「幸村が駆け抜けた大坂」PRキャンペーン!「決戦の地」最寄の市営地下鉄6駅を装飾します
大阪市交通局は、戦国乱世の時代に活躍した真田幸村ゆかりの地が市営地下鉄沿線に多く点在していることから、地域の活性化と市営交通の更なる需要を創出するため、「幸村が駆け抜けた大坂」PRキャンペーンを実施します。
このキャンペーンの第一弾として、平成28年6月4日(土曜日)から、「決戦の地」最寄の地下鉄6駅を、当時の真田幸村(信繁)をイメージしたデザインシートで装飾し、賑わいを創出します。
現在、地下鉄全駅で配布中の「幸村が駆け抜けた大坂 決戦の地マップ」を持って、ぜひ、地下鉄・バスで真田幸村ゆかりの地をお訪ねください。
1 装飾期間
平成28年6月4日(土曜日)〜12月末(予定)
2 装飾駅及び箇所数
中央線「谷町四丁目駅」 2箇所
長堀鶴見緑地線「玉造駅」 2箇所
谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘駅」 2箇所
谷町線「天王寺駅」 2箇所
谷町線「平野駅」 2箇所
谷町線「長原駅」 1箇所 以上6駅 11箇所
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h28_all/20160601_yukimura_PR.html
http://i.imgur.com/FFIhzO0.png
http://i.imgur.com/i0UXxR2.jpg
BBR-MD5:ee4ef7958f358c1d1b6947c10658a20f(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97827
[0.085881 sec.]
Rock54ed.
そうだテストスレを作ろう 10©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
149†Mango Mangüé ⭐ (アークセー Sxd7-Cmkt)
2016/06/10(金) 21:16:52.651585ID:L10JnYfgx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています