1968年(昭和43年)、明治100年を機に、政府内で国旗、国歌と共に元号法を定める機運が高まり内閣法制局が一世一元とすることを骨子に検討を始めたが、
元号を使っているのは日本だけであるとして西暦に統一すべしとの論も強かった。
1977年(昭和52年)日本青年協議会(日青協)が元号法制化運動を本格化し、「地方から中央へ」を合言葉に地方議会議決運動を展開させた。
この運動について、日青協の後見役であった村上正邦は後に「何も特別なことではない。左翼から学び、地方決議が目的達成の早道だと徹底したんだ」と述べている。
日本会議では、1977年(昭和52年)9月にの元号法制化を求める地方議会決議運動が始まり、46都道府県、1,632市町村で議会決議を達成したとする。
日本会議事務総長の椛島有三は、日青協の機関誌において「元号法制化に踏み切る時、私どもは「解釈改憲路線」の選択をしました。
これまで占領憲法解体という、直接的な明文改憲しか考えてこなかった私どもにとっては大変な選択で、改憲運動の後退になるのではないかというジレンマがありました」と述懐している。
BBR-MD5:c3c0555144bb77158eff7da125f0ba91(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52378
[0.152686 sec.]
Rock54ed.
探検
NGワード絞り込みスレッド★110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
465†Mango Mangüé ⭐ (ドコグロ MMc2-/zvX)
2018/05/17(木) 18:54:07.965246ID:hP3zi6oQM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★3 [お断り★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 [シャチ★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 [ぐれ★]
- 【悲報】人、気づき始める「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」 [144161739]
- 愛国者おこ「すき家だけが国産米なんだよ! 他の店は外国産! 異物混入に負けるな! 応援しましょう!」 [425744418]
- 【悲報】今度は「帯広市」が新たな統一教会の聖地になりそう🥺 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★4
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]