⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-17f0be9377d5fa3fdc2fca8ff06c0bee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84619
[0.100041 sec.]
This is Original
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-OHYr)
2019/10/11(金) 20:51:43.546395ID:WLaPIDL302†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-OHYr)
2019/10/11(金) 20:52:36.495100ID:szVcUmTI0 トランシーバー6台盗まれる=原子力機構の管理区域内−茨城(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101100947&g=soc
>日本原子力研究開発機構は11日、核燃料サイクル工学研究所(茨城県東海村)に配備されていた緊急時用のトランシーバー6台が盗難に遭ったと発表した。
>うち4台は県内の中古販売店に売られ、残りはオークションサイトに出品されていた。
対応後手、関電自滅=辞任劇、1週間で翻意−覆う「事なかれ主義」・金品受領問題(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101001306&g=eco
>元原発所長は取材に「年1、2回、森山氏の自宅に『参勤交代』に行っていた」と明かした。関電と森山氏とのもたれ合いは底なし沼の様相を呈する。
>問題を新たに調査する第三者委員会の但木敬一委員長(元検事総長)は9日、「必要なことは全部やる」と語ったが、「第三者委の調査だけで全貌を明らかにするのは無理がある」(郷原信郎弁護士)との指摘も出ている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか(1月3日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-cc55efba1f1948670ea345ef2b29cce6(-768)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84814
[0.161644 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1535826221/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101100947&g=soc
>日本原子力研究開発機構は11日、核燃料サイクル工学研究所(茨城県東海村)に配備されていた緊急時用のトランシーバー6台が盗難に遭ったと発表した。
>うち4台は県内の中古販売店に売られ、残りはオークションサイトに出品されていた。
対応後手、関電自滅=辞任劇、1週間で翻意−覆う「事なかれ主義」・金品受領問題(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101001306&g=eco
>元原発所長は取材に「年1、2回、森山氏の自宅に『参勤交代』に行っていた」と明かした。関電と森山氏とのもたれ合いは底なし沼の様相を呈する。
>問題を新たに調査する第三者委員会の但木敬一委員長(元検事総長)は9日、「必要なことは全部やる」と語ったが、「第三者委の調査だけで全貌を明らかにするのは無理がある」(郷原信郎弁護士)との指摘も出ている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか(1月3日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-cc55efba1f1948670ea345ef2b29cce6(-768)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84814
[0.161644 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1535826221/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【N国】浜田聡議員「テコンダ―朴という漫画の存在を知りました」「表現の自由の重要性を感じさせる漫画。すばらしい!」 [882679842]