49 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/11/29(土) 11:01:39 ID:++qVjszd
  栄養成分表にナトリウムの値が載っているが、
  実際の食塩に相当する量はそれを2.54倍したものであること。

  ナトリウムは単に食塩、炭水化物・糖質は単に砂糖だけではないこと。

51 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 13:06:36 ID:FwXWhy6T
  >49
  やったー!
  じゃ、二倍食塩をとってもいいんだー☆

53 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/11/30(日) 00:04:05 ID:x+u5/mtt [1/2]
  >51
  栄養成分表に「ナトリウム 1.0グラム」と記載された食品を食べた場合、
  食塩を2.5グラム摂取したに相当するというこて。
BBR-MD5:CoPiPe-07c84dd00bc1a8047fd0e5c05a15df8e(-14)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77572
[0.116363 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579165656/