静止されて残念な人だと思ったけど
今日はおもろかったなww
甘利の頭の構造には草
今日はおもろかったなww
甘利の頭の構造には草
2021/10/02(土) 07:47:59.58ID:rAKXxLLP0
西村の喰ってかかる発言は見ていてイライラするな
お前ひとりの番組じゃねえんだよ
お前ひとりの番組じゃねえんだよ
92Anonymous
2021/10/02(土) 11:20:14.70ID:MxfryIS30 分かる、西村のどーでもいい質問は本当に邪魔
「ぼく好奇心旺盛なんです!」アピールしたいんだろうけど幼稚すぎる
「ぼく好奇心旺盛なんです!」アピールしたいんだろうけど幼稚すぎる
2021/10/02(土) 20:51:37.81ID:h2ToG7vt0
佳と眞子、おめでとうございます!
https://i.imgur.com/kKRhJYL.jpg
叩いてる上級どもに負けずにお幸せに!
あ、あと必死で二人を擁護してる連中にも注意してくださいね
マスコミやネットに出て擁護してる連中は、弱ってる二人を利用できると思って擁護してるだけで
こっちの方がクズ度がかなり高いので東久邇宮のように騙されないように
何はともあれおめでとうございます!
狂ってる日本の異常なネットやマスコミから離れて普通のまともな人たちと交流してください
https://i.imgur.com/kKRhJYL.jpg
叩いてる上級どもに負けずにお幸せに!
あ、あと必死で二人を擁護してる連中にも注意してくださいね
マスコミやネットに出て擁護してる連中は、弱ってる二人を利用できると思って擁護してるだけで
こっちの方がクズ度がかなり高いので東久邇宮のように騙されないように
何はともあれおめでとうございます!
狂ってる日本の異常なネットやマスコミから離れて普通のまともな人たちと交流してください
2021/10/04(月) 21:35:25.00ID:wm7cVqKh0
堀の代議士風な威圧的な喋り方は何を目指しているんだ?
2021/10/04(月) 21:41:48.17ID:wm7cVqKh0
この政治記者はなんで高圧的な喋り方なんだ?ただの腰巾着だろ?
2021/10/04(月) 22:08:43.83ID:wm7cVqKh0
田中萌うまいなー
涙もろい印象からアベプラは厳しいと思ってたがバリバリのテレ朝報道キャスターなんだな
つくづく不倫左遷がもったいなかった
涙もろい印象からアベプラは厳しいと思ってたがバリバリのテレ朝報道キャスターなんだな
つくづく不倫左遷がもったいなかった
2021/10/04(月) 23:03:51.67ID:dLzcTlXL0
田中萌最初からえらくとばしたなぁ
まさか初日から歌って踊るとは思いもよらなかった
まさか初日から歌って踊るとは思いもよらなかった
98Anonymous
2021/10/04(月) 23:22:34.18ID:nka5zs1n0 アベプラ始まると毎回Twitterで「よよよい」というやつが左翼プロパガンダ言いながら文句ツイートしてるけど
こいつ文句言う為にアベプラ見てるマジキチだよな
こいつ文句言う為にアベプラ見てるマジキチだよな
99Anonymous
2021/10/04(月) 23:26:21.97ID:dd6UwwlT0 田中萌の不倫相手とされた男性アナは今もテレ朝にいるの?
100Anonymous
2021/10/05(火) 00:23:21.92ID:5yfJ1JZB0 萌は不遇を受けてることの不満がちょいちょい顔に現れちゃってた気がした
101Anonymous
2021/10/05(火) 00:41:35.91ID:El6D2ZNO0 萌は小川彩佳みたいに辞めてフリーになりそう
今は無理してアベプラ出てるイメージ
今は無理してアベプラ出てるイメージ
102Anonymous
2021/10/05(火) 02:43:01.62ID:54suV1VG0 阿部の寝ぐせに無頓着な人間性は、どうにかならないものかw
103Anonymous
2021/10/05(火) 06:00:00.77ID:XP2qsY3Y0 声のトーンも硬めにしてめちゃくちゃ張りきっていたな
さすがエース候補と入社時から言われた安定感と取材先へ斬りこむようなテレ朝的硬質感を全面に出してきたけど世間が許してくれるかどうか
なんせ後輩の渡辺さんが報ステへ抜擢された登竜門に異動してきたからそりゃ気合入れるわな
さすがエース候補と入社時から言われた安定感と取材先へ斬りこむようなテレ朝的硬質感を全面に出してきたけど世間が許してくれるかどうか
なんせ後輩の渡辺さんが報ステへ抜擢された登竜門に異動してきたからそりゃ気合入れるわな
104Anonymous
2021/10/05(火) 13:11:04.34ID:SVg56dwc0 不倫て不法行為なのに
なんでクビにならんのや
なんでクビにならんのや
105Anonymous
2021/10/05(火) 15:04:42.32ID:C3gAkytD0 当事者の民事的な問題に会社が解雇や懲戒等をくだせる訳がない
106Anonymous
2021/10/05(火) 17:43:58.36ID:SVg56dwc0 メガバンカーで2回不倫して妊娠までさせた奴おるけど口止め料で金積んで終わらせてる
銀行にバレたらクビだからって
奥さんは何も知らない
一流ホテルマンと某デパートマンはクビになってたわ
懲戒か自主的かどうかは知らんが
ただその後がたいへんで慰謝料でえらいことになったみたいだが
銀行にバレたらクビだからって
奥さんは何も知らない
一流ホテルマンと某デパートマンはクビになってたわ
懲戒か自主的かどうかは知らんが
ただその後がたいへんで慰謝料でえらいことになったみたいだが
108Anonymous
2021/10/05(火) 21:28:17.51ID:XP2qsY3Y0 このオッサンはあまりに現実を見ない持論あきりのクソ学者だな
みんな心のどっかでは成長を望んでいるんだよ
みんな心のどっかでは成長を望んでいるんだよ
109Anonymous
2021/10/05(火) 21:40:45.58ID:5yfJ1JZB0110Anonymous
2021/10/05(火) 23:38:01.06ID:Ob861dQT0 ほかのん毎日大変そうだから、曜日決めて武藤十夢さんに来てもらえばいいのに
芸能人の気象予報士が二人もいるんだし
まあ武藤さんは忙しそうだけど
芸能人の気象予報士が二人もいるんだし
まあ武藤さんは忙しそうだけど
111Anonymous
2021/10/05(火) 23:51:20.22ID:XP2qsY3Y0 >>109
そんなクソみたいな予測は確定的でもないし成長することをモチベーションとしない世の中なんぞ末期のソ連と同じだよ
世間に向き合ってない学者は人間の持つ根源的な欲望と幸福の追求をなんら考慮にせず頭のなかの理想的国家観のもとで一刀両断する、ある種の引きこもりと同じなんだよ
そんなクソみたいな予測は確定的でもないし成長することをモチベーションとしない世の中なんぞ末期のソ連と同じだよ
世間に向き合ってない学者は人間の持つ根源的な欲望と幸福の追求をなんら考慮にせず頭のなかの理想的国家観のもとで一刀両断する、ある種の引きこもりと同じなんだよ
112Anonymous
2021/10/06(水) 00:05:20.84ID:OdvDf+050 「選挙目当てで言ってるだけだ!」
↑
これをドヤ顔で使うコメンテーターは無能だと思ってる
何にでも使える楽な言葉だから
↑
これをドヤ顔で使うコメンテーターは無能だと思ってる
何にでも使える楽な言葉だから
113Anonymous
2021/10/06(水) 13:12:55.68ID:qPveTMqc0 >>112
若新って頭のいい若者代表ってポジションなんだけど言ってることは三浦瑠麗と同じような論点整理だけでオリジナリティが全くないんだよな
それに比べて昨日の佐々木は己の持論を現実へ無理やり落とし込む水野へきちんと反論していたのでホッとした
これ以上成長しなくていいってどの視点から物言ってんだって思ったわ
若新って頭のいい若者代表ってポジションなんだけど言ってることは三浦瑠麗と同じような論点整理だけでオリジナリティが全くないんだよな
それに比べて昨日の佐々木は己の持論を現実へ無理やり落とし込む水野へきちんと反論していたのでホッとした
これ以上成長しなくていいってどの視点から物言ってんだって思ったわ
114Anonymous
2021/10/06(水) 14:59:34.58ID:ArCe2R4A0 >>111
あのおっさんって「幸福を追求するな」とは一言もいってなくね
GDP的な成長=幸福とは限らないって話をずっとしてたと記憶してるけどな
まぁ先進国の中でダントツで成長率の低い日本がダントツで幸福度も低いからこの理論は間違ってるとは思うけどな
ただ年齢ピラミッド的に日本は成長を見込めないというのは確かにあるので、経済成長と幸福度をリンクさせないメンタリティーを持つというのは今後大事になってくる
それは西村も度々言ってる事だけどな
金なくても楽しむ方法はいくらでもあるから見つけとけって
あのおっさんって「幸福を追求するな」とは一言もいってなくね
GDP的な成長=幸福とは限らないって話をずっとしてたと記憶してるけどな
まぁ先進国の中でダントツで成長率の低い日本がダントツで幸福度も低いからこの理論は間違ってるとは思うけどな
ただ年齢ピラミッド的に日本は成長を見込めないというのは確かにあるので、経済成長と幸福度をリンクさせないメンタリティーを持つというのは今後大事になってくる
それは西村も度々言ってる事だけどな
金なくても楽しむ方法はいくらでもあるから見つけとけって
115Anonymous
2021/10/06(水) 15:43:20.60ID:U/zzrAxE0 SSKが冷静な回は良回だと思ってる
116Anonymous
2021/10/06(水) 16:01:58.96ID:qPveTMqc0 >>114
人口動態が要因の内需縮小は移民を受け入れないかぎり仕方ないのはともかく「庶民にはハイエンドなんて必要なく数世代落ちで満足しておけ」風の上級目線が腹立つんだよ
日本のサプライチェーンは最先端のブツを今も生み出してるんだけど、ITを融合したトップブランドが国内規制の問題もあって誕生しなかったばかりか最強最高をほしいままにした家電業界も凋落してしまった
人口縮小になってもこのトップを奪うことができれば経済成長は見込めるんだよな
そして庶民は自由意志のもとにハイエンド志向でいることが内需も生み出して賃金も上がるのだから、あの教授のような諦観経済は国の自殺を引き起こすだけ
人口動態が要因の内需縮小は移民を受け入れないかぎり仕方ないのはともかく「庶民にはハイエンドなんて必要なく数世代落ちで満足しておけ」風の上級目線が腹立つんだよ
日本のサプライチェーンは最先端のブツを今も生み出してるんだけど、ITを融合したトップブランドが国内規制の問題もあって誕生しなかったばかりか最強最高をほしいままにした家電業界も凋落してしまった
人口縮小になってもこのトップを奪うことができれば経済成長は見込めるんだよな
そして庶民は自由意志のもとにハイエンド志向でいることが内需も生み出して賃金も上がるのだから、あの教授のような諦観経済は国の自殺を引き起こすだけ
117Anonymous
2021/10/06(水) 17:27:49.52ID:qPveTMqc0 昨夜のなるはやを見直したが田中萌ではなく渡辺瑠美が抜擢された理由がわかるな
田中萌の硬質なアナウンス力は時代に合わなくなってる
似たようなタイプだが渡辺さんは余裕のある柔らかさが政治的な硬い話題を視聴者へ包みこませる期待を担わされたのだろう
田中萌の硬質なアナウンス力は時代に合わなくなってる
似たようなタイプだが渡辺さんは余裕のある柔らかさが政治的な硬い話題を視聴者へ包みこませる期待を担わされたのだろう
118Anonymous
2021/10/06(水) 20:52:56.72ID:33x8jqP10 前に無知を晒した青木さやかが再度アンカーとは
119Anonymous
2021/10/06(水) 21:21:06.23ID:8W7LKIK/0 ガン再発、再再発したら
子供置いて死ぬかもしれんのに
あんまりいじめたんな
子供置いて死ぬかもしれんのに
あんまりいじめたんな
120Anonymous
2021/10/06(水) 21:29:01.91ID:qPveTMqc0 それならコロナワクチン接種に戸惑う理由がわからんわ
121Anonymous
2021/10/06(水) 23:08:58.62ID:ArCe2R4A0 >>116
人口縮小だけでも問題だけどそれ以上に少子高齢化っていうダブルダメージ受けるから、家電業界でトップ取るくらいじゃ社会保障の穴埋めにはならない
それ以上に日本を支えてきた最大の産業、自動車産業が欧米による電気自動車へのシフトで負け確定してるからやっぱり日本は成長無理だよ
60代70代なら逃げ切れるだろうけどね
人口縮小だけでも問題だけどそれ以上に少子高齢化っていうダブルダメージ受けるから、家電業界でトップ取るくらいじゃ社会保障の穴埋めにはならない
それ以上に日本を支えてきた最大の産業、自動車産業が欧米による電気自動車へのシフトで負け確定してるからやっぱり日本は成長無理だよ
60代70代なら逃げ切れるだろうけどね
122Anonymous
2021/10/07(木) 13:14:43.14ID:416CpNaE0 ひろゆき、またフランス語関連で醜態晒してんなw
123Anonymous
2021/10/07(木) 13:38:53.23ID:i5QZ/yhD0124Anonymous
2021/10/07(木) 14:51:03.80ID:O62Us4fW0 >>117
柴田阿弥があのコーナーにぴったり
柴田阿弥があのコーナーにぴったり
126Anonymous
2021/10/07(木) 21:06:35.87ID:i5QZ/yhD0 なんか木曜は冒頭からくだらないじゃれ合いがキツイわー
127Anonymous
2021/10/07(木) 21:16:54.83ID:E7JxydaH0 りんたろう復帰したね
長期撮影だったのかな?
長期撮影だったのかな?
128Anonymous
2021/10/07(木) 21:22:59.76ID:Fd2cJkEs0 ライオネルリッチーと林家ペーじゃねえか
129Anonymous
2021/10/07(木) 21:26:58.82ID:rcv7PG1N0 田舎でさえ、月15万は貰える制度じゃないと無理だぜ
130Anonymous
2021/10/07(木) 21:34:23.81ID:rcv7PG1N0 もう生きるのが無理な金額て分かってんだから、どのタイミングで破綻させて新システムに移すかだろ
131Anonymous
2021/10/07(木) 22:35:10.47ID:ILfR2Chs0 青峰くんがいた頃が懐かしい
132Anonymous
2021/10/07(木) 22:52:55.72ID:kudBgOtq0 地震が来たからニュース見ようと思って1か月ぶりくらいにアベマ行ったら
糞みたいにお勧め番組が出てきてニュースのライブにたどり着けない
どうなったんだこれ
糞みたいにお勧め番組が出てきてニュースのライブにたどり着けない
どうなったんだこれ
133Anonymous
2021/10/07(木) 22:53:15.18ID:kudBgOtq0 地震が来たからニュース見ようと思って1か月ぶりくらいにアベマ行ったら
糞みたいにお勧め番組が出てきてニュースのライブにたどり着けない
どうなったんだこれ
糞みたいにお勧め番組が出てきてニュースのライブにたどり着けない
どうなったんだこれ
134Anonymous
2021/10/07(木) 23:40:04.30ID:6N3Ihy6A0 >>133
気象庁かヤフーかyoutubeのTBSを見ろ
岸田総理になってから日本政府も普通の国に戻ったようでそっち発の公官庁の情報もそこそこ信頼できる
アベマの報道は上級の利権を守るために下級を煽りまくるという昭和の時代にヤクザがやってたような政治ゴロ活動を報道の名を借りてしてるだけ
見る価値はない
気象庁かヤフーかyoutubeのTBSを見ろ
岸田総理になってから日本政府も普通の国に戻ったようでそっち発の公官庁の情報もそこそこ信頼できる
アベマの報道は上級の利権を守るために下級を煽りまくるという昭和の時代にヤクザがやってたような政治ゴロ活動を報道の名を借りてしてるだけ
見る価値はない
135Anonymous
2021/10/08(金) 21:05:17.76ID:sq/3kfXY0 いきなり胡散臭い奴らだらけのイベントを政府の管轄で行うとはこの国ダメだよ
136Anonymous
2021/10/08(金) 21:14:47.85ID:sq/3kfXY0 宇佐美も経産省を退職して10年近く経つのにいつまで官僚目線の立場なんだよ
137Anonymous
2021/10/08(金) 22:46:54.60ID:I1feyF9B0 凄い詰まんねえ企画だな
もう止めろ、2度とやんないでいい
もう止めろ、2度とやんないでいい
139Anonymous
2021/10/09(土) 13:38:59.39ID:H3RLwBzK0 直接雇わなくてもタレント使ったりパクリCMを作ったデジタルの日とかいうアドバイザーで政府側に入り込んだみたいだけどな
失言して反省したからこれからは地上波と同じ演技で視聴者をだましますとか公言してる夏野も政府側に入り込んだし
なんで報道番組で演技ややらせをする必要があるのか?なぜ最初から演技で入って視聴者をだます必要があるのか?ってところから頭がおかしいし倫理観がない
ネットを駆使した詭弁家の承認欲求をこじらせたかまってちゃんおじさんとゴマをする政商だけが成功者としてたたえられるおかしな国よ
日本の子どもたちがペテン師、詭弁家、政商をマスコミがたたえるので日本の偉い人たちだと思って育っている
もう一世代くらいで日本は完全に終わるだろう
マスコミや政治に構わず自分の資産を蓄えて子孫だけにはまともな環境を求めて海外へ移住させるように頑張るしかない
変なのが支配してる日本を見捨てることが日本のためになる
失言して反省したからこれからは地上波と同じ演技で視聴者をだましますとか公言してる夏野も政府側に入り込んだし
なんで報道番組で演技ややらせをする必要があるのか?なぜ最初から演技で入って視聴者をだます必要があるのか?ってところから頭がおかしいし倫理観がない
ネットを駆使した詭弁家の承認欲求をこじらせたかまってちゃんおじさんとゴマをする政商だけが成功者としてたたえられるおかしな国よ
日本の子どもたちがペテン師、詭弁家、政商をマスコミがたたえるので日本の偉い人たちだと思って育っている
もう一世代くらいで日本は完全に終わるだろう
マスコミや政治に構わず自分の資産を蓄えて子孫だけにはまともな環境を求めて海外へ移住させるように頑張るしかない
変なのが支配してる日本を見捨てることが日本のためになる
140Anonymous
2021/10/09(土) 15:08:36.02ID:/2mpMP8r0 昨日もフランスの固定資産税は0%になるとかの虚言癖がある奴のアドバイスに何の信用があるのだろうか
141Anonymous
2021/10/10(日) 12:14:27.72ID:sYU7Q3AP0142Anonymous
2021/10/10(日) 13:24:51.47ID:6wt0bgon0 地震後の翌日に電車に並ぶのはひろゆきの言うようにバカだと思う。災害多いんだからルール決めたら
143Anonymous
2021/10/11(月) 15:08:17.55ID:09/2i7kz0144Anonymous
2021/10/11(月) 15:29:18.45ID:3wo8Px6F0 ただその自意識過剰な責任感の強さが災害復旧の素早さにも繋がってるから一概に西村のような批判はしたくない
145Anonymous
2021/10/11(月) 18:18:05.68ID:26Aeve2s0 今は変わったので少し古くなった図だけど、この図の芸能人のポジションにアベマと西村・夏野はいるので発言の内容の是非なんて話すだけ無駄
https://i.imgur.com/RluSc3c.jpg
話の内容ではなく、誰が言ったか?で判断しないとかまってちゃんの詭弁家は消えない
話を聞いてはダメ
https://i.imgur.com/RluSc3c.jpg
話の内容ではなく、誰が言ったか?で判断しないとかまってちゃんの詭弁家は消えない
話を聞いてはダメ
146Anonymous
2021/10/11(月) 18:19:16.40ID:BDithkud0 >>142>>143
有事にトイレットペーパー買い占めするのは行動経済学的にはミクロ視点だと合理的であるのと同じように
地震後に電車に並ぶのもミクロ単位だと非合理的とまでは言えない
そんなことも分からずミクロに対してバカと言う方がバカだぞ
ただ最初の例同様にミクロでの合理性とマクロでの合理性が相反してるのでルールを決める必要性があるのはその通り
有事にトイレットペーパー買い占めするのは行動経済学的にはミクロ視点だと合理的であるのと同じように
地震後に電車に並ぶのもミクロ単位だと非合理的とまでは言えない
そんなことも分からずミクロに対してバカと言う方がバカだぞ
ただ最初の例同様にミクロでの合理性とマクロでの合理性が相反してるのでルールを決める必要性があるのはその通り
148Anonymous
2021/10/11(月) 19:45:39.54ID:3wo8Px6F0 身の回りが無事であれば出勤するのは別に良いんだよ
そこが日本人の自然に身についている責任感で社会を支えているんだから
問題は電車がダイヤ通りに動かないとか水道管破裂の復旧が遅いとかに文句をつけること
災害後に自分は無事でも他人は無事でないことを自覚できない一部の人が確実にいる
こういう奴らは馬鹿あつかいして良い
そこが日本人の自然に身についている責任感で社会を支えているんだから
問題は電車がダイヤ通りに動かないとか水道管破裂の復旧が遅いとかに文句をつけること
災害後に自分は無事でも他人は無事でないことを自覚できない一部の人が確実にいる
こういう奴らは馬鹿あつかいして良い
149Anonymous
2021/10/11(月) 22:11:01.90ID:3wo8Px6F0 ヤクザを出演させるなよ
150Anonymous
2021/10/12(火) 21:46:53.17ID:2ruDagjE0 こないだマイナポータルを初めて使ってみたけど実際かなり便利なんだよな
佐々木のいうようにデジタル管理について日本人、とくに女子供はビビりすぎ
佐々木のいうようにデジタル管理について日本人、とくに女子供はビビりすぎ
151Anonymous
2021/10/12(火) 22:21:38.92ID:2ruDagjE0 宇佐美は歪んだ持論に固執しすぎ
夫婦別姓と墓や永代供養は関連性はないよ
夫婦別姓と墓や永代供養は関連性はないよ
152Anonymous
2021/10/12(火) 22:42:56.08ID:xB8MAeNL0 八木先生の戸籍制度と整合性がないという説明は分かったが
調査すると戸籍制度を維持したいと思っている
というのがサッパリ分からなかなった
戸籍制度って何でいると思ってるの?
調査すると戸籍制度を維持したいと思っている
というのがサッパリ分からなかなった
戸籍制度って何でいると思ってるの?
153Anonymous
2021/10/12(火) 23:07:10.37ID:2ruDagjE0 戸籍制度が現在最も活躍する場面は相続時なんだけど、これがかえって混乱を生む原因になっている
八木のように法や制度に縛られる生き方をある種の信条として全体に理解を得るのは無理だよ
八木のように法や制度に縛られる生き方をある種の信条として全体に理解を得るのは無理だよ
154Anonymous
2021/10/13(水) 00:25:13.94ID:o/Fjpcfx0 法や制度に縛られるのは法治国家では当たり前だと思うが?
平石アナによると八木先生は法や制度を変えたくない訳じゃないみたいだよ
平石アナによると八木先生は法や制度を変えたくない訳じゃないみたいだよ
155Anonymous
2021/10/13(水) 05:48:26.18ID:qaj9LAYC0 八木はバリバリの保守主義で別姓だと制度上煩雑すぎて困難なんて嘘っぱち
戸籍制度の維持を望む人が大半とのデータっていつどこで取ったんだか
文化や慣習に変化があればそれに応じて法や制度改正を行うのが人治国家であり国会議員の役目
既存法は聖書や経典じゃないんだよ
憲法九条の問題からしてこねくりまわした解釈で現実との整合性がない自覚を議員はもとより国民も強く思わなきゃ法の奴隷から抜け出せない
戸籍制度の維持を望む人が大半とのデータっていつどこで取ったんだか
文化や慣習に変化があればそれに応じて法や制度改正を行うのが人治国家であり国会議員の役目
既存法は聖書や経典じゃないんだよ
憲法九条の問題からしてこねくりまわした解釈で現実との整合性がない自覚を議員はもとより国民も強く思わなきゃ法の奴隷から抜け出せない
156Anonymous
2021/10/13(水) 06:24:12.02ID:qRvJuyLY0 池澤が宇佐美に対して本当の理由があるなら言わないのは卑怯みたいなこと
言ってたけどどうゆうこと?
宇佐美には墓とかの理由意外になにか隠してるの?
言ってたけどどうゆうこと?
宇佐美には墓とかの理由意外になにか隠してるの?
157Anonymous
2021/10/13(水) 09:03:22.31ID:7GPLvvHi0158Anonymous
2021/10/13(水) 11:25:41.90ID:o/Fjpcfx0 >>155
>八木はバリバリの保守主義で別姓だと制度上煩雑すぎて困難なんて嘘っぱち
個人のレッテルばりなどせんと
発言のどこが嘘なのか指摘せんとな
>文化や慣習に変化があればそれに応じて法や制度改正を行うのが人治国家であり国会議員の役目
それが法治国家
>八木はバリバリの保守主義で別姓だと制度上煩雑すぎて困難なんて嘘っぱち
個人のレッテルばりなどせんと
発言のどこが嘘なのか指摘せんとな
>文化や慣習に変化があればそれに応じて法や制度改正を行うのが人治国家であり国会議員の役目
それが法治国家
159Anonymous
2021/10/13(水) 13:56:37.50ID:ErfW0uii0 アベプラ見てる「よよよい」とか言うやつ毎回左翼プロパガンダがー騒ぐ癖にアベプラかかさず見てる変な人
文句言うために番組見てるって怖すぎ
文句言うために番組見てるって怖すぎ
160Anonymous
2021/10/13(水) 19:41:23.37ID:swnYFxgB0 八木さんは名言になってる「天の声」を言わないとww
161Anonymous
2021/10/13(水) 21:49:37.93ID:qaj9LAYC0 気持ち悪いことを素直に気持ち悪いといえない世の中は生きるのに付かれるわ
163Anonymous
2021/10/13(水) 22:40:44.31ID:qaj9LAYC0164Anonymous
2021/10/13(水) 23:15:11.45ID:pJYoSGGi0 >>159
お前上でもまったく同じこと書いてるなw
影響力もないどうでもいい奴にネットストーキングして自分が批判リプする勇気がないから他人に叩かせようとする馬鹿ウヨw
文句があるならお前がお前の責任で直接批判リプしてこいや無能の基地外
お前上でもまったく同じこと書いてるなw
影響力もないどうでもいい奴にネットストーキングして自分が批判リプする勇気がないから他人に叩かせようとする馬鹿ウヨw
文句があるならお前がお前の責任で直接批判リプしてこいや無能の基地外
165Anonymous
2021/10/13(水) 23:37:15.73ID:G1lt8g7S0 今日のアベプラも後半が見逃し視聴がプレミアムのみになってる
バグなんか?
バグなんか?
166Anonymous
2021/10/14(木) 01:09:37.44ID:9i4oQRH+0167Anonymous
2021/10/14(木) 01:17:16.40ID:C4DLQ2OE0 中川さん出禁になってなくて良かった
168Anonymous
2021/10/14(木) 01:41:12.77ID:NvpwYZCC0 宇垣さん
嫌われる理由がものすっごいよくわかる回でしたね
あれは嫌われるは男性からも女性からもw
嫌われる理由がものすっごいよくわかる回でしたね
あれは嫌われるは男性からも女性からもw
169Anonymous
2021/10/14(木) 01:43:02.05ID:NvpwYZCC0171Anonymous
2021/10/14(木) 10:31:20.49ID:liJss0Ad0172Anonymous
2021/10/14(木) 21:29:17.73ID:QOFtXcpf0 やりたいことの財源を言えよ福山
結果的にどっかを増税するのか国債発行でごまかすのか
結果的にどっかを増税するのか国債発行でごまかすのか
173Anonymous
2021/10/14(木) 21:38:59.18ID:QOFtXcpf0 財源は累進課税の強化と金融所得の増税
これやるとコロナが収束しなかったら大企業の連鎖倒産が続くと思うが
批判されていた内部留保で食いつないでいる状態だからな
これやるとコロナが収束しなかったら大企業の連鎖倒産が続くと思うが
批判されていた内部留保で食いつないでいる状態だからな
174Anonymous
2021/10/14(木) 22:04:06.24ID:QOFtXcpf0 このメンヘラ風な女はなんなんだ
175Anonymous
2021/10/15(金) 19:41:54.84ID:OQSkOsfB0 今回のNTTドコモの通信障害の件、番組では今回も三上洋には声を掛けないようです(爆笑)。
176Anonymous
2021/10/15(金) 21:11:13.55ID:k4b5sjpH0 池沢、メイク適当だろ
面倒くせえんなら、すっぴんでいいんだぞ
面倒くせえんなら、すっぴんでいいんだぞ
177Anonymous
2021/10/15(金) 21:32:45.29ID:HTVbxeLS0 この件については西村が正しいな
というよりオフラインでの人間力が試されるので例えば営業マンとかはこういうトラブル時はアナログ思考で強い
というよりオフラインでの人間力が試されるので例えば営業マンとかはこういうトラブル時はアナログ思考で強い
178Anonymous
2021/10/15(金) 22:47:47.01ID:k4b5sjpH0 こんなブスに粘着されて、幸せじゃねえかw
179Anonymous
2021/10/15(金) 23:00:53.19ID:HTVbxeLS0 若新がひろゆきひろゆきと太鼓持ちして気持ち悪いこと極まりなかったな
181Anonymous
2021/10/16(土) 18:01:38.81ID:D5SlHve00 いまだにセクハラする芸人を出してるあたり議論は茶番だったのかな?
182Anonymous
2021/10/17(日) 12:16:51.94ID:L+D5p+wz0 西村の女の気持ちを無視するゴミちゃんへの反論が面白かった
ゴミちゃんも回線ダウン時に典型的な女のパニクり方で意外とアドリブのきかないことが分かって何だかなあと
答えは何でもスマホのなかにあって勉強など必要ないと普段から西村の主張を実践した危機的対応力の無さが、今回露呈して誤りだったてことだよな
どれだけネット社会が浸透しようとも最終的には人間力とそれまでの人生経験が物を言うってこと
ゴミちゃんも回線ダウン時に典型的な女のパニクり方で意外とアドリブのきかないことが分かって何だかなあと
答えは何でもスマホのなかにあって勉強など必要ないと普段から西村の主張を実践した危機的対応力の無さが、今回露呈して誤りだったてことだよな
どれだけネット社会が浸透しようとも最終的には人間力とそれまでの人生経験が物を言うってこと
183Anonymous
2021/10/18(月) 16:56:33.00ID:/CQeHK+x0 あおちゃんぺさん水着グラビアやってくれないかな
184Anonymous
2021/10/18(月) 20:55:44.62ID:zGU8Ml4E0 無修正流れたマナティはどうすんだよ
185Anonymous
2021/10/18(月) 22:03:28.33ID:eILYoBsz0 オバハンやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】加速するインフラ老朽化、水道管以外にも橋やトンネルも…自治体「技術者集まらない」 [デビルゾア★]
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 「石破カラー」発揮か 森友文書上告断念、首相の強い意向で [蚤の市★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- マクドナルド「ごめん、値上げしまくったら純利益&客数過去最高になったけど、どうする?」 [843417429]
- 🏡なき子
- トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたこと、特になしwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★5
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 【朗報】トランプ大統領が就任1ヶ月でやり遂げたことがこちらwwww