> 天気の宣伝なんてポニョに比べたら可愛いもんじゃね
> CMもタイアップばかりでバイトルとかソフトバンクに
> 金払わせてるだろうからお得そう

しかしそのスポンサーはこんな扱いwww

Twitterより

@天気の子、スポンサー企業は色々登場するんだけど、
ヤフー知恵袋はゴミみたいな回答しか返ってこないし、
バイトルはろくに仕事を紹介してくれないし、
バニラトラックが走る街で未成年が無理やりホテルに
連れ込まれそうになるしで
「金は貰ったがそれはそれだ!」
という作り手の強い意志が伝わってくる。

@Z会が育てし学生を
歌舞伎町へ運ぶはJR
風俗へ堕とすはバイトル

@昨日『天気の子』観たあとに友人が言ってた
「前作で200億稼げば主人公に線路上走らせても
JR東日本に公式協力してもらえるんだな」
っていう発言が今になってじわじわきてる。

@秒速で、雪で列車が遅れるシーンがあるから
JRとのタイアップを最初から諦めていたのとは大違いw

@あれだけ売れても、電通に乗り換えないで
JR東日本企画−JR東日本との義理を守ったことの方が
偉いと思うわ。
企業のスポンサードでは電通も係わっているとは思うが。
BBR-MD5:CoPiPe-d0632608e32eed3b571f62ab2d8e2a19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22362
[0.114492 sec.]
This is Original