滋賀 原発停止や廃炉、安全協定を要望 県に4市民団体(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20191107/CK2019110702000017.html
>関西電力役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受け取っていた問題を受け、脱原発を訴える滋賀県内を中心とした四つの市民団体は六日、(中略)県に対して、関電が持つ原発の稼働への反対表明などを求める要望をした。
(中略)
>県の担当者は「再稼働を容認できない環境にあるという考えは、変わらない。立地自治体並みの安全協定を要請しており、今後も粘り強く交渉する」と応じた。
北電の石狩湾LNG1号機が停止、ガス漏れで復旧未定(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51923650X01C19A1L41000/
>北海道電力は7日、液化天然ガス(LNG)火力の石狩湾新港発電所1号機(北海道小樽市、最大出力約57万キロワット)でガス漏れが見つかり、稼働を止めたと発表した。
(中略)
>北電は「安定供給にただちに支障はない」(広報部)としている。
> 7日午前11時に蒸気配管に取り付けた部材から排ガスが漏れているのを確認。午後5時46分に停止させた。外部へのガス漏れはない。
>同発電所は2月末に営業運転を始めたばかりで、排ガスが漏洩した原因はまだ分かっていない。
北海道電、石狩湾新港1号で竣工式/北海道の将来支える電源に(6月7日 電気新聞:リンク切れ)
https://www.denkishimbun.com/archives/41123
>北海道電力はこのほど、石狩湾新港発電所1号機(LNG、56万9400キロワット)の竣工式、竣工祝賀会を現地で開いた。
道内企業、泊再稼働「不要」41% 全域停電後調査 災害対応不安('18.10.17 北海道新聞:会員限定)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/238660
> 41・1%が「災害や北電の対応に不安が残るため、再稼働すべきではない」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-9f8e740fe565f7e04d5803b21e0cb7f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10465
[0.142239 sec.]
This is Original
探検
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
167†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9f62-AXNO)
2019/11/07(木) 22:00:59.477027ID:dpkuF93A0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★2 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 広末涼子容疑者(44)本鑑定でも薬物検出なし…睡眠薬なども検出されず 被害者とは示談する方向で交渉 ★3 [ひかり★]
- 【芸能】キンコン・西野亮廣 映画『えんとつ町のプペル』続編公開を発表! 「人生を賭けた大勝負です」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマリカ消失or耐久🧪 ★5
- 【悲報】大阪万博の「大屋根リング(木造の歪んだアレ)」屋根じゃなくて床だった模様😲 [616817505]
- JR東海が支援「テキサス新幹線」の補助を撤回・アメリカ運輸省 [178716317]
- とう★すこ🏡
- 万博メシ、めちゃめちゃウマそうすぎる。最高のランチ!😲 [521921834]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]