ひきこもりの自立支援をうたうビジネスでトラブルが続出しているという。
5月22日には、『クローズアップ現代+』(NHK)で「トラブル続出 ひきこもり“自立支援”ビジネス」という特集が放送された。そこでは、ひきこもりの人々を支援する施設で監禁や暴力などのトラブルが頻発しており、さらに高額な契約料を要求されるという実態が伝えられた。
ある20代女性(Aさん)は、そうした業者の被害に遭い、親は契約金として約570万円を支払った。今、損害賠償を求める訴えを起こしているが、その代理人を務めているのが弁護士の望月宣武氏だ。6月5日に行われた第1回口頭弁論を踏まえて、ひきこもりの自立支援ビジネスをめぐる被害の実態や業者の手法について、望月氏に話を聞いた。
鍵を壊して拉致、施設に監禁して暴力も
――「ひきこもりの自立支援」をうたいつつ、実態は悪質なビジネスを行う業者の存在が明るみに出ています。そのような業者に対して、Aさんの母親が提訴しました。この事案についての概要から、教えてください。
望月宣武氏(以下、望月) Aさんは、もともとひきこもりではありません。たまたま母親と親子ゲンカをして、Aさんが母親に手を上げました。そこで、母親が親子関係の改善を望み、インターネットで見つけた業者に相談しました。
業者に「それはすぐに解決しなければなりません」と言われ、業者の事務所に出向くと、母親は「お子さんの未来のためです」と7時間ほど説得を受けて、約570万円を支払うことになりました。このお金は、翌日には支払っています。
そして、業者はAさんが住むマンションに8人で押しかけ、内鍵を壊し、千葉県内の施設と称するアパートに拉致同然で連れて行った上、そこでは暴力も行われていました。Aさんは、施設から逃げて警察に相談しましたが、警察は施設側の「この人は精神疾患がある。脱走した入居者で虚言癖や自傷癖がある」という言葉を鵜呑みにして、調書を取ることもなく、Aさんはそのまま施設に返されました。結局、Aさんは3カ月も軟禁される状態が続きました。
訴訟において、このような拉致、監禁、暴力について、一つひとつ立証することは大変難しいです。ビデオカメラが設置されていたわけではないため、その具体的な状況を誰も記録できていないわけです。そして、当然ながら業者は「そのようなことはやっていない」と反論するでしょう。私たちがそれを証明するには、かなり高いハードルを越えなければなりません。
BBR-MD5:1fcc00078e2e6bacf01c36e0c1bde8a4(991)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47015
[0.213210 sec.]
Rock54ed.
探検
NGワード絞り込みスレッド★90©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
210†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 8582-tJ1D)
2017/06/12(月) 12:55:12.196892ID:5IOAmt4f0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- ADHDを“サル”で表現? 発売前から批判殺到…「困った人」本が招いた“倫理的大炎上” スーパーカウンセラー [少考さん★]
- 議員風一般人「万博のガス対策はあれで十分なの!ガスの仕事してる友達が言ってた」 [834922174]
- ネトウヨが大大大好きな『中抜き』の本当の意味、「中間業者や卸売業者を抜かして生産者と消費者が直接取引すること」だった [739066632]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 日本人、気づきはじめる「庶民の生活が苦しいのは金持ちが節税したりして金溜め込んでるから。大企業の内部留保もどうにかしろ」 [434776867]
- 【速報】トランプ、日本に対し米や肉の関税を下げるように要求「日本人が米や肉が高くて食えないと苦しんでる」 [705549419]
- ▶【原点回帰】ホロライブ