>>606
それは受け取り手やマスコミ、政治家の問題だろ?どこの国でも自由にやってるし、中には何でこんなことでハンストしてるの?ってものもある。そんなもんを指図したり制限してる国はない。
当事者は死活問題で必至だし専門家ではないしそんな戦略を選んでいるほど余裕なんてない。
そもそも自分の問題をきっかけにどっかの派閥を増やしたいとか自分の支持する政党の支持者を増やしたいなんて考えてハンストやってる奴なんていないだろう。
レクチャーしたいなら大空が現地へ行って現地の人々の心をつかむような言動をして心を開かせ、そのあとにこういうやり方は印象が悪いのでこうしたほうがいいですよといえばいいだけ。
一時期の東浩紀もそうだったが社会性がない奴は他人をどう動かせばいいのかを全く知らなすぎる。
相手の懐に入り込んで心をつかんでから初めて意見をして人を動かすという豊臣秀吉を学べ。最近の日本はいい意味で活躍できる豊臣秀吉が少なすぎる。維新の会のようなうす汚い豊臣秀吉ばっかり。