BBR-MD5:CoPiPe-3e3ed9e539eec39ccce563e4371fd310(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78325
[0.101263 sec.]
This is Original
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:: EXT was configured
かlv2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1†Mango Mangüé ⭐ (無能)
2020/03/23(月) 02:08:56.550912ID:4TjIopGp02 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé ⭐
2020/03/23(月) 20:35:35.145842ID:AV6rQlzH0 最近の統計では小学生・中学生がなりたい職業上位に
スポーツ選手じゃなくて「ユーチューバー」が食い込んでいる
そりゃ、現役で小学生・中学生やってる奴らは「ジェネレーションZ」「ジェネレーションα」って言われているが
生まれた時からスマホがある生活が普通の「デジタル・ネイティブ世代」
「ソーシャル・ネイティブ世代」だからな。
ジジイ世代の常識が通用するわけがない。
2019年版!男子小学生のなりたい職業1位「YouTuber」 「会社員」はトップ5に入らず
https://news.careerconnection.jp/?p=84808
将来つきたい職業、男子1位「YouTuber」小学生白書
https://resemom.jp/article/2019/12/23/53962.html
そして親たちの世代で「子どもになってほしくない職業」の1位はぶっちぎりでYouTuber
いまや、はじめしゃちょー、ヒカル、HIKAKINみたいなレベルだと
月々の収入1000万円以上稼げると言われるこの職業。
だが、親世代は明確にNOを突きつけた形だ。
https://nikkan-spa.jp/1462289
確かに「YouTuber」って付くことで特別感つくが、結局やってることは芸能人と大差ない。
そして誰でも簡単にホイホイ稼げるような甘い職業じゃない。
そして、この職業だけで食えているのはごく一握りの数にすぎない。
そりゃ反対したくなる気持ちはよくわかる。
だが「安定していない」「一生続けていける仕事ではない」が反対理由じゃ・・・。
うーん、30年前、TV局・ラジオ局、出版社、新聞社、音楽産業、電機メーカーがここまで経営が傾くなんて
誰もが「想定外の事態」だったように経済状況の変化、産業構造転換、国内産業空洞化、AI・ロボット・人工知能の進化次第では、
東証一部上場企業の正社員であっても「想定外の事態」に見舞われて20年後には失業している可能性がある以上
「今や日本には安定している・一生続けていける仕事なんて無い」というのが全てバレているというのに・・・。
それでも一瞬の迷いもなく真顔で「YouTuberになんかなってはイカン!!」って本当に言えるのか???
BBR-MD5:CoPiPe-50b4d3be3b75a7954e85962a0354f881(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68723
[0.137079 sec.]
This is Original
スポーツ選手じゃなくて「ユーチューバー」が食い込んでいる
そりゃ、現役で小学生・中学生やってる奴らは「ジェネレーションZ」「ジェネレーションα」って言われているが
生まれた時からスマホがある生活が普通の「デジタル・ネイティブ世代」
「ソーシャル・ネイティブ世代」だからな。
ジジイ世代の常識が通用するわけがない。
2019年版!男子小学生のなりたい職業1位「YouTuber」 「会社員」はトップ5に入らず
https://news.careerconnection.jp/?p=84808
将来つきたい職業、男子1位「YouTuber」小学生白書
https://resemom.jp/article/2019/12/23/53962.html
そして親たちの世代で「子どもになってほしくない職業」の1位はぶっちぎりでYouTuber
いまや、はじめしゃちょー、ヒカル、HIKAKINみたいなレベルだと
月々の収入1000万円以上稼げると言われるこの職業。
だが、親世代は明確にNOを突きつけた形だ。
https://nikkan-spa.jp/1462289
確かに「YouTuber」って付くことで特別感つくが、結局やってることは芸能人と大差ない。
そして誰でも簡単にホイホイ稼げるような甘い職業じゃない。
そして、この職業だけで食えているのはごく一握りの数にすぎない。
そりゃ反対したくなる気持ちはよくわかる。
だが「安定していない」「一生続けていける仕事ではない」が反対理由じゃ・・・。
うーん、30年前、TV局・ラジオ局、出版社、新聞社、音楽産業、電機メーカーがここまで経営が傾くなんて
誰もが「想定外の事態」だったように経済状況の変化、産業構造転換、国内産業空洞化、AI・ロボット・人工知能の進化次第では、
東証一部上場企業の正社員であっても「想定外の事態」に見舞われて20年後には失業している可能性がある以上
「今や日本には安定している・一生続けていける仕事なんて無い」というのが全てバレているというのに・・・。
それでも一瞬の迷いもなく真顔で「YouTuberになんかなってはイカン!!」って本当に言えるのか???
BBR-MD5:CoPiPe-50b4d3be3b75a7954e85962a0354f881(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68723
[0.137079 sec.]
This is Original
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 餓狼伝見てんだけど嘘だろ?
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 女の価値は全て「性的」に集約される事実
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- ”ゆとり叩き”が完全に消えた理由 [527893826]