⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-17f0be9377d5fa3fdc2fca8ff06c0bee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48342
[0.100079 sec.]
This is Original
探検
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 20:13:30.058624ID:9OCcrNhs02†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 20:15:43.159758ID:KSubNMDc0 東電事故(強制起訴)刑事無罪判決−見送られた津波対策 山口利昭(BLOGOS)
https://blogos.com/article/419553/
>奥山記者の記事を読んでいると、原電は「できるところからやろう」「たとえ津波が防波堤を超えたとしても、事故の被害を最小限度に抑えよう」ということで「事故は発生する」ことを念頭に置いた総合的な安全対策をとっていることがわかります。
>決して「完璧な防波堤を作るためには多額の投資を惜しまない」という発想ではないのです。
(中略)
>当時の国民世論からみて「東電が『事故は起きる』ことを前提として安全対策をとることなど決して許さない!」との声を無視できなかったこともあったと思います。
(中略)
>企業のリスクマネジメントの在り方を変えるためには、企業自身だけでなくステイクホルダーの意識も変えていかねばならないのかもしれませんね。
「(事故が起きることを前提にしてはいけないという)国民世論を無視できなかった」「ステイクホルダーの意識を変えなければ」と言いますが、「原発は絶対安全」「素人黙ってろ」と言っていたのは誰なんですかお
そもそも東電が「事故は発生することを念頭に置いた対策」をすることは許されないのに、なぜ原電はそうすることを許されたんですかお、おかしいと思いませんかお?
異常に安全を軽視する態度を取っていた勝俣恒久被告人が原発を爆発させたんじゃないですかお
( ^ω^)
「新基準、合理性欠く」高浜原発差し止め仮処分決定要旨('15.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASH4G5DGYH4GPTIL02C.html
>規制委が設置変更許可をするためには、申請に係る原子炉施設が新規制基準に適合するとの専門技術的な見地からする合理的な審査を経なければならないし、新規制基準自体も合理的なものでなければならないが、その趣旨は、
>当該原子炉施設の周辺住民の生命、身体に重大な危害を及ぼす等の深刻な災害が万が一にも起こらないようにするため、原発設備の安全性につき十分な審査を行わせることにある(最高裁判所1992年10月29日第一小法廷判決、伊方最高裁判決)。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東北電力は、耐震バックチェックの報告書に貞観地震も取り入れ、2008年11月にはすでに完成させていたのだ(図2)。
>それが保安院に提出され、「では東電は貞観津波に耐えられるのか」と問われると、10mの敷地を超えて炉心溶融を起こすことが露見してしまう。
>東電は、2008年10月から11月にかけて、繰り返し、しつこく東北電力と交渉して、その報告書の記述を自社に都合の良いように書き換えさせた。その記録も刑事裁判は明らかにしている。
BBR-MD5:CoPiPe-1eeeec97ffbc4c3b350e7d04bf877528(-274)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48743
[0.299526 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1570794703/
https://blogos.com/article/419553/
>奥山記者の記事を読んでいると、原電は「できるところからやろう」「たとえ津波が防波堤を超えたとしても、事故の被害を最小限度に抑えよう」ということで「事故は発生する」ことを念頭に置いた総合的な安全対策をとっていることがわかります。
>決して「完璧な防波堤を作るためには多額の投資を惜しまない」という発想ではないのです。
(中略)
>当時の国民世論からみて「東電が『事故は起きる』ことを前提として安全対策をとることなど決して許さない!」との声を無視できなかったこともあったと思います。
(中略)
>企業のリスクマネジメントの在り方を変えるためには、企業自身だけでなくステイクホルダーの意識も変えていかねばならないのかもしれませんね。
「(事故が起きることを前提にしてはいけないという)国民世論を無視できなかった」「ステイクホルダーの意識を変えなければ」と言いますが、「原発は絶対安全」「素人黙ってろ」と言っていたのは誰なんですかお
そもそも東電が「事故は発生することを念頭に置いた対策」をすることは許されないのに、なぜ原電はそうすることを許されたんですかお、おかしいと思いませんかお?
異常に安全を軽視する態度を取っていた勝俣恒久被告人が原発を爆発させたんじゃないですかお
( ^ω^)
「新基準、合理性欠く」高浜原発差し止め仮処分決定要旨('15.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASH4G5DGYH4GPTIL02C.html
>規制委が設置変更許可をするためには、申請に係る原子炉施設が新規制基準に適合するとの専門技術的な見地からする合理的な審査を経なければならないし、新規制基準自体も合理的なものでなければならないが、その趣旨は、
>当該原子炉施設の周辺住民の生命、身体に重大な危害を及ぼす等の深刻な災害が万が一にも起こらないようにするため、原発設備の安全性につき十分な審査を行わせることにある(最高裁判所1992年10月29日第一小法廷判決、伊方最高裁判決)。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東北電力は、耐震バックチェックの報告書に貞観地震も取り入れ、2008年11月にはすでに完成させていたのだ(図2)。
>それが保安院に提出され、「では東電は貞観津波に耐えられるのか」と問われると、10mの敷地を超えて炉心溶融を起こすことが露見してしまう。
>東電は、2008年10月から11月にかけて、繰り返し、しつこく東北電力と交渉して、その報告書の記述を自社に都合の良いように書き換えさせた。その記録も刑事裁判は明らかにしている。
BBR-MD5:CoPiPe-1eeeec97ffbc4c3b350e7d04bf877528(-274)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48743
[0.299526 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1570794703/
3†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 20:21:50.690674ID:Ayze/sfI0 福島第1の新燃料棒が機器に挟まり曲がる(共同通信)
https://this.kiji.is/571648503874536545
>東京電力は25日、福島第1原発6号機で、未使用の燃料棒1本(直径約1センチ、長さ約4メートル)が機器に挟まり、2カ所が曲がったと発表した。
>損傷はなく、周辺環境に影響はないとしている。
福島県産モモ輸出、震災後過去最多に 19年度(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52581360V21C19A1L01000/
>福島県は2019年度の県産モモの輸出量が54.1トンに上り、東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所の事故以降で最多になったと発表した。
(中略)
>輸出量はタイの36.5トンが最多で、マレーシアの11トン、インドネシアの5.3トン、カンボジアの1.2トン、シンガポールの0.3トンと続いた。
(中略)
>東南アジアでは果肉の硬いモモが好まれる傾向にあり、こうした特長をもつ種類が多い県産モモが人気を得たようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-8b3e51476aa74c2a575dec72601567bb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49917
[0.110069 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/571648503874536545
>東京電力は25日、福島第1原発6号機で、未使用の燃料棒1本(直径約1センチ、長さ約4メートル)が機器に挟まり、2カ所が曲がったと発表した。
>損傷はなく、周辺環境に影響はないとしている。
福島県産モモ輸出、震災後過去最多に 19年度(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52581360V21C19A1L01000/
>福島県は2019年度の県産モモの輸出量が54.1トンに上り、東日本大震災と東京電力福島第1原子力発電所の事故以降で最多になったと発表した。
(中略)
>輸出量はタイの36.5トンが最多で、マレーシアの11トン、インドネシアの5.3トン、カンボジアの1.2トン、シンガポールの0.3トンと続いた。
(中略)
>東南アジアでは果肉の硬いモモが好まれる傾向にあり、こうした特長をもつ種類が多い県産モモが人気を得たようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-8b3e51476aa74c2a575dec72601567bb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49917
[0.110069 sec.]
This is Original
4†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 20:42:07.283658ID:BNFOPpPd0 ゲルで放射性物質の飛散防止 大阪大、デブリ取り出しに有効(共同通信)
https://this.kiji.is/571602697510405217?c=39546741839462401
>福島第1原発で溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出す際、放射性物質を含むちりが飛び散るのを防ぐゲル状の塗布材を大阪大のチームが開発した。
(中略)
>国と東電は、核燃料が溶けて機器の金属やコンクリートなどと混ざり固まったデブリを、砕いたり削ったりして取り出す工法を検討している。
>水中で取り出せれば放射線を遮蔽でき、ちりの飛散も防げるが、第1原発は原子炉格納容器などが損傷しているため水を張るのは現状では難しい。
ゲル(〈ドイツ〉Gel)
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B2%E3%83%AB-60078
>コロイド溶液が固まって、半固体ないし固体の状態になったもの。
>ゲルが分散媒を含んだまま固化したものをゼリーといい、狭い意味ではゲルはゼリーのこと。豆腐・こんにゃく・ゆで卵など。→ゾル →ジェル
東日本大震災 原発事故の対応拠点「オフサイトセンター」取り壊し 福島・大熊町(産経ニュース)
https://www.sankei.com/photo/story/news/191125/sty1911250008-n1.html
>環境省は25日、2011年の東京電力福島第1原発事故の際に国が現地対策本部を置いた福島県大熊町の旧原子力災害対策センター(オフサイトセンター)の建物本体の取り壊しを開始した。19年度内に解体を終える。
>センターは第1原発の約5キロに位置。
>事故時には周辺の放射線量が上昇し、住民の避難支援などの役目を果たせないまま機能移転したため、原子力災害への備えの甘さを象徴する建物とされた。
( ^o^) これは何ですか
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【3/8】('16.9.1 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_fukushima_b_11807328.html
>テレビのリモコンをとって爆発映像を見せた。班目委員長が「あちゃぁ」と頭をうな垂れる。総理は厳しい表情。
>前日、班目委員長は「爆発はありえない」と断言していた。しかし目の前には爆発映像。(これは総理、感情的になるかもな)と内心思った。
>だが、総理の口調は落ち着いていた。「これは何ですか」と班目委員長に問う。
BBR-MD5:CoPiPe-2fd41a3ffe18bfe59867634079ba3492(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54118
[0.401149 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/571602697510405217?c=39546741839462401
>福島第1原発で溶け落ちた核燃料(デブリ)を取り出す際、放射性物質を含むちりが飛び散るのを防ぐゲル状の塗布材を大阪大のチームが開発した。
(中略)
>国と東電は、核燃料が溶けて機器の金属やコンクリートなどと混ざり固まったデブリを、砕いたり削ったりして取り出す工法を検討している。
>水中で取り出せれば放射線を遮蔽でき、ちりの飛散も防げるが、第1原発は原子炉格納容器などが損傷しているため水を張るのは現状では難しい。
ゲル(〈ドイツ〉Gel)
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B2%E3%83%AB-60078
>コロイド溶液が固まって、半固体ないし固体の状態になったもの。
>ゲルが分散媒を含んだまま固化したものをゼリーといい、狭い意味ではゲルはゼリーのこと。豆腐・こんにゃく・ゆで卵など。→ゾル →ジェル
東日本大震災 原発事故の対応拠点「オフサイトセンター」取り壊し 福島・大熊町(産経ニュース)
https://www.sankei.com/photo/story/news/191125/sty1911250008-n1.html
>環境省は25日、2011年の東京電力福島第1原発事故の際に国が現地対策本部を置いた福島県大熊町の旧原子力災害対策センター(オフサイトセンター)の建物本体の取り壊しを開始した。19年度内に解体を終える。
>センターは第1原発の約5キロに位置。
>事故時には周辺の放射線量が上昇し、住民の避難支援などの役目を果たせないまま機能移転したため、原子力災害への備えの甘さを象徴する建物とされた。
( ^o^) これは何ですか
「官邸や自分に不利なことも正直に話す」 寺田学・元首相補佐官が語る東日本大震災の15日間【3/8】('16.9.1 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/manabu-terata/earthquake_fukushima_b_11807328.html
>テレビのリモコンをとって爆発映像を見せた。班目委員長が「あちゃぁ」と頭をうな垂れる。総理は厳しい表情。
>前日、班目委員長は「爆発はありえない」と断言していた。しかし目の前には爆発映像。(これは総理、感情的になるかもな)と内心思った。
>だが、総理の口調は落ち着いていた。「これは何ですか」と班目委員長に問う。
BBR-MD5:CoPiPe-2fd41a3ffe18bfe59867634079ba3492(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54118
[0.401149 sec.]
This is Original
5†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 21:04:57.538448ID:SjierXnT0 福島第1原発で未使用の燃料棒曲がる 作業員ミスか(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/201911250000783.html
>東京電力は25日、福島第1原発6号機で、敷地外搬出に向けて作業中だった未使用の燃料棒1本(直径約1センチ、長さ約4メートル)が機器に挟まり、2カ所がV字形に曲がったと発表した。損傷はなく、周辺環境に影響はないとしている。
>東電によると、25日午前10時50分ごろ、原子炉建屋で燃料集合体を解体して取り出した燃料棒1本が、運搬用リフトの下部に挟まって曲がった。作業員のミスが原因の可能性があるとみて調べる。
>曲がった燃料棒をどう処理するかは未定としている。
さらば原発 庶民が電気を使えなくなる未来がやってくる(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20191125_1494789.html
>経営コンサルタントの大前研一氏が、日本の電力業界の今と、未来の電気について考察する。
(中略)
>原発がなくなっても大丈夫なように、国を挙げて「3割節電」に取り組むしかない。そのために電気代がいっそう値上がりする可能性もある。
>電気代は税金のようなものだから、つまりは貧しい人ほど電気を使えなくなって苦しむことになるかもしれない。だが、これから日本はそういう国にならざるを得ないのだ。
さらに高い値段で電気を売り付け、貧乏人は電気がない生活を強いられる、ということですかお?
( ^ω^)
発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」('11.4.12 ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html
>発電所を保有する企業の経営幹部が明かす。
>「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社から電気を買うのはバカバカしい話です」
>大企業はもともと一般家庭より電気料金がずっと安い。それでも「高すぎる」というのである。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経新聞:会員限定)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
電力小売り全面自由化、発送電分離の方針示す=経産省専門委('12.7.13 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk-idJPTYE86C04O20120713
>経済産業省の「電力システム改革専門委員会」は13日、家庭向けを含む電力小売りの全面自由化と、送配電部門の機能や組織を既存の電力会社から切り離す「発送電分離」を行う必要があるとの基本方針を示した。
(中略)
>全面自由化による競争進展を前提にするため、電力供給に必要な原価に基づき料金を設定する「総括原価方式」は撤廃する。
BBR-MD5:CoPiPe-81ba74e1f67c7c119155da34b145d32b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58757
[0.194270 sec.]
This is Original
https://www.nikkansports.com/general/news/201911250000783.html
>東京電力は25日、福島第1原発6号機で、敷地外搬出に向けて作業中だった未使用の燃料棒1本(直径約1センチ、長さ約4メートル)が機器に挟まり、2カ所がV字形に曲がったと発表した。損傷はなく、周辺環境に影響はないとしている。
>東電によると、25日午前10時50分ごろ、原子炉建屋で燃料集合体を解体して取り出した燃料棒1本が、運搬用リフトの下部に挟まって曲がった。作業員のミスが原因の可能性があるとみて調べる。
>曲がった燃料棒をどう処理するかは未定としている。
さらば原発 庶民が電気を使えなくなる未来がやってくる(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20191125_1494789.html
>経営コンサルタントの大前研一氏が、日本の電力業界の今と、未来の電気について考察する。
(中略)
>原発がなくなっても大丈夫なように、国を挙げて「3割節電」に取り組むしかない。そのために電気代がいっそう値上がりする可能性もある。
>電気代は税金のようなものだから、つまりは貧しい人ほど電気を使えなくなって苦しむことになるかもしれない。だが、これから日本はそういう国にならざるを得ないのだ。
さらに高い値段で電気を売り付け、貧乏人は電気がない生活を強いられる、ということですかお?
( ^ω^)
発電所保有企業幹部「電力会社から電気買うのはバカらしい」('11.4.12 ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html
>発電所を保有する企業の経営幹部が明かす。
>「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社から電気を買うのはバカバカしい話です」
>大企業はもともと一般家庭より電気料金がずっと安い。それでも「高すぎる」というのである。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経新聞:会員限定)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
電力小売り全面自由化、発送電分離の方針示す=経産省専門委('12.7.13 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk-idJPTYE86C04O20120713
>経済産業省の「電力システム改革専門委員会」は13日、家庭向けを含む電力小売りの全面自由化と、送配電部門の機能や組織を既存の電力会社から切り離す「発送電分離」を行う必要があるとの基本方針を示した。
(中略)
>全面自由化による競争進展を前提にするため、電力供給に必要な原価に基づき料金を設定する「総括原価方式」は撤廃する。
BBR-MD5:CoPiPe-81ba74e1f67c7c119155da34b145d32b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58757
[0.194270 sec.]
This is Original
6†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 21:21:00.628229ID:oLk4k50b0 女川2号機、27日「合格」議論 原子力規制委(共同通信)
https://this.kiji.is/571618713550439521
>規制委員会は25日、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)について、27日の定例会合で「審査書案」を議論すると発表した。
>審査書案には、規制委の事務方らがこれまでの審査で原発の新規制基準に適合していると確認した女川2号機の安全対策全般が記載されている。
>委員5人の定例会合で了承されれば事実上、再稼働に必要な審査に合格したことになる。
<女川再稼働住民投票>有効署名11万1743人(2月1日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190201_13039.html
>条例制定の直接請求に必要な県内有権者数の50分の1(3万8841人)を上回った。
<女川再稼働>住民投票条例案否決へ 宮城県議会、きょう本会議 委員会で自公反対(3月15日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190315_11008.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、宮城県議会総務企画委員会は14日、自民党・県民会議と公明党県議団の反対で議案を否決した。
経産省前テントひろば日誌(11/23)〜「浜岡原発の再稼働を許さない!! ひまわり集会の参加報告(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2019/1574640665137staff01
>今日は基本的に当番だけだった。風が強くて寒かった。
>手がかじかんでしびれる感じだった。来週は手袋を持ってこないといけないという話になった。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-15edc3072ea0a8e4c580be31f8f29e9a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62230
[0.128209 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/571618713550439521
>規制委員会は25日、東北電力女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)について、27日の定例会合で「審査書案」を議論すると発表した。
>審査書案には、規制委の事務方らがこれまでの審査で原発の新規制基準に適合していると確認した女川2号機の安全対策全般が記載されている。
>委員5人の定例会合で了承されれば事実上、再稼働に必要な審査に合格したことになる。
<女川再稼働住民投票>有効署名11万1743人(2月1日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190201_13039.html
>条例制定の直接請求に必要な県内有権者数の50分の1(3万8841人)を上回った。
<女川再稼働>住民投票条例案否決へ 宮城県議会、きょう本会議 委員会で自公反対(3月15日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190315_11008.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、宮城県議会総務企画委員会は14日、自民党・県民会議と公明党県議団の反対で議案を否決した。
経産省前テントひろば日誌(11/23)〜「浜岡原発の再稼働を許さない!! ひまわり集会の参加報告(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2019/1574640665137staff01
>今日は基本的に当番だけだった。風が強くて寒かった。
>手がかじかんでしびれる感じだった。来週は手袋を持ってこないといけないという話になった。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-15edc3072ea0a8e4c580be31f8f29e9a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62230
[0.128209 sec.]
This is Original
7†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 21:45:05.957179ID:Ry2wX1LN0 東北電力「負担金増額、不当でない」 再エネ裁判で(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52582120V21C19A1L01000/
>秋田県の再エネ事業者は6月、メガソーラー接続時に架線工事費などを当初よりも約1億円増額された点を不服とし、東北電に増額分の返還を求め仙台地裁へ提訴した。
>東北電側弁護団は準備書面で「工事費負担金の額が当初提示額から変動する可能性があることは繰り返し説明してきた」とする。
>変圧器の空き容量の算定方法も「太陽光発電では時間帯による発電出力の減少を考慮した上で算出しており、容量不足は架空のものではなく合理的に見込まれていた」と訴えている。
「工費全額負担は不当」秋田の再エネ業者が東北電を提訴(6月22日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201906/20190622_43013.html
>東北電は15年1月に架線などの工事負担金として約2700万円を事業者側に提示。同11月に「変圧器の空き容量がなく取り換える必要がある」などとして負担金を約1億2500万円に増額し再提示した。
>事業者側は東北電に負担額の見直しを求めたが、既に用地確保の手続きを進めていたため事業を断念できず(以下略)。
(中略)
>事業者側は「東北電は送配電網を独占する圧倒的優位な立場にあり、不当な条件の契約に合意せざるを得なかった」と強調。独占禁止法が禁止する優越的地位の乱用に当たり、契約は正常な商慣習を逸脱し違法だと主張している。
>事業者側弁護団によると、東北電が増額した負担金を再提示したのは、資源エネルギー庁が送配電設備に関する工事費の全部を一事業者に負担させるべきでないとする指針を公表する2日前だったという。
【群馬】中曽根賞論文の表彰式高崎・青雲塾 「若者は大いなる気概を」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201911/CK2019112502000144.html
>中曽根康弘元首相が塾長を務める公益財団法人「青雲塾」(石井美智子代表理事)の「第十一回青雲塾・中曽根康弘賞論文募集」表彰式が二十四日、高崎市の青雲塾会館で開かれ、受賞者十九人に表彰状が贈られた。
>五月に百一歳を迎えた中曽根元首相は出席せずにメッセージを寄せた。
(中略)
>中曽根元首相の受賞者へのメッセージを長男の中曽根弘文元外相が代読し「時代を切り開くのは若者の自由な発想と行動力です。大いなる気概を持って、強くたくましくそれぞれの道を進まれることを切に念じています」と期待した。
関電から2千万円受け取ったかどうかコメントを出さないのは、「若者の大いなる気概」と何か関係がありますかお?
( ^ω^)
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-6b5848267a0197c935aae83508774288(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67142
[0.220585 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52582120V21C19A1L01000/
>秋田県の再エネ事業者は6月、メガソーラー接続時に架線工事費などを当初よりも約1億円増額された点を不服とし、東北電に増額分の返還を求め仙台地裁へ提訴した。
>東北電側弁護団は準備書面で「工事費負担金の額が当初提示額から変動する可能性があることは繰り返し説明してきた」とする。
>変圧器の空き容量の算定方法も「太陽光発電では時間帯による発電出力の減少を考慮した上で算出しており、容量不足は架空のものではなく合理的に見込まれていた」と訴えている。
「工費全額負担は不当」秋田の再エネ業者が東北電を提訴(6月22日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201906/20190622_43013.html
>東北電は15年1月に架線などの工事負担金として約2700万円を事業者側に提示。同11月に「変圧器の空き容量がなく取り換える必要がある」などとして負担金を約1億2500万円に増額し再提示した。
>事業者側は東北電に負担額の見直しを求めたが、既に用地確保の手続きを進めていたため事業を断念できず(以下略)。
(中略)
>事業者側は「東北電は送配電網を独占する圧倒的優位な立場にあり、不当な条件の契約に合意せざるを得なかった」と強調。独占禁止法が禁止する優越的地位の乱用に当たり、契約は正常な商慣習を逸脱し違法だと主張している。
>事業者側弁護団によると、東北電が増額した負担金を再提示したのは、資源エネルギー庁が送配電設備に関する工事費の全部を一事業者に負担させるべきでないとする指針を公表する2日前だったという。
【群馬】中曽根賞論文の表彰式高崎・青雲塾 「若者は大いなる気概を」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/list/201911/CK2019112502000144.html
>中曽根康弘元首相が塾長を務める公益財団法人「青雲塾」(石井美智子代表理事)の「第十一回青雲塾・中曽根康弘賞論文募集」表彰式が二十四日、高崎市の青雲塾会館で開かれ、受賞者十九人に表彰状が贈られた。
>五月に百一歳を迎えた中曽根元首相は出席せずにメッセージを寄せた。
(中略)
>中曽根元首相の受賞者へのメッセージを長男の中曽根弘文元外相が代読し「時代を切り開くのは若者の自由な発想と行動力です。大いなる気概を持って、強くたくましくそれぞれの道を進まれることを切に念じています」と期待した。
関電から2千万円受け取ったかどうかコメントを出さないのは、「若者の大いなる気概」と何か関係がありますかお?
( ^ω^)
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-6b5848267a0197c935aae83508774288(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67142
[0.220585 sec.]
This is Original
8†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/25(月) 22:37:28.295108ID:Vz4ATg7B0 原発事故自主避難の苦しみ訴え 17歳鴨下さん、ローマ教皇に―東京(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112500505&g=soc
>鴨下さんは「政府の思惑で、賠償額や避難区域の線引きが決められ、被害者の間に分断が生じた。苦しみはとても伝えきれない。共に祈ってください」と訴えた。
>スピーチ後、鴨下さんとローマ教皇は言葉を交わし、抱き合った。鴨下さんは今年3月、バチカンでローマ教皇に謁見(えっけん)したといい、教皇から「覚えていますか」と声を掛けられたという。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 11/25(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191125_11026.html
>Q 原子力規制委員会による女川原発2号機の新規制基準適合性審査が大詰めだ。再稼働に向けた動きにどう対応するか。
>A 最終結果が示されていないので、詳細なコメントは控える。立地する首長や県議会など県民の代表から意見を聞くつもりだ。
<原発と宮城知事> 30キロ圏の民意 蚊帳の外('17.9.7 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170908_11039.html
>村井嘉浩知事は「地元同意の範囲は国が示すべきだが、示さないなら女川町、石巻市と県で十分」と主張。UPZの5市町の意向に関しては「外側に際限なく広がる」と拒む。
「際限なく広がる」というのはどうですかお
放射能ばらまき攻撃の射程範囲内だけですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
BBR-MD5:CoPiPe-42f3ea906ea604414b340ba5098db711(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77799
[0.155265 sec.]
This is Original
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112500505&g=soc
>鴨下さんは「政府の思惑で、賠償額や避難区域の線引きが決められ、被害者の間に分断が生じた。苦しみはとても伝えきれない。共に祈ってください」と訴えた。
>スピーチ後、鴨下さんとローマ教皇は言葉を交わし、抱き合った。鴨下さんは今年3月、バチカンでローマ教皇に謁見(えっけん)したといい、教皇から「覚えていますか」と声を掛けられたという。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 11/25(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191125_11026.html
>Q 原子力規制委員会による女川原発2号機の新規制基準適合性審査が大詰めだ。再稼働に向けた動きにどう対応するか。
>A 最終結果が示されていないので、詳細なコメントは控える。立地する首長や県議会など県民の代表から意見を聞くつもりだ。
<原発と宮城知事> 30キロ圏の民意 蚊帳の外('17.9.7 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170908_11039.html
>村井嘉浩知事は「地元同意の範囲は国が示すべきだが、示さないなら女川町、石巻市と県で十分」と主張。UPZの5市町の意向に関しては「外側に際限なく広がる」と拒む。
「際限なく広がる」というのはどうですかお
放射能ばらまき攻撃の射程範囲内だけですお
( ^ω^)
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html
BBR-MD5:CoPiPe-42f3ea906ea604414b340ba5098db711(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77799
[0.155265 sec.]
This is Original
9†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/26(火) 21:27:01.398897ID:/A7TTyDw0 >>801
(`・ω・´)ゞビシッ
東電、訓練用ファクスを誤送信 原子力規制庁に計3回(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20191126509672.html
>東京電力が柏崎刈羽原発で10月に行った宿直当番による通報連絡訓練で、原発内での火災発生を伝えるファクスの送り先を誤り、原子力規制庁に送信していたことが26日、分かった。
>訓練は原発の内部だけで行い、ファクスには「訓練」と書かれていなかったため、規制庁は訓練であると分からない状況だった。
(中略)
>火災を想定した訓練で原発内にある東電の担当部署に送るはずのファクスを、誤って規制庁の緊急時対応センターなどに計3回送信した。
>同日に原発内の別部署で、11月1日に東電が規制庁などと実施する防災訓練に向け、一斉ファクスの宛先変更作業をしていたことが要因。
動かす予定のない「バス」...突然走行 福島第1原発でトラブル(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191126-436748.php
>東京電力は25日、福島第1原発の1、2号機共用排気筒解体作業に伴い遠隔室として使っていた、動かす予定のないバスが突然走行するトラブルがあったと発表した。
>けが人はおらず、作業工程にも影響はないとしている。
>東電によると、22日午後2時40分ごろ、車内で作業をするための照明と空調を確保しようとエンジンを始動したところ、バスが動きだした。
>ブレーキが利かなかったためエンジンを切り停車、16メートルほど走行したという。
BBR-MD5:CoPiPe-f6e4de7e19ebaefaa649982cf22f9dc3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48218
[0.130798 sec.]
This is Original
(`・ω・´)ゞビシッ
東電、訓練用ファクスを誤送信 原子力規制庁に計3回(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20191126509672.html
>東京電力が柏崎刈羽原発で10月に行った宿直当番による通報連絡訓練で、原発内での火災発生を伝えるファクスの送り先を誤り、原子力規制庁に送信していたことが26日、分かった。
>訓練は原発の内部だけで行い、ファクスには「訓練」と書かれていなかったため、規制庁は訓練であると分からない状況だった。
(中略)
>火災を想定した訓練で原発内にある東電の担当部署に送るはずのファクスを、誤って規制庁の緊急時対応センターなどに計3回送信した。
>同日に原発内の別部署で、11月1日に東電が規制庁などと実施する防災訓練に向け、一斉ファクスの宛先変更作業をしていたことが要因。
動かす予定のない「バス」...突然走行 福島第1原発でトラブル(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191126-436748.php
>東京電力は25日、福島第1原発の1、2号機共用排気筒解体作業に伴い遠隔室として使っていた、動かす予定のないバスが突然走行するトラブルがあったと発表した。
>けが人はおらず、作業工程にも影響はないとしている。
>東電によると、22日午後2時40分ごろ、車内で作業をするための照明と空調を確保しようとエンジンを始動したところ、バスが動きだした。
>ブレーキが利かなかったためエンジンを切り停車、16メートルほど走行したという。
BBR-MD5:CoPiPe-f6e4de7e19ebaefaa649982cf22f9dc3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48218
[0.130798 sec.]
This is Original
10†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/26(火) 21:42:12.832362ID:wJjAsNVo0 【茨城】山田・東海村長 業界誌発言「問題になると感じた」 発行前の内容確認で(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019112602000163.html
>山田村長は、雑誌「ENERGY for the FUTURE」で、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村の品田宏夫村長と対談。
(中略)
>対談は八月に都内であり、十月に雑誌が発行される前に原稿を確認した。自身の発言の意図とは異なる部分もあったが、記事が対談形式だったことから、「もし修正すると対談にならなくなり、相手に対しても失礼になる」ことから、修正は求めなかったという。
(中略)
>雑誌で「原子力規制庁が、十分に安全性は高まっている、と言うべきだ」と述べた点に、原子力規制委員会の更田豊志委員長は十一月十三日の定例記者会見で、「絶対に申し上げるつもりはない」と拒否。
>「どんなに備えても事故はあると考えるのが基本」と指摘した。
山田村長は「『事故は絶対に起こらない』と言うべきだ」と言ったんですかお?
そもそも「十分に安全性が高まっている」とはどういう意味ですかお
結局電力会社や規制委がどれだけ頑張って安全対策をした(アピールをした)ところで、「原発事故は絶対に引き受けられない」というのが当たり前のところじゃないですかお
( ^ω^)
規制委員長「安全レベル高い」=川内原発を視察−鹿児島('14.12.20 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014122000216&g=soc
>終了後、田中委員長は記者団に「安全のレベルは極めて高くなっている。(事故対策に)九電が前向きに取り組んでいることを実感した」と述べた。
【政策を問う】元衆議院議員・与謝野馨氏「原発をベースロード電源に」('14.5.27 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/140527/plt1405270031-n1.html
>福島第1原発の事故は原子力本来の事故でなく、津波が原因だ。地震や地質の専門家もあんな高さの津波に襲われる事態は科学的に予想できなかったと言っている。
>日本人の最高の知恵と理性を集め、やるだけのテストをし、これなら危険度はミニマムと判断したら、原発再稼働へのスイッチを入れてよいと思う」
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-408079ac0bbc3aed1301e6a238422564(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51271
[0.196827 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019112602000163.html
>山田村長は、雑誌「ENERGY for the FUTURE」で、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村の品田宏夫村長と対談。
(中略)
>対談は八月に都内であり、十月に雑誌が発行される前に原稿を確認した。自身の発言の意図とは異なる部分もあったが、記事が対談形式だったことから、「もし修正すると対談にならなくなり、相手に対しても失礼になる」ことから、修正は求めなかったという。
(中略)
>雑誌で「原子力規制庁が、十分に安全性は高まっている、と言うべきだ」と述べた点に、原子力規制委員会の更田豊志委員長は十一月十三日の定例記者会見で、「絶対に申し上げるつもりはない」と拒否。
>「どんなに備えても事故はあると考えるのが基本」と指摘した。
山田村長は「『事故は絶対に起こらない』と言うべきだ」と言ったんですかお?
そもそも「十分に安全性が高まっている」とはどういう意味ですかお
結局電力会社や規制委がどれだけ頑張って安全対策をした(アピールをした)ところで、「原発事故は絶対に引き受けられない」というのが当たり前のところじゃないですかお
( ^ω^)
規制委員長「安全レベル高い」=川内原発を視察−鹿児島('14.12.20 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014122000216&g=soc
>終了後、田中委員長は記者団に「安全のレベルは極めて高くなっている。(事故対策に)九電が前向きに取り組んでいることを実感した」と述べた。
【政策を問う】元衆議院議員・与謝野馨氏「原発をベースロード電源に」('14.5.27 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/140527/plt1405270031-n1.html
>福島第1原発の事故は原子力本来の事故でなく、津波が原因だ。地震や地質の専門家もあんな高さの津波に襲われる事態は科学的に予想できなかったと言っている。
>日本人の最高の知恵と理性を集め、やるだけのテストをし、これなら危険度はミニマムと判断したら、原発再稼働へのスイッチを入れてよいと思う」
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-408079ac0bbc3aed1301e6a238422564(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51271
[0.196827 sec.]
This is Original
11†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/26(火) 21:51:52.674460ID:uF2k/6hn0 処理水放出濃度「飲料水並みに」 福島県対策監、風評被害抑制で(共同通信)
https://this.kiji.is/572022216263681121?c=39546741839462401
>汚染水を浄化した処理水の処分に関し、福島県の角山茂章・原子力対策監は26日、仮に国が海洋放出を選択した場合でも、風評被害抑制のためには放出時の放射性物質の濃度は飲料水並みの厳しい基準を満たす必要があるとの考えを示した。
(中略)
>対策監は専門家の立場で県に助言する特別職で、風評を懸念する地元の意見として国の議論に一石を投じる可能性がある。
>国の小委員会では放出時の濃度は議論されていない。
【一人のOB】水を飲んで応援【復興に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「改めておわび」東電旧経営陣3被告、コメントを公表(9月20日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM9M5KP9M9MUTIL05B.html
>勝俣恒久・元会長「(中略)大変申し訳なく、改めておわび申し上げます」
<原発事故「無罪」>(中)後悔と怒り今も 双葉病院「東電 無責任体質分かった」(9月22日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019092202000114.html
>判決公判を傍聴した菅野さんは、「旧経営陣の三人は『無罪は当然』という表情だった」と振り返る。
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?(9月20日 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
BBR-MD5:CoPiPe-68f84ff661855359fa1b177c48f82cd1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53084
[0.188782 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/572022216263681121?c=39546741839462401
>汚染水を浄化した処理水の処分に関し、福島県の角山茂章・原子力対策監は26日、仮に国が海洋放出を選択した場合でも、風評被害抑制のためには放出時の放射性物質の濃度は飲料水並みの厳しい基準を満たす必要があるとの考えを示した。
(中略)
>対策監は専門家の立場で県に助言する特別職で、風評を懸念する地元の意見として国の議論に一石を投じる可能性がある。
>国の小委員会では放出時の濃度は議論されていない。
【一人のOB】水を飲んで応援【復興に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
「改めておわび」東電旧経営陣3被告、コメントを公表(9月20日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM9M5KP9M9MUTIL05B.html
>勝俣恒久・元会長「(中略)大変申し訳なく、改めておわび申し上げます」
<原発事故「無罪」>(中)後悔と怒り今も 双葉病院「東電 無責任体質分かった」(9月22日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019092202000114.html
>判決公判を傍聴した菅野さんは、「旧経営陣の三人は『無罪は当然』という表情だった」と振り返る。
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?(9月20日 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
BBR-MD5:CoPiPe-68f84ff661855359fa1b177c48f82cd1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53084
[0.188782 sec.]
This is Original
12†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/26(火) 22:03:47.302922ID:MXhEv2Y50 映画・フクシマ50「風化防止思い製作」 書店員向け郡山試写会(福島民友)
https://www.minyu-net.com/serial/fukushima50/FM20191126-436764.php
>原発事故直後の現場で対応に当たった作業員を描き、俳優の佐藤浩市さんと渡辺謙さんが主演する映画「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」の書店員向け試写会は25日、郡山市の郡山テアトルで開かれた。
>県内の書店員ら約40人が参加。
>冒頭、KADOKAWA(東京)のプロダクトマーケティング本部促進1課担当課長の植田豪氏が「映画は、あの時起こったことを決して風化させてはいけない、という思いで作られた」とあいさつした。
KATSUMATA被告人が登場するかどうかだけでも教えてほしいですお
( ^ω^)
水素爆発「聞かれたら否定」=「国民騒がせる」東電会長−情報開示、消極浮き彫り('12.8.9 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-492103.html
>武黒フェローが水素爆発の懸念を伝えたとみられるやりとりがあり、勝俣会長は「水素の問題?それは確率的には非常に少ないと思うよ」などと発言。
>「国民を騒がせるのがいいかどうかの判断だけど。社長会見で聞かれたらそれは否定するよ」と述べた。
> 3号機原子炉建屋は翌14日午前、水素爆発した。
3号機〇爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-21f262283648542446ae2802b077ab04(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55542
[0.167197 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/serial/fukushima50/FM20191126-436764.php
>原発事故直後の現場で対応に当たった作業員を描き、俳優の佐藤浩市さんと渡辺謙さんが主演する映画「Fukushima 50(フクシマフィフティ)」の書店員向け試写会は25日、郡山市の郡山テアトルで開かれた。
>県内の書店員ら約40人が参加。
>冒頭、KADOKAWA(東京)のプロダクトマーケティング本部促進1課担当課長の植田豪氏が「映画は、あの時起こったことを決して風化させてはいけない、という思いで作られた」とあいさつした。
KATSUMATA被告人が登場するかどうかだけでも教えてほしいですお
( ^ω^)
水素爆発「聞かれたら否定」=「国民騒がせる」東電会長−情報開示、消極浮き彫り('12.8.9 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-492103.html
>武黒フェローが水素爆発の懸念を伝えたとみられるやりとりがあり、勝俣会長は「水素の問題?それは確率的には非常に少ないと思うよ」などと発言。
>「国民を騒がせるのがいいかどうかの判断だけど。社長会見で聞かれたらそれは否定するよ」と述べた。
> 3号機原子炉建屋は翌14日午前、水素爆発した。
3号機〇爆発
https://www.youtube.com/watch?v=0S15pZvEOFk
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-21f262283648542446ae2802b077ab04(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55542
[0.167197 sec.]
This is Original
13†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/26(火) 22:09:18.090149ID:FIC7FDwL0 放出濃度「飲料水並みに」原発処理水巡り福島対策監(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/201911260000827.html
>増え続ける汚染水を浄化した処理水の処分に関し、福島県の角山茂章・原子力対策監は(以下略)。
(中略)
>海洋放出の場合、放射性物質のトリチウムの濃度が法定基準の1リットル当たり6万ベクレルを下回るよう、タンクで保管している処理水を数倍〜数十倍に薄めて処分する方法が想定される。
>角山氏は6万ベクレル以下ではなく、世界保健機関(WHO)が飲料水の基準と定める1リットル当たり1万ベクレル以下であれば「風評被害を抑制できるのではないか」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史(10月3日 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-d42e0706c3737660100e5ee2b794587c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56714
[0.160139 sec.]
This is Original
https://www.nikkansports.com/general/news/201911260000827.html
>増え続ける汚染水を浄化した処理水の処分に関し、福島県の角山茂章・原子力対策監は(以下略)。
(中略)
>海洋放出の場合、放射性物質のトリチウムの濃度が法定基準の1リットル当たり6万ベクレルを下回るよう、タンクで保管している処理水を数倍〜数十倍に薄めて処分する方法が想定される。
>角山氏は6万ベクレル以下ではなく、世界保健機関(WHO)が飲料水の基準と定める1リットル当たり1万ベクレル以下であれば「風評被害を抑制できるのではないか」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATAショック
フ /ヽ ヽ_//
東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史(10月3日 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-d42e0706c3737660100e5ee2b794587c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56714
[0.160139 sec.]
This is Original
14†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/26(火) 22:40:57.677209ID:lDZ8/KNK0 女川2号機「合格」へ 規制委 あすにも審査書案了承(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191126_11014.html
>東北電は安全対策工事を終える2020年度以降の再稼働を目指すが、再稼働に必要な地元自治体の同意や、重大事故を想定した広域避難計画などが焦点となり、工程通りに進むかは不透明だ。
<女川再稼働>住民投票条例案否決へ 宮城県議会、きょう本会議 委員会で自公反対(3月15日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190315_11008.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、宮城県議会総務企画委員会は14日、自民党・県民会議と公明党県議団の反対で議案を否決した。
原子力規制委の公文書1万8千件が不明〜内閣府に虚偽報告か(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2450
>規制委員会に本来保管されているはずの公文書10万4,600件のうち、約2割にあたる18,400件が所在不明となっていることが、OurPlanet-TVの取材でわかった。
(中略)
>原子力規制庁によると、所在が分からない文書は、主に文科省や原子力安全・保安院から引き継いだ放射線規制や核燃料サイクル規制に関するもの約9,700件と、
>電子政府「e-Gov」のアーカイブでデジタル版を公開しているものの、原本が見当たらない約9,300件。
(・∀・)あきらめよう信頼
金品受領「情けなく憤り」=原子力規制委員長、関電を批判(10月2日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100200911&g=eco
>福島第1原発事故後、原子力に関わる全員が信頼回復に努めているとした上で、「事故を受けてもなおそんなことがと思い、情けなく憤りを感じた」と述べた。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-66ea780743e2838c17ab23378eea9e30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63010
[0.151192 sec.]
This is Original
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191126_11014.html
>東北電は安全対策工事を終える2020年度以降の再稼働を目指すが、再稼働に必要な地元自治体の同意や、重大事故を想定した広域避難計画などが焦点となり、工程通りに進むかは不透明だ。
<女川再稼働>住民投票条例案否決へ 宮城県議会、きょう本会議 委員会で自公反対(3月15日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190315_11008.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、宮城県議会総務企画委員会は14日、自民党・県民会議と公明党県議団の反対で議案を否決した。
原子力規制委の公文書1万8千件が不明〜内閣府に虚偽報告か(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2450
>規制委員会に本来保管されているはずの公文書10万4,600件のうち、約2割にあたる18,400件が所在不明となっていることが、OurPlanet-TVの取材でわかった。
(中略)
>原子力規制庁によると、所在が分からない文書は、主に文科省や原子力安全・保安院から引き継いだ放射線規制や核燃料サイクル規制に関するもの約9,700件と、
>電子政府「e-Gov」のアーカイブでデジタル版を公開しているものの、原本が見当たらない約9,300件。
(・∀・)あきらめよう信頼
金品受領「情けなく憤り」=原子力規制委員長、関電を批判(10月2日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019100200911&g=eco
>福島第1原発事故後、原子力に関わる全員が信頼回復に努めているとした上で、「事故を受けてもなおそんなことがと思い、情けなく憤りを感じた」と述べた。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-66ea780743e2838c17ab23378eea9e30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63010
[0.151192 sec.]
This is Original
15†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-pyDD)
2019/11/26(火) 23:30:55.456867ID:hZUnkk1Z0 寄付金、原発が4日早く運転すれば…九電相談役('13.6.2 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130602-OYT1T00233.htm
>九電の松尾新吾相談役(九州経済連合会会長)(中略)は5月29日、佐賀市で開かれた同センターの開業記念式典であいさつに立ち、約40億円の寄付を自分が言い出したと明かしたうえで
>「(運転停止で)1日10億円の赤字。いつでも動く原発が止められて本当に今、死に体。4日早く運転すれば(残りの寄付は)何ということはない」などと発言した。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
幌延の研究期間延長反対 札幌で緊急市民集会(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/368657
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)の研究期間を延長する計画案に反対する「緊急市民集会」が26日、札幌市内で開かれ、計画案の撤回などを求める決議を採択した。
(中略)
>同センターは高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の地層処分を研究し、計画案は当初計画で「20年程度」としていた研究期間を大幅に延ばす内容。
>集会では、住民団体「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」の久世薫嗣さんが「研究を続けたいなら(機構は)幌延から出ていってほしい」、
>旭川大の山内亮史学長は「知事は当事者として問題に向き合い、(機構は)約束通り施設を埋め戻すべきだ」と訴えた。
太陽光、設備廃棄に強制積み立て 経産省、22年までに導入(共同通信)
https://this.kiji.is/572010763236148321?c=39546741839462401
>経済産業省は26日、事業用の太陽光発電設備を対象に、将来の廃棄費用を事業者に強制的に積み立てさせる制度案を有識者作業部会に示した。
>使われなくなった太陽光パネルが撤去されず環境や景観を損なうことを防ぐ。
(中略)
>対象は、出力10キロワット以上で固定価格買い取り制度(FIT)の認定を受けた設備。売電量1キロワット時当たり1円前後の積立金を毎月、指定機関に支払う。
BBR-MD5:CoPiPe-cb704d64b5a5bda8dd6d8b1a6c400183(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73064
[0.173723 sec.]
This is Original
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130602-OYT1T00233.htm
>九電の松尾新吾相談役(九州経済連合会会長)(中略)は5月29日、佐賀市で開かれた同センターの開業記念式典であいさつに立ち、約40億円の寄付を自分が言い出したと明かしたうえで
>「(運転停止で)1日10億円の赤字。いつでも動く原発が止められて本当に今、死に体。4日早く運転すれば(残りの寄付は)何ということはない」などと発言した。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り(9月21日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
幌延の研究期間延長反対 札幌で緊急市民集会(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/368657
>日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)の研究期間を延長する計画案に反対する「緊急市民集会」が26日、札幌市内で開かれ、計画案の撤回などを求める決議を採択した。
(中略)
>同センターは高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の地層処分を研究し、計画案は当初計画で「20年程度」としていた研究期間を大幅に延ばす内容。
>集会では、住民団体「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」の久世薫嗣さんが「研究を続けたいなら(機構は)幌延から出ていってほしい」、
>旭川大の山内亮史学長は「知事は当事者として問題に向き合い、(機構は)約束通り施設を埋め戻すべきだ」と訴えた。
太陽光、設備廃棄に強制積み立て 経産省、22年までに導入(共同通信)
https://this.kiji.is/572010763236148321?c=39546741839462401
>経済産業省は26日、事業用の太陽光発電設備を対象に、将来の廃棄費用を事業者に強制的に積み立てさせる制度案を有識者作業部会に示した。
>使われなくなった太陽光パネルが撤去されず環境や景観を損なうことを防ぐ。
(中略)
>対象は、出力10キロワット以上で固定価格買い取り制度(FIT)の認定を受けた設備。売電量1キロワット時当たり1円前後の積立金を毎月、指定機関に支払う。
BBR-MD5:CoPiPe-cb704d64b5a5bda8dd6d8b1a6c400183(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73064
[0.173723 sec.]
This is Original
16†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 19:31:07.532949ID:6NG8VFrK0 原発処理水の大阪湾放出に反対 関西の議員らが申し入れ(共同通信)
https://this.kiji.is/572711181587039329?c=39546741839462401
>福島第1原発で保管されている処理水の扱いを巡り、松井一郎大阪市長が大阪湾への放出に言及したことについて、大阪府や兵庫県の地方議員が28日、放出に反対する申し入れ書を関西広域連合に提出した。
(中略)
>申し入れ書は、関西を中心とする14都府県の地方議員ら73人が賛同者として名を連ねた。
>処理水に含まれる放射性物質トリチウムの影響について「安全性に疑問が残る」と指摘し、地元の福島県や他の地域でも放出しないよう求めた。
福島第一の排気筒切断装置 刃が挟まり作業中断(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112802000263.html
>東電によると、二十七日昼ごろ、筒本体を内側から切断する四台の回転のこぎりのうち、一台の刃が切れ込みから外れなくなった。
>切断装置はクレーンでつり上げて筒上部に設置しており、筒の輪切りは既に八割ほどまで進んでいる。
>八月に始まった解体作業では筒自体の重みで刃が回りにくくなる現象が何度も起き、ミシン目に切る方法に変更。しかし、トラブルは回避できなかった。
>クレーンのつる力を変えたりして刃を抜こうとしているが、うまくいっていない。強風も作業のハードルとなっている。
>八月末にも装置の燃料切れがあり、別のクレーンで作業員三人が乗った鉄製のかごをつり上げ、装置上に移って燃料補給した。
【一人のOB】燃料を補給して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-71c1e519f5e28763a35a439d0e233a07(-50)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97724
[0.160410 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1535826221/
https://this.kiji.is/572711181587039329?c=39546741839462401
>福島第1原発で保管されている処理水の扱いを巡り、松井一郎大阪市長が大阪湾への放出に言及したことについて、大阪府や兵庫県の地方議員が28日、放出に反対する申し入れ書を関西広域連合に提出した。
(中略)
>申し入れ書は、関西を中心とする14都府県の地方議員ら73人が賛同者として名を連ねた。
>処理水に含まれる放射性物質トリチウムの影響について「安全性に疑問が残る」と指摘し、地元の福島県や他の地域でも放出しないよう求めた。
福島第一の排気筒切断装置 刃が挟まり作業中断(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112802000263.html
>東電によると、二十七日昼ごろ、筒本体を内側から切断する四台の回転のこぎりのうち、一台の刃が切れ込みから外れなくなった。
>切断装置はクレーンでつり上げて筒上部に設置しており、筒の輪切りは既に八割ほどまで進んでいる。
>八月に始まった解体作業では筒自体の重みで刃が回りにくくなる現象が何度も起き、ミシン目に切る方法に変更。しかし、トラブルは回避できなかった。
>クレーンのつる力を変えたりして刃を抜こうとしているが、うまくいっていない。強風も作業のハードルとなっている。
>八月末にも装置の燃料切れがあり、別のクレーンで作業員三人が乗った鉄製のかごをつり上げ、装置上に移って燃料補給した。
【一人のOB】燃料を補給して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-71c1e519f5e28763a35a439d0e233a07(-50)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97724
[0.160410 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1535826221/
17†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 19:39:22.199457ID:SX+FJ2rx0 「ホープツーリズム」訪日外国人向け展開 博報堂と連携しツアー(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191128-437394.php
>復興の歩みを発信する本県独自の旅行企画「ホープツーリズム」の取り組みとして、県観光物産交流協会は広告大手・博報堂と連携したインバウンド(訪日外国人旅行者)向けツアーを12月から新たに展開する。
(中略)
>会員制交流サイト(SNS)を活用した情報発信も強化し、社会的影響力の大きいインフルエンサーをツアーに招き、写真や動画の投稿などによる波及効果を狙う。
>また、複数の海外メディアと連携したプロモーション活動も見込み、さまざまな媒体でホープツーリズムを売り込む考えだ。
【原子力国民】観光旅行して応援【インバウンド】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は(中略)唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、
>「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-fc47bcb852fc2d3f9a22cd2530227150(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99421
[0.241404 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191128-437394.php
>復興の歩みを発信する本県独自の旅行企画「ホープツーリズム」の取り組みとして、県観光物産交流協会は広告大手・博報堂と連携したインバウンド(訪日外国人旅行者)向けツアーを12月から新たに展開する。
(中略)
>会員制交流サイト(SNS)を活用した情報発信も強化し、社会的影響力の大きいインフルエンサーをツアーに招き、写真や動画の投稿などによる波及効果を狙う。
>また、複数の海外メディアと連携したプロモーション活動も見込み、さまざまな媒体でホープツーリズムを売り込む考えだ。
【原子力国民】観光旅行して応援【インバウンド】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は(中略)唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、
>「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-fc47bcb852fc2d3f9a22cd2530227150(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99421
[0.241404 sec.]
This is Original
18†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 19:56:53.658554ID:4j6FgqJA0 福井 「工事の基本守られず」 県原子力安全委、労災事故続き指摘(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20191128/CK2019112802000015.html
>九月に高浜原発でトンネル内の一酸化炭素(CO)中毒事故、十月に大飯原発でトンネル内の転落事故があったことを踏まえ作業員への注意喚起を徹底する対策を説明した。
>委員の泉佳伸・福井大国際原子力工学研究所教授は二〇一七年に高浜原発で大型クレーンが倒壊した事故も踏まえ「原発特有のものではない労働災害が目立っている」と指摘。
不明公文書1万8000件「仕方ない」〜原子力規制委員長(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2452
>規制委員会が管理している文書のうち、18,000件の所在がわからなくなっている問題で、原子力規制員会の更田豊志委員長は27日、「致し方ないというつもりはないが、努力した結果」だと釈明し、
>旧組織から10万件の行政文書を引き継いだことが原因であるとの考え方を示した。
(中略)
>更田委員長は定例の記者会見で、「行政組織にとって、透明性や信頼性の確保の上で 文書管理というのが重要だと思う」としながらも(以下略)。
(中略)
>独立行政法人だった組織を吸収する形になったので、文書管理のやり方やレベル感にも様々あり、旧組織から引き継いだ文書が負担になっているとの考えを示した。
(・∀・)?
九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.13 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201108120072.html
>「やらせメール」や住民説明会への動員など九州電力の不祥事を巡る調査妨害問題で、玄海原子力発電所(佐賀県)の説明会関連資料から、佐賀県議らの個人名がある文書だけが大量に抜き出され、捨てられようとしていたことがわかった。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか(1月3日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-417e9da70d44140156a21f93ecb9e92f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3095
[0.191723 sec.]
This is Original
https://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20191128/CK2019112802000015.html
>九月に高浜原発でトンネル内の一酸化炭素(CO)中毒事故、十月に大飯原発でトンネル内の転落事故があったことを踏まえ作業員への注意喚起を徹底する対策を説明した。
>委員の泉佳伸・福井大国際原子力工学研究所教授は二〇一七年に高浜原発で大型クレーンが倒壊した事故も踏まえ「原発特有のものではない労働災害が目立っている」と指摘。
不明公文書1万8000件「仕方ない」〜原子力規制委員長(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2452
>規制委員会が管理している文書のうち、18,000件の所在がわからなくなっている問題で、原子力規制員会の更田豊志委員長は27日、「致し方ないというつもりはないが、努力した結果」だと釈明し、
>旧組織から10万件の行政文書を引き継いだことが原因であるとの考え方を示した。
(中略)
>更田委員長は定例の記者会見で、「行政組織にとって、透明性や信頼性の確保の上で 文書管理というのが重要だと思う」としながらも(以下略)。
(中略)
>独立行政法人だった組織を吸収する形になったので、文書管理のやり方やレベル感にも様々あり、旧組織から引き継いだ文書が負担になっているとの考えを示した。
(・∀・)?
九電やらせ、調査を組織的妨害か 議員名の資料抜き出す('11.8.13 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201108120072.html
>「やらせメール」や住民説明会への動員など九州電力の不祥事を巡る調査妨害問題で、玄海原子力発電所(佐賀県)の説明会関連資料から、佐賀県議らの個人名がある文書だけが大量に抜き出され、捨てられようとしていたことがわかった。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか(1月3日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の名前も、なぜか出席者のリストに無い。
>海渡弁護士は「議事メモの津波に関する部分は、出席していた酒井氏の名前とともに削除されてしまったのかもしれない」「津波に関することは議事メモを残さないという社内方針が存在したとしか考えられない」と言う。
>議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑があるという。
>関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。
BBR-MD5:CoPiPe-417e9da70d44140156a21f93ecb9e92f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3095
[0.191723 sec.]
This is Original
19†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 20:28:30.500218ID:1eK0il0H0 原子力技術センターを設置へ、ロシアと協議(NNA.ASIA)
https://www.nna.jp/news/show/1979443
>カンボジアとロシアはこのほど、カンボジアでの原子力科学技術センターの設立に関する協議を実施した。
>センターは首都プノンペンのカンボジア工科大学(ITC)に置かれる見通しで、開設に当たりロシア国営原子力企業ロスアトムから協力を受ける。
(中略)
>原子力科学技術センターの開設計画は、2015年に浮上。その後カンボジアとロシアは、原子力の平和的利用に関する覚書に調印し、両国の協力内容について協議を進めている。
>原子力の具体的な利用目的については明らかにしていない。
【茨城】「複合災害」想定し見直しを 東海第二の防災体制(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019112802000164.html
>市民グループ「原子力防災を考える会@茨城」など三団体が二十七日、県庁を訪れ、事故に備えた防災体制を台風19号の被害を踏まえて見直すよう求めた。
(中略)
>要請書は、県の現行の広域避難計画では原発事故と台風などの「複合災害」を想定しておらず、医療機関や介護施設などで患者や入居者らの避難が困難だと指摘。計画の実効性の検証が必要だと訴える。
>原発事故の際に放射性ヨウ素による甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤の事前配布に関しても、運用の見直しを要望。
>原子力規制委員会の指針では原発から五キロ圏が配布対象だが、五キロ圏外では被ばくから相当の時間が経過しないと受け取れず服用が遅れるとして、三十キロ圏にも積極的に事前配布するべきだとした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問(9月23日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。これは市民にとって意外な指摘ではないか。
>実際に深刻な事故が起きてもこうした司法判断がされることを忘れず、今後は国や事業者の説明を冷静に見極め、自分の行動を決めていくしかない。
BBR-MD5:CoPiPe-0dcc09e278df9cf2eb1bd90bf655c6da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9917
[0.171611 sec.]
This is Original
https://www.nna.jp/news/show/1979443
>カンボジアとロシアはこのほど、カンボジアでの原子力科学技術センターの設立に関する協議を実施した。
>センターは首都プノンペンのカンボジア工科大学(ITC)に置かれる見通しで、開設に当たりロシア国営原子力企業ロスアトムから協力を受ける。
(中略)
>原子力科学技術センターの開設計画は、2015年に浮上。その後カンボジアとロシアは、原子力の平和的利用に関する覚書に調印し、両国の協力内容について協議を進めている。
>原子力の具体的な利用目的については明らかにしていない。
【茨城】「複合災害」想定し見直しを 東海第二の防災体制(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019112802000164.html
>市民グループ「原子力防災を考える会@茨城」など三団体が二十七日、県庁を訪れ、事故に備えた防災体制を台風19号の被害を踏まえて見直すよう求めた。
(中略)
>要請書は、県の現行の広域避難計画では原発事故と台風などの「複合災害」を想定しておらず、医療機関や介護施設などで患者や入居者らの避難が困難だと指摘。計画の実効性の検証が必要だと訴える。
>原発事故の際に放射性ヨウ素による甲状腺被ばくを抑える安定ヨウ素剤の事前配布に関しても、運用の見直しを要望。
>原子力規制委員会の指針では原発から五キロ圏が配布対象だが、五キロ圏外では被ばくから相当の時間が経過しないと受け取れず服用が遅れるとして、三十キロ圏にも積極的に事前配布するべきだとした。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問(9月23日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。これは市民にとって意外な指摘ではないか。
>実際に深刻な事故が起きてもこうした司法判断がされることを忘れず、今後は国や事業者の説明を冷静に見極め、自分の行動を決めていくしかない。
BBR-MD5:CoPiPe-0dcc09e278df9cf2eb1bd90bf655c6da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9917
[0.171611 sec.]
This is Original
20†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 20:34:16.791501ID:j4jdfflS0 関電、高浜4号機再稼働2カ月遅れ 管損傷で国に報告(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52728000Y9A121C1LKA000/
>関西電力は28日、高浜原子力発電所(福井県高浜町)4号機の定期検査で蒸気発生器の伝熱管5本に傷が見つかった問題で、国の原子力規制委員会に報告書を提出した。
>前回の定期検査時に細かな異物が混入したとみている。傷があった伝熱管は栓をして使わない。
(中略)
>今後は異物混入を防ぐため、ほかの部分から伝熱管に関わる作業に移る際などは作業着を替える。必要に応じてファイバースコープで異物がないかも確かめる。
関電社長らに54億円賠償請求を 株主5人が提訴求める―金品受領問題(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112801168&g=eco
>関西電力は28日、同社の幹部らが高浜原発のある福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から多額の金品を受領していた問題に関連して、個人株主5人から損害賠償請求訴訟を提起する請求を受領したと発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 格の違い
フ /ヽ ヽ_//
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電旧経営陣無罪で控訴 指定弁護士「正義に反する」(10月1日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100102000146.html
>原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電の勝俣恒久元会長(79)ら旧経営陣三人について、検察官役の指定弁護士は三十日、三人を無罪とした十九日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
BBR-MD5:CoPiPe-dd614d8bc85ec24a275511ebd07c823f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11182
[0.138966 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52728000Y9A121C1LKA000/
>関西電力は28日、高浜原子力発電所(福井県高浜町)4号機の定期検査で蒸気発生器の伝熱管5本に傷が見つかった問題で、国の原子力規制委員会に報告書を提出した。
>前回の定期検査時に細かな異物が混入したとみている。傷があった伝熱管は栓をして使わない。
(中略)
>今後は異物混入を防ぐため、ほかの部分から伝熱管に関わる作業に移る際などは作業着を替える。必要に応じてファイバースコープで異物がないかも確かめる。
関電社長らに54億円賠償請求を 株主5人が提訴求める―金品受領問題(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112801168&g=eco
>関西電力は28日、同社の幹部らが高浜原発のある福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から多額の金品を受領していた問題に関連して、個人株主5人から損害賠償請求訴訟を提起する請求を受領したと発表した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 格の違い
フ /ヽ ヽ_//
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
東電旧経営陣無罪で控訴 指定弁護士「正義に反する」(10月1日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019100102000146.html
>原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電の勝俣恒久元会長(79)ら旧経営陣三人について、検察官役の指定弁護士は三十日、三人を無罪とした十九日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
BBR-MD5:CoPiPe-dd614d8bc85ec24a275511ebd07c823f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11182
[0.138966 sec.]
This is Original
21†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 20:58:53.899193ID:A/oI/OTx0 署名6万人分 原電、初の受け取り 東海第二再稼働反対(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112802000140.html
>本店に入ることは拒まれた。東海村前村長の村上達也さんが「なぜ社長が出てこない。こういう会社が安全第一だと言えるのか」と迫ったが、担当者は何も答えなかった。
>連絡会によると、原電は「原発で成り立っている当社の理念と相反する」として、これまで署名の受け取りを拒否し、郵送しても返されたという。
>参加者らが「署名を返さないで」と声を上げると、担当者は「今回はそれはしません。約束します」と明言した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 格の違い
フ /ヽ ヽ_//
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水氏は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
>これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>すぐに対策に乗り出さなかったことの正当性を強調したが、部下らの証言内容と食い違う部分も目立った。
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東電にとっては、さらに都合の悪いことがあった。東北電力は、耐震バックチェックの報告書に貞観地震も取り入れ、2008年11月にはすでに完成させていたのだ(図2)。
>それが保安院に提出され、「では東電は貞観津波に耐えられるのか」と問われると、10mの敷地を超えて炉心溶融を起こすことが露見してしまう。
>東電は、2008年10月から11月にかけて、繰り返し、しつこく東北電力と交渉して、その報告書の記述を自社に都合の良いように書き換えさせた。その記録も刑事裁判は明らかにしている。
BBR-MD5:CoPiPe-2800fc5e8e9f17e834d0c618fba94336(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16112
[0.175968 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019112802000140.html
>本店に入ることは拒まれた。東海村前村長の村上達也さんが「なぜ社長が出てこない。こういう会社が安全第一だと言えるのか」と迫ったが、担当者は何も答えなかった。
>連絡会によると、原電は「原発で成り立っている当社の理念と相反する」として、これまで署名の受け取りを拒否し、郵送しても返されたという。
>参加者らが「署名を返さないで」と声を上げると、担当者は「今回はそれはしません。約束します」と明言した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 格の違い
フ /ヽ ヽ_//
東電社長、危機には不向きとの声も('11.3.31 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-213642.html
>清水氏は「いい人」で、社内で好かれていた。ある幹部は同氏について、「人と殴りあいで社長というポジションまで登りつめた人ではない」と述べ、
>「優しい、実直な人で、社内では誰も悪いことを言う人はいない。ただ、今回の危機的な状況を乗り越えられる抵抗力というかそんな図太さは無い」と語った。
>これに対し、勝俣氏のあだ名は「カミソリ」。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>すぐに対策に乗り出さなかったことの正当性を強調したが、部下らの証言内容と食い違う部分も目立った。
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東電にとっては、さらに都合の悪いことがあった。東北電力は、耐震バックチェックの報告書に貞観地震も取り入れ、2008年11月にはすでに完成させていたのだ(図2)。
>それが保安院に提出され、「では東電は貞観津波に耐えられるのか」と問われると、10mの敷地を超えて炉心溶融を起こすことが露見してしまう。
>東電は、2008年10月から11月にかけて、繰り返し、しつこく東北電力と交渉して、その報告書の記述を自社に都合の良いように書き換えさせた。その記録も刑事裁判は明らかにしている。
BBR-MD5:CoPiPe-2800fc5e8e9f17e834d0c618fba94336(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 16112
[0.175968 sec.]
This is Original
22†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 21:28:45.172835ID:Zqn1EfHd0 放射性廃液の固化、2年中断か 茨城の再処理施設、復旧難航(共同通信)
https://this.kiji.is/572707223179478113?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は28日、廃止措置中の東海再処理施設(茨城県)で、高レベル放射性廃液をガラスと混ぜて固化体にする作業が今後2年間、できない可能性があると明らかにした。
> 7月に起きたトラブルで中断し、復旧が難航している。原子力規制委員会の会合で報告した。
>廃液は極めて強い放射線を出し、熱を持つため蒸発する恐れもある。液体だと不安定でリスクが高く、規制委は「冷却などが止まれば事故につながる。(固化することによって)早く安定させる必要性を認識しているのか」と(以下略)。
福島「2号機ベント成功せず」 原発事故で規制委検討会(共同通信)
https://this.kiji.is/572751012886103137?c=39546741839462401
>規制委員会の検討会は28日、東京電力福島第1原発事故の際、原子炉格納容器の圧力を下げるため、放射性物質を含む内部の蒸気を外部に排出する「ベント」という作業は2号機では成功しなかったとの見解で一致した。
(中略)
> 2号機ではベントが失敗し格納容器から直接大量の放射性物質が大気中に漏れた可能性が指摘されており、それを支持した形。
>検討会は今後、燃料が溶けて格納容器の圧力が上がった経緯や放射性物質の放出経路を検証する。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-b0ace2a617d9f922f032226dafb8a1d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22386
[0.201661 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/572707223179478113?c=39546741839462401
>日本原子力研究開発機構は28日、廃止措置中の東海再処理施設(茨城県)で、高レベル放射性廃液をガラスと混ぜて固化体にする作業が今後2年間、できない可能性があると明らかにした。
> 7月に起きたトラブルで中断し、復旧が難航している。原子力規制委員会の会合で報告した。
>廃液は極めて強い放射線を出し、熱を持つため蒸発する恐れもある。液体だと不安定でリスクが高く、規制委は「冷却などが止まれば事故につながる。(固化することによって)早く安定させる必要性を認識しているのか」と(以下略)。
福島「2号機ベント成功せず」 原発事故で規制委検討会(共同通信)
https://this.kiji.is/572751012886103137?c=39546741839462401
>規制委員会の検討会は28日、東京電力福島第1原発事故の際、原子炉格納容器の圧力を下げるため、放射性物質を含む内部の蒸気を外部に排出する「ベント」という作業は2号機では成功しなかったとの見解で一致した。
(中略)
> 2号機ではベントが失敗し格納容器から直接大量の放射性物質が大気中に漏れた可能性が指摘されており、それを支持した形。
>検討会は今後、燃料が溶けて格納容器の圧力が上がった経緯や放射性物質の放出経路を検証する。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-b0ace2a617d9f922f032226dafb8a1d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22386
[0.201661 sec.]
This is Original
23†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/28(木) 21:45:08.022453ID:F3IwkPXC0 幌延反対派が研究延長反対の決議文 知事面会拒否(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/369095
>幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が道などに提出した研究延長計画案に関し、反対派団体が27日、決議文を事前連絡なしで鈴木直道知事に直接提出しようとし、道側が「時間が取れない」と拒否した。
(中略)
>正午前から約6時間、道庁知事室前で、機構の計画案の是非を判断する知事との面会を求めた。
>団体側は午後6時ごろ、秘書課に決議文が届いたことを確認した後で解散した。
排気筒を人力で切断へ、装置トラブルで 福島第一原発(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1208
>東電によると、27日正午、4ブロック目の筒本体を内側から輪切り中、4台の回転のこぎりのうち1台の刃が切れ目に挟まって抜けなくなった。筒上部が刃にのし掛かったことが原因。
>クレーンのつる力を変えたりして刃を抜こうとしたがうまくいかず、装置の一部も故障した。
(中略)
> 29日夕方以降、充電式電動工具(ディスクグラインダー)を持った作業員3人を乗せた鉄製かごを別のクレーンでつり上げ、切断装置に移って作業する。装置の燃料が29日未明に切れるため補給も行う。
>作業は約3時間を見込むが、作業員は顔全面を覆うマスクと防護服を着用して動きが制約され、強風の場合は作業できない。
【一人のOB】排気筒を切断して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-b00877c036b0273c3f95650d7e7de9a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26025
[0.170254 sec.]
This is Original
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/369095
>幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が道などに提出した研究延長計画案に関し、反対派団体が27日、決議文を事前連絡なしで鈴木直道知事に直接提出しようとし、道側が「時間が取れない」と拒否した。
(中略)
>正午前から約6時間、道庁知事室前で、機構の計画案の是非を判断する知事との面会を求めた。
>団体側は午後6時ごろ、秘書課に決議文が届いたことを確認した後で解散した。
排気筒を人力で切断へ、装置トラブルで 福島第一原発(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1208
>東電によると、27日正午、4ブロック目の筒本体を内側から輪切り中、4台の回転のこぎりのうち1台の刃が切れ目に挟まって抜けなくなった。筒上部が刃にのし掛かったことが原因。
>クレーンのつる力を変えたりして刃を抜こうとしたがうまくいかず、装置の一部も故障した。
(中略)
> 29日夕方以降、充電式電動工具(ディスクグラインダー)を持った作業員3人を乗せた鉄製かごを別のクレーンでつり上げ、切断装置に移って作業する。装置の燃料が29日未明に切れるため補給も行う。
>作業は約3時間を見込むが、作業員は顔全面を覆うマスクと防護服を着用して動きが制約され、強風の場合は作業できない。
【一人のOB】排気筒を切断して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-b00877c036b0273c3f95650d7e7de9a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26025
[0.170254 sec.]
This is Original
24†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-WKXI)
2019/11/29(金) 20:08:35.790609ID:oUcDEPRu0NIKU 「ためらう」2割超 県産食品や県内旅行、東京都民アンケート(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20191129-437757.php
>原発事故に伴う風評問題などをテーマに、三菱総合研究所(東京)が東京都民千人を対象に実施したアンケートで、福島県産の食品を食べるかどうかについての問いで、
>「放射線が気になるのでためらう」との回答は22.6%(前回調査比3.7ポイント減)となり、福島県に旅行で訪問するかについて同様に「ためらう」とした人は23.8%(同4.2ポイント減)に上った。
> 2年前の調査より改善されたが、本県産食品などへの風評が払拭(ふっしょく)できていない実態が確認された。
【原子力国民】観光旅行して応援【インバウンド】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は(中略)唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、
>「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-6a7b82eb2c18f53883b8c198a56ca514(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93560
[0.150183 sec.]
This is Original
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20191129-437757.php
>原発事故に伴う風評問題などをテーマに、三菱総合研究所(東京)が東京都民千人を対象に実施したアンケートで、福島県産の食品を食べるかどうかについての問いで、
>「放射線が気になるのでためらう」との回答は22.6%(前回調査比3.7ポイント減)となり、福島県に旅行で訪問するかについて同様に「ためらう」とした人は23.8%(同4.2ポイント減)に上った。
> 2年前の調査より改善されたが、本県産食品などへの風評が払拭(ふっしょく)できていない実態が確認された。
【原子力国民】観光旅行して応援【インバウンド】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は(中略)唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、
>「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-6a7b82eb2c18f53883b8c198a56ca514(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93560
[0.150183 sec.]
This is Original
25†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-WKXI)
2019/11/29(金) 20:32:06.274899ID:4Cfs4yL50NIKU 【茨城】東海村議会 議員から批判相次ぐ 業界誌発言 村長、重ねて釈明(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019112902000155.html
>東海村の山田修村長が、日本原子力発電東海第二原発の再稼働を容認したと受け取れる発言をしたことを巡り、山田村長が二十八日、同日開会した村議会定例会の全員協議会で釈明した。
>議員からは批判が相次ぎ、再稼働推進派も苦言を呈した。
(中略)
>再稼働を容認する会派「新政とうかい」代表の村上邦男氏は「まずい対談だった」と指摘した。
原子力産業協会サイト炎上で陳謝 「あつまれ!げんしりょくむら」(4月25日 共同通信)
https://this.kiji.is/494074047219827809?c=39546741839462401
>原子力産業を巡る利権や閉鎖性をやゆして使われてきた「原子力ムラ」という言葉を名称に使った点や、サイト上のコミカルな絵柄などに「ふざけすぎ」「事故で今も避難している人がいるのに」と不快感を示す声が相次いだ。
進まぬ放射線影響への理解 県民の健康など、都民・風評アンケート(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20191129-437749.php
>三菱総合研究所(東京)が東京都民千人を対象に実施したアンケートで、放射線の影響で福島県民に今後、がんなどの健康影響が生じたり、次世代に遺伝的影響が生じると誤って理解している都民が全体の4割に上った。
(中略)
>原発事故に伴う放射線による健康影響を巡っては、国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR(アンスケア))が今後健康障害が生じたり次世代の人に健康影響が生じることは「予測されない」と報告している。
「誤って理解」ではなく、信用されていないんじゃないですかお
( ^ω^)
「隠された被ばくと闘う」98歳“最後の被爆医師”のメッセージ('15.8.30 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/12800
>被爆体験を持つ医師・肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)先生。
(中略)
>「アメリカや日本は今後も原発を売っていくつもりですから、政府は放射能の影響を隠そうとします。そこからお金をもらっている学者や医者は、安全、安全だと言うが、それには耳を貸してはいけません。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-328b39d4b3e26e54233765109d21c135(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98599
[0.152557 sec.]
This is Original
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201911/CK2019112902000155.html
>東海村の山田修村長が、日本原子力発電東海第二原発の再稼働を容認したと受け取れる発言をしたことを巡り、山田村長が二十八日、同日開会した村議会定例会の全員協議会で釈明した。
>議員からは批判が相次ぎ、再稼働推進派も苦言を呈した。
(中略)
>再稼働を容認する会派「新政とうかい」代表の村上邦男氏は「まずい対談だった」と指摘した。
原子力産業協会サイト炎上で陳謝 「あつまれ!げんしりょくむら」(4月25日 共同通信)
https://this.kiji.is/494074047219827809?c=39546741839462401
>原子力産業を巡る利権や閉鎖性をやゆして使われてきた「原子力ムラ」という言葉を名称に使った点や、サイト上のコミカルな絵柄などに「ふざけすぎ」「事故で今も避難している人がいるのに」と不快感を示す声が相次いだ。
進まぬ放射線影響への理解 県民の健康など、都民・風評アンケート(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20191129-437749.php
>三菱総合研究所(東京)が東京都民千人を対象に実施したアンケートで、放射線の影響で福島県民に今後、がんなどの健康影響が生じたり、次世代に遺伝的影響が生じると誤って理解している都民が全体の4割に上った。
(中略)
>原発事故に伴う放射線による健康影響を巡っては、国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR(アンスケア))が今後健康障害が生じたり次世代の人に健康影響が生じることは「予測されない」と報告している。
「誤って理解」ではなく、信用されていないんじゃないですかお
( ^ω^)
「隠された被ばくと闘う」98歳“最後の被爆医師”のメッセージ('15.8.30 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/12800
>被爆体験を持つ医師・肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)先生。
(中略)
>「アメリカや日本は今後も原発を売っていくつもりですから、政府は放射能の影響を隠そうとします。そこからお金をもらっている学者や医者は、安全、安全だと言うが、それには耳を貸してはいけません。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-328b39d4b3e26e54233765109d21c135(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98599
[0.152557 sec.]
This is Original
26†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-WKXI)
2019/11/29(金) 20:38:38.084730ID:w4uU1PiK0NIKU 社説 女川原発合格 再稼働に地元理解得る努力を(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20191129-OYT1T50014/
>原子力発電所の安全性を高め、再稼働を一歩ずつ進めることが電力の安定供給につながろう。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
原発コスト、事故前の1.4倍 玄海・川内 「安全対策費」膨らみ、火力・太陽光並み 龍谷大教授試算('18.5.8 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/414360/
>大島教授は「九電の経営にとっては、できるだけ安全対策に費用をかけず、早く運転再開して原則40年の期間より長く運転することが必要になる。原発の再稼働は高コストで、経済性と安全性を両立させるのは困難ということだ」と話す。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問(9月23日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。これは市民にとって意外な指摘ではないか。
>実際に深刻な事故が起きてもこうした司法判断がされることを忘れず、今後は国や事業者の説明を冷静に見極め、自分の行動を決めていくしかない。
BBR-MD5:CoPiPe-ca8fc934de912c4006ee3ad5589538d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99904
[0.153284 sec.]
This is Original
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20191129-OYT1T50014/
>原子力発電所の安全性を高め、再稼働を一歩ずつ進めることが電力の安定供給につながろう。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)
【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」
原発コスト、事故前の1.4倍 玄海・川内 「安全対策費」膨らみ、火力・太陽光並み 龍谷大教授試算('18.5.8 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/414360/
>大島教授は「九電の経営にとっては、できるだけ安全対策に費用をかけず、早く運転再開して原則40年の期間より長く運転することが必要になる。原発の再稼働は高コストで、経済性と安全性を両立させるのは困難ということだ」と話す。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問(9月23日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。これは市民にとって意外な指摘ではないか。
>実際に深刻な事故が起きてもこうした司法判断がされることを忘れず、今後は国や事業者の説明を冷静に見極め、自分の行動を決めていくしかない。
BBR-MD5:CoPiPe-ca8fc934de912c4006ee3ad5589538d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99904
[0.153284 sec.]
This is Original
27†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-WKXI)
2019/11/29(金) 21:24:03.188165ID:3LBOfIxF0NIKU 泊原発で防災訓練、北海道電力(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52790820Z21C19A1L41000/
>地震と火災によって泊原発1号機の電源と3号機の冷却水が漏洩するケースを想定。消火訓練や対策本部の対応、移動式電源車による原発への給電訓練を公開した。
>北電や協力会社の社員約250人が参加した。訓練の公開は2018年11月以来1年ぶり。
道内企業、泊再稼働「不要」41% 全域停電後調査 災害対応不安('18.10.17 北海道新聞:リンク切れ)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/238660
>北海道新聞社は16日、道内主要企業を対象に実施した「胆振東部地震の影響」の調査結果をまとめた。
>地震後の全域停電(ブラックアウト)の一因として、北海道電力苫東厚真火力発電所への過度な依存が指摘される問題に関連して、泊原発の再稼働の必要性について尋ねたところ、
> 41・1%が「災害や北電の対応に不安が残るため、再稼働すべきではない」と回答した。
福井・高浜町が第三者委設置へ 元助役の金品問題(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52801630Z21C19A1AC8Z00/
>年内に調査委を設置し、聞き取りを始める見通し。
>町によると、対象は歴代の町長ら特別職と課長経験者の計約60人となる見込み。高辻氏と町代表監査委員の松本有策氏の2人態勢で調べる。
前知事パーティーに百万円 福井、元助役の関連会社(産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/191129/afr1911290003-n1.html
>高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)が取締役を務めた警備会社が、同県の西川一誠前知事の政治資金パーティーに100万円の対価を支払っていたことが29日、主催した政治団体の平成30年分の政治資金収支報告書で分かった。
(中略)
>知事選で西川氏は5選を目指したが、杉本達治知事に敗れた。
BBR-MD5:CoPiPe-8d76fc9d263ac974c3fc32d09b883995(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9551
[0.174510 sec.]
This is Original
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52790820Z21C19A1L41000/
>地震と火災によって泊原発1号機の電源と3号機の冷却水が漏洩するケースを想定。消火訓練や対策本部の対応、移動式電源車による原発への給電訓練を公開した。
>北電や協力会社の社員約250人が参加した。訓練の公開は2018年11月以来1年ぶり。
道内企業、泊再稼働「不要」41% 全域停電後調査 災害対応不安('18.10.17 北海道新聞:リンク切れ)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/238660
>北海道新聞社は16日、道内主要企業を対象に実施した「胆振東部地震の影響」の調査結果をまとめた。
>地震後の全域停電(ブラックアウト)の一因として、北海道電力苫東厚真火力発電所への過度な依存が指摘される問題に関連して、泊原発の再稼働の必要性について尋ねたところ、
> 41・1%が「災害や北電の対応に不安が残るため、再稼働すべきではない」と回答した。
福井・高浜町が第三者委設置へ 元助役の金品問題(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52801630Z21C19A1AC8Z00/
>年内に調査委を設置し、聞き取りを始める見通し。
>町によると、対象は歴代の町長ら特別職と課長経験者の計約60人となる見込み。高辻氏と町代表監査委員の松本有策氏の2人態勢で調べる。
前知事パーティーに百万円 福井、元助役の関連会社(産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/191129/afr1911290003-n1.html
>高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)が取締役を務めた警備会社が、同県の西川一誠前知事の政治資金パーティーに100万円の対価を支払っていたことが29日、主催した政治団体の平成30年分の政治資金収支報告書で分かった。
(中略)
>知事選で西川氏は5選を目指したが、杉本達治知事に敗れた。
BBR-MD5:CoPiPe-8d76fc9d263ac974c3fc32d09b883995(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9551
[0.174510 sec.]
This is Original
28†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-WKXI)
2019/11/29(金) 21:33:58.084186ID:9mhynGnj0NIKU 女川2号機再稼働「地元同意が最も重要」 東北電社長、会見で強調(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191129_12018.html
>女川2号機は年度内にも正式合格となる見込み。
(中略)
>原田社長は「地域のご理解が何よりも重要」と重ねて説明。
>「今後も審査に適切に対応する。新基準への適合性にとどまらず、より高いレベルでの安全確保に向けてハード、ソフト両面からの対策に着実に取り組む」と述べた。
女川原発再稼働問う宮城県民投票 請求署名11万4303提出(1月11日 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-11/2019011101_02_1.html
>多々良哲(たたらさとし)代表は、法定必要数(有権者の50分の1、宮城県では3万8840人)の約3倍、県内有権者の5・9%に当たると強調。
<女川再稼働>住民投票条例案否決へ 宮城県議会、きょう本会議 委員会で自公反対(3月15日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190315_11008.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、宮城県議会総務企画委員会は14日、自民党・県民会議と公明党県議団の反対で議案を否決した。
<原発と宮城知事> 30キロ圏の民意 蚊帳の外('17.9.7 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170908_11039.html
>村井嘉浩知事は「地元同意の範囲は国が示すべきだが、示さないなら女川町、石巻市と県で十分」と主張。UPZの5市町の意向に関しては「外側に際限なく広がる」と拒む。
BBR-MD5:CoPiPe-0caf61aafc41a2d46a48e429c9de44f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11509
[0.130378 sec.]
This is Original
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201911/20191129_12018.html
>女川2号機は年度内にも正式合格となる見込み。
(中略)
>原田社長は「地域のご理解が何よりも重要」と重ねて説明。
>「今後も審査に適切に対応する。新基準への適合性にとどまらず、より高いレベルでの安全確保に向けてハード、ソフト両面からの対策に着実に取り組む」と述べた。
女川原発再稼働問う宮城県民投票 請求署名11万4303提出(1月11日 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-01-11/2019011101_02_1.html
>多々良哲(たたらさとし)代表は、法定必要数(有権者の50分の1、宮城県では3万8840人)の約3倍、県内有権者の5・9%に当たると強調。
<女川再稼働>住民投票条例案否決へ 宮城県議会、きょう本会議 委員会で自公反対(3月15日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190315_11008.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働の是非を問う住民投票条例案を巡り、宮城県議会総務企画委員会は14日、自民党・県民会議と公明党県議団の反対で議案を否決した。
<原発と宮城知事> 30キロ圏の民意 蚊帳の外('17.9.7 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201709/20170908_11039.html
>村井嘉浩知事は「地元同意の範囲は国が示すべきだが、示さないなら女川町、石巻市と県で十分」と主張。UPZの5市町の意向に関しては「外側に際限なく広がる」と拒む。
BBR-MD5:CoPiPe-0caf61aafc41a2d46a48e429c9de44f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11509
[0.130378 sec.]
This is Original
29†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-WKXI)
2019/11/29(金) 21:43:38.943684ID:i0iegVjS0NIKU 再処理工場の安全審査 年内にも説明終了 原燃・増田社長が見通し(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/282482
>日本原燃の増田尚宏社長は28日、六ケ所再処理工場の安全審査に関し、新規制基準の条文ごとに対応状況をまとめた「整理資料」を年内にもすべて提出し、一通りの説明を終える見通しを明らかにした。
「安全審査」ですかお?
事情を知らない人が「審査を通った原子力施設は安全」と誤解してしまったらどうするんですかお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東北電力は、耐震バックチェックの報告書に貞観地震も取り入れ、2008年11月にはすでに完成させていたのだ(図2)。
>それが保安院に提出され、「では東電は貞観津波に耐えられるのか」と問われると、10mの敷地を超えて炉心溶融を起こすことが露見してしまう。
>東電は、2008年10月から11月にかけて、繰り返し、しつこく東北電力と交渉して、その報告書の記述を自社に都合の良いように書き換えさせた。その記録も刑事裁判は明らかにしている。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「東京電力の取ってきた本件発電所の安全対策に関する方針や対応について、行政機関や専門家も含め、東電の外部からこれを明確に否定したり、再考を促したりする意見が出たという事実も窺われない」(判決要旨p.24)
>外部から意見を言う前提には、東電の安全対策に関わる情報が開示されている必要がある。
>ところが、東電は高さ15.7mの津波計算結果(2008年)、高さ10mを超える津波は炉心溶融を引き起こすこと(2006年)など、重要な情報をずっと隠していた。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-1f597f73e04bffd8e778cf3e5f634a8e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13602
[0.153262 sec.]
This is Original
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/282482
>日本原燃の増田尚宏社長は28日、六ケ所再処理工場の安全審査に関し、新規制基準の条文ごとに対応状況をまとめた「整理資料」を年内にもすべて提出し、一通りの説明を終える見通しを明らかにした。
「安全審査」ですかお?
事情を知らない人が「審査を通った原子力施設は安全」と誤解してしまったらどうするんですかお
( ^ω^)
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら(3月15日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東北電力は、耐震バックチェックの報告書に貞観地震も取り入れ、2008年11月にはすでに完成させていたのだ(図2)。
>それが保安院に提出され、「では東電は貞観津波に耐えられるのか」と問われると、10mの敷地を超えて炉心溶融を起こすことが露見してしまう。
>東電は、2008年10月から11月にかけて、繰り返し、しつこく東北電力と交渉して、その報告書の記述を自社に都合の良いように書き換えさせた。その記録も刑事裁判は明らかにしている。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「東京電力の取ってきた本件発電所の安全対策に関する方針や対応について、行政機関や専門家も含め、東電の外部からこれを明確に否定したり、再考を促したりする意見が出たという事実も窺われない」(判決要旨p.24)
>外部から意見を言う前提には、東電の安全対策に関わる情報が開示されている必要がある。
>ところが、東電は高さ15.7mの津波計算結果(2008年)、高さ10mを超える津波は炉心溶融を引き起こすこと(2006年)など、重要な情報をずっと隠していた。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-1f597f73e04bffd8e778cf3e5f634a8e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13602
[0.153262 sec.]
This is Original
30†Mango Mangüé ⭐ (ニククエ d262-WKXI)
2019/11/29(金) 22:45:16.068796ID:ujXbipAP0NIKU 自民への企業・団体献金24億円 7年連続増、18年政治資金(共同通信)
https://this.kiji.is/573058934792914017?c=39546741839462401
>総務省は29日、2018年分の政治資金収支報告書(総務相所管の中央分)を公開した。
>自民党への献金の受け皿となる政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に対する企業・団体献金は17年比2.7%増の24億6千万円で、7年連続の増加。政党本部収入も17年比1.7%増の262億9千万円に達した。
>野党第1党の立憲民主党(36億5千万円)や、国民民主党(65億7千万円)に圧倒的な差をつけた。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
(中略)
>市民団体からは原発の設置許可取り消しや運転停止など原子炉等規制法に基づく厳正処分を求める声が上がりましたが、
>当時の原子力安全・保安院は、電力会社側の報告書を鵜呑(うの)みにしただけの事故原因“究明”でお茶を濁し、電力側に厳しい処分を下すこともなく問題を“収束”させてしまいました。
>データ改ざん問題でも、実態についての調査・報告を求める吉井氏の質問主意書に、安倍首相は「調査、整理等の作業が膨大なものになることから、お答えすることは困難」だなどと回答したのです。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>ここまで判決内容が腑に落ちないものになるとは想像していなかった。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役の指定弁護士 福島原発事故の強制起訴(9月30日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/190930/afr1909300017-n1.html
>指定弁護士は「このまま確定させるのは著しく正義に反する。被告の負担を考慮してもなお上級審で判断を求めるべきだ」とコメント。
BBR-MD5:CoPiPe-4d64fbfe68a6a789ef80a9fd328777a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26149
[0.181955 sec.]
This is Original
https://this.kiji.is/573058934792914017?c=39546741839462401
>総務省は29日、2018年分の政治資金収支報告書(総務相所管の中央分)を公開した。
>自民党への献金の受け皿となる政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に対する企業・団体献金は17年比2.7%増の24億6千万円で、7年連続の増加。政党本部収入も17年比1.7%増の262億9千万円に達した。
>野党第1党の立憲民主党(36億5千万円)や、国民民主党(65億7千万円)に圧倒的な差をつけた。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
(中略)
>市民団体からは原発の設置許可取り消しや運転停止など原子炉等規制法に基づく厳正処分を求める声が上がりましたが、
>当時の原子力安全・保安院は、電力会社側の報告書を鵜呑(うの)みにしただけの事故原因“究明”でお茶を濁し、電力側に厳しい処分を下すこともなく問題を“収束”させてしまいました。
>データ改ざん問題でも、実態についての調査・報告を求める吉井氏の質問主意書に、安倍首相は「調査、整理等の作業が膨大なものになることから、お答えすることは困難」だなどと回答したのです。
福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>ここまで判決内容が腑に落ちないものになるとは想像していなかった。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役の指定弁護士 福島原発事故の強制起訴(9月30日 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/190930/afr1909300017-n1.html
>指定弁護士は「このまま確定させるのは著しく正義に反する。被告の負担を考慮してもなお上級審で判断を求めるべきだ」とコメント。
BBR-MD5:CoPiPe-4d64fbfe68a6a789ef80a9fd328777a6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26149
[0.181955 sec.]
This is Original
31†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/30(土) 19:58:51.153161ID:9YE+Je5r0 >>205
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
「エネルギーのまち」未来考える 柏崎で原発誘致50年シンポ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20191130510435.html
>柏崎商工会議所が主催し約400人が参加した。
>同原発の再稼働を推進する柏崎エネルギーフォーラムの小林英介会長は「6、7号機の再稼働は必要だ。首都圏に安定して電力を送ることが柏崎の役割。東電の収益を回復させることが福島の復興に欠かせない」と訴えた。
>柏崎青年会議所の岡田和久理事長は「原発の停止が長く続くと、柏崎で就職したいという若者のマインドが下がる。原発関連はシンボリックな産業だ」と指摘した。
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>日本創成会議・人口減少問題検討分科会が8日発表した「2040年人口推計結果」。
(中略)
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
(中略)
>市議会の佐藤敏彦副議長(62)は「原発は人口減少の防止にほとんど機能していない」と分析する。
>原発関連の仕事をする人には就職先になっても、大学や専門学校で市外に出た若者の多くが戻ってこないためだ。「全国どこでも住めるのに、なぜ原発のある場所に、との思いもあると思う」
>>199
玄海原発事故に備え3県合同訓練 再稼働後2回目、電源喪失想定(共同通信)
https://this.kiji.is/573345813508277345
>玄海原発(佐賀県玄海町)の重大事故に備えて佐賀、福岡、長崎の3県が30日、合同の防災訓練を実施した。
(中略)
>訓練は佐賀県内で震度6弱の地震が発生し、玄海4号機の電源が喪失し、炉心を冷却できなくなって放射性物質が漏れる事態になったとの想定で実施。
(中略)
>参加者はバスや自動車で圏外に避難し、玄海原発から約9キロ離れた馬渡島(佐賀県唐津市)の住民らは自衛隊のヘリコプターと船で移動した。
BBR-MD5:CoPiPe-00821a06f652f7d0ae234cec8f9ba41e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79054
[0.149276 sec.]
This is Original
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
「エネルギーのまち」未来考える 柏崎で原発誘致50年シンポ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20191130510435.html
>柏崎商工会議所が主催し約400人が参加した。
>同原発の再稼働を推進する柏崎エネルギーフォーラムの小林英介会長は「6、7号機の再稼働は必要だ。首都圏に安定して電力を送ることが柏崎の役割。東電の収益を回復させることが福島の復興に欠かせない」と訴えた。
>柏崎青年会議所の岡田和久理事長は「原発の停止が長く続くと、柏崎で就職したいという若者のマインドが下がる。原発関連はシンボリックな産業だ」と指摘した。
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>日本創成会議・人口減少問題検討分科会が8日発表した「2040年人口推計結果」。
(中略)
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
(中略)
>市議会の佐藤敏彦副議長(62)は「原発は人口減少の防止にほとんど機能していない」と分析する。
>原発関連の仕事をする人には就職先になっても、大学や専門学校で市外に出た若者の多くが戻ってこないためだ。「全国どこでも住めるのに、なぜ原発のある場所に、との思いもあると思う」
>>199
玄海原発事故に備え3県合同訓練 再稼働後2回目、電源喪失想定(共同通信)
https://this.kiji.is/573345813508277345
>玄海原発(佐賀県玄海町)の重大事故に備えて佐賀、福岡、長崎の3県が30日、合同の防災訓練を実施した。
(中略)
>訓練は佐賀県内で震度6弱の地震が発生し、玄海4号機の電源が喪失し、炉心を冷却できなくなって放射性物質が漏れる事態になったとの想定で実施。
(中略)
>参加者はバスや自動車で圏外に避難し、玄海原発から約9キロ離れた馬渡島(佐賀県唐津市)の住民らは自衛隊のヘリコプターと船で移動した。
BBR-MD5:CoPiPe-00821a06f652f7d0ae234cec8f9ba41e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79054
[0.149276 sec.]
This is Original
32†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ d262-WKXI)
2019/11/30(土) 20:24:41.654637ID:NCxVKBf10 安倍政権は原発やめろ 官邸前で反原連(しんぶん赤旗)
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-30/2019113015_02_1.html
>規制委員会が27日、東北電力女川原発2号機(宮城県)について再稼働に必要な新規制基準に「適合」するとの審査書案を了承。東日本大震災で被災した原発としては、2基目です。
(中略)
>東京都練馬区の女性は、女川原発と同じく東日本大震災で被災し、規制委が「適合」の審査書案を出している日本原電東海第2原発の再稼働反対を申し入れたことを報告。
>「東京から120キロ。避難計画も机上の空論だ」と述べ、女川原発も東海第2原発も再稼働させてはならないと訴えました。
伊方、高浜原発で国内初の使用済みMOX取り出しへ(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/201911300000199.html
>四国電と関電は「当面、原発内のプールで保管する」としている。
>使用済みのMOX燃料は発熱量が大きいなどの特徴がある。ウラン燃料の再処理工場は日本原燃が青森県に建設中だが、MOX燃料は対象ではない。
>国内での再処理には別の工場新設が必要だが、具体的な計画はない。
>玄海3号機は09年からMOX燃料を使用。次の定期検査で炉心にある36体のうち16体を取り出す可能性がある。
使用済MOX燃料を処理できる再処理施設がないことに対し「今の政策では新しい再処理工場をつくることになる」
〜田中俊一原子力規制委員長定例会見('14.11.19 IWJ)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/207108
>それは現実的か、と問われた田中委員長は、「それは私が答える立場にはありません」と回答した。
>たとえ再処理工場を新設し、再処理しても、そのMOX燃料を軽水炉で使うのは効率が悪すぎて実用的ではない。
>「だから高速増殖炉を運転しない限り、処理したMOXは使えない、そういう理解の方がいいと思う」と田中委員長は説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-83cc264ecf332fd3c69eca07f9315071(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84306
[0.157187 sec.]
This is Original
http://jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-11-30/2019113015_02_1.html
>規制委員会が27日、東北電力女川原発2号機(宮城県)について再稼働に必要な新規制基準に「適合」するとの審査書案を了承。東日本大震災で被災した原発としては、2基目です。
(中略)
>東京都練馬区の女性は、女川原発と同じく東日本大震災で被災し、規制委が「適合」の審査書案を出している日本原電東海第2原発の再稼働反対を申し入れたことを報告。
>「東京から120キロ。避難計画も机上の空論だ」と述べ、女川原発も東海第2原発も再稼働させてはならないと訴えました。
伊方、高浜原発で国内初の使用済みMOX取り出しへ(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/201911300000199.html
>四国電と関電は「当面、原発内のプールで保管する」としている。
>使用済みのMOX燃料は発熱量が大きいなどの特徴がある。ウラン燃料の再処理工場は日本原燃が青森県に建設中だが、MOX燃料は対象ではない。
>国内での再処理には別の工場新設が必要だが、具体的な計画はない。
>玄海3号機は09年からMOX燃料を使用。次の定期検査で炉心にある36体のうち16体を取り出す可能性がある。
使用済MOX燃料を処理できる再処理施設がないことに対し「今の政策では新しい再処理工場をつくることになる」
〜田中俊一原子力規制委員長定例会見('14.11.19 IWJ)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/207108
>それは現実的か、と問われた田中委員長は、「それは私が答える立場にはありません」と回答した。
>たとえ再処理工場を新設し、再処理しても、そのMOX燃料を軽水炉で使うのは効率が悪すぎて実用的ではない。
>「だから高速増殖炉を運転しない限り、処理したMOXは使えない、そういう理解の方がいいと思う」と田中委員長は説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-83cc264ecf332fd3c69eca07f9315071(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84306
[0.157187 sec.]
This is Original
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 本当に日本が終わる…予想より20年以上早い出生数70万人割れ “なにもない”地方に求めたいこと★7 [七波羅探題★]
- 「胸を強調しすぎ」「股を広げて酒飲むな」炎上する“日本一だらしない女性ソロキャンパー”「見知らぬ男の人に誘われて…」 [ネギうどん★]
- AIによる性的な偽画像作成サイトへのアクセス、日本は世界3番目1800万回…被害拡散の温床 [煮卵★]
- 【芸能】一糸まとわぬ 水原希子とローラ、ヌード2ショットに反響 「絵画のようです」「女王コンビ降臨」「セクシーで最高に綺麗」 [冬月記者★]
- 中居正広側が謝罪「今向き合わなければならないことを真摯に」 9千万円示談金トラブル後初コメント ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】佐々木朗希「25歳ルールを知らなかった説」…あれだけ《メジャー、メジャー》と言いながら [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★1
- 【速報】韓国の空港で航空機が爆発 死傷者23人
- このー木なんの木フル勃起🍄✨🏡
- 韓国の航空機が爆発、死傷者多数の模様 ★2 [869799428]
- 【韓国】着陸中の飛行機が壁に激突炎上 [696684471]
- 【コミケ】コミックマーケット105対策本部 in VIP【冬コミ】