X



トップページLive Abema
1002コメント297KB

【平日】ABEMA PRIME感想スレ【21時】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0938Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 18:25:36.62ID:kUwKwp220
茂木はTOEICだけでなく他の資格試験や大学入試までいらない言ってたからな
0939Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 18:59:22.51ID:TEXkbK/e0
>>937
TOEICスコアを資格として扱う企業が悪い
TOEIC自体は義務でもなんでもない
0940Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 21:30:48.33ID:TEXkbK/e0
中川酒飲んでるのか?
0941Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 21:34:44.60ID:TEXkbK/e0
今日のロシア解説者は大したことないなあ
小泉さんを呼べよな
0942Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 22:02:15.73ID:TEXkbK/e0
乳癌のお医者さんが冷静で良いな
0943Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 22:44:15.07ID:4GE4nJtn0
>>939
それが利権だということ
0944Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 22:57:10.70ID:/cgf0XVs0
TOEICがなくなったら英語が上手くなるとか言ってるのはアホ
相変わらずマスコミに誘導されてわかりやすい何かを悪役にして筋違いな叩きを繰り返す底辺
マスコミが英語で話せよ
沖縄も一時期それで英語話せたんだからそれだけで変わる
でもこれいうと大反発が起こるわけ
なぜかって?TOEICなんていうどうでもいいものよりマスコミは巨大な日本語利権だからだよ

アベプラなんて言う日本語利権そのものの世論誘導番組につられてTOEIC叩いてるバカは救いようがない
0945Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 23:15:02.14ID:TEXkbK/e0
>>943
利権の意味を分かっている?
TOEICはあくまで民間資格であって公的機関は絡んでないよ
ただ大学共通テストで導入されそうにはなったから今後は利権が発生しそうだが
0946Anonymous
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:43.99ID:DX0i0TXw0
英検
IELTS
TOEFL

これらは話書きリスニングあるのだから資格試験も無駄ではないな
0947Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 00:00:47.26ID:V6ZwZOOP0
乳がんの広告が炎上したってやつで真っ先に思い出したのが
無人駅の対応巡って障害者が鉄道会社に苦情入れまくったら
その無人駅はずっと赤字だったのに鉄道会社が無理してがんばって存続させてたのを知らなくて
その無人駅が廃止になって自分が損したって話だった

弱者だからって何主張してもいいってことはないんだよ
むしろ、弱者だからこそ謙虚さを持てと
弱者の暴力は自分が損するだけだって知った方がいい
0949Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 06:04:26.83ID:QGRNFW1M0
>>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif
0950Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 06:05:35.54ID:sVEcipRo0
>>1-999

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% ) ← 在米人口3倍なので実質10倍の差


アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

韓国での日本語学習者数 50万人 ←全世界合わせた韓国語学習者数の倍w 1か国だけでw
日本での韓国語学習者数 1万8000人
0951Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 06:34:56.85ID:xsB2fN600
変なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0952Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 08:52:13.32ID:V6ZwZOOP0
最近韓国のわけのわからないネット右翼動画がツベにアップされて4時間で数百万再生になってた
それを見た韓国人がさすがにおかしいと言い始めてる

つまりはそういうことで
韓国は再生数を水増しする方法をよく知ってるってことだよ
0953Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 10:59:56.78ID:5LvpYVdd0
田端塾の人が医者馬鹿にしてるツイートしてるが田端塾の人のほうが理解していないとブーメラン食らってるw
0954Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 11:30:52.27ID:AX8IvMLe0
番組中の視聴者ツイートネトウヨばかりになったな
EXITが出る曜日以外気持ち悪いネトウヨ数人しかツイートしてねえ
0955Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 12:20:24.79ID:4q1fdqiF0
軍事問題は岡部いさくだろ!
0956Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 13:39:38.14ID:PE7TYDBY0
>>952
でもネトフリで水増ししてたのは日本の方だったよね
イカゲームは対策前後でランキング不動だったけど
0957Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 14:08:03.71ID:n9tXjYQT0
ネトフリ以外の水増しは認めるの?
0958Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 14:12:10.59ID:PE7TYDBY0
>>957
なんか推論材料があるなら認めたいけどあるの?
0959Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 14:13:51.19ID:V6ZwZOOP0
>>958
韓国人が韓国人のアップした動画の再生数の短期間の伸びが異常すぎて疑い持ち始めてるよ
わけわからん政治動画まで数時間で数百万再生行っちゃってるから
0960Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 14:28:00.84ID:n9tXjYQT0
>>958
>>952を否定できないからネトフリの話しでごまかしてるのだろうと思っただけだよ。
0961Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 14:39:26.70ID:PE7TYDBY0
>>959
俺韓国嫌いだから韓国人が言うことは推論材料とはしない主義なんだよね
やり直してどうぞ
0962Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 17:26:05.74ID:5KdICusl0
いつまでこのどうでもいいアホ番組続けるんだ?打ち切りでいいだろ
総務省やテレ朝の天下りがそんなに大事か?
0963Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 18:29:29.70ID:V6ZwZOOP0
>>961
なら、見せかけの人気と利益が釣り合ってないって話は?
多分K-POP全体の年間売り上げと、この前発売したポケモンの新作の1週間の売り上げを比較すると
ポケモンの1週間の売り上げの方が上と思うが
0964Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 20:05:44.69ID:pw3Mm/Gp0
>>962
どうでもいいなら気にしなくていいよ
お前が見なくても何も影響ないから
0965Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 20:34:23.76ID:PE7TYDBY0
>>963
アホゆき「思うってそれあなたの感想ですよね」
0966Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 21:27:41.92ID:SXf5qmAt0
この馬鹿ゲーマーをパネラーに据える理由は何なんだ?
0967Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 21:44:51.81ID:rBRjjFG10
下村は結局なにも変えたくないと言ってるだけじゃん
なんのためにこの場に来てるのかさっぱり分からん
0968Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 21:53:50.81ID:/V8PdTuS0
せっかく若い女の子が選挙へ行くような興味を持たせてくれとアドバイスを願ってるのに「自分で考えろ」と一刀両断する下村
これこそが若者が選挙へ行かない、行く気を起こさせない縮図だわ
0969Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 21:56:53.72ID:PE7TYDBY0
>>968
若者に選挙いかせる意味って自民視点ではないから当然だろ
0970Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 22:10:26.35ID:d4K3sE0c0
選挙権は権利
必要性を感じない者は行かなくてい良い
欲しい者で影響力を山分けすれば良い
0971Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 22:20:55.79ID:5LvpYVdd0
政治家じゃなく政治屋だからな
70近くで年収2000万超え貰える仕事若者に譲る訳ない
0972Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 22:25:33.03ID:00NTeBnM0
今日もTwitterには
よよよい、たぬき蕎麦、ナポレオンがいるな
0973Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 22:40:33.57ID:M/bI5MAo0
>>968
若者だからわかりませーんとかいって甘えてるだけの奴らに手取り足取りなんで選挙に行きましょうなんてやらなきゃいけないんだ?
若者でーすとか甘えんな
わからなきゃテメーで調べろ
努力しても一人では分からなかったら教えてやるくらいでいい
0974Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 22:44:42.47ID:M/bI5MAo0
>>970
最終的にはそれが正しい
むしろ馬鹿が政治に関心を持つと戦争が起こるのはナチスドイツや人類の数々の争いの歴史が証明してる
生活に支障がないやつは政治に関心なんて持たずに遊んでるのが社会にとってベスト
0975Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 22:59:35.50ID:pSMxlhO80
今回のスタジオ女性、コーナー毎のTwitterコメント紹介やらなかったね
平石さんから振らないと話さないし田中萌と同じタイプでいる意味あるのか?
0976Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 23:06:40.20ID:nYE6K93V0
>>973
下村は若者を選挙へ行かせたいと最初に言ってたじゃん
行かない若者は放っておけばいいとのゲーマーに行かなきゃいけないと強く反論してたの聞いてないの?

それに対して行かせるような魅力のある選挙制度や政治手法を若者へ寄り添ってほしいとの訴えに「そんなの自分で考えろ」と見捨てる言い方したのがおかしいってこと

せっかく頼るくらい興味を持ちかけている者へ救いの手を差し伸べるのが政治家の仕事や役割じゃねえのか、ということを下村に言いたい
結局、奴は何も変える気がないってことが分かっただけだった
0977Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 23:13:58.09ID:M/bI5MAo0
>>976
それは下村が何も考えてない馬鹿なだけだろ?
よくいるんだよ
若者に偉そうに説教するくせに詳しく聞くと何も答えられず逆ギレする馬鹿が
0978Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 23:16:45.83ID:M+5lCV7z0
気のせいか今日平石さん不調だった?
仕切りがいつもより下手だった
0979Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 23:46:12.27ID:JThMA+0A0
>>977
それは俺の感想と一致してるな
俺も選挙や政治に興味ない奴らを掘り起こしても正直意味ないとは思っている
それと選挙へ行かないことはある種の現状追認でもあるからな
0980Anonymous
垢版 |
2022/02/23(水) 23:54:45.16ID:oX9pvEOH0
アベプラに関するツイート見てると
このテーマやる必要ある?とかツイートしてる人いるが文句あるなら地上波の代わり映えしないコロナばかりやってるニュース番組でも見てろといいたいわ
0981Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 00:28:13.12ID:xQBFxrV40
それだけニュースに対する需要があるのに何も答えられていないのだろう
かといって予算増やせば増やすほど吉本の芸人の出演料に化けるだけ
プロデューサーの問題だろ?客は悪くない
根本的な所つまりキャスティング担当してる奴を変えたほうがいいのでは?
0982Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 00:45:39.33ID:xP9HSmo80
でもアベプラのツイートしてる人特定出演者のファン除いたら毎回同じ人らだよな
しかもネトウヨぽい人ら
0983Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 00:47:49.74ID:cEw5t8Nj0
>>981
朝生みたいに出演者が学者や政治家ばかりだと見ないけどな
素人ぽい意見があることで視聴者も参加しやすくなってるのがいい
0984Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 07:42:50.25ID:qpTEdGRc0
昨日の議論見ると
やっぱ若者は政治参加しない方がいいんじゃないかと思っちゃったよ若者側が酷すぎて
あんなのに政治やらせたらあっという間に国が滅びそう
0985Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 09:38:18.93ID:wrlO/x9z0
ゲーマーが酷すぎ
プロゲーマーになれるくらいだから興味があることには本気になれるんだろうけど、こういう人の興味のベクトルを変えることは難しくてコスパが悪い
だいたいこういう人の言い訳は俺の興味を向けさせろ、なんだけど、そもそも反発する気満々の態度でよくわかんないやっぱ興味無いと返して終わるだけだから、こいつをこの場に呼んだのが間違い
0986Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 10:41:57.23ID:35il9j950
現状に満足しているという無意識な支持層ってことだよ
0987Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 12:07:12.04ID:1aiqe24S0
>>984
ジジババに政治やらせたら滅びないかというとそうでもないけどな
少子高齢化を遥か昔から認識しておきながらほったらかしにし続けてる訳だしな
0988Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 12:40:09.92ID:qpTEdGRc0
>>987
少なくとも昨日の若者側の出演者だけを評価するなら
使えないと言わざる得ない
0989Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 12:55:32.42ID:H+YimYBj0
マスコミお得意のステレオタイプの馬鹿な若者探してきて叩かせるいつものやらせだろ?
アベプラと言うのは偏見を助長する叩きをする害悪スタッフしかいないのか?内部で誰も止めないのか?

それにしてもアベプラのように馬鹿タレントどもを政治に進めると、ウクライナのような感情を抑えられない直情的な馬鹿芸人がトップに立って攻め込まれるような間抜けな国になる

日本のマスコミに巣くってる政治発言タレントどもを早く駆逐しないと日本もウクライナのようになるぞ
0990Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 16:39:08.11ID:/HILXy+/0
こいつらいち番組に何ムキになってんだww
たかだかネット番組のワンコーナーにムキになってキモい
だからネトウヨは馬鹿にされんだよ
文句あるなら地上波見ればええやん
0991Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 17:51:20.45ID:35il9j950
今夜は山尾の愛人か
0992Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 19:18:29.17ID:fBeNdqaT0
>>990
アホウヨは
アホやからしゃーない
0993Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 19:56:17.72ID:JDqPYAFE0
>>990
公共の電波を特権的に使って金儲けをするテレビ局の資本が半分はいったアベマがいち番組?
だったら電波特権をすべて国民へ帰して自分の力だけでネット配信すればええやろ
それでも公共の問題にエラそうに口出ししてきたら誰にでも批判する権利はあるけどな

>>992
なんでもウヨ認定する馬鹿は小学校からやり直せ
お前はネトウヨと同じ
0994Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 20:07:25.47ID:qpTEdGRc0
賛同するもの以外認めないって思想が
ソ連やロシアっぽいよね
0995Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 21:20:56.60ID:35il9j950
とんでもなく冷静かつ分析力が高く情報を簡潔に伝えるウクライナ人だな
並み居る専門家が吹き飛ぶくらい素晴らしくすぎる
0996Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 21:24:39.46ID:wwCyywHQ0
ウクライナ人の人の意見聞いてるとキエフは安全そうだな
0997Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 21:24:55.63ID:35il9j950
一水会は反米ありきで何言ってんだよ
お前らがロシアと提携してるのはバレてだよ
0998Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 21:28:40.57ID:wwCyywHQ0
このおっさんロシア擁護派か
0999Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 21:29:34.30ID:H6OB9wdE0
おい木村、武器商人の陰謀論とか頭Qかよ
1000Anonymous
垢版 |
2022/02/24(木) 21:30:36.66ID:Cv2lFJYF0
清々しいプチン信者
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 1時間 51分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況