中部電、電事連会長に再登板 背中押した2つの危機感(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51148830Y9A011C1L91000/
> 18日の会長就任会見で勝野氏は「業界一丸となって信頼回復を目指す」と述べたうえで、こう強調した。
>「会長経験者でもある私が先頭に立ってコンプライアンス(法令順守)を徹底する」。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) コンプライアンス(法令順守)
フ /ヽ ヽ_//
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>被告らは無罪。
(中略)
>自然現象に起因する重大事故の可能性が一応の科学的根拠をもって示された以上、何よりも安全性確保を最優先し、事故発生の可能性がゼロないし限りなくゼロに近くなるように、
>必要な結果回避措置を直ちに講じるということも社会の選択肢として考えられないわけではない。
>しかし、少なくとも本件事故発生前までの時点で賛否はあったにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の規制やそれを受けた国の指針、審査基準などの在り方は絶対的安全性の確保までを前提にしていなかったと見ざるを得ない。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
>地震本部の長期評価にもとづく高い津波を想定し「万一に備えて」「できることから」対策を進めた日本原電。一方、2016年まで先送りすることにして事故時まで何も対策しなかった東電。
BBR-MD5:CoPiPe-44b66929d3cbb86227d3200c1bd0cd60(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23816
[0.169578 sec.]
This is Original
探検
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
40†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-GDtP)
2019/10/18(金) 19:38:34.958367ID:TssIp7uk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 ★2 [Ikhtiandr★]
- 米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145% [ぐれ★]
- 【ペット】犬や猫を飼うことで得られる満足感は年収1300万円増に匹敵 経済学で「満足度」分析―英研究 [ぐれ★]
- トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」 [Hitzeschleier★]
- 【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に? [煮卵★]
- 【維新悲報】万博の「2億円トイレ」、排水管の勾配を十分に取らなかったため即座に詰まって使えなくなる [314039747]
- 【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・ [532170462]
- GUに旅行する日本人、去年より1割減少「物価が高過ぎてムリ」 海外旅行にいたってはまだコロナ前の半分の水準 ありがとう石破 [597533159]
- 【誤解】トランプ「11日に発表した相互関税からスマホなどの電子機器を除外する措置について、『除外』など発表してない!」と発表 [219241683]
- 【石破悲報】今のなんJ、スレが2つしかない… [739066632]
- ネトウヨ「高市が首相じゃないと、首相じゃないと、日本が滅んでしまうんだー!!」。こういう人が石破首相の命を狙うんだろ。知ってるぞ [805596214]