新潮45 2016年3月号
【特集】どの面さげて
それで結局、安倍政権は何をやったのか/適菜収
ttp://www.shinchosha.co.jp/shincho45/backnumber/20160218/

 民主党の三年間もたいがいだったが、安倍政権の三年間はそれに輪をかけてデタラメでしたね。メディアコントロールに
長けていた政権なので、一部の情弱は騙されていたようですが、完全にメッキがはがれてきた。

 では本当に民主党よりマシなのか?
 安倍政権がやってきたことは、民主党の売国路線となにも変わらない。憲法の恣意的な解釈、デフレ下の増税、TPP、
移民政策、農協や家族制度の解体といった愚策中の愚策、民主党の一番ダメな部分、うす汚い部分を引き継ぎ、それを
急進的に進めているだけ。そういう意味では、政策実行能力のない民主党のほうがまだマシだった。
 ゲーテも言うように、活動的なバカほどタチの悪いものはない。拉致問題や慰安婦問題をこじらせ、やったのはデタラメ
な安保法制くらい。
 改憲が難しいから九十六条をいじると言い出し、安保法制懇という私的諮問機関の判断を元に閣議決定を行い、法制局
長官の首をすげ替え、しまいにはアメリカで勝手に約束してきて強行採決した。これは国を運営する手続きの破壊です。
 本来なら保守や改憲派がきちんと批判しなければならないはずですが、例によってバカばかり。自称「保守メディア」に
よる世論操作により、ネトウヨや安倍支持者はコロっと騙されたようですが、日韓合意で10億円の税金を韓国に流すことに
なる、と一部の連中がギャーギャー騒ぎ始めた。でも、その前に安倍の本性を見抜けなかった己の不明を恥じるべきだ。
反省しない猿だから、同じようなパッチモンに何度も騙される。気づくのが遅いというか、過去20年この繰り返し。壊国に
加担したという自覚もないのでしょう。

 歴代総理の中でも圧倒的に出来が悪い。国家観も歴史観も憲法観もすべてが変。
 わが国には「保守系論壇誌」でモノを書いている「保守系論壇人」という連中がいるそうですが、普段「愛国」とか言って
おきながら、この国難に際してなにかまともなことを言ったのでしょうか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/276

新潮45 2016年4月号
保守層が見限り始めた「変節漢」安倍晋三/風間進
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1449318480/161-162n
「戦後レジームからの脱却」を掲げ、保守層からの熱狂的な支持を受けて2012年12月、奇跡の総理大臣返り咲きを果たした
安倍晋三首相。それから3年。その金看板はすっかり色あせ、「戦後レジームからの脱却」どころか、今やアメリカ追従と
中国・韓国への屈従を柱とする「戦後自民党政治」そのものとなっている。コアな保守支持層にとっては第1次政権に続く
2度目の「裏切り」。詐欺的ともいえる安倍首相の「変節」は、安倍首相の政治家・リーダーとしての資質の欠損と器量の
限界を露呈してはいないか。
     (中略)
 平たく言えば安倍首相はアメリカの言いなりになっている。まさにそれが戦後自民党政治の根幹であるが、歴代の自民党
首相と同様、安倍首相はアメリカの機嫌を損ねることや、アメリカが利益に反すると考えることは、ロシアのプーチン大統領
に秋波を送ること以外、何一つやっていない。
 特に歴史認識問題での相次ぐ譲歩は、靖国問題、従軍慰安婦問題などでの日本の立場を一層悪くし、結果的に東京裁判
史観を拡大・補強するという最悪の事態をもたらした。いずれも安倍首相が「戦後レジームかの脱却」の一環として、自ら仕掛
けたものの、中韓およびアメリカの反発を受けると持論・前言を撤回し、引き下がるというパターンを繰り返している。
     (中略)
「安倍さんは自らの政権の存在意義に自分で終止符を打った」。これまで安倍首相を熱心に支持してきたコア保守層の間では
こんな声も広がり、急速な「安倍離れ」が起きている。頼みの株価も下落基調に転じる中、安倍政権を支えているのは、国民の
信をすっかり失った最大野党の民主党だ。安倍政権はひとえに民主党が不甲斐なく無力・無能であるがゆえに、「民主党政権
よりはまし」という理由だけで命脈を保つような政権になりつつある。
 自民党内で最近こんな声がよく聞かれる。「安倍ちゃんもようやく、自民党の総理らしくなった」。もはや安倍首相の口から
「戦後レジームからの脱却」を聞くことはないだろう。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1395652770/292
BBR-MD5:CoPiPe-d05ccdb8e457a552f323b6961409d094(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1904
[0.200323 sec.]
This is Original