泊原発の活断層議論「出口見えた」 規制委員長(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/191120/lif1911200045-n1.html
>規制委員会の更田豊志委員長は20日の定例記者会見で、北海道電力泊原発(泊村)の再稼働審査で議論が長期化している敷地内の断層が活断層かどうかについて
>「トンネルの出口が見えてきた。北海道電がデータをきちんと整理すれば、次回か次々回の審査会合で判断できるだろう」と述べた。
(中略)
>規制委は15日に現地調査した際、F−1断層の活動時期を判断するため、断層の上にある地層の年代の検討に必要なデータの拡充を北海道電に要請。
>同社は「おおむね2、3カ月かかる」との見通しを示していた。
規制委、泊調査「不十分」と批判 北電社長、10月までに結果報告表明(5月24日 北海道新聞:リンク切れ)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/308105
>担当する石渡明委員は、北電の調査について、「不十分だったのではないか」と厳しく批判した。
>問題になっているのは、1、2号機近くを通る「F―1断層」。
「未然防止は電力会社の義務」ブラックアウト訴訟で知床第一ホテル側主張 札幌地裁(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/366754/
>昨年9月の胆振東部地震に伴う全域停電(ブラックアウト)で宿泊予約に大量のキャンセルが発生したとして、(中略)北海道電力を相手取り、約4360万円の損害賠償を求めた訴訟の第2回口頭弁論が20日、札幌地裁(武部知子裁判長)であった。
>ホテル側は、ブラックアウトを防げなかった北電に法的責任があると改めて訴えた。
全道停電(ブラックアウト) 背景に原発固執 北電もリスク認識('18.9.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-16/2018091601_02_1.html
>経済産業省の専門家会合(電力需給検証小委員会)は、15年10月の報告書でこう指摘していました。
>「北海道電力においては(中略)過去最大級、又はそれを上回る計画外停止が発生しても、電力需給がひっ迫することのないよう、多重的な需給対策を講じ、安定した電力需給の実現に万全を期すべき」
(中略)
>しかし北電はあくまで「泊再稼働によって供給面の正常化を図りたい」(真弓明彦社長、16年)と泊原発の再稼働に固執しました。
BBR-MD5:CoPiPe-eb6f5bdf500817e7c608aeca7c5b37a1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18640
[0.283905 sec.]
This is Original
探検
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
247†Mango Mangüé ⭐ (HappyBirthday! c262-6HYk)
2019/11/20(水) 22:16:10.762815ID:96XwRNu+0HAPPY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】日本人、飲酒運転の多重事故相次ぐ… ここからどうやって中国人とかベトナム人のせいにすればいい? [452836546]
- 【速報】文春砲「某国民的女優の不倫第二弾」 [606757419]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]