X



トップページLive Abema
1002コメント297KB

【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:22:19.89ID:AQtB2Y6P0
>>363
法治国家において罰則ない時点でそれはOKってことだから、むしろ許されてない例を教えて?
実際に菅直人はそう発言した訳だけどこれで何か罰下るの?
0366Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:23:46.12ID:ZJgBZOm+0
>>364
「橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的」
「主張は別として弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす」
0367Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:24:31.60ID:AQtB2Y6P0
>>366
なんで頑なに根拠は言わないの?
政党や政策ならオッケーで個人宛になると急にダメになると言う根拠は?
0368Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:24:33.57ID:ZJgBZOm+0
>>365
罰則があるか無しかで語る方向に持って行きたいなら付き合う気になれないので終わりです
0370Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:27:53.87ID:ZJgBZOm+0
うそでしょwwwくっそ笑ったwwwwこれで論破wwwww
こんなに笑ったの久々だよwwwww
0371Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:28:11.45ID:AQtB2Y6P0
別にそんなに難しい話じゃなくてただの一国の例上げれば良いだけなのにね
ヒトラーを褒めたらダメなのってドイツくらいだと思うけど、ドイツ一国の例をもってして褒めたらダメっていう国際的な合意形成は出来ているのだから、
同様に例えたらダメな国を一国でも良いから挙げてくれたら納得するのに
0372Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:29:33.38ID:ZJgBZOm+0
>>371
すり替えて逃げるなって
許されてるなら政治家の幹部が政敵に対してヒトラーだって批判した例を見せてくださいって
それで終わる話じゃないですかw
0373Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:31:03.79ID:AQtB2Y6P0
>>372
F爺に論破されて論点すり替えて細かいヵ所での一点突破を目指したひろゆきみたいで見苦しいよ
例えたり推論したりするだけでダメであるという根拠上げられないんでしょ?
0374Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:32:40.60ID:ZJgBZOm+0
>>373
ダメだから前例がないんです
許されてるなら前例があるはずでしょう?
この違い理解できてますか?
許されているとおっしゃるのがあなたの主張ですよね?許されてるなら前例があるはずですよね?違いますか?
0375Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:33:47.61ID:AQtB2Y6P0
>>374
前例がないとダメってどこの惑星のルール?
君の星では新しいビジネスは一切生まれてないんだろうね笑
0376Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:34:59.14ID:ZJgBZOm+0
>>375
笑いすぎて腹痛いwwwww
もうやめてwwwwww
0377Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 13:54:21.77ID:AQtB2Y6P0
>>376
はい、ちょっと探しただけで無限に出てきた、現職議員がヒトラーに例えてる例
https://www.politico.com/story/2016/03/trump-hitler-seth-moulton-221180
https://rollcall.com/2019/01/03/rep-hank-johnson-compares-trump-to-hitler-in-a-foreboding-speech/
https://www.dallasnews.com/news/politics/2021/01/08/biden-likens-ted-cruz-to-nazi-propagandist-goebbels-for-helping-trump-spread-big-lie-about-election-fraud/

どれもこれも謝罪一つしていないし、バイデンに至っては選挙中に共和党議員をナチ扱いした上で大統領にまで上り詰めている
欧米においては軽いノリでヒトラーを持ち出すのは確かに良い事とはされていないが、しっかりと類似点を説明できるのであれば例えても問題ないとされている(時には例える事を推奨までされる)
0378Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 14:03:55.47ID:AQtB2Y6P0
別に菅直人を擁護したい訳じゃなくて中身ではなく「ヒトラーに例えた時点でアウト!」とか言うデマ且つ入り口での拒絶に終始してるのは違うんじゃない?って言いたいだけね
つまり菅直人が軽いノリでヒトラーに例えたのかどうかを当人同士で言い争えばいい
0379Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 14:08:51.59ID:n7IcG1Rr0
スレ伸び過ぎw
ID真っ赤っ赤で草
0380Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 14:11:11.02ID:AQtB2Y6P0
>>379
ID:ZJgBZOm+0はどの角度からも論破完了したので、もしあなたがヒトラーに例えるのはアウト論者であればかかってきてもいいよ
0381Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 14:42:22.75ID:B2FBoD0U0
まあ少なくとも国会議員が批判に喩える例として使っちゃダメだろ
米大統領も〜とかではなく単なるマナー違反で双方とも批判されるべき
0382Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 14:50:24.03ID:f5JFeuwH0
菅直人は維新が立憲を超えてしまいそうなのが怖くて維新ひいては橋本をヒットラーを持ち出して批判したんだよ
んで維新としては面白くないから言葉尻を捉えて立憲のイメージをさらに下げるため大体的に抗議
結果泥沼自民の微笑

個人的な思いとしては立憲には早く退場いただきたいので維新グッジョブ
0383Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:05:22.85ID:zw96vwZr0
許されてる前提で話し進めてて草。闇雲にヒトラー言っちゃうような輩は相手にされてないだけでは。
0384Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:11:23.93ID:AQtB2Y6P0
>>381

ヒトラーを肯定文で使ったらアメリカとて謝罪に追い込まれる
批判で例える分にはそうはなってない
究極の悪であるヒトラーを軽々しく使いすぎると悪の敷居が下がってしまうので軽々しく使うべきではないという風潮があるくらい(この風潮を唱え始めた弁護士ですらトランプの事をヒトラーに例える事を推奨してる)
0385Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:17:15.12ID:AQtB2Y6P0
>>381
日本だけのローカルルールを作るのは民意に基づくなら勝手に作ったらいいけど
とにかく国際的にそんなルールは存在しないという事を言ってるだけ
昨日は夏野や長谷川ミラって人が「グローバル的に御法度」って言ってたけど全然御法度になってないからね(御法度なのは褒め称えた場合の話)
0386Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:17:43.18ID:yL7X5Ccq0
>>384
いやだから菅直人がどういう意味合いで橋下の演説をヒトラーに喩えたかだよ
アメリカでの評価云々は置いといて結果的にナチ党を思い起こさせるような喩えは国会議員が使うには稚拙だってこと
0387Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:19:22.17ID:AQtB2Y6P0
>>386
あなた個人がそう感想抱くだけなら全然自由だよ
グローバル的に〜とかデマでっち上げない限りはね
0388Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:20:18.47ID:yL7X5Ccq0
>>385
長谷川ミラはイギリスの留学体験、夏野はアメリカ在住体験からの肌感覚でそう言ったんじゃないかな
どちらにしろ国会議員が使うべき喩えではないと思うが
貴方こそ欧米は云々という縛りから抜け出せてないよ
0389Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:22:13.46ID:AQtB2Y6P0
>>388
そもそもとして私は長谷川ミラや夏野の言説に反論してるだけだからね
バイデンすらもテッドクルーズという個人をナチ扱いしてるくらいに実例あるんだし
0390Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:52:16.90ID:yL7X5Ccq0
>>389
だからそれが良いのかって話だよ
そもそもグローバルではないとの意見だけどアジアやアフリカ、オセアニアとかの国々も含めて批判的喩えは大丈夫との確認は取れてるの?

極論をいうとイスラエル国内で対立意見をいった相手にヒトラー的喩えは御法度でしょ

そもそも立憲は人権重視のリベラル的な党基軸なのに、たとえ批判的な意味合いでもヒトラーを喩えにするのは相手をリスペクトしていない大上段からの物言いになる
なのでそんな時代遅れな党幹部を隠居させて泉体制が生まれたのに先の総選挙総括も揉めた挙げ句にこの体たらくだからなあ

俺は長谷川ミラも夏野も極論すぎて好かないが少なくとも党最高顧問のヒトラー発言に執行部がなにも対応しないのは国民からの信用を失うだけ
0391Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 15:54:39.33ID:AQtB2Y6P0
>>390
だからそれが日本において良いかダメかは立憲支持者でもないので正直どうでもいい
グローバル的に御法度と言ったからにはどこのグローバルで御法度なのかを立証してもらいたいだけ
ドイツにおいてヒトラー賛美は刑事罰扱いでそれがグローバル的な価値観として広まってるという話であれば分かるけど、例えるだけでダメってどこのグローバルの話なのか
0392Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 16:05:24.14ID:ZJgBZOm+0
>>391
まだやってんの?
ネタでやってると思って付き合ったけどよっぽど効いちゃったんだな
0393Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 16:05:38.20ID:yL7X5Ccq0
>>391
だから喩え方にもよるけどミラや夏野の肌感覚的にはダメだったのでは?
そしてこの件はグローバル的に喩えてもOKとはどの国も声を大きくして言えないでしょ
もっというとグローバル的にも大丈夫という国名を貴方が率先して数多く挙げなきゃ反証にならないよ
0394Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 16:15:37.59ID:ZJgBZOm+0
社会にとって一番害悪なのって行動力のあるバカじゃないですか
個人的に感想を持つことは自由と思いますけど
自分の考えがグローバルとか、世界のトレンドだとか言っちゃうのって
良くないと思うな
0395Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 16:29:54.18ID:AQtB2Y6P0
>>393
君自身も認めてるけどあくまでミラや夏野の肌感覚に過ぎないということ
そして先進国は全て法治国家であって、その価値観から行くとダメ以外はOKという事なのでダメと主張する側こそがダメな根拠を上げなければならない
そうしない限りバイデンも菅直人も特に何も罰則は食らわない
実際にバイデンは罰則どころか大統領にまでなってるんだし
0396Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 16:32:06.21ID:AQtB2Y6P0
>>394
正にそういうこと
個人的な肌感覚を「グローバル的に御法度」なんて言うのは西村博之にすらツッコまれるレベルの稚拙さ
0397Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:06:05.69ID:yL7X5Ccq0
>>395
「ダメ以外はOK」なんて暴論すぎる
法的根拠に触れない限りはどんな批判でもOKでは民意はつかめないよ
これまで立憲のとってきた批判ありきの政治闘争が総選挙で負けた事実を認めなきゃダメ

あとミラや夏野がここの貴方の意見に反論することは現実的にありえないから、貴方が持論を頑なに主張するなら客観的データのもとに立証しないと議論として正当でない
0398Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:19:26.44ID:cbipuEVh0
珍しく真っ赤な人いて草
コメンテーターの発言ひとつにムキになってるけどそれこそあなたの感想ですよね?ですまればいい話なのに
0399Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:21:08.11ID:5FzMf17X0
肝心の橋下は褒め言葉として云々との嫌味で収拾を図っているがな
0400Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:25:13.40ID:AQtB2Y6P0
>>397
夏野やミラは客観的データ一切無しで「グローバル的に〜」と発言して良く、一方で私はアメリカのデータを既に提出しても尚「データ不足」と一蹴される

こっちの方が暴論だと思うけど
0401Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:27:08.37ID:AQtB2Y6P0
>>398
個人の感想という前提があれば全く問題の無い発言だけど、夏野と長谷川ミラは「グローバル的に御法度」と言いきっちゃってるからね
グローバルの後ろ盾借りたからにはそれなりの根拠が必要になるよ
0402Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:28:58.86ID:yL7X5Ccq0
>>400
アメリカだけじゃなく世界的にどれくらいの数の国が貴方の意見に賛同しているかを問うているのだが
アメリカ=グローバルスタンダードじゃないよ?
0403Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:35:43.44ID:AQtB2Y6P0
>>402
アメリカだけで不十分というのは分かったけど、1つもデータを上げていないダメ派が棚に上げられすぎでは?
0404Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:44:16.59ID:yL7X5Ccq0
>>403
何度もいうがミラや夏野がこのスレに来ることはありえない
それを承知で持論を通すなら客観的なデータを示すべきってこと
論点のすり替えはダメよ
0405Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:52:29.07ID:AQtB2Y6P0
>>404
なんなら私は1例も上げる必要すらなく、「ヒトラーに例えた事で罰された例はない」ってだけでも十二分な客観的根拠になるんだけどね
否定派はそれくらいグローバル的にダメってデマを擁護するのは無理ゲーだと思うけど、君みたいに中立装って逃げ続けるくらいしか出来ないよね
0406Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:53:59.47ID:3X9L47W40
>>401
コメンテーターの発言なんて個人の感想という前提だろ
0407Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 17:56:22.20ID:AQtB2Y6P0
>>406
西村博之「メディアで嘘をつくのは良くないと思うんですよ」パチパチ
0408Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 18:04:26.36ID:3X9L47W40
>>407
信者おつ
金曜来てね
0409Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 18:10:37.34ID:AQtB2Y6P0
>>408
私のレス遡ればむしろアンチであることがわかるよ
0410Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 18:15:00.98ID:3X9L47W40
>>409
だったらアベプラなんか見ない方がいいぜ
0411Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 18:17:52.23ID:AQtB2Y6P0
>>410
言われなくても見てないよ
切り抜き見ただけだからね
見てたら今日じゃなくて昨日こうやってレスしてるでしょ
0412Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 18:21:24.97ID:3X9L47W40
>>411
結局みてんじゃんw
おつかれ
0413Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:04:18.93ID:yL7X5Ccq0
>>405
だから論点をずらさないように
デマだとする論拠とその担保となるデータを示さないと持論をいくら押し通しても説得力がない
0414Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:24:47.68ID:AQtB2Y6P0
>>413
「ヒトラーに例えた事で罰された例はない」

もう何度も言ってるよね
0415Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:30:50.41ID:yL7X5Ccq0
>>414
刑罰のことでなく社会的通念上で良くないということなのだが
貴方は意図的に論点をずらしているの?
そしてミラや夏野は刑事罰に問われると言ってた?
0416Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:31:56.78ID:AQtB2Y6P0
>>415
社会通念上の定義具体的にお願い
夏野やミラは社会通念上と発言してたの?
社会通念上の定義と、具体的にダメだった事例の提出よろしく
0417Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:35:27.10ID:ZJgBZOm+0
>>415
ID:AQtB2Y6P0 [32/32]
この人ガチの立憲支持者っぽいし何言っても無理よ
0418Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:39:00.59ID:ZJgBZOm+0
で、ID:AQtB2Y6P0 さんこれはどう言い訳するんだい?


菅直人氏「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿

「維新の『役人天国』批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力」と書き込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d95d211836e4d1877669e512ea3ec90524ab3112
0419Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:43:46.17ID:AQtB2Y6P0
>>418
事実に反するのであれば事実を提示して維新は批判したら良いと思うよ
国際法において維新の支持者は低所得者ではない!とか言い出すのは無しだけどね
0420Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:44:25.75ID:yL7X5Ccq0
>>416
また論点をずらしているね
「ヒトラーを批判の喩えとして使うことの是非」を勝手に刑罰へ絡めた貴方の議論の前提がおかしいのに
社会的通念とはまさに言葉通りに「社会一般に適用している常識や見解」のことで、菅直人のヒトラー発言をまさに社会通念上では良くないということ
少なくともこの発言を擁護する国会議員やコメンテーターは国内にはいない

個人的には国際的にもこの喩えは下品な言い回しだと感じる
法的な罰則規定は言論の自由を奪うから良くないが、だからといってこの喩えを肯定すべきではない

バイデンがどうとかでそれを金科玉条のように持ち上げることはグローバル的視点からは全くのお門違いだよ
0421Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:46:29.79ID:yL7X5Ccq0
>>417
立憲支持者というよりアメリカ第一主義者っぽいね
0422Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:46:52.39ID:ZJgBZOm+0
>>419

これが立憲支持者のID:AQtB2Y6P0さんなんですよ
話にならないでしょう?
0423Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:47:29.54ID:AQtB2Y6P0
>>420
はい、論点ずらしてるのはそっち
まずそもそも私は「ヒトラーを批判の喩えとして使うことの是非」など正直どうでもいい
「国際的にあり得ない」に関してアメリカの現職大統領が既に行ってることから否定をしてるに過ぎない
まぁアメリカの事例だけでグローバルと謳うのは不十分という批判は一理あるけど、であればアメリカどころか何の例も示さずにグローバル的視点を出した夏野とミラは私の10倍はお門違いってことだよね
それだけわかってくれたらいいよ
0424Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:51:28.20ID:yL7X5Ccq0
>>423
だったら夏野とミラへ直接対談したら?
彼らの発言の場がないこんなところで勝手に説明不足だと言い切るのは極めて議論として不適切

そのなかで貴方が持論を押し通すなら「客観的なデータをもとにヒトラー比喩をつかって批判しても問題ない」国をグローバル的な合意がとれる数として具体的に挙げるべき
0425Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:52:03.84ID:AQtB2Y6P0
>>424
そもそも5chごときの場で議論だと勘違いしてる君の方が不適切極まりないよ
0426Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:54:05.26ID:yL7X5Ccq0
>>425
結局その発言をした時点で貴方の主張はすべて水泡に帰しましたね
ご苦労さまでした
0427Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:54:07.29ID:AQtB2Y6P0
>>424
そして「ダメ」への反証は「ダメではない」を立証するだけで事足りるので、もう何十回も「ヒトラーに例えた事で罰された例はない」と言ってるよね
否定したいのであれば罰された例を出せば私なんて一撃論破可能だよ?
0428Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:56:00.19ID:d14wXjKG0
ww2のドイツと同盟結んでた敗戦国である日本の議員のツイだからな。それとアメリカ国内の話は違うと感じるけど。
他国から変な意味でとらえられかねないことを危惧するならあながちおかしな発言とも思わなかったな。
0429Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:57:37.49ID:yL7X5Ccq0
>>427
もういいです
ここでの議論は無意味だと仰った人へのレスはしません
ご苦労さまでした
0430Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:58:30.43ID:AQtB2Y6P0
>>428
だからそれは肯定文として使ったらの話ね
肯定したらダメなのは戦勝国のアメリカとて同じだしそこは私も全く否定するつもりはない
0431Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 19:59:38.51ID:AQtB2Y6P0
>>429
ここまで何人もダメ派がレスしておきながら何一つ事例をあげられないって笑いたいけど笑えないね
こんなんだから「何かデータあるんすか?」しか取り柄の無いコメンテーターが重宝されるわけだよ
0433Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:17:06.89ID:zA0HViCz0
なんだこの素人は寒いわ
0434Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:22:26.45ID:mOuHNikQ0
なに言ってんだ
選手のためにやるんだよ
0435Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:34:08.48ID:FyXLmw0z0
浜口京子なんて出すだけ時間の無駄
0436Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:35:44.91ID:Em3A9ns30
もっと千々岩さんに喋ってほしい
浜口はいらん
0437Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:37:10.27ID:zE5MHvU70
こいつギリ健だろ
というかテレビに出してはいけない
0438Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:40:10.59ID:nQU8A3jl0
たぶん特養ってこんなのをずっと相手しなきゃいけないんだろな
介護士さんを尊敬するわ
0439Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:42:46.56ID:9/EqOaXD0
千々岩さん出してくれー
0440Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:46:02.52ID:ZD4WxoLw0
なにカネチカは綺麗ごと言ってんだ
お前ら東京五輪開催を反対しまくったじゃねえか
そのときに選手云々いってなかったくせに
0441Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 21:59:56.30ID:PHGSoMyb0
東大教授が批判でもヒトラーを使うのは国際的に好ましくないとのフリップがあったな
さあどうするID:AQtB2Y6P0よ?
0442Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 22:19:34.16ID:AQtB2Y6P0
>>441
御法度、あり得ないと好ましくないは=なの?
それともこっそりと発言修正しちゃう?
0444Anonymous
垢版 |
2022/01/27(木) 23:51:01.65ID:ZJgBZOm+0
>>442
病院行け
0445Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 08:37:46.82ID:5VZde/6G0
維新がナチスっぽいのは日本国民はみんな思ってるだろうな
常に敵を作って責任転嫁しコロナの時もなんの根拠もなく叩きやすいパチンコ屋だけ叩いてたしな
0446Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:02.97ID:uzrozet+0
今日は反ワクの中川が出演か
この件で西村とやり合うんだろうか
0447Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 12:00:08.18ID:ePlirp+/0
ウイルス学の宮沢も出してやれよ
0448Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 12:39:16.21ID:bkJugouF0
意識高い系とは

意識高い系「食べるパンがない?はぁ?ケーキ食べればいいだろ!SDGs!!ジェンダー平等!!」

意識高い系「生活が苦しい??はぁ?お前の努力が足りないだけだろが!!環境問題!!!ヘイト禁止!!!」

意識高い系「意識高い私たまらんわぁあぁぁ〜〜〜」
0449Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 13:37:05.79ID:j9DdgpL60
昨日の放送を見て、東大教授のセンスないという発言が1番腑に落ちた
あの発言で立憲の支援者が増えるわけでもないし維新の支援者が減るわけでもない
アンチに餌を与えただけ
確かにセンスがない
0450Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 15:35:37.51ID:uzrozet+0
過激な維新の議員がヒトラー喩えするならともかくリベラルを謳う政党の最高顧問が言うのだからなあ
しかも未だにその内容を撤回するつもりがなく維新との闘いだとかにすり替えて逆ギレ

そして党執行部の逢坂もあの内容は良くないとコメントしながらも党としての見解を表さない
こんなのが自民党の古い体質とかで批判するのはブーメラン極まりないな
0451Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:07:58.26ID:uzrozet+0
堀よ、暴徒化したことから目を背けるなよ
0452Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:12:30.35ID:cOJ5T0e90
というか香港と無理やり絡めるなよな
沖縄のバカたちのどこに政治的闘争があるんだよ
0453Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:20:27.39ID:Xzo+xZit0
佐渡金山に徴用工は全く瑣末なもの.堀、アウシュビッツと佐渡を一緒にするなぁ
0454Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:36:13.25ID:DAvI1x9R0
この出っ歯女は綺麗ごとしか言わないのな
実際に登録する際は戦争なみの準備と戦略が必要なのに
0455Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:37:06.59ID:uzrozet+0
結局こういうリベラルを装う奴らが日本貶め商売で儲けてんだよ
0456Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 21:54:19.93ID:PdLsZJXg0
また根拠のないデータをもちだす西村
0457Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 22:35:42.40ID:nICbkp7S0
まー一応日本は法治国家だしね
いかなる理由があろうとも暴力に訴えるのはやっぱりダメだよ
ただそうせざるを得ない環境というか状況というか、沖縄の若人の行為に対してちょっと気持ちがわかってしまう
それくらい日本の国家システムが正しく機能していないと思えてしまう今が問題だよなぁ
0458Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 23:11:58.31ID:0LEkrk/k0
今日の女みたいな意識高い系のこじらせた人材見つけてくるのここのスタッフ上手いよねw
0459Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 23:20:17.48ID:bkJugouF0
>>454
これがいわゆる意識高い系
0460Anonymous
垢版 |
2022/01/28(金) 23:55:06.93ID:bkJugouF0
女医なんて眼科と皮膚科にしかならないんだから
日本は自然と医療崩壊してくんだよ
意識高い系のせいで日本人の寿命が縮まるってこと
0461Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 06:53:17.12ID:IQlJrgKA0
堀の沖縄暴徒擁護はひどかったな
リベラル商売屋こそ何の証拠もないのに単なる国権への暴動を正義と認めるんだから
0462Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 09:08:56.67ID:iKSHjumq0
>>461
掘は意識高い系+NHK脳だから一番頭逝ってる
昨日判明した一番驚いたこと


中川「テレビによく出ている医療専門家の肩書が特任教授なのですが、特任教授とはなんですか?」
中川「北村さんとか」

本物の医療関係者「特任教授は企業に金で雇われた教授でして、一般的な教授とは違います」
本物の医療関係者「ですので、特任教授は教授会にも参加しません」

中川「だから毎日テレビに出れるんですね〜(ニヤニヤ」
0463Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 11:27:38.12ID:IQlJrgKA0
>>462
特任教授=客員教授なので呼称を統一したほうがいいね
特任だと特定の大学教授が専任にあたっているように聞こえてしまう
0464Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 11:38:46.99ID:IQlJrgKA0
ただ東大医科学研究所の助教授や厚生省の予防衛生研究所に務めたりしてたから一定の権威はあるよ
すくなくとも反ワクの中川よりは明らかに信用ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況