ツイッター買収前は多様性とかいってツイッター運営に営業かけてたアベマが優先的に表示されるようになってたわけだしな
例えば保守の人間にわざと左翼のツイートを表示させる、あるいはフェミニストが嫌いな人にはフェミニストのツイートを表示させ、それで怒りと対立を引き起こしてビジネスにしていた

イーロンマスクがツイッターを自由化してからはそういう憎悪ビジネスがなくなって対立が静まった
ところがアベマやヤフーニュースみたいなところは今もそういう「考えが違う意見を無理やり聞かせる」という対立を煽る憎悪ビジネスをやってるからたちが悪い