思うところあってさまざまな板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。
前スレ
役に立ちそうなレスを転載するスレ その63
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1579165656/
BBR-MD5:CoPiPe-a392847cfdd5df46e7b991a48ec96d96(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92096
[0.097471 sec.]
This is Original
役に立ちそうなレスを転載するスレ その64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:01:41.981839ID:jTE6tAiY02†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:03:46.355061ID:hJwtoTGc0 知らない人は損してるなあと思うこと 10
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1263269432/
106 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 06:35:21 ID:ys68eEhZ
圧力鍋が凄く便利だということ
煮込み系の料理には万能であっという間にやわらかくなるし
ずっとついて混ぜたりしてなくていい
蒸し料理もできて料理のレパートリーが一気に広がる
456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 12:28:18 ID:RpZ3PZiB [3/3]
マネーついでに。
オープンソースの金銭管理ソフト「GnuCash」
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/17/005/index.html
GnuCash チュートリアル・コンセプト ガイド
http://www.gnome.gr.jp/~kusano/gnucash/guide/index.html
GnuCashを使う10の理由
http://www.gnome.gr.jp/~kusano/gnucash/guide/oview-reasons1.html
ダウンロード
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_gnucash/releases/
GnuCashは、銀行口座、株式、収入と支出を追跡する個人用または
スモールビジネス用の会計管理ツールです。
GnuCashは、シンプルで容易に使え、また正式な会計原則に基づいて設計されています。
関連スレ
家計簿ソフト5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251589995/
462 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/02/05(金) 23:22:56 ID:ISb931qP
グーグルのストリートビュー便利だねぇ。
出かける前に目的地の写真見てから行くとわかりやすいし。
552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 16:14:32 ID:LVEWVAeZ
岐阜県高山市は東京都より、面積が広いこと。
観光客誘致のためなんだろうが
合併しすぎじゃね?
680 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 22:41:20 ID:tEr5LDnp
ここでいいのかわかんないけど感動したので
風呂桶から上がりながら体を拭くと寒くないこと
なんとなく水分が蒸発するときに体温も奪われるという話を思い出して
風呂につかりながらハンドタオルで腕→肩→胸・背中というふうに拭きながら
上がったらかなり寒さが和らいだ。
691 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 07:45:38 ID:X44BCmVB
さくらももこはもの凄い健康オタク。
んで、なぜ健康に気をつかうかというと、
「いつまでも煙草を吸い続けていたいから」だそうだ。
692 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 08:13:12 ID:Wmaa/mk2 [1/2]
今日は陰暦の元日です。
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.||
∧__,,∧||
( `・ω・|| 謹賀新年
ヽ つ0 2010
し―-J
712 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 22:15:09 ID:gVBpB7sr
長時間デスクワークする人は椅子にこだわった方が良いよ、
高機能チェアだと腰への負担が格段に違う
769 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 23:10:04 ID:cBCwlPtv [2/2]
映画 ベンジャミンバトン は、日本が勝手に「バトン」にしたが、本当は「ボタン」。
だから映画冒頭にボタンが降り注ぐ。
772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 06:47:19 ID:qrmIjEx3 [1/3]
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259063538/
小さな会社が作った腰痛チェアー「座骨チェアー」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1192844257/
腰痛が治るチェア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1006693841/
腰痛持ちに良いベッドは?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1265345703/
腰痛や持病を持っている人のスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1001612024/
875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 23:02:33 ID:Nduvju8f
2ちゃんの科学ニュース版
日々、新しい発見のニュースや今まで分からなかった現象のしくみが解明されたニュースが
挙がっていて読んでいて面白い
自分の専門外の分野でも手っ取り早く新しい情報を得られて、
詳しく知りたければ発表された論文などにあたれば良い
それに何より、話の種になる
BBR-MD5:CoPiPe-9cd230a1ca15e946058b3b0003c77ad3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92537
[5.175018 sec.]
This is Original
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1263269432/
106 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 06:35:21 ID:ys68eEhZ
圧力鍋が凄く便利だということ
煮込み系の料理には万能であっという間にやわらかくなるし
ずっとついて混ぜたりしてなくていい
蒸し料理もできて料理のレパートリーが一気に広がる
456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 12:28:18 ID:RpZ3PZiB [3/3]
マネーついでに。
オープンソースの金銭管理ソフト「GnuCash」
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/17/005/index.html
GnuCash チュートリアル・コンセプト ガイド
http://www.gnome.gr.jp/~kusano/gnucash/guide/index.html
GnuCashを使う10の理由
http://www.gnome.gr.jp/~kusano/gnucash/guide/oview-reasons1.html
ダウンロード
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_gnucash/releases/
GnuCashは、銀行口座、株式、収入と支出を追跡する個人用または
スモールビジネス用の会計管理ツールです。
GnuCashは、シンプルで容易に使え、また正式な会計原則に基づいて設計されています。
関連スレ
家計簿ソフト5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251589995/
462 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/02/05(金) 23:22:56 ID:ISb931qP
グーグルのストリートビュー便利だねぇ。
出かける前に目的地の写真見てから行くとわかりやすいし。
552 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/10(水) 16:14:32 ID:LVEWVAeZ
岐阜県高山市は東京都より、面積が広いこと。
観光客誘致のためなんだろうが
合併しすぎじゃね?
680 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 22:41:20 ID:tEr5LDnp
ここでいいのかわかんないけど感動したので
風呂桶から上がりながら体を拭くと寒くないこと
なんとなく水分が蒸発するときに体温も奪われるという話を思い出して
風呂につかりながらハンドタオルで腕→肩→胸・背中というふうに拭きながら
上がったらかなり寒さが和らいだ。
691 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 07:45:38 ID:X44BCmVB
さくらももこはもの凄い健康オタク。
んで、なぜ健康に気をつかうかというと、
「いつまでも煙草を吸い続けていたいから」だそうだ。
692 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 08:13:12 ID:Wmaa/mk2 [1/2]
今日は陰暦の元日です。
○____
.|| |
.|| ● |
.|| |
.|| ̄ ̄ ̄ ̄
.||
∧__,,∧||
( `・ω・|| 謹賀新年
ヽ つ0 2010
し―-J
712 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/15(月) 22:15:09 ID:gVBpB7sr
長時間デスクワークする人は椅子にこだわった方が良いよ、
高機能チェアだと腰への負担が格段に違う
769 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 23:10:04 ID:cBCwlPtv [2/2]
映画 ベンジャミンバトン は、日本が勝手に「バトン」にしたが、本当は「ボタン」。
だから映画冒頭にボタンが降り注ぐ。
772 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 06:47:19 ID:qrmIjEx3 [1/3]
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1259063538/
小さな会社が作った腰痛チェアー「座骨チェアー」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1192844257/
腰痛が治るチェア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1006693841/
腰痛持ちに良いベッドは?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1265345703/
腰痛や持病を持っている人のスレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1001612024/
875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 23:02:33 ID:Nduvju8f
2ちゃんの科学ニュース版
日々、新しい発見のニュースや今まで分からなかった現象のしくみが解明されたニュースが
挙がっていて読んでいて面白い
自分の専門外の分野でも手っ取り早く新しい情報を得られて、
詳しく知りたければ発表された論文などにあたれば良い
それに何より、話の種になる
BBR-MD5:CoPiPe-9cd230a1ca15e946058b3b0003c77ad3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92537
[5.175018 sec.]
This is Original
3†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:13:04.899894ID:zB9GXnyR0 68 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 07:59:08 ID:/ZKIz5pi
経営陣の4割が「喫煙者は雇いたくない」と思っていること。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263388720/
オレが経営者でも雇いたくないな。
69 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 08:12:56 ID:oBDbZ8tv
6割は何とも思ってないのか
70 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 08:27:19 ID:As+fWFbC [2/4]
経営者の6割は喫煙者ってことなんじゃないのか?
ちなみにJT役員の喫煙率は1割程度と平均よりもずっと少ない。
BBR-MD5:CoPiPe-58930ca1e3bc47db9744612ae7bf884b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94654
[0.118630 sec.]
This is Original
経営陣の4割が「喫煙者は雇いたくない」と思っていること。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263388720/
オレが経営者でも雇いたくないな。
69 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 08:12:56 ID:oBDbZ8tv
6割は何とも思ってないのか
70 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 08:27:19 ID:As+fWFbC [2/4]
経営者の6割は喫煙者ってことなんじゃないのか?
ちなみにJT役員の喫煙率は1割程度と平均よりもずっと少ない。
BBR-MD5:CoPiPe-58930ca1e3bc47db9744612ae7bf884b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94654
[0.118630 sec.]
This is Original
4†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:13:14.674291ID:zB9GXnyR0 103 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:11:30 ID:7jbaDy8k
アメリカ大統領の国賓待遇は10段階に分かれている。
そのうちの最上級接待は大統領自ら空港へ出向いて出迎える破格の待遇。
この接待を受けられる人間は世界にたった3人だけ。
イギリス国王、ローマ法王、そして天皇陛下である。
104 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 01:11:33 ID:MbHoCjX+
範馬勇次郎は入っていないのか?
BBR-MD5:CoPiPe-9989a0eadf3dc465a4f95cd6641d5eaa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94664
[0.100160 sec.]
This is Original
アメリカ大統領の国賓待遇は10段階に分かれている。
そのうちの最上級接待は大統領自ら空港へ出向いて出迎える破格の待遇。
この接待を受けられる人間は世界にたった3人だけ。
イギリス国王、ローマ法王、そして天皇陛下である。
104 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 01:11:33 ID:MbHoCjX+
範馬勇次郎は入っていないのか?
BBR-MD5:CoPiPe-9989a0eadf3dc465a4f95cd6641d5eaa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94664
[0.100160 sec.]
This is Original
5†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:13:26.326546ID:zB9GXnyR0 484 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 23:34:57 ID:fA0kPEso
冷凍庫に欠かせない常備食品とかある?
うちは生冷ホタテを袋買い(キロ1800円ぐらい)で常備してる。
解凍するだけで刺身になるし、
グラタン・カレー・炒め物、何に入れても美味しいから便利。
一袋で刺身十数人分ぐらいはあるかな。
486 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 23:52:29 ID:vjSfMBB/
ホタテいいな
ウチの冷凍庫は味噌と餅が入ってるくらいか
485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 23:47:14 ID:auKMTCIg
>484 羨ましいな、どこの地方?
487 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 00:02:07 ID:dLXZoU1O
>485 ネットショッピングで買ってるよ、
特定の店の宣伝になるといけないから店名は出せないけど
自分が買った所はキロ1800円台で3千円以上購入で送料無料だった。
ホタテはバラ凍結で解凍も簡単だから使いやすいよ。
489 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 06:54:45 ID:8O4+DrFs
>484 うちはベーコンの切れっぱしだな
業務用食品店で安売りしているのを買って冷凍保存
焼いて卵を落としておかずにしたりチャーハンの具にしたり
細かく切ってカリカリに炒めてサラダにかけても美味い
513 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 06:27:03 ID:IHXaAZ6h
>484 俺もホタテの冷凍が1個50円くらいで売ってるとまとめて買ってくる
クリームシチューのルーと牛乳と一緒にレンジでチンで弁当のおかずができるので便利
ミックスベジタブル入れるとちょっと豪華になるw
(484は刺身にできるって書いてるから貝柱のことだろうけど)
BBR-MD5:CoPiPe-c493405cae3177e4d48151eef4f38fc4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94676
[0.316285 sec.]
This is Original
冷凍庫に欠かせない常備食品とかある?
うちは生冷ホタテを袋買い(キロ1800円ぐらい)で常備してる。
解凍するだけで刺身になるし、
グラタン・カレー・炒め物、何に入れても美味しいから便利。
一袋で刺身十数人分ぐらいはあるかな。
486 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 23:52:29 ID:vjSfMBB/
ホタテいいな
ウチの冷凍庫は味噌と餅が入ってるくらいか
485 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 23:47:14 ID:auKMTCIg
>484 羨ましいな、どこの地方?
487 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 00:02:07 ID:dLXZoU1O
>485 ネットショッピングで買ってるよ、
特定の店の宣伝になるといけないから店名は出せないけど
自分が買った所はキロ1800円台で3千円以上購入で送料無料だった。
ホタテはバラ凍結で解凍も簡単だから使いやすいよ。
489 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/08(月) 06:54:45 ID:8O4+DrFs
>484 うちはベーコンの切れっぱしだな
業務用食品店で安売りしているのを買って冷凍保存
焼いて卵を落としておかずにしたりチャーハンの具にしたり
細かく切ってカリカリに炒めてサラダにかけても美味い
513 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 06:27:03 ID:IHXaAZ6h
>484 俺もホタテの冷凍が1個50円くらいで売ってるとまとめて買ってくる
クリームシチューのルーと牛乳と一緒にレンジでチンで弁当のおかずができるので便利
ミックスベジタブル入れるとちょっと豪華になるw
(484は刺身にできるって書いてるから貝柱のことだろうけど)
BBR-MD5:CoPiPe-c493405cae3177e4d48151eef4f38fc4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94676
[0.316285 sec.]
This is Original
6†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:13:37.787744ID:zB9GXnyR0 655 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:56:50 ID:M9c+6n85
「無添加だから安全」って言葉をよく見るけど
添加物って危険なの?危険だったら国が規制してると思うんだけど
逆に無添加って本当に安全なの?
特に「保存料不使用」は腐りやすそうで逆に心配なんだけど
656 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:20:14 ID:CUasR4On [3/3]
>655
腐ってるかどうかは普通の人ならすぐ分かるけど添加物の安全性は分からない
658 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:28:47 ID:z4bFHXmP [2/2]
添加物入ってると単純に美味しくないし、
何日も食べれる状態の山崎パンみたいのは不気味だし
腐ってるくらいの判断は出来るし、あまり摂らないようにはしてる。
摂りすぎて生活していくと人間の質が落ちるし。
659 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:39:27 ID:t0hF+ccR [1/2]
添加物摂りながら生活すると人間の質が落ちるって…?
食肉用人間かなにかですか?
662 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 15:09:48 ID:pbaCNICt
>660
添加物って言葉に騙されてるだけだと思う
663 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 15:14:36 ID:gSO2GDlc
豆腐はにがりという添加物を使用しないと出来ません。
664 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 17:53:16 ID:GYGy/Gyy
ビタミン類も添加物扱いされるな。
665 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 18:09:46 ID:O8mtoUN9 [2/2]
砂糖や塩の方が何十倍も健康への影響が高くて、
病気を引き起こすので危険なわけだしね
添加物でも自然食材でも人体は差を付けて吸収してるわけじゃないし。
有機肥料と化学肥料で育てた野菜に有意な差がないというのと同じじゃないかと。
BBR-MD5:CoPiPe-7375d55bbbd15f845a2b8235a0b80568(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94684
[0.122371 sec.]
This is Original
「無添加だから安全」って言葉をよく見るけど
添加物って危険なの?危険だったら国が規制してると思うんだけど
逆に無添加って本当に安全なの?
特に「保存料不使用」は腐りやすそうで逆に心配なんだけど
656 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:20:14 ID:CUasR4On [3/3]
>655
腐ってるかどうかは普通の人ならすぐ分かるけど添加物の安全性は分からない
658 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:28:47 ID:z4bFHXmP [2/2]
添加物入ってると単純に美味しくないし、
何日も食べれる状態の山崎パンみたいのは不気味だし
腐ってるくらいの判断は出来るし、あまり摂らないようにはしてる。
摂りすぎて生活していくと人間の質が落ちるし。
659 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 14:39:27 ID:t0hF+ccR [1/2]
添加物摂りながら生活すると人間の質が落ちるって…?
食肉用人間かなにかですか?
662 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 15:09:48 ID:pbaCNICt
>660
添加物って言葉に騙されてるだけだと思う
663 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 15:14:36 ID:gSO2GDlc
豆腐はにがりという添加物を使用しないと出来ません。
664 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 17:53:16 ID:GYGy/Gyy
ビタミン類も添加物扱いされるな。
665 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 18:09:46 ID:O8mtoUN9 [2/2]
砂糖や塩の方が何十倍も健康への影響が高くて、
病気を引き起こすので危険なわけだしね
添加物でも自然食材でも人体は差を付けて吸収してるわけじゃないし。
有機肥料と化学肥料で育てた野菜に有意な差がないというのと同じじゃないかと。
BBR-MD5:CoPiPe-7375d55bbbd15f845a2b8235a0b80568(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94684
[0.122371 sec.]
This is Original
7†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:13:48.860308ID:zB9GXnyR0 749 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 14:22:05 ID:9UV7BuKR [1/2]
ストリートファイター2(スト2)の大会が
毎週、火曜日に都内で開催されていること
1991年に出たゲームの大会がいまだに毎週やってることに驚いた
754 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 14:54:55 ID:WV5KJq+g [2/2]
>749
初代(やろうと思えば投げハメ可能)のストU?
スト3なら格ゲーマニアで評価してる人多いから分かるが
スト4もまだ新しいし分からんでもない
755 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 15:08:02 ID:9UV7BuKR [2/2]
>754
初代じゃなくて95年?ぐらいにでたスト2だった・・・
あと2004年にハイパーストリートファイタ2ー(スパ2)って出たけど、
そのバージョンもある
その大会以外にも毎週、金曜日にも板橋区でスト2の対戦会っていうのもやってる
これは7人対7人の対戦で総勢14人が参加可能
BBR-MD5:CoPiPe-d341310d5b0add72b34772d912a4e36e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94696
[0.120469 sec.]
This is Original
ストリートファイター2(スト2)の大会が
毎週、火曜日に都内で開催されていること
1991年に出たゲームの大会がいまだに毎週やってることに驚いた
754 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 14:54:55 ID:WV5KJq+g [2/2]
>749
初代(やろうと思えば投げハメ可能)のストU?
スト3なら格ゲーマニアで評価してる人多いから分かるが
スト4もまだ新しいし分からんでもない
755 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 15:08:02 ID:9UV7BuKR [2/2]
>754
初代じゃなくて95年?ぐらいにでたスト2だった・・・
あと2004年にハイパーストリートファイタ2ー(スパ2)って出たけど、
そのバージョンもある
その大会以外にも毎週、金曜日にも板橋区でスト2の対戦会っていうのもやってる
これは7人対7人の対戦で総勢14人が参加可能
BBR-MD5:CoPiPe-d341310d5b0add72b34772d912a4e36e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94696
[0.120469 sec.]
This is Original
8†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:14:06.682281ID:1tVWWY7I0 812 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:09:29 ID:lyNDdhgU
出版社で事務のバイトやってて、懸賞プレゼントの抽選・発送を担当してる。
WEBでもハガキでも、アンケートをしっかり書かせるタイプのものは
アンケートの内容をデータベースに入力したりして結構ちゃんと読んでることが多い。
よって、1人で何通も応募しても、あまり効果がない。
(名前を複数使い分けでも同様)
そればかりか、それを何度もやると、名前を覚えられて外されることもあるので逆効果。
(毎回、家族3世代7人分の名前で応募してくるオバハンとか、けっこういるんだわ)
アンケートの内容の是非で当落を決めることはウチの場合らないが、
プレゼント欲しさに適当に書いたり褒めちぎってるだけの内容だと選ばれない可能性も。
813 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:56:53 ID:z9wZ1Fk3
>812
こういうのって会社によってバラッバラだから
あんまり断定的なことは言わないほうがいいと思う
814 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:05:25 ID:7Uifzwx4 [2/2]
いいんじゃないの?
ウチの場合と断ってんだから
818 名前:812[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 08:15:18 ID:JyTRZqAz
>813
程度の差こそあれ、
どの会社もアンケート結果のデータベース化はしてると思うんだよね。
わざわざアンケート取るのは、読者の属性を調べて紙面作りの参考にしたり
広告営業に役立てたりするのが目的だから。
明らかに「こいつ名前を使い分けて何回も応募してんな」ってヤツは
正確なデータを取りたい企業からしたら厄介者。
データベースに入れる対象から外される可能性は高い。
819 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 08:44:32 ID:Jv3KjkP8
激しくデコって有る葉書とかは即外されてしまうんだろうか
821 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 09:33:11 ID:NW8mzJWr
おかあさんといっしょの出演応募はがきは
子供の写真などを貼ってアピールする人があまりに多くて整理しにくいので
デコ葉書は遠慮してほしいって局から言われる。
・・・と、昔小さい子を持つ母親が言ってたなぁ。
そのはがき応募すら、もう無くなるらしいね。時代だな。
BBR-MD5:CoPiPe-37b48431c8402ddd2ce5c730a1e29024(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94887
[0.136304 sec.]
This is Original
出版社で事務のバイトやってて、懸賞プレゼントの抽選・発送を担当してる。
WEBでもハガキでも、アンケートをしっかり書かせるタイプのものは
アンケートの内容をデータベースに入力したりして結構ちゃんと読んでることが多い。
よって、1人で何通も応募しても、あまり効果がない。
(名前を複数使い分けでも同様)
そればかりか、それを何度もやると、名前を覚えられて外されることもあるので逆効果。
(毎回、家族3世代7人分の名前で応募してくるオバハンとか、けっこういるんだわ)
アンケートの内容の是非で当落を決めることはウチの場合らないが、
プレゼント欲しさに適当に書いたり褒めちぎってるだけの内容だと選ばれない可能性も。
813 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:56:53 ID:z9wZ1Fk3
>812
こういうのって会社によってバラッバラだから
あんまり断定的なことは言わないほうがいいと思う
814 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 23:05:25 ID:7Uifzwx4 [2/2]
いいんじゃないの?
ウチの場合と断ってんだから
818 名前:812[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 08:15:18 ID:JyTRZqAz
>813
程度の差こそあれ、
どの会社もアンケート結果のデータベース化はしてると思うんだよね。
わざわざアンケート取るのは、読者の属性を調べて紙面作りの参考にしたり
広告営業に役立てたりするのが目的だから。
明らかに「こいつ名前を使い分けて何回も応募してんな」ってヤツは
正確なデータを取りたい企業からしたら厄介者。
データベースに入れる対象から外される可能性は高い。
819 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 08:44:32 ID:Jv3KjkP8
激しくデコって有る葉書とかは即外されてしまうんだろうか
821 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 09:33:11 ID:NW8mzJWr
おかあさんといっしょの出演応募はがきは
子供の写真などを貼ってアピールする人があまりに多くて整理しにくいので
デコ葉書は遠慮してほしいって局から言われる。
・・・と、昔小さい子を持つ母親が言ってたなぁ。
そのはがき応募すら、もう無くなるらしいね。時代だな。
BBR-MD5:CoPiPe-37b48431c8402ddd2ce5c730a1e29024(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94887
[0.136304 sec.]
This is Original
9†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:14:18.209543ID:1tVWWY7I0 823 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 11:55:30 ID:MA1gKEeM
au規制解除
824 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 12:00:29 ID:vNy547BP
>823
教えてくれてありがとう
825 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 12:58:06 ID:w5/py+pa [1/3]
>823
今スレで一番だな
826 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 13:01:21 ID:XlD93Iki
>823は英雄
827 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 13:03:50 ID:nBoTYKpW
誰がそんなうまい事を言えと
828 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/02/18(木) 14:12:07 ID:b8r1EUxG [1/4]
長かった
BBR-MD5:CoPiPe-dd4a6307a04e6e4a1097a48eb9a846fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94891
[0.122645 sec.]
This is Original
au規制解除
824 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 12:00:29 ID:vNy547BP
>823
教えてくれてありがとう
825 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 12:58:06 ID:w5/py+pa [1/3]
>823
今スレで一番だな
826 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 13:01:21 ID:XlD93Iki
>823は英雄
827 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 13:03:50 ID:nBoTYKpW
誰がそんなうまい事を言えと
828 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/02/18(木) 14:12:07 ID:b8r1EUxG [1/4]
長かった
BBR-MD5:CoPiPe-dd4a6307a04e6e4a1097a48eb9a846fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94891
[0.122645 sec.]
This is Original
10†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:14:27.644755ID:1tVWWY7I0 914 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:39:50 ID:jFAE2uns [2/2]
2ちゃんでは釣られることを極端に恐れる人が多いが
実は釣られたところで実害はひとつもないので
自分の言いたい事言うのがすっきりしていちばんいい。
915 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:56:40 ID:zO9pu1pP
というか釣りということにして言いたい事を言ってるやつがほとんど
レスされない=否定されないってことだからな
釣りっていうより針なしのエサ投げてるだけだよな
BBR-MD5:CoPiPe-0b25b61e8c413f6177d0f86400d6698a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94895
[0.098576 sec.]
This is Original
2ちゃんでは釣られることを極端に恐れる人が多いが
実は釣られたところで実害はひとつもないので
自分の言いたい事言うのがすっきりしていちばんいい。
915 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/23(火) 22:56:40 ID:zO9pu1pP
というか釣りということにして言いたい事を言ってるやつがほとんど
レスされない=否定されないってことだからな
釣りっていうより針なしのエサ投げてるだけだよな
BBR-MD5:CoPiPe-0b25b61e8c413f6177d0f86400d6698a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94895
[0.098576 sec.]
This is Original
11†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:14:41.528853ID:1tVWWY7I0 931 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 19:44:53 ID:OMc/y2ss [2/4]
こないだまでアムウェイやっててセミナーに行ったら
毎回のようにそんなこと聞いたよ(もうやめて嫌いになったけど)
あとアムウェイの醤油は天皇陛下も使ってるんだって
932 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 19:51:25 ID:4a4ohVax [2/3]
>931
>あとアムウェイの醤油は天皇陛下も使ってるんだって
すげー。こんなあからさまなウソを宣伝で騙るんだあ。
941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 00:33:00 ID:fVS8rfZ1
>931
正田家は親戚に醤油屋がいるのに、アムのまずい醤油を使うわけ無いじゃんw
949 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 09:42:02 ID:Pe4zAOeq [3/4]
>931
御用蔵醤油でググれば、どこが作っているか即座に判明する。
ちなみに我々でもネットで入手できる。アムウェイw
http://www.kanshin.com/keyword/943758
http://www.minami-nagareyama.org/gallery/noda/goyokura.html
953 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/02/26(金) 12:14:38 ID:JK16bysP
>931
原材料が同じとかそういう事でしょ。
天皇陛下御用達のしょうゆ
と同じ様に大豆を使っています。
BBR-MD5:CoPiPe-6803a64bdad50f65adb1c207e079aa42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94906
[0.119353 sec.]
This is Original
こないだまでアムウェイやっててセミナーに行ったら
毎回のようにそんなこと聞いたよ(もうやめて嫌いになったけど)
あとアムウェイの醤油は天皇陛下も使ってるんだって
932 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/25(木) 19:51:25 ID:4a4ohVax [2/3]
>931
>あとアムウェイの醤油は天皇陛下も使ってるんだって
すげー。こんなあからさまなウソを宣伝で騙るんだあ。
941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 00:33:00 ID:fVS8rfZ1
>931
正田家は親戚に醤油屋がいるのに、アムのまずい醤油を使うわけ無いじゃんw
949 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 09:42:02 ID:Pe4zAOeq [3/4]
>931
御用蔵醤油でググれば、どこが作っているか即座に判明する。
ちなみに我々でもネットで入手できる。アムウェイw
http://www.kanshin.com/keyword/943758
http://www.minami-nagareyama.org/gallery/noda/goyokura.html
953 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/02/26(金) 12:14:38 ID:JK16bysP
>931
原材料が同じとかそういう事でしょ。
天皇陛下御用達のしょうゆ
と同じ様に大豆を使っています。
BBR-MD5:CoPiPe-6803a64bdad50f65adb1c207e079aa42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94906
[0.119353 sec.]
This is Original
12†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:14:51.973057ID:1tVWWY7I0 948 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 09:36:41 ID:Pe4zAOeq [2/4]
頼んで失敗だったお取り寄せスイーツ教えて!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1180531589/
956 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 12:57:47 ID:1va2ytpZ
>948
マルセイバターサンドもデメルのザッハトルテも好きなのに
ザッハトルテは文化の違いもあるし、さすがに擁護されてたけれどしょんぼり
BBR-MD5:CoPiPe-4547454a9dd44a9e8ad8449a227cf3d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94919
[0.099963 sec.]
This is Original
頼んで失敗だったお取り寄せスイーツ教えて!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1180531589/
956 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 12:57:47 ID:1va2ytpZ
>948
マルセイバターサンドもデメルのザッハトルテも好きなのに
ザッハトルテは文化の違いもあるし、さすがに擁護されてたけれどしょんぼり
BBR-MD5:CoPiPe-4547454a9dd44a9e8ad8449a227cf3d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94919
[0.099963 sec.]
This is Original
13†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:20:14.189244ID:WzYoy35k0 知らない人は損してるなあと思うこと 11
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1267198646/
5 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 08:33:03 ID:gGr8awpu [1/2]
トシバレール エポック社
http://epoch.jp/rc/toshibareru/
若者にしか聞こえないと言われている「モスキート」という高周波音、
それを相手に聞かせることで、その人の実年齢を暴くことができるという恐ろしいアイテムw
18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 19:38:57 ID:KsK15fSn
最も役に立ったソフトウェアを5つ教えてくれ。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1170002287/
おすすめのメールソフトは何?Part14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235563290/
フリーの付箋ソフトNO.1は? part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1170651532/
84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 20:14:52 ID:6bdyur6z
セコい話で申し訳ないが
エクセルシオールカフェにマイカップ持参して行くと、20円値引きしてくれる。
テイクアウトしないで、店内で飲んでいってもちゃんと引いてくれる。
266 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 22:01:42 ID:DlF4EyPl [2/2]
ホットケーキは幸せが詰まっているような気がするよ。
508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 12:47:14 ID:8lJbZ0ag
他人には金を貸さないのが基本だが
断りにくい相手から頼まれてしまった場合は、
「担保を出してくれれば考えます」といえばいい。
526 名前:無なさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 01:22:41 ID:1FWO1zk7
ワイヤレスマウスの便利さ。電池を消費するのと高価なのとで今まで否定していたけど、
試しに使ってみたら想像以上に使い易い。
マウスケーブルを気にしなくて良い事がこんなに楽だとは思わなかった。
世の中の文明が発達したなら、享受しなきゃ損だ。
598 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 20:04:43 ID:J9cmuFOS [2/2]
帝国ホテルのパンケーキとシナモントーストはマジうまい
高くないし、あの辺で働いてるヤツは朝食うべし
29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 19:23:38 ID:Pj9gVlm8 [1/3]
,.-、
(■,,)
733 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 21:07:12 ID:Pj9gVlm8 [3/3]
janestyle
スレの新着チェックボタンを右クリックすると
全タブ更新チェック
827 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 07:13:35 ID:9x+28p+J
私本管理 Plusが便利だということ。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070419/n0704192.html
蔵書を画像つきで管理してくれるし、好きなカテゴリで分類管理できる。
アマゾンで勝手に拾ってきてくれるから楽だ。
いちいち、本のタイトルや著者名や出版社や価格などを入力する手間が省ける。
バーコードリーダがあれば、さらに便利。 これから購入したい本の検索もできる。
BBR-MD5:CoPiPe-12dbbd2cb05b3a861b02bff95d14f55d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96128
[5.167899 sec.]
This is Original
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1267198646/
5 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/27(土) 08:33:03 ID:gGr8awpu [1/2]
トシバレール エポック社
http://epoch.jp/rc/toshibareru/
若者にしか聞こえないと言われている「モスキート」という高周波音、
それを相手に聞かせることで、その人の実年齢を暴くことができるという恐ろしいアイテムw
18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 19:38:57 ID:KsK15fSn
最も役に立ったソフトウェアを5つ教えてくれ。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1170002287/
おすすめのメールソフトは何?Part14
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1235563290/
フリーの付箋ソフトNO.1は? part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1170651532/
84 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 20:14:52 ID:6bdyur6z
セコい話で申し訳ないが
エクセルシオールカフェにマイカップ持参して行くと、20円値引きしてくれる。
テイクアウトしないで、店内で飲んでいってもちゃんと引いてくれる。
266 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 22:01:42 ID:DlF4EyPl [2/2]
ホットケーキは幸せが詰まっているような気がするよ。
508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 12:47:14 ID:8lJbZ0ag
他人には金を貸さないのが基本だが
断りにくい相手から頼まれてしまった場合は、
「担保を出してくれれば考えます」といえばいい。
526 名前:無なさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 01:22:41 ID:1FWO1zk7
ワイヤレスマウスの便利さ。電池を消費するのと高価なのとで今まで否定していたけど、
試しに使ってみたら想像以上に使い易い。
マウスケーブルを気にしなくて良い事がこんなに楽だとは思わなかった。
世の中の文明が発達したなら、享受しなきゃ損だ。
598 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 20:04:43 ID:J9cmuFOS [2/2]
帝国ホテルのパンケーキとシナモントーストはマジうまい
高くないし、あの辺で働いてるヤツは朝食うべし
29 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 19:23:38 ID:Pj9gVlm8 [1/3]
,.-、
(■,,)
733 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 21:07:12 ID:Pj9gVlm8 [3/3]
janestyle
スレの新着チェックボタンを右クリックすると
全タブ更新チェック
827 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 07:13:35 ID:9x+28p+J
私本管理 Plusが便利だということ。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070419/n0704192.html
蔵書を画像つきで管理してくれるし、好きなカテゴリで分類管理できる。
アマゾンで勝手に拾ってきてくれるから楽だ。
いちいち、本のタイトルや著者名や出版社や価格などを入力する手間が省ける。
バーコードリーダがあれば、さらに便利。 これから購入したい本の検索もできる。
BBR-MD5:CoPiPe-12dbbd2cb05b3a861b02bff95d14f55d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96128
[5.167899 sec.]
This is Original
14†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:20:27.847517ID:WzYoy35k0 32 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 13:46:08 ID:fw/JhbuF [1/9]
ホントに狭い狭い限定情報なんだけど、カードキー方式で玄関のオートロックを
開けるマンションに住んでる方は、内ポケットにカードキーを入れておいて
電波受信器に胸を近づけるだけで開錠できる、ということ
てか、多くの方は何言ってんだかわからないかもしれないけど、いちいち
サイフ等からカードを出してカード読み取り装置にかざさなくてもサイフに
入れたまま、しかもそのサイフを着ている上着の内ポケットに入れたまま
胸を読み取り装置に近づければ、ピピッと読み取ってくれる
ただし服の素材や厚みによってはできないものもあると思うけど、
薄手のナイロンパーカーではOKだった
だからスーツ程度なら恐らく普通に読み取ると思う
最近うちの集合住宅の玄関が工事して、カードキー式にも対応したんだけど
カード出さないで、試しに近づいたらオートロックが開いたんでビックリしたよ
33 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 13:50:14 ID:bf4p0WrI
>32
会社とかで使ってる人も多いし、知らん人いるのかな。
35 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 15:32:13 ID:fw/JhbuF [2/9]
>33
結構知ってる人、いるのかな
かなりの裏技見つけたと思ったんだけど
36 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 15:41:54 ID:td1bGL64
>35
スキー行く人なら大抵知ってると思うけど
ICチップ方式のリフト券を
わざわざウエアについてる券入れから出してかざす人いないでしょ
BBR-MD5:CoPiPe-2fe655e8fa51f140da1269372aaa87c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96132
[0.163132 sec.]
This is Original
ホントに狭い狭い限定情報なんだけど、カードキー方式で玄関のオートロックを
開けるマンションに住んでる方は、内ポケットにカードキーを入れておいて
電波受信器に胸を近づけるだけで開錠できる、ということ
てか、多くの方は何言ってんだかわからないかもしれないけど、いちいち
サイフ等からカードを出してカード読み取り装置にかざさなくてもサイフに
入れたまま、しかもそのサイフを着ている上着の内ポケットに入れたまま
胸を読み取り装置に近づければ、ピピッと読み取ってくれる
ただし服の素材や厚みによってはできないものもあると思うけど、
薄手のナイロンパーカーではOKだった
だからスーツ程度なら恐らく普通に読み取ると思う
最近うちの集合住宅の玄関が工事して、カードキー式にも対応したんだけど
カード出さないで、試しに近づいたらオートロックが開いたんでビックリしたよ
33 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 13:50:14 ID:bf4p0WrI
>32
会社とかで使ってる人も多いし、知らん人いるのかな。
35 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/07(日) 15:32:13 ID:fw/JhbuF [2/9]
>33
結構知ってる人、いるのかな
かなりの裏技見つけたと思ったんだけど
36 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 15:41:54 ID:td1bGL64
>35
スキー行く人なら大抵知ってると思うけど
ICチップ方式のリフト券を
わざわざウエアについてる券入れから出してかざす人いないでしょ
BBR-MD5:CoPiPe-2fe655e8fa51f140da1269372aaa87c1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96132
[0.163132 sec.]
This is Original
15†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:20:37.731665ID:WzYoy35k0 79 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 18:29:18 ID:iO8iJ8mx [2/3]
常識だと思うけど、家族が知らなかったから一応。
キーレスエントリーのリモコンには
電池切れの非常時の為に鍵が内臓されているということ。
自分が知ってても家族が知らなかったりするから、一度確認しておいた方が良いよ。
80 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 18:34:45 ID:iO8iJ8mx [3/3]
でも鍵が内臓されてない機種もあるかも。
なんにせよ、非常時の対処法のご確認を。
BBR-MD5:CoPiPe-36137bb12f11aebf09bafffb9b081570(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96146
[0.100492 sec.]
This is Original
常識だと思うけど、家族が知らなかったから一応。
キーレスエントリーのリモコンには
電池切れの非常時の為に鍵が内臓されているということ。
自分が知ってても家族が知らなかったりするから、一度確認しておいた方が良いよ。
80 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 18:34:45 ID:iO8iJ8mx [3/3]
でも鍵が内臓されてない機種もあるかも。
なんにせよ、非常時の対処法のご確認を。
BBR-MD5:CoPiPe-36137bb12f11aebf09bafffb9b081570(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96146
[0.100492 sec.]
This is Original
16†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:20:59.909280ID:u3Tzvsa50 307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 16:58:59 ID:YdYSs3VX [2/3]
>305
ん?女性だったの?
いや、別の俺の話は女性男性関係なく話しをしてたんだけど。
世間一般的な女性もその程度くらいにしか感じてないんじゃないかと思っただけで。
冤罪のことがあるから男性専用車両と言うのも1つの理由だけど
俺的には気を使わなくて済むようになるのが1つ。
冤罪にも関係はしてくるけど周囲に女性がいてラッシュのぎゅうぎゅうだと
男の俺としては痴漢に間違われるだけじゃなく気を使うわけですよ。
そこに冤罪の危険性もあるから両手挙げてるし、体も触れないように気をつけてる
このストレスが毎日重なると正直イライラもする。
金払って乗ってるのに必要以上に神経使うのにはこりごりってところかね。
あとは男性専用車両作ってくれたら込み具合もそれなりに散るような気がしてね。
女性専用車両なんて、俺の使ってた路線のいくつかでの話しだけど
スカスカなのに俺が乗ってるところはギュウギュウ。
女性は両方に乗れるのに男性は選べない。扉1つ開けたら余裕でメイクしてる女性を見ると
ストレス増えるよ。俺は器が小さいものでw
309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 17:19:44 ID:39G9J+qm
痴漢の冤罪にあったら逃げるのが最良
取り調べを受けるとほぼ確実に有罪になる
捕まって取り調べを受けざる終えなくなったときは
真っ先に「繊維鑑定をお願いします」といえば多少無罪率が上がるかも
313 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 21:39:49 ID:nP5uZQD7
知らないと損してるな〜と思う事
↓
冤罪が産まれる程デリケートな問題なのに、
相手側の気持ちも理解もしようとしないで
無神経な発言をすると、人としての品位を下げてしまうこと。
度々痴漢にあって、それだけで通勤に恐怖感を感じて路線を変えたり
必要も無いのに空いている早い時間に乗るため睡眠を削っている者からすると
女性専用車両は本当に助かります。
「大して美人じゃないくせに」と言われるのが分かるから人には言えません。
多くの男性が間違われないように気を使っているのも知っています。
そういう方々は例え密着していても、ちゃんと分かる事が多いです。
配慮して頂いてとても助かっています、ありがとうございます。
それでも、卑劣な男性が居るので、満員電車にのるのは『ストレス』ではなく
『恐怖』です。それを共感して貰えないのは分かりますが。
あまり助かったという声を聞かないというのは、本当に苦しい物には
人は触れたくないからです。トラウマのように体も心も拒否するので
敢えて自分で楽しく論議する気持ちになれない問題だから、
そういう場にいきません。
刺激欲しさ?で戦場の死体のグロ映像を見る事自体は人の趣向なので勝手ですが、
戦争で友達を目の前で失った人に、その写真を見せて
「どう?こんな感じだった?友達はどうだったの?写真無いの?」
と突きつけている無神経な人と同じです。避けてしまう人の事も考えて下さい。
スレ違いなのに長々とスミマセン。まさかいつも楽しんでいるスレで
このような事が書かれているとは思わず読んでしまい、我慢が出来なかったので。
声が無い、というなら顔が見えないネット上くらい声をあげてみました。
スミマセンでした。
BBR-MD5:CoPiPe-b9f3aaa6fe5d64bc3ff1c9c4870be951(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96150
[0.334662 sec.]
This is Original
>305
ん?女性だったの?
いや、別の俺の話は女性男性関係なく話しをしてたんだけど。
世間一般的な女性もその程度くらいにしか感じてないんじゃないかと思っただけで。
冤罪のことがあるから男性専用車両と言うのも1つの理由だけど
俺的には気を使わなくて済むようになるのが1つ。
冤罪にも関係はしてくるけど周囲に女性がいてラッシュのぎゅうぎゅうだと
男の俺としては痴漢に間違われるだけじゃなく気を使うわけですよ。
そこに冤罪の危険性もあるから両手挙げてるし、体も触れないように気をつけてる
このストレスが毎日重なると正直イライラもする。
金払って乗ってるのに必要以上に神経使うのにはこりごりってところかね。
あとは男性専用車両作ってくれたら込み具合もそれなりに散るような気がしてね。
女性専用車両なんて、俺の使ってた路線のいくつかでの話しだけど
スカスカなのに俺が乗ってるところはギュウギュウ。
女性は両方に乗れるのに男性は選べない。扉1つ開けたら余裕でメイクしてる女性を見ると
ストレス増えるよ。俺は器が小さいものでw
309 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 17:19:44 ID:39G9J+qm
痴漢の冤罪にあったら逃げるのが最良
取り調べを受けるとほぼ確実に有罪になる
捕まって取り調べを受けざる終えなくなったときは
真っ先に「繊維鑑定をお願いします」といえば多少無罪率が上がるかも
313 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 21:39:49 ID:nP5uZQD7
知らないと損してるな〜と思う事
↓
冤罪が産まれる程デリケートな問題なのに、
相手側の気持ちも理解もしようとしないで
無神経な発言をすると、人としての品位を下げてしまうこと。
度々痴漢にあって、それだけで通勤に恐怖感を感じて路線を変えたり
必要も無いのに空いている早い時間に乗るため睡眠を削っている者からすると
女性専用車両は本当に助かります。
「大して美人じゃないくせに」と言われるのが分かるから人には言えません。
多くの男性が間違われないように気を使っているのも知っています。
そういう方々は例え密着していても、ちゃんと分かる事が多いです。
配慮して頂いてとても助かっています、ありがとうございます。
それでも、卑劣な男性が居るので、満員電車にのるのは『ストレス』ではなく
『恐怖』です。それを共感して貰えないのは分かりますが。
あまり助かったという声を聞かないというのは、本当に苦しい物には
人は触れたくないからです。トラウマのように体も心も拒否するので
敢えて自分で楽しく論議する気持ちになれない問題だから、
そういう場にいきません。
刺激欲しさ?で戦場の死体のグロ映像を見る事自体は人の趣向なので勝手ですが、
戦争で友達を目の前で失った人に、その写真を見せて
「どう?こんな感じだった?友達はどうだったの?写真無いの?」
と突きつけている無神経な人と同じです。避けてしまう人の事も考えて下さい。
スレ違いなのに長々とスミマセン。まさかいつも楽しんでいるスレで
このような事が書かれているとは思わず読んでしまい、我慢が出来なかったので。
声が無い、というなら顔が見えないネット上くらい声をあげてみました。
スミマセンでした。
BBR-MD5:CoPiPe-b9f3aaa6fe5d64bc3ff1c9c4870be951(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96150
[0.334662 sec.]
This is Original
17†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:21:17.772929ID:u3Tzvsa50 408 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 06:06:22 ID:FqjcvWFl [1/2]
1日あたりの砂糖などの摂取量は20gが適量
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000156.html
ジュース200mlで超える
人が想像するのより多く砂糖が入ってる場合が多い
411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 10:56:39 ID:TKwe6hwY
>408
それって頭脳労働を全くしない場合の適量でしょ
俺は趣味でプログラム書くことがあるけど、糖分取らないと全く脳が働かなくなるし
通訳の人は必ず甘い物を常備してる(それがないと仕事ができなくなる)らしいし
412 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:07:50 ID:7XEMDTRc
今、>411 がいいこと言った。
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:17:33 ID:nkrMYUS7
脳の栄養になるのはブドウ糖のみ
頭を使う時には糖分の補給は不可欠
414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:20:48 ID:BLMvCuZD
>411
テレビ中継される国際的な会談の同時通訳なんかは
プロの通訳でも一人当たり10分くらいが限界らしいな
5人くらいでチーム組んでローテーションするらしい
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:01:50 ID:ZzQgSgYj
俺が英文科の学生のとき(20年前)
日本語がデーブスペクターなみに上手かったアメリカ人の教授が、
国連なんかの国際会議の通訳の時給は10万円くらいだと言っていた。
416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:08:59 ID:yMERVcFC [2/4]
そもそも国連で討議される議題を正しく理解できる
知識が必要だもんなあ。ひとこと間違えただけでも
国際問題や経済問題に発展するし。
しかもその専門的な話を二つの言語で置き換えられる
んだから、会議場で議論してる人より頭が良くないと
務まらなさそうだ。
417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:25:54 ID:+VEp4r0i
甘いもの嫌いなオレはあまり頭使ってない的流れは 許さないよ><
418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:07:28 ID:AsxWzagG
国連での通訳なんかは頭使うこと以上にストレスなんかで疲労が激しそうだ。
ABCニュースの同時通訳なんかをNHKでたまにやってるけどあれもホントすごいよな。
結構ぎこちなくてたいしたこと無いように感じるけど、
頭で理解→翻訳を2秒とかでやらなきゃいけないし
しゃべりながら次の内容メモったりとか、絶対出来ないわー。
419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:15:08 ID:sDS27N6S [1/2]
ニュースの同時通訳って必要かな?っていつも思う。
3分遅れたって良くないか? その間にワンフレーズを日本語風に並べ替えて
普通の日本語にしてくれんかな?と思う。
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:30:22 ID:yMERVcFC [3/4]
>419
生放送でのニュース同時通訳って、よほどの緊急時やリアルで進行中の
事件や出来事を中継してるニュースを日本で流してる場合だけじゃない?
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:34:58 ID:CaW4sBoN
>420
んhkのニュースは普通に同時通訳してる。
これは日本語を英語にしているわけだが。
原稿を読んでいるだけかと思ったが、
天気予報で予報士とアナウンサーのくだらない雑談まで訳していたから、
同時通訳なんだろう。
423 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:35:10 ID:sDS27N6S [2/2]
>420
BSで見る外国ニュースはたいして緊急じゃなさそうでもいっつも同時通訳だ。
424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:44:21 ID:yMERVcFC [4/4]
>422-423
あ、すまんです。たしかにNHKのニュースは生の同時通訳が入ってますね。
衛星第1で流してるCNNとかABCの録画ニュースのイメージだった。
BBR-MD5:CoPiPe-151e669759922515943af64d0a7d7d77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96341
[5.234535 sec.]
This is Original
1日あたりの砂糖などの摂取量は20gが適量
http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000156.html
ジュース200mlで超える
人が想像するのより多く砂糖が入ってる場合が多い
411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 10:56:39 ID:TKwe6hwY
>408
それって頭脳労働を全くしない場合の適量でしょ
俺は趣味でプログラム書くことがあるけど、糖分取らないと全く脳が働かなくなるし
通訳の人は必ず甘い物を常備してる(それがないと仕事ができなくなる)らしいし
412 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:07:50 ID:7XEMDTRc
今、>411 がいいこと言った。
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:17:33 ID:nkrMYUS7
脳の栄養になるのはブドウ糖のみ
頭を使う時には糖分の補給は不可欠
414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:20:48 ID:BLMvCuZD
>411
テレビ中継される国際的な会談の同時通訳なんかは
プロの通訳でも一人当たり10分くらいが限界らしいな
5人くらいでチーム組んでローテーションするらしい
415 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:01:50 ID:ZzQgSgYj
俺が英文科の学生のとき(20年前)
日本語がデーブスペクターなみに上手かったアメリカ人の教授が、
国連なんかの国際会議の通訳の時給は10万円くらいだと言っていた。
416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:08:59 ID:yMERVcFC [2/4]
そもそも国連で討議される議題を正しく理解できる
知識が必要だもんなあ。ひとこと間違えただけでも
国際問題や経済問題に発展するし。
しかもその専門的な話を二つの言語で置き換えられる
んだから、会議場で議論してる人より頭が良くないと
務まらなさそうだ。
417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:25:54 ID:+VEp4r0i
甘いもの嫌いなオレはあまり頭使ってない的流れは 許さないよ><
418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:07:28 ID:AsxWzagG
国連での通訳なんかは頭使うこと以上にストレスなんかで疲労が激しそうだ。
ABCニュースの同時通訳なんかをNHKでたまにやってるけどあれもホントすごいよな。
結構ぎこちなくてたいしたこと無いように感じるけど、
頭で理解→翻訳を2秒とかでやらなきゃいけないし
しゃべりながら次の内容メモったりとか、絶対出来ないわー。
419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:15:08 ID:sDS27N6S [1/2]
ニュースの同時通訳って必要かな?っていつも思う。
3分遅れたって良くないか? その間にワンフレーズを日本語風に並べ替えて
普通の日本語にしてくれんかな?と思う。
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:30:22 ID:yMERVcFC [3/4]
>419
生放送でのニュース同時通訳って、よほどの緊急時やリアルで進行中の
事件や出来事を中継してるニュースを日本で流してる場合だけじゃない?
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:34:58 ID:CaW4sBoN
>420
んhkのニュースは普通に同時通訳してる。
これは日本語を英語にしているわけだが。
原稿を読んでいるだけかと思ったが、
天気予報で予報士とアナウンサーのくだらない雑談まで訳していたから、
同時通訳なんだろう。
423 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:35:10 ID:sDS27N6S [2/2]
>420
BSで見る外国ニュースはたいして緊急じゃなさそうでもいっつも同時通訳だ。
424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 14:44:21 ID:yMERVcFC [4/4]
>422-423
あ、すまんです。たしかにNHKのニュースは生の同時通訳が入ってますね。
衛星第1で流してるCNNとかABCの録画ニュースのイメージだった。
BBR-MD5:CoPiPe-151e669759922515943af64d0a7d7d77(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96341
[5.234535 sec.]
This is Original
18†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:21:31.965411ID:u3Tzvsa50 513 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 20:56:01 ID:Q8tsB6XB
自転車で遠出する時は、チェーンに556(潤滑油)を吹き付け、
タイヤに空気を入れるだけで、
随分ペダルの重さが違ってくること。
自転車をよくいじる人にはメンテは常識だろうが、一般人は買ってから廃棄するまで、
タイヤのパンクとか以外はほとんどいじらないと思う。(雨ざらしだし)
少し手をかけるだけでこんなに違うのか、と最近実感した。
514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:04:33 ID:2G9mAK+U
物を大事にしなさすぎ
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:42:27 ID:yL14mNLv [2/2]
556便利だね。
ただ椅子の可動部の手入れとかはグリースじゃないとダメ。
軋み音がするからと潤滑スプレーをかけたら余計にひどくなる。
物によって適した潤滑剤があるね。
516 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:49:19 ID:rZk76WFx
>513
まったくやらないよりは良いけど、
CRC5-56はすぐに落ちちゃうので(それが良いんだけど)
使うなら100円のでもよいから自転車チェーン用オイルの方が良いよ。
あとチェーンには問題ないけど、ワイヤーとか樹脂とか溶けることもあるから
注意した方がいい。
517 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:07:15 ID:w0XJjow6 [2/2]
>513
5-56はむしろ自転車の古いオイル落としに使う薬剤なので、
チェーンや車軸の周辺にはつかわないほうがいいよ。
というか、さび止めやざらつきの軽減目的以外に使っちゃいけない。
浸透力が強いので、細部のオイルやグリスを溶かして流してしまうので、
故障や不具合の原因になるよ。5-56は潤滑剤だけど「潤滑油」ではないから。
ペダルが軽くなったのはゴミや粘りけを増したオイルが落ちて
5-56の潤滑性で滑りやすくなったからで、本来の状態じゃない。
チェーンやギアにオイルを少し挿してボロ布で一度拭く。その後にまた
オイルをほんのわずか挿す。これだけで良いよ。
518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 23:02:13 ID:WB4XwVm2 [3/3]
チェーンに556は合わないでしょ
自転車用オイルがいい
519 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/22(月) 23:15:28 ID:/SmHp2E3
自転車に限らず、玄関ドアの開け閉めのときにどうもきしんで音がウルサイとか
いうときも上の蝶つがいのところにシュシュッとしたらとたんに静かになったりするよ
部屋で噴霧すると少し匂いがこもるけどね
BBR-MD5:CoPiPe-54040400e2e35822fd6a10fd842ffd30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96345
[0.444291 sec.]
This is Original
自転車で遠出する時は、チェーンに556(潤滑油)を吹き付け、
タイヤに空気を入れるだけで、
随分ペダルの重さが違ってくること。
自転車をよくいじる人にはメンテは常識だろうが、一般人は買ってから廃棄するまで、
タイヤのパンクとか以外はほとんどいじらないと思う。(雨ざらしだし)
少し手をかけるだけでこんなに違うのか、と最近実感した。
514 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:04:33 ID:2G9mAK+U
物を大事にしなさすぎ
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:42:27 ID:yL14mNLv [2/2]
556便利だね。
ただ椅子の可動部の手入れとかはグリースじゃないとダメ。
軋み音がするからと潤滑スプレーをかけたら余計にひどくなる。
物によって適した潤滑剤があるね。
516 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 21:49:19 ID:rZk76WFx
>513
まったくやらないよりは良いけど、
CRC5-56はすぐに落ちちゃうので(それが良いんだけど)
使うなら100円のでもよいから自転車チェーン用オイルの方が良いよ。
あとチェーンには問題ないけど、ワイヤーとか樹脂とか溶けることもあるから
注意した方がいい。
517 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 22:07:15 ID:w0XJjow6 [2/2]
>513
5-56はむしろ自転車の古いオイル落としに使う薬剤なので、
チェーンや車軸の周辺にはつかわないほうがいいよ。
というか、さび止めやざらつきの軽減目的以外に使っちゃいけない。
浸透力が強いので、細部のオイルやグリスを溶かして流してしまうので、
故障や不具合の原因になるよ。5-56は潤滑剤だけど「潤滑油」ではないから。
ペダルが軽くなったのはゴミや粘りけを増したオイルが落ちて
5-56の潤滑性で滑りやすくなったからで、本来の状態じゃない。
チェーンやギアにオイルを少し挿してボロ布で一度拭く。その後にまた
オイルをほんのわずか挿す。これだけで良いよ。
518 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 23:02:13 ID:WB4XwVm2 [3/3]
チェーンに556は合わないでしょ
自転車用オイルがいい
519 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/22(月) 23:15:28 ID:/SmHp2E3
自転車に限らず、玄関ドアの開け閉めのときにどうもきしんで音がウルサイとか
いうときも上の蝶つがいのところにシュシュッとしたらとたんに静かになったりするよ
部屋で噴霧すると少し匂いがこもるけどね
BBR-MD5:CoPiPe-54040400e2e35822fd6a10fd842ffd30(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96345
[0.444291 sec.]
This is Original
19†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:21:45.240322ID:u3Tzvsa50 545 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 00:39:55 ID:l15W6PD0
コンタクトレンズについて、
身の回りの使い捨てのソフトレンズユーザーに聞くと、
ほとんどの人がハードレンズは使ったことがないという。
ハードレンズの方が目のことを考えたときメリットが大きいし、
値段も安いのに、何故検討してみないのか、どうにも分かりかねる。
装用感がどうしても慣れないとか、
激しいスポーツをするとかの理由があるなら分かるが。
自分も一時期2weekタイプのソフトレンズを使ってみたが、視力が出にくいし、高いし、
乾き、目の疲れもひどく、強度近視のため量販店でも取り寄せになる始末。
水道水で洗えないのも面倒だし、
裏表の確認、着脱も手間で、メリットをほとんど感じなかった。
547 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 04:02:29 ID:ySjXF4Xm
>545
私は逆にハードからソフトに変えた。
画面をじっと見る検査を数時間するようになったら、
目が真っ赤っかに充血するようになって
それを見た同僚にソフトをすすめられた。
全く充血しなくて快適になったよ。
やはりハードの方が見え方もシャープで、長持ちするし扱いも楽なんだけど
ゴミが入った時の尋常ではない痛みを思い出すと怖いw
なぜか急に眼を動かした時にポロンと落ちる事もしばしばあったなぁ。
あと、1DAYだと眠い時に洗面所へ行って外して洗って〜ってのが無くて、
外してゴミ箱にポイッと出来るからずぼらにはちょうどいいかもしれない。
BBR-MD5:CoPiPe-e5e23c047afcc8c75a1c30e8daad0639(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96349
[0.184757 sec.]
This is Original
コンタクトレンズについて、
身の回りの使い捨てのソフトレンズユーザーに聞くと、
ほとんどの人がハードレンズは使ったことがないという。
ハードレンズの方が目のことを考えたときメリットが大きいし、
値段も安いのに、何故検討してみないのか、どうにも分かりかねる。
装用感がどうしても慣れないとか、
激しいスポーツをするとかの理由があるなら分かるが。
自分も一時期2weekタイプのソフトレンズを使ってみたが、視力が出にくいし、高いし、
乾き、目の疲れもひどく、強度近視のため量販店でも取り寄せになる始末。
水道水で洗えないのも面倒だし、
裏表の確認、着脱も手間で、メリットをほとんど感じなかった。
547 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 04:02:29 ID:ySjXF4Xm
>545
私は逆にハードからソフトに変えた。
画面をじっと見る検査を数時間するようになったら、
目が真っ赤っかに充血するようになって
それを見た同僚にソフトをすすめられた。
全く充血しなくて快適になったよ。
やはりハードの方が見え方もシャープで、長持ちするし扱いも楽なんだけど
ゴミが入った時の尋常ではない痛みを思い出すと怖いw
なぜか急に眼を動かした時にポロンと落ちる事もしばしばあったなぁ。
あと、1DAYだと眠い時に洗面所へ行って外して洗って〜ってのが無くて、
外してゴミ箱にポイッと出来るからずぼらにはちょうどいいかもしれない。
BBR-MD5:CoPiPe-e5e23c047afcc8c75a1c30e8daad0639(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96349
[0.184757 sec.]
This is Original
20†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:23:08.390913ID:nEYUhEGN0 542 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 23:02:41 ID:evVkhUnb
223 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/23(火) 19:19:21 ID:lGZCWRjB
★在日朝鮮人に家賃契約拒否と家賃支払い催促禁止の法案を内閣が提出
在日永住外国人に対して、家賃契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促を
禁止する法案が現在参議院で審議中。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05
【この法案が通ると】
・貸主の日本人が家賃払って下さいと要求しただけで、罰則懲役2年
・在日永住外国人にマンションや家を貸すことを拒否しただけで、罰則懲役2年
また民団の要請ですか?
民主党どんだけ在日朝鮮人が好きなんだよw
543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 23:38:39 ID:J+Z+xoeR [2/2]
表を見たけどどれのことを言ってるのかわからなかった。
544 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 00:09:48 ID:r6W2ZWmH
>543
賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化
及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案
本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17405036.htm
たぶんこれだね。
本文読んでもよくわからんかったけど、賃貸契約拒否できる理由が明確化された上で
違反時に罰則、家賃不払いの際に請求する方法がめんどくさくなる上に
違反時に罰則なのかな?
・貸主の日本人が家賃払って下さいと要求しただけで、罰則懲役2年
・在日永住外国人にマンションや家を貸すことを拒否しただけで、罰則懲役2年
ってのちゃんと導き出せる人ってかしこいね。
546 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 01:21:04 ID:v4tZKsPz
>544
ざっと目を通したけど、保証会社と信用情報機関を規制する内容が主で、
一般の大家に関係あるのは第四章ぐらいだと思ったけど。
永住外国人がどうのは曲解も良いとこ。
BBR-MD5:CoPiPe-09fbd1269a87632bfdce0474a335f11f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96752
[0.237404 sec.]
This is Original
223 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/23(火) 19:19:21 ID:lGZCWRjB
★在日朝鮮人に家賃契約拒否と家賃支払い催促禁止の法案を内閣が提出
在日永住外国人に対して、家賃契約拒否ができなくなり、家賃の支払い催促を
禁止する法案が現在参議院で審議中。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji174.htm#05
【この法案が通ると】
・貸主の日本人が家賃払って下さいと要求しただけで、罰則懲役2年
・在日永住外国人にマンションや家を貸すことを拒否しただけで、罰則懲役2年
また民団の要請ですか?
民主党どんだけ在日朝鮮人が好きなんだよw
543 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 23:38:39 ID:J+Z+xoeR [2/2]
表を見たけどどれのことを言ってるのかわからなかった。
544 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 00:09:48 ID:r6W2ZWmH
>543
賃借人の居住の安定を確保するための家賃債務保証業の業務の適正化
及び家賃等の取立て行為の規制等に関する法律案
本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17405036.htm
たぶんこれだね。
本文読んでもよくわからんかったけど、賃貸契約拒否できる理由が明確化された上で
違反時に罰則、家賃不払いの際に請求する方法がめんどくさくなる上に
違反時に罰則なのかな?
・貸主の日本人が家賃払って下さいと要求しただけで、罰則懲役2年
・在日永住外国人にマンションや家を貸すことを拒否しただけで、罰則懲役2年
ってのちゃんと導き出せる人ってかしこいね。
546 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 01:21:04 ID:v4tZKsPz
>544
ざっと目を通したけど、保証会社と信用情報機関を規制する内容が主で、
一般の大家に関係あるのは第四章ぐらいだと思ったけど。
永住外国人がどうのは曲解も良いとこ。
BBR-MD5:CoPiPe-09fbd1269a87632bfdce0474a335f11f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96752
[0.237404 sec.]
This is Original
21†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:24:20.930191ID:CXrR5A4l0 587 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 15:04:54 ID:izVgBVrC
podcast
海外のニュースをダイレクトに聞けるなんてネットとiPodの恩恵。
浪人してる頃にあったら語学系はだいぶ強くなっただろうな。
588 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 15:53:12 ID:NFWdbQpD [1/2]
podcast良いね。
「ラジオ版 学問ノススメ」はいろんな著名人の話が聞けて面白い。ゲストが豪華。
時事解説は日テレNEWS24の「テレビ寺子屋」が分かりやすい。
589 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/25(木) 16:10:03 ID:6KNpbmX9
>587-588
ネットの年齢層が上がってるんだな、と実感する書き込み
590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 16:14:44 ID:06k97E+5
>589
ネットを使う年齢ってもともとはさほど低くなかっただろ。
大体、大学でネットを使い始めるのが一般的だったのが、
最近では大分低年齢化してただけで。
591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 16:18:07 ID:NFWdbQpD [2/2]
一応まだ学生なんだがw
592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 16:23:55 ID:mwVJ+wOL [1/3]
大学生くらいの時にダイヤルアップ接続+テレホーダイで
インターネット接続していた世代は
既に40前後だ。
その頃に企業でUNIX端末でコマンドを打ってインターネットに接続していた人たちは
50歳以上になっててもおかしくないわけで。
593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 17:37:46 ID:kIo0CHHC [1/2]
ネットが今みたいに気軽に繋げるようになったのはWWWがきちんと使えるようになって
なによりWin95がGUIを採用し(Macは先行してたけど色々な理由から広がらなかった)
簡単に繋げるようにしたからじゃなかったかな。
それ以前、3.1以前は本当に専門とか傾倒してるような人しか使えなかったし。
Win95が出て騒いでた人たちの下の年齢は多分大学生ぐらいが底だったように思うから
20代前半くらいか。>592の言う通りの感じかな。
あの頃は速度も遅かったし、料金も高くて涙目だったなぁ。
テーブル細切れにして画像表示したりさ。
それからすると今の小中学生は・・・逆に不幸なのかもな。
594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:08:27 ID:mwVJ+wOL [2/3]
>593
アメリカのプレイボーイのサイトに繋いで、
出てくるのに1分くらいかかる無修正ポルノ写真に
わくわくしていたのと比べれば、
ハイビジョンエロ動画が簡単に入手できる今の子供達の方が
幸せに違いないw
595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:26:39 ID:nt6EHLNF
>594
公園やゴミ捨て場に落ちてるエロ本を見つけただけで
一ヶ月ぐらいはヒーローになれる方が幸せじゃね?
596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:54:14 ID:kIo0CHHC [2/2]
>594
>595が言うように、それが逆に不幸だと思うんだよ。
別にエロだけの話じゃなくて。
ネットが広がって便利になったのは良いけど、子供が受けなければいけない
勉強が出来てないし、出来ない気がして。
親が親になれてないから余計に問題だとは思うが。
子供の頃は虐待は論外だけど、抑圧されるもの、我慢しなければいけないもの
その中での創意工夫とかあるでしょ。なんとなくそれがなぁと。
タブーを知らないのは損してると思うんだよ。
597 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 20:00:54 ID:mwVJ+wOL [3/3]
そんなの親次第です。
と言う事を知らないと損する。
BBR-MD5:CoPiPe-dcbc881d7834ed27e92833fda61aa376(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96957
[5.152347 sec.]
This is Original
podcast
海外のニュースをダイレクトに聞けるなんてネットとiPodの恩恵。
浪人してる頃にあったら語学系はだいぶ強くなっただろうな。
588 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 15:53:12 ID:NFWdbQpD [1/2]
podcast良いね。
「ラジオ版 学問ノススメ」はいろんな著名人の話が聞けて面白い。ゲストが豪華。
時事解説は日テレNEWS24の「テレビ寺子屋」が分かりやすい。
589 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/25(木) 16:10:03 ID:6KNpbmX9
>587-588
ネットの年齢層が上がってるんだな、と実感する書き込み
590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 16:14:44 ID:06k97E+5
>589
ネットを使う年齢ってもともとはさほど低くなかっただろ。
大体、大学でネットを使い始めるのが一般的だったのが、
最近では大分低年齢化してただけで。
591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 16:18:07 ID:NFWdbQpD [2/2]
一応まだ学生なんだがw
592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 16:23:55 ID:mwVJ+wOL [1/3]
大学生くらいの時にダイヤルアップ接続+テレホーダイで
インターネット接続していた世代は
既に40前後だ。
その頃に企業でUNIX端末でコマンドを打ってインターネットに接続していた人たちは
50歳以上になっててもおかしくないわけで。
593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 17:37:46 ID:kIo0CHHC [1/2]
ネットが今みたいに気軽に繋げるようになったのはWWWがきちんと使えるようになって
なによりWin95がGUIを採用し(Macは先行してたけど色々な理由から広がらなかった)
簡単に繋げるようにしたからじゃなかったかな。
それ以前、3.1以前は本当に専門とか傾倒してるような人しか使えなかったし。
Win95が出て騒いでた人たちの下の年齢は多分大学生ぐらいが底だったように思うから
20代前半くらいか。>592の言う通りの感じかな。
あの頃は速度も遅かったし、料金も高くて涙目だったなぁ。
テーブル細切れにして画像表示したりさ。
それからすると今の小中学生は・・・逆に不幸なのかもな。
594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:08:27 ID:mwVJ+wOL [2/3]
>593
アメリカのプレイボーイのサイトに繋いで、
出てくるのに1分くらいかかる無修正ポルノ写真に
わくわくしていたのと比べれば、
ハイビジョンエロ動画が簡単に入手できる今の子供達の方が
幸せに違いないw
595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:26:39 ID:nt6EHLNF
>594
公園やゴミ捨て場に落ちてるエロ本を見つけただけで
一ヶ月ぐらいはヒーローになれる方が幸せじゃね?
596 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 19:54:14 ID:kIo0CHHC [2/2]
>594
>595が言うように、それが逆に不幸だと思うんだよ。
別にエロだけの話じゃなくて。
ネットが広がって便利になったのは良いけど、子供が受けなければいけない
勉強が出来てないし、出来ない気がして。
親が親になれてないから余計に問題だとは思うが。
子供の頃は虐待は論外だけど、抑圧されるもの、我慢しなければいけないもの
その中での創意工夫とかあるでしょ。なんとなくそれがなぁと。
タブーを知らないのは損してると思うんだよ。
597 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 20:00:54 ID:mwVJ+wOL [3/3]
そんなの親次第です。
と言う事を知らないと損する。
BBR-MD5:CoPiPe-dcbc881d7834ed27e92833fda61aa376(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96957
[5.152347 sec.]
This is Original
22†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:26:45.119010ID:icL0xkQk0 842 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 15:48:43 ID:FGAas+ua
色の秘密・最新色彩学入門 文春文庫
http://www.あまぞん.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167660903
人はピンクで若返り。白い部屋が美人をつくり、
黒い服は顔のシワが増えるらしいw
843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 15:57:11 ID:+d7Qc0OL
青は冷静で、紫は高貴な色とされてるが逆に死の色でもあり
あまり紫の部屋は良くないとも。
赤は情熱でワクワクやドキドキを誘う。
夫婦の寝室を青色にすると冷静になって冷めてしまい
夜が上手くいかないと言われる。
赤やピンクは活発になるけど、眠れず。
眠り重視なら緑などが良いとされている。癒しの色だそうな。
人は緑を基準にするらしい。
原始の記憶なんだって。
聞きかじりだから間違ってるかも。
844 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:00:58 ID:K7jAzYxV
ギャラリーフェイク
845 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:32:42 ID:5L5f4Lhi [1/2]
>>843
そういや血気盛んだったり自己中心的な奴ほど緑好きだよな
暴走しがちな自分を抑えてくれるからだろうか
846 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 17:02:02 ID:Uabkgbti [2/2]
>845
この前車の色がエメラルドグリーンで、窓のスモーク?もエメラルドグリーン、
室内灯もエメラ(ryの車を見たわ
あれを見た時の驚きは忘れられない
848 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 17:14:35 ID:5L5f4Lhi [2/2]
>846
そいつオズの魔法使いじゃね?
BBR-MD5:CoPiPe-a317a46754a499aaf5f8a5dbaf003793(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97387
[0.161237 sec.]
This is Original
色の秘密・最新色彩学入門 文春文庫
http://www.あまぞん.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167660903
人はピンクで若返り。白い部屋が美人をつくり、
黒い服は顔のシワが増えるらしいw
843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 15:57:11 ID:+d7Qc0OL
青は冷静で、紫は高貴な色とされてるが逆に死の色でもあり
あまり紫の部屋は良くないとも。
赤は情熱でワクワクやドキドキを誘う。
夫婦の寝室を青色にすると冷静になって冷めてしまい
夜が上手くいかないと言われる。
赤やピンクは活発になるけど、眠れず。
眠り重視なら緑などが良いとされている。癒しの色だそうな。
人は緑を基準にするらしい。
原始の記憶なんだって。
聞きかじりだから間違ってるかも。
844 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:00:58 ID:K7jAzYxV
ギャラリーフェイク
845 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:32:42 ID:5L5f4Lhi [1/2]
>>843
そういや血気盛んだったり自己中心的な奴ほど緑好きだよな
暴走しがちな自分を抑えてくれるからだろうか
846 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 17:02:02 ID:Uabkgbti [2/2]
>845
この前車の色がエメラルドグリーンで、窓のスモーク?もエメラルドグリーン、
室内灯もエメラ(ryの車を見たわ
あれを見た時の驚きは忘れられない
848 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 17:14:35 ID:5L5f4Lhi [2/2]
>846
そいつオズの魔法使いじゃね?
BBR-MD5:CoPiPe-a317a46754a499aaf5f8a5dbaf003793(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97387
[0.161237 sec.]
This is Original
23†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:26:55.667350ID:icL0xkQk0 946 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 02:14:50 ID:AaHzKlvq
一時期、ブラックカードだかプラチナカードは、
「家でも戦車でも買える!」
て話題になってたな。
都市伝説かも知れんが。
947 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 03:11:14 ID:ZEiL9rOI
戦車をクレカで買うとか庶民の俺には想像できない世界だなw
950 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:02:58 ID:Hfk/SJaP
>946-947
戦車は完全に噂のはず。
戦車が戦車として新品でも中古でも(完全動作するなら)一般人が入手することは
ほぼ不可能だし、万が一買えるルートがあったとしてそこでカードが使えるとは
ちょっと考え難いから。一部パーツとかはあるけどね。
車はカード払いはあまり珍しくないかも(そういう上流・富裕層なら)
家は物件次第なのはカードよりカード扱いするかどうかの会社の問題だね。
972 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 04:59:29 ID:WoAHAaGM
>950
完全に動作しない戦車なら一般人でも持てるみたいね
動作しないというのはもちろん大砲が発射できないようになってる
でも走ったり大砲を動かしたりはできるので映画撮影のためレンタルしてるらしい
BBR-MD5:CoPiPe-3cb04f1bdc81ae4141e6f51435d2d8b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97391
[0.105480 sec.]
This is Original
一時期、ブラックカードだかプラチナカードは、
「家でも戦車でも買える!」
て話題になってたな。
都市伝説かも知れんが。
947 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 03:11:14 ID:ZEiL9rOI
戦車をクレカで買うとか庶民の俺には想像できない世界だなw
950 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:02:58 ID:Hfk/SJaP
>946-947
戦車は完全に噂のはず。
戦車が戦車として新品でも中古でも(完全動作するなら)一般人が入手することは
ほぼ不可能だし、万が一買えるルートがあったとしてそこでカードが使えるとは
ちょっと考え難いから。一部パーツとかはあるけどね。
車はカード払いはあまり珍しくないかも(そういう上流・富裕層なら)
家は物件次第なのはカードよりカード扱いするかどうかの会社の問題だね。
972 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 04:59:29 ID:WoAHAaGM
>950
完全に動作しない戦車なら一般人でも持てるみたいね
動作しないというのはもちろん大砲が発射できないようになってる
でも走ったり大砲を動かしたりはできるので映画撮影のためレンタルしてるらしい
BBR-MD5:CoPiPe-3cb04f1bdc81ae4141e6f51435d2d8b3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97391
[0.105480 sec.]
This is Original
24†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:27:10.682707ID:xJXR1InJ0 知らない人は損してるなあと思うこと 12
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1271581367/
10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 05:40:03 ID:KQhewo/z [1/2]
・hamana スライドショーのフリーソフト
スピードを設定でいろいろ変えれるし、
シークバーもついてるし、使いやすくていい
・easycapture 画面キャプチャのフリーソフト
スクロールしてキャプチャできるのがいい
・rapture 画面キャプチャのフリーソフト
手軽にキャプチャするにはこれがいい
13 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 10:32:11 ID:oQww5o2j [1/2]
自分が知らずに損してたこと
家族連絡用に携帯を買ったのが5年前。
連絡メール、家族への電話くらいしか使わないけど
その当時は基本料金も高くて今まで月3000円前後払ってた。
それが先日blue toothが欲しくて携帯買い換えたら、
いろいろ店の人と相談した結果月700円くらいになった。
81 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:07:15 ID:wvIxw3x8
チキンラーメンにタマゴを割り落としてフタをして3分待つ
でもほとんど固まらずに、たいていCMのようにはうまくいかない
その理由は?
冷蔵庫から出したての冷たいタマゴを使ってるからです
チキンラーメンのナマタマゴ落としを成功させるには、あらかじめ冷蔵庫から
出して常温に戻しておくか、ラーメン用のお湯を沸かすときに少しだけ
タマゴを茹でて温度を常温程度に戻すことなんです
284 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:49:57 ID:jrGGPY2L
せこいと思われるかもしれないがスーパーの値引きシールの貼られる時間。
10%引き、20%引き、30%引き、そして半額。
当たり前だけどちゃんと時間が決められてるから、
その時間さえ把握してればかなり効率よく賢い買い物ができる。
割引前の商品をカゴに入れていく人を見ると、
「あと5分待てばシールの時間なのに・・・もったいないなあ」とかよく思う。
289 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 23:28:47 ID:0qJI1mbN
レーザー脱毛
ムダ毛に割く時間がほんとムダ。
悩んでる人は絶対行くべき。
317 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 15:08:24 ID:VNBY1TAW
賃貸から賃貸へ引っ越した。
火災保険は管理会社が指定のとこに入りなおしたけど
前入ってた火災保険解約すれば掛け金が戻ってくるぽいこと。
契約内容のハガキが着たから思いついたものの
今まで何度か引っ越したけど、更新までそのままにしてた。
319 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/01(土) 18:19:16 ID:FLlP4ZA8
発泡酒や第三のビールがアルコール1_当たりの値段で計算するとあまり安くないこと。
360_で130円の発泡酒がかつて高級洋酒の代名詞だったジョニーウオーカー黒とほぼ同じ。
因みに、普通のビールだとVSOPクラスのコニャックと同じくらいで、
エビスのような高いビールだと安い銘柄のナポレオンと同じくらい。
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 22:38:30 ID:9qxubyyG
漬け置き洗いの効果
349 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 17:48:14 ID:XsjHR18L
もしもYoutubeで
>利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。
となって動画が見られなくなっても
タイトルで検索すれば結構別の動画サイトに残ってる場合があること。
822 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 00:09:00 ID:fiWZs4J+
バス会社によって呼び方はいろいろあると思うが
「エコ定期」
通勤区外の運賃が一律100円。(土日祝:路線バスに限る)
俺の場合だと
神戸・三宮に行くのに通常750円かかるが、コレも適応範囲。
(ローカルな例ですいません)
BBR-MD5:CoPiPe-de3ec22592873899f45f2ff5a3c44ea4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97587
[2.328871 sec.]
This is Original
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1271581367/
10 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 05:40:03 ID:KQhewo/z [1/2]
・hamana スライドショーのフリーソフト
スピードを設定でいろいろ変えれるし、
シークバーもついてるし、使いやすくていい
・easycapture 画面キャプチャのフリーソフト
スクロールしてキャプチャできるのがいい
・rapture 画面キャプチャのフリーソフト
手軽にキャプチャするにはこれがいい
13 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 10:32:11 ID:oQww5o2j [1/2]
自分が知らずに損してたこと
家族連絡用に携帯を買ったのが5年前。
連絡メール、家族への電話くらいしか使わないけど
その当時は基本料金も高くて今まで月3000円前後払ってた。
それが先日blue toothが欲しくて携帯買い換えたら、
いろいろ店の人と相談した結果月700円くらいになった。
81 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/04/25(日) 15:07:15 ID:wvIxw3x8
チキンラーメンにタマゴを割り落としてフタをして3分待つ
でもほとんど固まらずに、たいていCMのようにはうまくいかない
その理由は?
冷蔵庫から出したての冷たいタマゴを使ってるからです
チキンラーメンのナマタマゴ落としを成功させるには、あらかじめ冷蔵庫から
出して常温に戻しておくか、ラーメン用のお湯を沸かすときに少しだけ
タマゴを茹でて温度を常温程度に戻すことなんです
284 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 21:49:57 ID:jrGGPY2L
せこいと思われるかもしれないがスーパーの値引きシールの貼られる時間。
10%引き、20%引き、30%引き、そして半額。
当たり前だけどちゃんと時間が決められてるから、
その時間さえ把握してればかなり効率よく賢い買い物ができる。
割引前の商品をカゴに入れていく人を見ると、
「あと5分待てばシールの時間なのに・・・もったいないなあ」とかよく思う。
289 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 23:28:47 ID:0qJI1mbN
レーザー脱毛
ムダ毛に割く時間がほんとムダ。
悩んでる人は絶対行くべき。
317 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 15:08:24 ID:VNBY1TAW
賃貸から賃貸へ引っ越した。
火災保険は管理会社が指定のとこに入りなおしたけど
前入ってた火災保険解約すれば掛け金が戻ってくるぽいこと。
契約内容のハガキが着たから思いついたものの
今まで何度か引っ越したけど、更新までそのままにしてた。
319 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/01(土) 18:19:16 ID:FLlP4ZA8
発泡酒や第三のビールがアルコール1_当たりの値段で計算するとあまり安くないこと。
360_で130円の発泡酒がかつて高級洋酒の代名詞だったジョニーウオーカー黒とほぼ同じ。
因みに、普通のビールだとVSOPクラスのコニャックと同じくらいで、
エビスのような高いビールだと安い銘柄のナポレオンと同じくらい。
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 22:38:30 ID:9qxubyyG
漬け置き洗いの効果
349 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 17:48:14 ID:XsjHR18L
もしもYoutubeで
>利用規約に違反しているため、この動画は削除されました。
となって動画が見られなくなっても
タイトルで検索すれば結構別の動画サイトに残ってる場合があること。
822 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/26(水) 00:09:00 ID:fiWZs4J+
バス会社によって呼び方はいろいろあると思うが
「エコ定期」
通勤区外の運賃が一律100円。(土日祝:路線バスに限る)
俺の場合だと
神戸・三宮に行くのに通常750円かかるが、コレも適応範囲。
(ローカルな例ですいません)
BBR-MD5:CoPiPe-de3ec22592873899f45f2ff5a3c44ea4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97587
[2.328871 sec.]
This is Original
25†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:27:21.877567ID:xJXR1InJ0 7 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/18(日) 23:44:36 ID:t3kwZIOS
法科大学院の無料法律相談
市役所のとは違って時間制限もなく、納得いくまで話すことが出来る。
学生相手だから拙いけど、結局は弁護士が全て答えるし。
関西在住なら、京産のがオススメ。
14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 16:53:52 ID:etq+kLyN [1/2]
>>7
法科大学院生は法律相談に陪席するだけ?それとも院生も答えたりするのかな?
18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 21:03:30 ID:NWNMS0E1
>>14
基本的には院生が話し相手になる。
けれど、こちらの質問に対する答えが分かりづらいと、
弁護士がちゃんと説明してくれるよ。
授業の一環なんだなと実感する。
京産のは、新聞の広告に1時間程度と書いてあるけど、実際は2時間近くまで話せる。
20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 22:01:48 ID:etq+kLyN [2/2]
>>18
ありがとう。
ローの院生は司法修習生と違って実務・判例とかけ離れた学説を採ってることも多いけど、
その辺は弁護士さんが適宜実務の観点から訂正してくれるってことなのかな?
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:06:50 ID:H7eQEJ/g
>>20
学説とかは全く知らない。
例えば、問題のある教師を民事で訴えようとすると、
学校も訴えることが出来ると言われた。
その理由を、院生が説明するんだけど意味不明なので、
弁護士が分かりやすく説明する、というやり取り。
だから、時間がかかってしまう・・・。
22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 03:22:37 ID:k1qmoKxW
法律相談って、当たり外れあるよね。
BBR-MD5:CoPiPe-21c004ce85b3cf20842c2d454b739365(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97591
[0.112897 sec.]
This is Original
法科大学院の無料法律相談
市役所のとは違って時間制限もなく、納得いくまで話すことが出来る。
学生相手だから拙いけど、結局は弁護士が全て答えるし。
関西在住なら、京産のがオススメ。
14 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 16:53:52 ID:etq+kLyN [1/2]
>>7
法科大学院生は法律相談に陪席するだけ?それとも院生も答えたりするのかな?
18 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 21:03:30 ID:NWNMS0E1
>>14
基本的には院生が話し相手になる。
けれど、こちらの質問に対する答えが分かりづらいと、
弁護士がちゃんと説明してくれるよ。
授業の一環なんだなと実感する。
京産のは、新聞の広告に1時間程度と書いてあるけど、実際は2時間近くまで話せる。
20 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 22:01:48 ID:etq+kLyN [2/2]
>>18
ありがとう。
ローの院生は司法修習生と違って実務・判例とかけ離れた学説を採ってることも多いけど、
その辺は弁護士さんが適宜実務の観点から訂正してくれるってことなのかな?
21 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 01:06:50 ID:H7eQEJ/g
>>20
学説とかは全く知らない。
例えば、問題のある教師を民事で訴えようとすると、
学校も訴えることが出来ると言われた。
その理由を、院生が説明するんだけど意味不明なので、
弁護士が分かりやすく説明する、というやり取り。
だから、時間がかかってしまう・・・。
22 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 03:22:37 ID:k1qmoKxW
法律相談って、当たり外れあるよね。
BBR-MD5:CoPiPe-21c004ce85b3cf20842c2d454b739365(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97591
[0.112897 sec.]
This is Original
26†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:27:32.718987ID:xJXR1InJ0 77 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:10:21 ID:dy5nALWe
好みが分かれると思うが、古着。
ワンピースが欲しかったのだが、最近のワンピはシフォンの小花柄ばっかで
探しているようなものが全くない。
歩き回りながら何となく、古着屋に入ったら好みのものを1000円で買えた。
言われないと古着とは分からない。
古着大好きな人ってすごいお洒落なイメージだし、どうしても手が出しにくかったが
もちろん流行りの花柄ワンピ(笑)も、普通に着れそうな服もたくさんあった。超安価で。
BEAMSとかで数万出して服買うの一気にバカらしくなった。
78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:28:23 ID:irgCHLv+ [1/2]
そういえば、知り合いがバザーで500円の古着を買ったら、
その古着のポケットに1000円入ってたって。
79 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:35:18 ID:EPPxKXm1
>>78
売主は洗濯も埃払いもしてなかったんだ?
80 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:42:16 ID:cU1yeH7a
確かに古着を買う事に慣れてしまうと、
普通の服がめちゃめちゃ高く感じるな
手が出なくなる
BBR-MD5:CoPiPe-40d7db7497f8b03918d60fc5db7a1ff0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97597
[0.104923 sec.]
This is Original
好みが分かれると思うが、古着。
ワンピースが欲しかったのだが、最近のワンピはシフォンの小花柄ばっかで
探しているようなものが全くない。
歩き回りながら何となく、古着屋に入ったら好みのものを1000円で買えた。
言われないと古着とは分からない。
古着大好きな人ってすごいお洒落なイメージだし、どうしても手が出しにくかったが
もちろん流行りの花柄ワンピ(笑)も、普通に着れそうな服もたくさんあった。超安価で。
BEAMSとかで数万出して服買うの一気にバカらしくなった。
78 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:28:23 ID:irgCHLv+ [1/2]
そういえば、知り合いがバザーで500円の古着を買ったら、
その古着のポケットに1000円入ってたって。
79 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:35:18 ID:EPPxKXm1
>>78
売主は洗濯も埃払いもしてなかったんだ?
80 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 14:42:16 ID:cU1yeH7a
確かに古着を買う事に慣れてしまうと、
普通の服がめちゃめちゃ高く感じるな
手が出なくなる
BBR-MD5:CoPiPe-40d7db7497f8b03918d60fc5db7a1ff0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97597
[0.104923 sec.]
This is Original
27†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:27:43.112362ID:xJXR1InJ0 354 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/03(月) 15:05:56 ID:+PAqzoil [1/3]
リビングウィルと言って、自分が事故や病気で身動きがとれなくなった場合に
延命措置して生かされないようにすることができること。
やり方は簡単で紙一枚に事故の後遺症や不知の病気で植物人間になったら
一切の延命措置は止めてくださいと直筆して拇印押しておくだけ。
ただしこの紙はどこにしまってるか家族に言っておくこと。
いざという時にこれを医師に提出すれば95%の確率で通る。
以前より尊厳死が受け入れられてるようになってきてるらしい。
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/03(月) 15:09:58 ID:+PAqzoil [3/3]
内のおばあちゃんは脳梗塞で倒れ20年間寝たきりになってしまった。
本当にその姿が哀れでまた家族(自分の親)も大変だった、
倒れた時に亡くなってればよかったのにとどんだけ思ったことか。
371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 07:38:46 ID:vUUvoBVH
>>354
ちょっと違うぞ。
日本の場合、医者が回復の見込み無しと判断した場合のみだ。
BBR-MD5:CoPiPe-bb4f7c9cc7456f742948e8db43d3bb74(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97605
[0.110932 sec.]
This is Original
リビングウィルと言って、自分が事故や病気で身動きがとれなくなった場合に
延命措置して生かされないようにすることができること。
やり方は簡単で紙一枚に事故の後遺症や不知の病気で植物人間になったら
一切の延命措置は止めてくださいと直筆して拇印押しておくだけ。
ただしこの紙はどこにしまってるか家族に言っておくこと。
いざという時にこれを医師に提出すれば95%の確率で通る。
以前より尊厳死が受け入れられてるようになってきてるらしい。
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/03(月) 15:09:58 ID:+PAqzoil [3/3]
内のおばあちゃんは脳梗塞で倒れ20年間寝たきりになってしまった。
本当にその姿が哀れでまた家族(自分の親)も大変だった、
倒れた時に亡くなってればよかったのにとどんだけ思ったことか。
371 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 07:38:46 ID:vUUvoBVH
>>354
ちょっと違うぞ。
日本の場合、医者が回復の見込み無しと判断した場合のみだ。
BBR-MD5:CoPiPe-bb4f7c9cc7456f742948e8db43d3bb74(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97605
[0.110932 sec.]
This is Original
28†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:27:54.840877ID:xJXR1InJ0 405 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 17:56:35 ID:4vTlRAX7 [1/2]
GWの新幹線指定席。
通しでなく、途中で分けて買うと意外と取りやすかったりする。
分けるところは各駅の始発駅がいいかも。
例えば、新潟→東京の場合、新潟→越後湯沢と越後湯沢→東京に分けるだけで
対象車両が増える。乗換と言っても同じホームで後発を待つだけ。
しかも指定席料金は通し扱い。
旅行で疲れて自由席にひたすら並んで揚句の果てに立席で
東京まで行くことを考えれば、かなり使えると思う。
と、つい先程越後湯沢で自由席の長蛇の列を見て、
たにがわ指定席でまったりカキコミw
ちなみに今日の席は5月に入ってからえきねっとで取って、
出発時にみどりの窓口で通しにした。
407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 18:42:10 ID:gwL0aA/r
>>405
最後の行の意味が分からない。
みどりの窓口に行かないと、指定席料金は高く払わされるの?
乗車券は通し扱いにならないで、高くなるの?
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 23:29:04 ID:4vTlRAX7 [2/2]
>>407
すいません、わかりにくくて。
指定席を別々に「えきねっと」で取って券売機で発券すると、
途中下車する形の2枚の特急券になってしまうから、
窓口で通しにしてもらった、ってことです。
(買い方も何かいい方法があるかもしれない…)
最初から窓口で買う場合は問題ないです。
長い距離で指定席が取れない場合は、
指定席を乗り継いでも追加料金は発生しないし、
一手間かかるけど、
ネットであらかじめ別々に取ることもできるから、
前もって小分けにして指定席を取っておけば
座って帰れる可能性が高い、という話でした。
BBR-MD5:CoPiPe-2c3102bc9158b047dbfdbbb3916dc195(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97611
[0.130836 sec.]
This is Original
GWの新幹線指定席。
通しでなく、途中で分けて買うと意外と取りやすかったりする。
分けるところは各駅の始発駅がいいかも。
例えば、新潟→東京の場合、新潟→越後湯沢と越後湯沢→東京に分けるだけで
対象車両が増える。乗換と言っても同じホームで後発を待つだけ。
しかも指定席料金は通し扱い。
旅行で疲れて自由席にひたすら並んで揚句の果てに立席で
東京まで行くことを考えれば、かなり使えると思う。
と、つい先程越後湯沢で自由席の長蛇の列を見て、
たにがわ指定席でまったりカキコミw
ちなみに今日の席は5月に入ってからえきねっとで取って、
出発時にみどりの窓口で通しにした。
407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 18:42:10 ID:gwL0aA/r
>>405
最後の行の意味が分からない。
みどりの窓口に行かないと、指定席料金は高く払わされるの?
乗車券は通し扱いにならないで、高くなるの?
413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 23:29:04 ID:4vTlRAX7 [2/2]
>>407
すいません、わかりにくくて。
指定席を別々に「えきねっと」で取って券売機で発券すると、
途中下車する形の2枚の特急券になってしまうから、
窓口で通しにしてもらった、ってことです。
(買い方も何かいい方法があるかもしれない…)
最初から窓口で買う場合は問題ないです。
長い距離で指定席が取れない場合は、
指定席を乗り継いでも追加料金は発生しないし、
一手間かかるけど、
ネットであらかじめ別々に取ることもできるから、
前もって小分けにして指定席を取っておけば
座って帰れる可能性が高い、という話でした。
BBR-MD5:CoPiPe-2c3102bc9158b047dbfdbbb3916dc195(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97611
[0.130836 sec.]
This is Original
29†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:28:18.473683ID:Rvydl9b60 419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 10:07:21 ID:dmN+Hdct
セブンイレブンのサービス
http://www.sej.co.jp/services/
個人的にはマルチコピー機を
パソコンのプリンタとして使えるサービスが便利だと思う。
プリンタをあまり使わない人にはプリンタを買うより
安上がりだろうし、A3プリントもできるからな。
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 10:57:23 ID:1cUJdjKT [1/2]
ファイル形式が決め打ちなのが残念だな
プリンタドライバとしてインストールしておいて
どんなアプリでもプリント時にプリンタとしてセブンイレブンを指定すればおk
ってシステムにすれば使えるのに
421 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 14:29:11 ID:RVj+ZCZd
>>420
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080116_bullzip_pdf_printer/
これ使って一旦PDF化すればどんなファイルもだいたいOK
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 15:11:09 ID:1cUJdjKT [2/2]
>>421
これはよさげだね
情報ありがとう
明日試してみる
423 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/07(金) 18:49:18 ID:4tsOZ1mE
>>419のネットプリントとiPhoneのアプリをいくつか組み合わせると
外出先でexcelやwordファイルをサッと修正してセブンで印刷、
てのができるようになるので、便利。
424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 19:12:08 ID:+9RV27CH
PDFって作成者には便利なんだろうけど、
読み手にとってはワードとかより読みづらい
印刷すれば別だけど、モニターで見る分にはなかなか・・・
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 20:04:10 ID:o146RPeV
検索して出たサイトがPDなら開かないな
たまにうっかり踏んでしまうとチッ、て思う
426 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 21:44:24 ID:vaoBUZxC
Adobe ReaderじゃなくFoxit Readerみたいな軽いビューワ使えば
PDF開くのもそんな気にならない
427 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 22:08:05 ID:BiK4WGfJ
見づらいよ
BBR-MD5:CoPiPe-40cfeee4898f9cf410654f948a1c78e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97806
[1.882370 sec.]
This is Original
セブンイレブンのサービス
http://www.sej.co.jp/services/
個人的にはマルチコピー機を
パソコンのプリンタとして使えるサービスが便利だと思う。
プリンタをあまり使わない人にはプリンタを買うより
安上がりだろうし、A3プリントもできるからな。
420 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 10:57:23 ID:1cUJdjKT [1/2]
ファイル形式が決め打ちなのが残念だな
プリンタドライバとしてインストールしておいて
どんなアプリでもプリント時にプリンタとしてセブンイレブンを指定すればおk
ってシステムにすれば使えるのに
421 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 14:29:11 ID:RVj+ZCZd
>>420
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080116_bullzip_pdf_printer/
これ使って一旦PDF化すればどんなファイルもだいたいOK
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 15:11:09 ID:1cUJdjKT [2/2]
>>421
これはよさげだね
情報ありがとう
明日試してみる
423 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/07(金) 18:49:18 ID:4tsOZ1mE
>>419のネットプリントとiPhoneのアプリをいくつか組み合わせると
外出先でexcelやwordファイルをサッと修正してセブンで印刷、
てのができるようになるので、便利。
424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 19:12:08 ID:+9RV27CH
PDFって作成者には便利なんだろうけど、
読み手にとってはワードとかより読みづらい
印刷すれば別だけど、モニターで見る分にはなかなか・・・
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 20:04:10 ID:o146RPeV
検索して出たサイトがPDなら開かないな
たまにうっかり踏んでしまうとチッ、て思う
426 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 21:44:24 ID:vaoBUZxC
Adobe ReaderじゃなくFoxit Readerみたいな軽いビューワ使えば
PDF開くのもそんな気にならない
427 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 22:08:05 ID:BiK4WGfJ
見づらいよ
BBR-MD5:CoPiPe-40cfeee4898f9cf410654f948a1c78e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97806
[1.882370 sec.]
This is Original
30†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:28:31.315678ID:Rvydl9b60 434 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 00:43:37 ID:jZnZ2kzK [1/2]
ワードやエクセルはフリーでダウンロードできること
435 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 01:22:25 ID:5oYgtR5G
ビューワーのことか?それともOpenOfficeのことか?
本物がフリーで落とせるんならすごいと思うけど。
436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 01:30:47 ID:jZnZ2kzK [2/2]
OpenOfficeね
基本機能しか使わないのに市販のソフトお金出して買ってる人も多いと思う
437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 02:00:16 ID:T9dfjfHs
2010ベータならフリーだよ。
プロだからパワポやアクセスも使えるし
エクセルでVBAもいじれる。
OpenOfficeより軽いし
まあ10/31までの期限付きだけど。
438 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 02:35:54 ID:Ch1RHNQp
ネットで楽譜を買って、セブンのプリンタで印刷。
なんてこともできる。
俺みたいに趣味程度でギター弾いてて、
偶然聞いた曲を「弾きたい」って思ったら、
ネットで楽譜買って、セブンで金払って印刷してすぐ手に入るから便利。
439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 07:22:45 ID:pPLVsV7G
Windows7にしてそれまでのOfficeが使えなくなったから
つなぎとしてOpenOfficeを使ってるけどこれいいわ
ちょっと使いの個人レベルなんだけど今のところ何の不満もない
BBR-MD5:CoPiPe-fb00de2ac2b9d01b6ee812661c339cc0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97822
[1.298671 sec.]
This is Original
ワードやエクセルはフリーでダウンロードできること
435 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 01:22:25 ID:5oYgtR5G
ビューワーのことか?それともOpenOfficeのことか?
本物がフリーで落とせるんならすごいと思うけど。
436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 01:30:47 ID:jZnZ2kzK [2/2]
OpenOfficeね
基本機能しか使わないのに市販のソフトお金出して買ってる人も多いと思う
437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 02:00:16 ID:T9dfjfHs
2010ベータならフリーだよ。
プロだからパワポやアクセスも使えるし
エクセルでVBAもいじれる。
OpenOfficeより軽いし
まあ10/31までの期限付きだけど。
438 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 02:35:54 ID:Ch1RHNQp
ネットで楽譜を買って、セブンのプリンタで印刷。
なんてこともできる。
俺みたいに趣味程度でギター弾いてて、
偶然聞いた曲を「弾きたい」って思ったら、
ネットで楽譜買って、セブンで金払って印刷してすぐ手に入るから便利。
439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 07:22:45 ID:pPLVsV7G
Windows7にしてそれまでのOfficeが使えなくなったから
つなぎとしてOpenOfficeを使ってるけどこれいいわ
ちょっと使いの個人レベルなんだけど今のところ何の不満もない
BBR-MD5:CoPiPe-fb00de2ac2b9d01b6ee812661c339cc0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97822
[1.298671 sec.]
This is Original
31†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:28:49.194259ID:Rvydl9b60 729 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 11:55:12 ID:PNbJds0p
車が故障したとき、JAFやディーラーに助けを求めなくても
自動車保険にロードサービスが付いてきて無料で対応してくれること
7割以上の人が付いてるのに、通販系だけだと思い込んで利用してないんだって
JAFだと無料で15Kmまでしか運べないのに
保険会社だと50Kmとか運んでくれる、バッテリーあがり、
ガス欠、パンクなんかにも対応してくれる
しかも宿泊代金や移動の交通費まで払ってくれて
等級には影響なしだから、だんぜんお得
この前利用したら、業者の人が教えてくれた
クレジットカードにも同じようなサービスが付いてるのもあるとのこと
JAFの会員やめた。
730 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:05:32 ID:h4pFT7PY [1/2]
>>729
これまでで一番のお得情報です
知らない人は損してるオブザイヤーに決定しました
733 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:32:23 ID:x5YvF96L
>>729
異議あり
クレカや保険の付帯はほとんどJAFではない
JAFは24時間体制だけど
地方へ行けば自動車の整備工場から派遣される業者もいる
例えばロータスとか
無理やり起こされて行く場合もあるので遅い所が多い
734 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:35:37 ID:RL9h7gZb [3/5]
ここの連中には遠くのスーパーへ1時間掛けて特売品を買うような輩が多いから
そんなこと知ったこっちゃないだろw
735 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:42:31 ID:DOVU3R0+
>>733
到着時間に関して言えば、JAFでも保険のでも大した差はなかったがな。
736 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:46:18 ID:RL9h7gZb [4/5]
逆にJAFと契約してる保険会社ってのはないのかね
737 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/23(日) 12:51:43 ID:gxXBEZqc [2/4]
それでも保険にここまでサービスが増えたのはここ数年の話だよね
まず一社が始めて、他社もどんどん追随して、
競争の結果いろんな付帯サービスが増えた
それまではやっぱり嫌だけど、故障しちゃったらやっぱりJAFしかなくて、
現地であらためて入会して割り増し払う、みたいなパターン
自分も自走できずに、
自動車工場までアメリカンホームダイレクト付帯のサービスで
運んでもらったことあるよ
普通の修理工場のオッサンが来て、親切に運んでくれる
JAF、永久にサヨナラ
738 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 13:37:08 ID:fsnbkBuV
俺の保険は指定修理工場しか修理無料にならんと言われた。
739 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/23(日) 13:41:55 ID:gxXBEZqc [3/4]
>>737だけど、サービス内容はあくまでも
こちらが指示する修理工場までの運搬だけであって
修理はもちろんしてくれないよ
740 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/23(日) 13:50:12 ID:gxXBEZqc [4/4]
何度も追加ですいません
>>737だけど、エンジンがかからないので最初はバッテリー上がりかと思って
保険のサービスを呼んだのね?
だからブースターケーブルで
バッテリつないでエンジンかけるところまではサービス内
結局かからないので、急遽こちらが指定した工場へ
運搬してもらうことになったんだけど、これもサービス内
とにかく、JAFはサヨナラだ
742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:36:59 ID:OnIbNk/n
ちなみに外国車の新車ならメーカーのサポートの方が充実しているらしい
ベンツだとタクシー代マックス10万円だってよ
他に聞いたのは高速道路でガス欠したら罰金の対象なので
警察官に燃料メーターの故障だっていうほうが良いとか
ETC料金はあとからでも払えるとか
レッカーじゃなくて積載車にしてほしいと指定できたり
年会費無料のクレジットカードでロードサービスが50Km無料のものがあるとか
ちょっとの雪道ならあえてタイヤの空気をぬいて、
接地面積を増やすと滑りにくくなるとか
JAFも地方では民間がやってるので保険でたのむのと同じ業者がくるとか
いろいろ面白い話が聞けた。
743 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:41:42 ID:RL9h7gZb [5/5]
保険のアフェリサイトの奴等が暗躍しはじめたようですw
744 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:44:06 ID:h4pFT7PY [2/2]
JAFがぼったくりてのは間違いなさそうだがな
BBR-MD5:bebb9fb9dad51a478f2298aa12fca6c4(993)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97826
[0.098654 sec.]
Rock54ed.
車が故障したとき、JAFやディーラーに助けを求めなくても
自動車保険にロードサービスが付いてきて無料で対応してくれること
7割以上の人が付いてるのに、通販系だけだと思い込んで利用してないんだって
JAFだと無料で15Kmまでしか運べないのに
保険会社だと50Kmとか運んでくれる、バッテリーあがり、
ガス欠、パンクなんかにも対応してくれる
しかも宿泊代金や移動の交通費まで払ってくれて
等級には影響なしだから、だんぜんお得
この前利用したら、業者の人が教えてくれた
クレジットカードにも同じようなサービスが付いてるのもあるとのこと
JAFの会員やめた。
730 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:05:32 ID:h4pFT7PY [1/2]
>>729
これまでで一番のお得情報です
知らない人は損してるオブザイヤーに決定しました
733 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:32:23 ID:x5YvF96L
>>729
異議あり
クレカや保険の付帯はほとんどJAFではない
JAFは24時間体制だけど
地方へ行けば自動車の整備工場から派遣される業者もいる
例えばロータスとか
無理やり起こされて行く場合もあるので遅い所が多い
734 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:35:37 ID:RL9h7gZb [3/5]
ここの連中には遠くのスーパーへ1時間掛けて特売品を買うような輩が多いから
そんなこと知ったこっちゃないだろw
735 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:42:31 ID:DOVU3R0+
>>733
到着時間に関して言えば、JAFでも保険のでも大した差はなかったがな。
736 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 12:46:18 ID:RL9h7gZb [4/5]
逆にJAFと契約してる保険会社ってのはないのかね
737 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/23(日) 12:51:43 ID:gxXBEZqc [2/4]
それでも保険にここまでサービスが増えたのはここ数年の話だよね
まず一社が始めて、他社もどんどん追随して、
競争の結果いろんな付帯サービスが増えた
それまではやっぱり嫌だけど、故障しちゃったらやっぱりJAFしかなくて、
現地であらためて入会して割り増し払う、みたいなパターン
自分も自走できずに、
自動車工場までアメリカンホームダイレクト付帯のサービスで
運んでもらったことあるよ
普通の修理工場のオッサンが来て、親切に運んでくれる
JAF、永久にサヨナラ
738 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 13:37:08 ID:fsnbkBuV
俺の保険は指定修理工場しか修理無料にならんと言われた。
739 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/23(日) 13:41:55 ID:gxXBEZqc [3/4]
>>737だけど、サービス内容はあくまでも
こちらが指示する修理工場までの運搬だけであって
修理はもちろんしてくれないよ
740 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/05/23(日) 13:50:12 ID:gxXBEZqc [4/4]
何度も追加ですいません
>>737だけど、エンジンがかからないので最初はバッテリー上がりかと思って
保険のサービスを呼んだのね?
だからブースターケーブルで
バッテリつないでエンジンかけるところまではサービス内
結局かからないので、急遽こちらが指定した工場へ
運搬してもらうことになったんだけど、これもサービス内
とにかく、JAFはサヨナラだ
742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:36:59 ID:OnIbNk/n
ちなみに外国車の新車ならメーカーのサポートの方が充実しているらしい
ベンツだとタクシー代マックス10万円だってよ
他に聞いたのは高速道路でガス欠したら罰金の対象なので
警察官に燃料メーターの故障だっていうほうが良いとか
ETC料金はあとからでも払えるとか
レッカーじゃなくて積載車にしてほしいと指定できたり
年会費無料のクレジットカードでロードサービスが50Km無料のものがあるとか
ちょっとの雪道ならあえてタイヤの空気をぬいて、
接地面積を増やすと滑りにくくなるとか
JAFも地方では民間がやってるので保険でたのむのと同じ業者がくるとか
いろいろ面白い話が聞けた。
743 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:41:42 ID:RL9h7gZb [5/5]
保険のアフェリサイトの奴等が暗躍しはじめたようですw
744 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:44:06 ID:h4pFT7PY [2/2]
JAFがぼったくりてのは間違いなさそうだがな
BBR-MD5:bebb9fb9dad51a478f2298aa12fca6c4(993)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97826
[0.098654 sec.]
Rock54ed.
32†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ a212-6zBS)
2020/01/16(木) 23:30:42.994711ID:dIEBK5Uy0 756 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 06:30:47 ID:T6xw+Vpm [1/2]
商品の価格は人件費や開発費そのた諸々が含まれて決められるのだが、原価だけを調べると実はかなり安かったりする。そんな原価がまとめられている『NAVERまとめ』から一部を引用したのでご覧頂きたい。
・コンタクトレンズ2万円〜3万円 原価30円 …… ほとんどが利益で安く売りすぎると不審がられて売れなくなってしまうかららしい。
・スーツ一般的価格3万円〜4万円 原価約3000円程度 …… 確かに上下セットで1万円で売ってるくらいだしあり得そう。
・ファミレスのハンバーグ 製造単価25円〜25円 …… これはよく聞く話。ただしファミレスに限ったこと。
・トヨタ カローラ140万円 原価22万円 …… ここには人件費や開発費は入っていないので原価だけで試算すると22万円になるという。
・ATM取引原価 一回の出入金で約70円、残高照会だけでも約50円 …… これはむしろ高い! そんなにコスト掛かっていたのか。一部銀行では手数料無料だがあれは大損?
・ハンバーガー店のポテト240円〜 原価約15円 …… ポテトに限らずハンバーガー店の商品は全て原価が低い。ジュースなんか10円行かないとか。
・ゲーム本体販売開始価格25000円 原価24000円 …… これは任天堂のゲーム機を対象としたものだが、意外と原価掛かっている。プレステ3は売るごとに赤字だとか。
・うまい棒 価格 10円 原価 8〜9円 …… 一本売れて儲けが1円か2円。これで商売になるっていうから凄い。
・チェーン店の牛丼280円〜 原価約100円〜120円 …… もっと安いのかと思ってた。意外と掛かっているんだなあ。
と、様々な原価が記載されている『NAVERまとめ』。ほかにも歯ブラシやCDソフト、コンドーム、缶ビールなどが載っているぞ。個人的に知りたいところでは「生キャラメル」「iPhone」など。
こういったまとめからボッタクリ率を出すと面白いかもしれないぞ。
757 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:28:34 ID:CbuI1yTj
PS3の原価赤字は解消された。ATMの取引「原価」ってなんだ?電気代?
うまい棒は完全にガセ。あんな原始的な駄菓子に10円もかかると思うか?1/10してまだおつりがくる。
758 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:43:01 ID:XMBm0n/x
材料代、原価だけでボッタクリって言ってもなぁ。
開発費とかもちろん広告だってある程度しないと売れないし
会社の諸々の維持費を考えれば、それを含めての商品だからなぁ。
経費と税金の関係もあるからなぁ。
うまい棒はガセなのか。他のも含めて根拠ないからなんともいえないが。
759 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:49:56 ID:+iV6odgX
世間で売られているものの経費の大半は人件費じゃないのか?
よくわからんけど
760 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:53:30 ID:6zSZEH/Z
販売価格が安いほど原価率は低い
これは当たり前
それに反してるものがボッタクリの可能性が高い 服とか
BBR-MD5:CoPiPe-99faddcad734f1026336f81a62abc98d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98236
[0.664806 sec.]
This is Original
商品の価格は人件費や開発費そのた諸々が含まれて決められるのだが、原価だけを調べると実はかなり安かったりする。そんな原価がまとめられている『NAVERまとめ』から一部を引用したのでご覧頂きたい。
・コンタクトレンズ2万円〜3万円 原価30円 …… ほとんどが利益で安く売りすぎると不審がられて売れなくなってしまうかららしい。
・スーツ一般的価格3万円〜4万円 原価約3000円程度 …… 確かに上下セットで1万円で売ってるくらいだしあり得そう。
・ファミレスのハンバーグ 製造単価25円〜25円 …… これはよく聞く話。ただしファミレスに限ったこと。
・トヨタ カローラ140万円 原価22万円 …… ここには人件費や開発費は入っていないので原価だけで試算すると22万円になるという。
・ATM取引原価 一回の出入金で約70円、残高照会だけでも約50円 …… これはむしろ高い! そんなにコスト掛かっていたのか。一部銀行では手数料無料だがあれは大損?
・ハンバーガー店のポテト240円〜 原価約15円 …… ポテトに限らずハンバーガー店の商品は全て原価が低い。ジュースなんか10円行かないとか。
・ゲーム本体販売開始価格25000円 原価24000円 …… これは任天堂のゲーム機を対象としたものだが、意外と原価掛かっている。プレステ3は売るごとに赤字だとか。
・うまい棒 価格 10円 原価 8〜9円 …… 一本売れて儲けが1円か2円。これで商売になるっていうから凄い。
・チェーン店の牛丼280円〜 原価約100円〜120円 …… もっと安いのかと思ってた。意外と掛かっているんだなあ。
と、様々な原価が記載されている『NAVERまとめ』。ほかにも歯ブラシやCDソフト、コンドーム、缶ビールなどが載っているぞ。個人的に知りたいところでは「生キャラメル」「iPhone」など。
こういったまとめからボッタクリ率を出すと面白いかもしれないぞ。
757 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:28:34 ID:CbuI1yTj
PS3の原価赤字は解消された。ATMの取引「原価」ってなんだ?電気代?
うまい棒は完全にガセ。あんな原始的な駄菓子に10円もかかると思うか?1/10してまだおつりがくる。
758 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:43:01 ID:XMBm0n/x
材料代、原価だけでボッタクリって言ってもなぁ。
開発費とかもちろん広告だってある程度しないと売れないし
会社の諸々の維持費を考えれば、それを含めての商品だからなぁ。
経費と税金の関係もあるからなぁ。
うまい棒はガセなのか。他のも含めて根拠ないからなんともいえないが。
759 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:49:56 ID:+iV6odgX
世間で売られているものの経費の大半は人件費じゃないのか?
よくわからんけど
760 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:53:30 ID:6zSZEH/Z
販売価格が安いほど原価率は低い
これは当たり前
それに反してるものがボッタクリの可能性が高い 服とか
BBR-MD5:CoPiPe-99faddcad734f1026336f81a62abc98d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98236
[0.664806 sec.]
This is Original
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント・小島瑠璃子さんの夫が死亡、自殺とみられる 外出先から戻った際に意識不明状態の夫発見…小島さんは軽症で搬送 ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、失神していた 「夫の変わり果てた姿」を見て引き起こした『迷走神経反射』とは何か [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★2 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★32 [Ailuropoda melanoleuca★]
- GACKT、鶴瓶の“バーベキュー騒動”に言及「こんなトバッチリまで当たり前になったら参加できなくなるじゃん?」「なんか変だぞ、日本」 [muffin★]
- 【野球】斎藤佑樹、フジテレビ日枝氏への辞任要求に持論 「やっぱり株主からすると、どう刷新されるかっていうのは大事なポイント」 [冬月記者★]
- 中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく [469366997]
- 吉村知事「緊急で動画を回しています。万博のチケットが売れない。石破のせい」 [245325974]
- 【画像】最近メンズの間で、こういうバッグが流行ってる🤗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! [316257979]
- 小島瑠璃子の旦那さん(29)、経営する会社の資金繰りに困っていた… [271912485]
- 深夜のホロライブ🌃
- 🏡みんな大好きホロライブスレ🏡