>>356 >>422
これだけ重要な記事には、ソースが必要。
こういうのは、朝日たたきのフェイクも多いから。

注目の人 直撃インタビュー
朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」
2017年12月25日

 ――コラムがああいう表現になったのには、安倍1強政権だからこそのニーズや必然性があるようにも思います。
言葉のすり替え、ごまかしが当たり前の安倍政権をバカ正直に論じてもはぐらかされてしまうというか。

 その通りです。安倍政権の振る舞いや政策を正面から論じても読者はピンとこない。
政府もヘッチャラです。なぜなら、向こうは百も承知で「人づくり革命」「1億総活躍」をはじめとする、欺瞞的で、人間を道具扱いするかのごときキャッチフレーズを次々と繰り出してはばからないからです。
欺瞞を正面から論破するのは難しい。
だから「なんか嫌だ」「どっか気持ち悪い」などといった自分のモヤモヤした感情をなんとか言葉にして読者に伝えないと、権力に対峙したことにならないんじゃないかと思うんです。
ttps://www.ニッカン-げんだい.com/articles/view/news/220001/5

  ――筆を走らせ過ぎると、“新聞の中立性”に目くじらを立てる人もいそうです。

中立って、真ん中に立つことでも、両論併記でもないはずで、各人が「正しい」と思うことを発信し、
議論したりせめぎ合ったりする中でかたちづくられるものではないでしょうか。
なので、記事を読んだうえで目くじらを立ててくださるのであれば、うれしくはないけどありがたいですね


 新聞記者は、ウラを取って書けと言われるが、時に〈エビデンス? ねーよそんなもん〉と開き直る。
政治部次長だった時に書いた朝日新聞のコラム「政治断簡」をまとめた著書「仕方ない帝国」(河出書房新社)が評判だ。
キチッとした優等生の文章が当然の朝日において、時に〈『レッテル貼りだ』なんてレッテル貼りにひるむ必要はない。
堂々と貼りにいきましょう〉とあおり、〈安倍政権は「こわい」〉と言い切る。
テンポ良く、小気味いいが、もちろん、炎上も数多い。そんな名物コラムはなぜ、生まれたのか? 
朝日新聞論説委員の高橋純子氏に聞いた。
https://www.ニッカン-げんだい.com/articles/view/news/220001/1
BBR-MD5:952673b937df97963525a534e162730e(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92027
[0.180487 sec.]
Rock54ed.