X



臨時テストスレ 2020/04/20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1†Mango Mangüé(ジグー QQbb-Sr0i)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:45:07.893522ID:yHTd7e68Q
臨時テストスレ 2019/01/25
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1548387055/
BBR-MD5:dcb102a108929f17a7f988fd36d2215c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82053
[0.106256 sec.]
This is Original

2020/06/06(土) 16:50:43.829247ID:+pUIZ8Wk00606
TeamYAMASA 俺たちに勝ったら五万円 ※ユウ・ノビ・タケ・ノロマ・ノビチームへ5on5で挑戦
https://kakuge-checker.com/event/view/37767/

開催日時
6月6日(土)19:00〜
6月12日(金)21:00〜
6月20日(土)20:00〜
6月27日(土)20:00〜

イベントの概要
https://twitter.com/team_YAMASA/status/1265282872199409666

第1回目 6月6日(土)19:00〜
「大阪チーム」vs「furukazaのパーティ」の勝者

「大阪チーム」
ティシュもん
ブリブリ丸
たいぞー
加齢
破壊王

「furukazaのパーティ」
西
じょな
まんば
やんぱん
Rangchu

配信
https://www.youtube.com/channel/UCICMbIe_1gc_F0y9Bt9QuZw
BBR-MD5:CoPiPe-d836ad4499b05ad920344788794f8e42(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83755
[0.120378 sec.]
This is Original

2020/06/06(土) 17:22:39.161446ID:NrIFBm1x00606
復興庁「10年間」存続!改正法成立 復興支援、特別会計も維持(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200606-505002.php
>共産党は反対した。

住宅確保の支援要求 復興庁設置法改定案 高橋氏が迫る 衆院本会議(5月15日 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-05-15/2020051502_03_0.html
>高橋氏は、中間貯蔵施設費用などに拠出する電源開発促進勘定の財源逼迫(ひっぱく)のため、再生可能エネルギー普及等に
>使い道が限られるエネルギー需給勘定から繰り入れ可能としたことも追及。電促勘定の財源は電気料金に上乗せされる
>電源開発促進税であり、繰入金を返す際、「電気料金に転嫁するのか。東電救済ありきは認められない」とただしました。
BBR-MD5:CoPiPe-0770228dbb1c2022e374c076baaaeb34(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90499
[0.121588 sec.]
This is Original

2020/06/06(土) 19:03:50.829020ID:KTRp26RV00606
ノビ NOBI@daichinobi
【鉄拳7】5on5イベント ”俺たちに勝ったら5万円” https://youtu.be/uCMszsZrPWo
BBR-MD5:CoPiPe-b652b077779f3a5cd3328777448a4609(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10631
[0.118179 sec.]
This is Original

2020/06/06(土) 21:49:03.123540ID:2fFg9wvL00606
Tokido / ときど@tokidoki77
TEKKEN7 拳王〜 鉄拳王までもう一息
https://www.openrec.tv/live/2p8vg3mjx8y
BBR-MD5:CoPiPe-b92ac58363e043890f440bc24633c5b2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39808
[0.118089 sec.]
This is Original

2020/06/07(日) 13:17:34.447509ID:Az4FqsZ10
https://twitter.com/NHK_PR/status/1269197125708992512

NHK広報局@NHK_PR
【プロゲーマー・チクリン】
・はじまりは、長崎のゲーセン
・パキスタンからの「刺客」
・そのパキスタンへ「道場破り」
・そして仲間と、勝利へ

逆転人生
「eスポーツ大逆転! 長崎のゲーセンから世界に挑む」
8(月)夜10:00[総合]
https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/episode/te/7NM39V858L/
BBR-MD5:CoPiPe-52888954fa2a388e4e0031b0eef85e88(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3392
[0.119912 sec.]
This is Original

2020/06/07(日) 19:25:30.906003ID:yVW2yoWY0
坪倉先生の放射線教室 放射線の影響「量」が問題(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20200607-505212.php
>放射線による身体への影響の中には、髪の毛が抜けたり、血が止まりづらくなったり、下痢ややけどをしたりといったものが
>あります。(中略)大量に放射線を浴びると誰であれ「必ず(確定的に)」起こるために「確定的影響」と呼ばれます。
(中略)
>今回の原発事故に伴って、私たちの日常生活で浴びるかもしれない放射線の量は、数百ミリシーベルトに比べて桁違いに低いです。
>そのため、私たちの日常生活で、前記のような鼻血・下痢・やけど・脱毛といった放射線による「確定的影響」が起こることは
>ありません。

「日常生活で起こるものは『確定的影響』とは呼ばない決まりになっています」の間違いじゃないですかお
いずれにせよ、念のため放射能はばらまかないほうがいいと思いますお
( ^ω^)

漫画「美味しんぼ」:原発取材後の鼻血の描写で物議('14.4.29 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140429k0000e040156000c.html
>漫画の内容は、主人公である新聞社の文化部記者の山岡士郎らが取材のために福島第1原発を見学。東京に戻った後に
>疲労感を訴えて鼻血を出し、井戸川克隆・前福島県双葉町長も「私も出る」「福島では同じ症状の人が大勢いる。言わないだけ」
>などと発言している。一方で、山岡を診察した医師が「福島の放射線とこの鼻血とは関連づける医学的知見がありません」と
>答える場面もある。(中略)原作者の雁屋氏は今年1月、豪州在住の日本人向け情報サイトで2011年11月〜13年5月に
>福島第1原発の敷地内などを取材したことを明かし、「帰って夕食を食べている時に、突然鼻血が出て止まらなくなった」
>「同行したスタッフも鼻血と倦怠(けんたい)感に悩まされていた」などと語っていた。井戸川氏は28日の毎日新聞の取材に
>「雁屋さんから取材されて答えたことがそのまま描かれている。(描写や吹き出しの文章は)本当のことで、それ以上のコメントはない」と話した。

「隠された被ばくと闘う」98歳“最後の被爆医師”のメッセージ('15.8.30 女性自身:リンク切れ)
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/social/12800
>被爆体験を持つ医師・肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)先生。
(中略)
>「アメリカや日本は今後も原発を売っていくつもりですから、政府は放射能の影響を隠そうとします。そこからお金をもらっている
>学者や医者は、安全、安全だと言うが、それには耳を貸してはいけません。

26年経っても原発事故被害は現在進行形――菅谷昭・松本市長/医師に聞く('12.10.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/11406
>民族舞踊団の練習も「子どもたちの体力が明らかに落ちており、長時間の練習がしづらくなっている」とのこと。検査で
>免疫機能が落ちていることがはっきりしている。(中略)残念ながら、医学的・科学的な因果関係の立証は十分なされていない。
>しかし、低濃度汚染地区に住む子どもたちの現状は事実なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-c0d6e3d2c88d90fc86ac650186c6b794(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69636
[0.125462 sec.]
This is Original

2020/06/07(日) 19:41:51.312227ID:aqsYprZJ0
福島のサクランボ、食べて応援を JR福島駅で生産者らPR(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200607_62004.html
>新型コロナウイルス感染拡大の影響で、市内の観光果樹園の団体予約数はゼロ。
>生産者らは「新型コロナが落ち着いたらぜひ福島を訪れて」と訴える。

無罪になったんですから、そろそろ何かしてはどうですかお
( ^ω^)

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>永渕健一裁判長は「被告人らはいずれも無罪」と言い渡し、それから午後4時半ごろまで、休憩を挟んで約3時間にわたって、
>とてもメモを取りきれない早口で判決要旨を読み上げ続けた。

東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
>指定弁護士は「このまま確定させるのは著しく正義に反する。被告の負担を考慮しても、上級審で判断を求めるべきだ」との
>コメントを出した。(中略)3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-c7ea817f7a763c83d72da28382e17e47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72603
[0.121614 sec.]
This is Original

2020/06/07(日) 20:48:48.853893ID:ERKjCQ9F0
廃炉研究拠点の候補地、近く調査 福島県沿岸部、復興庁が説明(6月6日 共同通信)
https://this.kiji.is/641944071056065633?c=39546741839462401
>復興庁は6日、東京電力福島第1原発事故の被害に遭った福島県沿岸部で廃炉技術などを研究する「国際教育研究拠点」の
>候補地や規模などを決める調査を近く始めると明らかにした。(中略)新たな研究拠点は、住民帰還が進まない沿岸部に整備し、
>新産業の創出と地域活性化につなげる目的がある。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 復興
フ     /ヽ ヽ_//

原発自主避難者「復興庁は担当外」 田中復興相が発言('19.9.13 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASM9F46T5M9FULZU004.html
>福島県内からの自主避難者は2017年3月末で1万2千世帯(約1万6千人)いた。国と県は同月末に家賃補助の打ち切りを
>始め、県は現在、国家公務員宿舎に住み続ける世帯に損害金の請求や、明け渡しを求めた訴訟の準備をしている。
>田中氏は会見で、国の対応を問われ、「担当ではない役所があんまり明確に申し上げることは差し控えたい」と答えた。
>直後に秘書官からメモを渡された後、「訴訟では」と補足したが(以下略)。

自主避難は「本人の責任」 復興相、記者に「うるさい」('17.4.4 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK444HK9K44ULZU009.html
>今村雅弘復興相は4日午前の閣議後会見で、東京電力福島第一原発事故で今も帰れない自主避難者について、国が責任を
>取るべきでは、との記者の問いに対し、「本人の責任でしょう。(不服なら)裁判でも何でもやればいいじゃないか」と発言した。

「高木毅前復興相、女性宅侵入で逮捕されていた」 調査で判明と自民・山本拓福井県連会長('17.1.13 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170113/plt1701130037-n1.html
>山本拓衆院議員は13日、高木毅前復興相(衆院福井2区)が約30年前に女性の下着を盗んだとする週刊誌報道を受け、
>県連で独自に調査した結果、「高木氏は、女性宅に侵入し現行犯逮捕されていた」と述べた。
(中略)
>高木氏は週刊誌報道について、平成27年11月の国会審議などで「そのような事実はない」と一貫して否定。
BBR-MD5:CoPiPe-9ebdae644ff0f372cdb9fa4a089ba451(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84683
[0.125016 sec.]
This is Original

2020/06/08(月) 21:11:23.498658ID:+vYeO9E50
東海第2原発再稼働の是非問う県民投票条例案提出(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60109390Y0A600C2L60000/
>市民団体「いばらき原発県民投票の会」が、必要数を超える8万6703筆の署名を集めて、5月25日に条例制定の直接請求をした。
>大井川知事は法令にのっとり、意見書をつけて議会に提出した。賛否は明確にしなかった。
(中略)
>県議会はいばらき自民党が過半数を占める。

福島の原発汚染水 海洋放出ノー 若者“勝手に決めるな” オンライン企画 各党からも参加(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-08/2020060801_04_1.html
>福島県の青年有志のグループ「DAPPE」(ダッペ=平和と平等を守る民主主義アクション)は7日、東京電力福島第1原発事故の
>汚染水の海洋放出をやめ、国民的議論を求めるオンライン企画「勝手に決めるな!汚染水の海洋放出」を配信しました。
>安斎育郎・立命館大学名誉教授が、海洋放出以外にもタンク保管などさまざまな方法があり「検討過程も含めデータを明らかにし、
>関係者、科学者を交えて検討すべきだ」と強調。

(・∀・)KATSUMATA(カツマタ=“常軌を逸した安全軽視”)

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-f16c0de22e632be8fbb51ea7403978d1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58859
[0.124326 sec.]
This is Original

2020/06/08(月) 21:31:49.510243ID:dHGr1y6T0
分散型電源最優先に 岩渕氏 送電線空き容量解放を(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-08/2020060804_05_1.html
>岩渕氏は、北海道鶴居村では送電線の空き容量不足のためバイオガス発電計画を見送った事例を紹介。停止中にもかかわらず
>北海道電力泊原発のための送電線容量が押さえられていると指摘し、「解放すべきだ」と迫りました。梶山経産相は「原子力を
>含む既存の電源が保持する送電線網(容量)を合理的に活用することが重要だ」と述べました。岩渕氏は「再エネの
>主力電源化を図るなら原発による送電線の空押さえを止め、小規模電源の最優先接続に転換すべきだ」と強調しました。

送電線 9割空きも 東北電力“将来の原子力など考慮” 電力大手、発電・売電を拒否('18.2.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-01/2018020101_01_1.html
>太陽光など再生可能エネルギーの中小事業者が、送電線を所有する大手電力会社から、送電網が空いていないとして、
>発電・売電を事実上拒否される事例が各地で起きています。しかし京都大学の研究グループが、空き容量がゼロとされている
>送電網が、実際には2〜18%しか使用されていないのではないかとする調査を発表しました。(岡本あゆ)
>電力工学が専門の安田陽・京都大学大学院特任教授は、公益法人・電力広域的推進機関の公開するデータをもとに、送電網の
>実際の利用率について調査しました。

(・∀・)?

続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる(5月31日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで
>公表している。「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の
>住所も掲載されていた。資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「(中略)長期安定的に発電するために、情報を
>周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。

核燃:ロシアの再処理提案文書を隠蔽 「六ケ所」の妨げと('11.11.24 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
>ロシアが02年、日本の原発の使用済み核燃料をロシアで一時的に貯蔵(中間貯蔵)したり、燃料として再利用するため
>処理(再処理)するプロジェクトを提案する外交文書を送っていたことが関係者の話で分かった。内閣府の原子力委員会や
>経済産業省資源エネルギー庁の一部幹部に渡ったが、六ケ所村再処理工場(青森県)稼働の妨げになるとして、核燃サイクル政策の
>是非を審議していた国の審議会の委員にさえ伝えなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-5ae15b2e0887349858939227b3271858(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62429
[0.144334 sec.]
This is Original

2020/06/08(月) 21:46:44.980772ID:NXGeoRJU0
家庭のデータを利用 岩渕氏 電事法改定案に反対(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-08/2020060804_03_1.html
>参院本会議は5日、電力会社が保有するスマートメーターから得る家庭のデータ利用の解禁を盛り込んだ電気事業法等改定案を
>自民党・公明党などの賛成多数で可決しました。日本共産党は反対しました。(中略)岩渕友議員は4日の参院経済産業委員会の
>質疑で、電力データから家族構成、家族人員ごとの在宅状況、生活サイクルなどが推定できるとして「プライバシーそのものだ」と指摘。
(中略)
>梶山弘志経産相は「電力データ提供は中立的な認定組織を介してのみ行える」と答弁しました。岩渕氏は、大手電力会社や
>大手金融機関、損保、不動産、電通など約120社の大企業が参画する「事業組合」が同組織の主要メンバーになるとし、「データを
>活用したい事業者の使い勝手のいい制度ができる」と批判しました。

原子力国民に対する不信感がすごいですお
貧乏人をなだめるため、ここはひとつ勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人に一肌脱いてもらうというのはどうですかお
国家のエネルギー安全保障のためですお、禁固5年なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)

追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々に
>メディア対策を語っています。(中略)鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなって
>いるのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、どうでも
>いいではないですか」「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という
>冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。

判決に一礼、表情緩める=無罪にどよめく傍聴席−避難者怒りの声・東京地裁('19.9.19 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091900627&;g=soc
BBR-MD5:CoPiPe-a2cff451923a7f033b5bc82895961bac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65144
[0.125021 sec.]
This is Original

2020/06/08(月) 22:22:30.562012ID:/4fUD7/e0
「前社長ら5人、関電に13億円損害」 金品受領で調査委(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60100460Y0A600C2000000/
>役員らによる金品受領問題に絡み、同社監査役会が設置した取締役責任調査委員会(委員長・才口千晴弁護士)は8日に
>調査報告書を公表し、岩根茂樹前社長や八木誠前会長ら5人の善管注意義務違反を認定した。一連の問題で「対応義務を
>尽くしていなかった」などと指摘、関電側に総額で約13億円の損害を生じさせたと判断した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 桁の違い
フ     /ヽ ヽ_//

歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&;g=eqa
>原発事故をめぐり、歴代経営陣に会社への賠償を求めた株主代表訴訟で、株主側は1日、賠償請求額を9兆円から22兆円に
>増額すると東京地裁に申し立てた。経済産業省が昨年、廃炉や賠償について22兆円程度掛かると新たに推計したのを受けた措置。

原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>費用総額は2014年1月に示した従来見通しの11兆円からわずか3年間で倍増した格好だ。(中略)数ある費用項目の中で最も
>膨れ上がったのが、従来2兆円と見積もられていた廃炉・汚染水対策の費用だ。(中略)8兆円という試算が示された。
(中略)
>この数字は専門家などへのヒアリングに基づいて“仮置き”したものに過ぎず、実際に8兆円に収まるかははっきりしない。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第27回公判(添田孝史)
事故からの避難が患者の命を奪った('18.9.20)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/27.html
>刑事裁判では触れられていないが、原発事故がなければ死なずにすんだ人は、もっと多いと思われる。東日本大震災における
>震災関連死は、福島県2227人、宮城県927人、岩手県466人で、福島が突出して多い(*1)。その原因は、東電が引き起こした
>原発事故にあるだろう。この裁判で争われているのは、被告人の責任のうち、ほんの一部にすぎない。
BBR-MD5:CoPiPe-6868c516032788057e86c15451de349a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71621
[0.122656 sec.]
This is Original

2020/06/09(火) 21:39:58.257339ID:COAh6Eez0
中川恵一「がんの話をしよう」
顔が赤くなるのは発がん性物質のせい…軽視されるアルコールのリスク 「巣ごもり飲酒」に注意(YOMIURI ONLINE)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200527-OYTET50009/
>一般女性に、生活上のリスクの大きさを順位づけしてもらった調査があります。そこでは、日本人の「リスク感覚」のズレが明らかに
>なりました。一般女性が最もリスクを感じていたのは原発で、2位はピストル、3位は食品保存料でした。(中略)実際のリスクは、
>たばこが断然トップで、お酒が2位、3位は車の運転です。
(中略)
>お酒に含まれるエタノールは、肝臓で「アセトアルデヒド」に分解されます。(中略)アセトアルデヒドには発がん性があります。
(中略)
>飲んで顔が赤くなるのは、発がん性物質が体内にたまっていることを示す一種の「マーカー」なのです。

一般女性が危ないと思っているのは「原発事故」じゃないですかお
勝俣“異常な安全軽視”恒久被告人が野放しになって、いつまた放射能ばらまき攻撃があるかと心配しているのではないですかお
( ^ω^)

【政策を問う】元衆議院議員・与謝野馨氏「原発をベースロード電源に」('14.5.27 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/140527/plt1405270031-n1.html
>福島第1原発の事故は原子力本来の事故でなく、津波が原因だ。地震や地質の専門家もあんな高さの津波に襲われる事態は
>科学的に予想できなかったと言っている。日本人の最高の知恵と理性を集め、やるだけのテストをし、これなら危険度はミニマムと
>判断したら、原発再稼働へのスイッチを入れてよいと思う」

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。
>東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第27回公判(添田孝史)
事故からの避難が患者の命を奪った('18.9.20)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/27.html
>刑事裁判では触れられていないが、原発事故がなければ死なずにすんだ人は、もっと多いと思われる。東日本大震災における
>震災関連死は、福島県2227人、宮城県927人、岩手県466人で、福島が突出して多い(*1)。その原因は、東電が引き起こした
>原発事故にあるだろう。この裁判で争われているのは、被告人の責任のうち、ほんの一部にすぎない。
BBR-MD5:CoPiPe-4da03f9041fde3ec3aabc17d45a48f17(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17121
[0.125971 sec.]
This is Original

2020/06/09(火) 21:54:20.454130ID:ZXz11NTp0
福島の国際教育研究拠点 研究者ら600人規模に(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60141660Z00C20A6L01000/
>沿岸部の浜通り地方に国が設置する国際教育研究拠点のあり方を巡り、官民の有識者会議(座長・坂根正弘コマツ顧問)は
>検討結果を国に報告した。(中略)復興や廃炉に資する研究を軸に、研究者や大学院生らの人員を600人規模と想定。
>原発事故で避難指示が出た地域への立地を基本とすべきだと指摘した。

福島県浜通りに大学設置検討 教育拠点の最終報告素案(5月29日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202005/20200529_61007.html
>新産業創出を担う地元人材を育成するため、将来的に大学や大学院を拠点内に設置するビジョンを掲げた。
(中略)
>小中高生に関しては(中略)県外大学への進学で優秀な人材が流出するのを防ぐため、拠点への将来的な関与を条件にした
>地域連携型の選抜入試も取り入れる。

福島・教育研究拠点、旧避難区域に立地提言(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200609_63002.html
>魅力ある拠点づくりには、一流の研究者を招請する環境が欠かせないと指摘。10年以上の長期スパンで研究できる潤沢な
>資金確保や手厚い給与など待遇面の強化、国際標準化をクリアした設備の充実を求めた。

(・∀・)?

高速増殖炉「もんじゅ」維持費に年200億円は高いのか?
資源のない日本で考える〈原子力の専門学者座談会 御用学者と呼ばれて(1)〉('16.2.4 デイリー新潮)
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/02020405/?all=1
>正論を述べるがゆえに「御用学者」と誤解されることもある専門家が語り合った。
BBR-MD5:CoPiPe-a32e914059280987ed30cfece1e1623e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19708
[0.122155 sec.]
This is Original

2020/06/09(火) 22:10:14.897489ID:pM8gcIS90
東電責任 国民に転嫁 紙氏「汚染測定は少なすぎ」 改定復興庁法成立(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-09/2020060904_07_1.html
>日本共産党は反対しました。同法案に盛り込まれている特別会計法改定案は、中間貯蔵施設の費用など本来東京電力が
>負担するべき費用を国が資金交付している上、別勘定からの繰り入れを可能にします。日本共産党の紙智子議員は3日の
>東日本大震災復興特別委員会での討論で、「原発事故の被災者を含む国民に東電の責任を転嫁するものだ」と訴えました。
>紙氏は質疑で、農林水産省が福島で行っている放射性セシウムの濃度の測定箇所がチェルノブイリ原発事故の100分の1と極めて
>少なく、放射能汚染がどのくらい下がったのか明らかにしていないと指摘。

原発処理水の放出、決定先送りを 国連報告者、コロナ一段落まで(共同通信)
https://www.47news.jp/4897133.html
>国連のトゥンジャク特別報告者(有害廃棄物担当)らは9日、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出に関するいかなる決定も、
>新型コロナウイルスの感染拡大が一段落するまで控えるよう求める声明を発表した。(中略)「有意義な協議の時間や機会が
>ないまま、日本政府が放出のスケジュールを早めようとしているとの情報を深く懸念している」とした。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力
フ     /ヽ ヽ_//

“私の米が売れないという話は聞かない” 九電社員 農家装う 05年討論会('11.10.1 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100115_01_1.html
>最終報告で新たに明らかになった、九電によるやらせの手口。2005年の佐賀県主催の住民討論会で、九電社員が農家を
>装った発言をしていたのでした。この討論会は、玄海原発3号機へのプルサーマル導入について、県民の意見を聞く場でした。

<CSRの陰>ひずみ 下に押し付け('17.5.31 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170531_63012.html
> 4号機建屋内での足場設置工事でのこと。放射線を遮蔽(しゃへい)する鉛ベストが不足した。「着ないでこっそり入れ」。
>現場監督は事もなげに告げたという。(中略)第2原発内にある建屋の搬入口の改良工事中、1次下請けの現場監督が持つ
>警報付き個人線量計がけたたましく鳴ったことがあった。監督は「大丈夫、大丈夫」と言って解除した。
BBR-MD5:CoPiPe-fcd7e73098c851d9d36a01659e142f2c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 22607
[0.123653 sec.]
This is Original

2020/06/09(火) 22:46:31.846918ID:TWQEObyd0
原発推進 勘定を圧迫 岩渕氏「事故処理費膨らむ」(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-09/2020060904_09_1.html
>岩渕氏は、電促勘定からエネルギー需給勘定に資金を繰り戻す際に国民負担が生じるのではと質問。繰り戻しの方法をただした
>ものの、松本洋平経済産業副大臣は「現時点で見通しがなく、時期や金額、方法など示すことは困難だ」などと答弁。

再エネ財源、原発事故処理への流用可能に 「束ね法案」で議論深まらず(6月4日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33209
>政府は「繰入金は後日、繰り戻す」(財務省)と説明する。だが国会審議では、どれだけの資金が繰り入れられ、
>いつ繰り戻すのかなど、貴重な財源の使い道を明確に示す場面はみられなかった。

除染廃棄物入り袋、流出対策完了 台風19号で問題化(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN6943TZN68ULBJ007.html
>昨年10月の台風19号による流出が問題化していたが、その後の調査で河川の近くや浸水想定区域にあるなど対策が必要な
>場所を特定。梅雨を迎える前に対策を打った。(中略)流出の恐れがある袋を別の仮置き場に搬出したり、仮置き場内の安全な
>区域に移設したりしたほか、仮置き場に水が流れ込むのを軽減するため柵や土?(どのう)を設置するなどした。

関電、前会長らの提訴検討 「12.7億円損害与えた」(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN690BNSN68PLFA00Y.html
>役員らが福井県高浜町の元助役(故人)から多額の金品を受領していた問題で、(中略)社外調査委員会の報告書を公表した。
(中略)
>関電は報告書をもとに5人に対する損害賠償訴訟を検討する。訴訟を見送った場合は、最終的に現経営陣がその責任を問われることになりかねない。
BBR-MD5:CoPiPe-4aea15909b7c1ad992ec81867a6fc48b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28881
[0.122521 sec.]
This is Original

2020/06/09(火) 22:59:34.016103ID:ZATS8ju+0
関電補填問題で告発状提出 市民団体、前会長ら対象(共同通信)
https://www.47news.jp/news/4896556.html
>市民団体「関電の原発マネー不正還流を告発する会」は9日、八木誠前会長、岩根茂樹前社長、森詳介元相談役の3人に対する
>業務上横領や会社法違反(特別背任)容疑の告発状を大阪地検に提出した。
BBR-MD5:CoPiPe-faf7c5e43f0aaeb7f465d3fd14794421(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31057
[0.120915 sec.]
This is Original

2020/06/10(水) 20:23:25.770356ID:MdP978Lc0
Agnes Chow 周庭 @chowtingagnes
今日、日本議員会館で行われた香港問題を考えるイベントに参加し、山尾議員 @ShioriYamao
長島議員 @nagashima21 や中谷議員と香港の現状について話ができて、とても光栄でした。→
https://twitter.com/chowtingagnes/status/1270321765353287680

https://pbs.twimg.com/media/EaDGmYpUEAAeppg.jpg
https://twitter.com/chowtingagnes/status/1270233480148840448
BBR-MD5:CoPiPe-ea6159a8620e6705dd833438b7105f74(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53512
[0.121999 sec.]
This is Original

2020/06/10(水) 20:55:38.378884ID:aebCmaXq0
2号機燃料プールの調査開始 水中ロボを投入―福島第1原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061001077&;g=eco
>東京電力は10日、福島第1原発2号機の使用済み燃料プールからの核燃料取り出しに向けた内部調査を始めた。
(中略)
>東電によると、プール内には核燃料615体が残っており、引き上げの際に支障となるハンドル部の変形などは現時点で確認されて
>いない。燃料ラック上部に白い堆積物が見つかったが、事故時に海水を注入した影響で生じたもので、取り出し作業に問題はないという。

福島2号機で燃料プール初調査 取り出しに向け、遠隔の水中ロボ(共同通信)
https://www.47news.jp/4899632.html
>遠隔操作の水中ロボットを使ってカメラでプール内を撮影。水中の燃料の状態や障害物の有無を12日まで調べる予定。
(中略)
>建屋の最上階は放射線量が高かったが、除染などが進んだことで遠隔操作なら調査できる環境が整った。

空間放射線量6分の1に、福島 2号機最上階、依然高く('19.2.9 福井新聞:リンク切れ)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/793970
> 2012年調査時の最大値に比べて約6分の1に低減したことを確認した。最大値は原子炉の真上にあるコンクリート製ふたで
>測定された毎時148ミリシーベルトで、12年には付近で毎時最大880ミリシーベルトが測定されていた。
(中略)
>事故から8年近く経過して自然減衰も進んだが、高い値が計測されており、依然として人は作業できない環境だ。

原発直下の断層審査 議論停滞なら「不許可も」 規制委員長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60197640Q0A610C2I00000/
>日本原子力発電が敦賀原発2号機(福井県)の審査資料を無断で書き換えた問題で、報道陣からの質問に対して答えた。
(中略)
>更田委員長は「(電力会社が)主張を展開させてほしいと言っている限り、審査を打ち切ることができない」とも強調した。
BBR-MD5:CoPiPe-2ed947569d02bff51f1268757891b58b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59317
[0.132169 sec.]
This is Original

2020/06/10(水) 22:06:50.592110ID:tP9Tgqsd0
東海第2原発再稼働 「真意を説明すべき」事前了解発言で東海村長(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15917048486170
>日本原子力発電(原電)の村松衛社長が5月、原子炉試運転前に周辺6市村との安全協定に基づく「実質的な事前了解」を
>得たい考えを示したことについて、東海村の山田修村長は9日の村議会定例会一般質問で、
>「私は直接聞いていない。事業者として速やかに発言の真意を説明すべきだ」と述べた。

2号機核燃料プールを初調査、水中ロボットで 福島第一原発(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1525
>アルミニウム合金製のラックに白い堆積物が確認されたが、事故発生時に燃料を冷却するために注入した海水の成分とアルミニウムが
>反応して付着したとみられる。燃料取り出しの実績がある3、4号機でも同様の堆積物が確認されており(以下略)。

3号機タービン建屋屋上で補修進む(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1499
>事故時の水素爆発の影響で、屋上は一部が激しく損傷しており、そこから雨水が建屋内に流入し、汚染水の発生に
>つながっている。東電はがれきを撤去した後、7月には雨水が入り込まないよう堰(せき)を設置し、8月にはカバーをかける計画。
> 3号機原子炉建屋北東部でも屋根を設置し、雨水流入を防ぐ。
BBR-MD5:CoPiPe-1c447cb8c1305f186c115fe9a80e927a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72139
[0.130052 sec.]
This is Original

2020/06/11(木) 20:13:25.309755ID:lDo86sFi0
東電委託先、電話勧誘の録音データ改ざん 勝手な契約も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN6B7363N6BUTIL01T.html
>不正は、電力自由化で東電から他社に流れた顧客を対象に、44件で確認された。顧客が了承していないのに勝手に契約を
>切り替えたことなどを隠すのが目的だったという。(中略)りらいあ社は三井物産系列で東証1部に上場し、コールセンターは
>業界大手の主力事業。(中略)東電EPに不正を報告したところ、この業務の契約を打ち切られたという。

電話勧誘の録音改ざん 東電委託先、無断契約の疑いも(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061100399&;g=eco
>不正を行ったのは、りらいあコミュニケーションズで、今年1月に内部通報で発覚した。

(・∀・)?

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第36回公判(添田孝史)
東電の闇はどこまで解明されたのか('19.1.3)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/01/36.html
> 7月21日の御前会議の議事メモには、津波のことは書かれていない(*3)。出席していた(本人の証言、第8回公判)酒井氏の
>名前も、なぜか出席者のリストに無い。(中略)議事メモについては、2008年2月16日や2008年3月20日の御前会議でも疑惑が
>あるという。関係者のメールや証言では、御前会議で津波問題が話し合われたことが明らかなのに、議事メモには残されていないからだ。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>勝俣氏は、現場に任せていたから自分に責任は無いと一貫した姿勢で繰り返した。
BBR-MD5:CoPiPe-c4218c94b3617492bbbbc86264018541(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6916
[0.125361 sec.]
This is Original

2020/06/11(木) 20:30:57.771204ID:erScqRUe0
取り出し「支障」、確認されず 2号機燃料プール調査―福島第1原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061101088&;g=soc
>水中ロボットが内部を撮影した結果、障害物や燃料をつかむハンドル部の変形など、取り出し作業の支障となる状況は
>確認されなかったという。調査は10〜12日の予定だったが、作業が順調に進んだため1日早く終了した。今後、撮影した映像を
>詳しく調べ、燃料を取り出す設備の設計などに反映させる。

<11日に考えた>福島原発事故で発生の指定廃棄物、保管長期化 国の処理進まず(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/34803
><栃木県> 福島県に次いで多い計一万三千五百三十三トンの指定廃棄物がある。中でも、稲わらや牧草など
>二千九百九十三トンは、県北部を中心とした六市町の農家百二十三戸がそれぞれの敷地内で一時保管し、保管の長期化が
>問題視されている。(中略)<群馬県> 指定廃棄物は計一千百八十七トンあり、主に七市村が公有地で焼却灰を含む
>下水汚泥や浄水発生土として保管している。

復興庁10年延長を報告 推進委を開催(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061101000&;g=pol
>会議で宮城県の村井嘉浩知事は「復興庁の10年延長は心強い」と、改めて評価した。

「“異常な安全軽視”と一緒にホヤカレーを食う」というのはどうですかお
( ^ω^)

地産地消、駐屯地でホヤカレー=宮城県〔地域〕('17.1.4 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010400236&;g=eqa
>福島第1原発事故の風評に伴う韓国の輸入規制で、県内では販路を失ったホヤが大量に廃棄されている。
(中略)
>国内での消費拡大を探る地元と地産地消を掲げる多賀城駐屯地。その間を復興庁が取り持ち、今回の取り組みが実現した。
BBR-MD5:CoPiPe-8125821e3d75836ae2f2e584f8fb818d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9931
[0.126424 sec.]
This is Original

2020/06/11(木) 20:41:00.721060ID:V6meWoBF0
柏崎原発 初の冬季避難訓練を実施へ 県が本年度計画 「密」回避も検証(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20200611548961.html
>冬季の避難を巡っては、原発が立地する柏崎市の桜井雅浩市長から積雪などで避難道路の通行が困難になるとの指摘が
>出ている。冬季訓練では、積雪時の住民避難を想定し、悪天候時の対応能力の向上を図る。時期や場所は調整している。

原子力国民的には「『大雪』と『放射能ばらまき攻撃』が同時発生」というのはどうなんですかお
( ^ω^)

第21回ストレステスト意見聴取会
http://www.ustream.tv/recorded/24598127
26:27くらいから

山口 彰 氏 大阪大学大学院 工学研究科教授

>ストレステストは決定論であるというのが国際的なコンセンサスであると思ってます
>例えばこういう津波があると大型の客船とかそういうものがいたとしても回避行動を取るというのが現実的な考え方
>で、もちろんたまたまそうでないという可能性を否定するものではありませんけれども

>そういうふうにして考えていくと、本来(中略)ストレステストというのは「プラントの外的事象に対する脆弱性を見てリスク抑制をする」
>という意味で適切な、効果的な対策を取るというのを見つけられなくなってしまう
>つまり、そういう大型客船があるということを前提にすると、じゃあ『それに対して備えるのか』という話になってしまいますので

>やはり決定論で見るということは「どういうことが現実的に一番起こり得るのか」という観点で見るべきであると

第19回ストレステスト意見聴取会 議題 北陸電力志賀原発2号機の一次評価について その他
http://www.ustream.tv/recorded/24186520
29:05くらいから

井野 博満氏 東京大学 名誉教授

>山口さんがおっしゃった「(いろんなリスク要因を)バランスよく見る」って、その「バランス」ってなんなんでしょうか
>「バランス」なんていうことは、自然現象の理解に対して、これは「バランスいい」とか「悪い」とかそんなこと言えないでしょ
>津波のときもね、「バランス」考えたらこれは千年に一度しか来ないとかね、そんな可能性は非常に低いんだっていうことで「バランスよく」やったんじゃないですか
>「バランスよくやった結果」がああなんじゃないですか、そういう考えはやめてほしいですね

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
BBR-MD5:CoPiPe-239da644ea7a159d197093ae499e5186(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 11820
[0.127098 sec.]
This is Original

2020/06/11(木) 21:00:55.146251ID:5kBmRJNW0
中国、多くの原発で廃棄物放置 処分体制整わず5年の期限超過(共同通信)
https://www.47news.jp/news/4903597.html
>中国で低レベル放射性廃棄物の処分場が国の計画通りに建設できず、多くの原発で規定を超える長期間にわたり廃棄物が
>貯蔵されたままになっていることが11日までに分かった。(中略)政府は放射性廃棄物を発電所で5年を超えて貯蔵しては
>ならないと定め、各地に中・低レベル放射性廃棄物の処分場を建設する計画だった。だが専用の処分場が一カ所も建設されず(以下略)。

放射性物質の拡散予測を大幅短縮 新計算システム、7分が4秒に(共同通信)
https://www.47news.jp/news/4900885.html
>日本原子力研究開発機構は10日、原発事故時に放射性物質が大気中に拡散する様子を、従来の約100分の1の時間で
>予測する新計算システムを開発したと発表した。事故発生から1日経過するまでの拡散予測に約7分かかっていたが(以下略)。
>新システムは、多数の拡散計算をデータベース化した「WSPEEDI―DB」。気象庁が毎日更新する予報を自動で取り込み、放出される
>放射性物質の種類や量などを、さまざまな条件から解析する。

原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言('11.3.17 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/nuclear0317/123758.html
>米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは
>素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。(中略)米倉会長は事故は徐々に
>収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。
>「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。

勝俣東電会長らを擁護=原発事故で米倉経団連会長('12.2.27 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-399529.html
>米倉弘昌会長は27日の記者会見で、東京電力福島第1原発事故に対する勝俣恒久会長らの経営責任について
>「経営問題で事故が起きたのではなく、大災害で引き起こされた」と擁護する考えを明確にした。

<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは
>何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-f0c6ea44a2ab80d513eb06eea9f3b415(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15156
[0.126751 sec.]
This is Original

2020/06/12(金) 08:21:43.444936ID:iedplncm0
テスト
https://twitter.com/cryptonator1337
BBR-MD5:CoPiPe-f8c1003a94ca68433493369a15082da6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36108
[0.120933 sec.]
This is Original

2020/06/12(金) 08:22:15.928384ID:VBcDmRIG0
テスト
とか hijack
BBR-MD5:CoPiPe-efa149387dfafdafd69e13b533727722(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36283
[0.119506 sec.]
This is Original

2020/06/12(金) 08:24:14.682299ID:HMQ7wDDZ0
テスト
Gigazine coinpost
NGわーどがわからん
BBR-MD5:CoPiPe-9da33ab25c86728febcb2c0e607469f5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36619
[0.122937 sec.]
This is Original

2020/06/12(金) 08:25:37.641864ID:pQnBhwxa0
Gigazine も coinpostも元ネタは @cryptonator1337氏 の以下のツイートですよね?

https://twitter.com/cryptonator1337/status/1269201480105578496

Autofill とか hijack とか 自動的に挿入とか言ってますけど、
BBR-MD5:CoPiPe-88ba46a9b23b836a78073b4b37ae8d1e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36801
[0.122559 sec.]
This is Original

2020/06/12(金) 08:26:08.154668ID:mTISX5VY0
自分で Omnibox(アドレスバー)に入力したり、Github のソースコード見たら、
Autofill でもないし、自動挿入でもないただのサジェストの候補の一つに出てくるだけですよね。

これで、Google Chrome とか Vivaldi に変えるなんてことは自分はないですね。
BBR-MD5:e31b91a21300cde2e67e37bd4ae975f1(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36974
[0.122792 sec.]
Rock54ed.

391†Mango Mangüé(ワッチョイ 63e2-N5oA)
垢版 |
2020/06/12(金) 19:03:27.530828ID:1JkV99Fi0
「福はる2020」の早期開催を求めるネット署名活動を開始しました!

署名サイトはこちら→http://chng.it/VKncM8vJ

コロナも下火に向かい、さまざまなイベントが再開しつつあります。
しかし、「福はる」は未だに開催される気配がありません。
このままでは「コロナ」を口実に際限なく開催が引き伸ばされる可能性もあります。皆さん、それでいいんですか?
ここは私達ファンが声を上げるべき時ではないでしょうか?
賛同と拡散を、ぜひともよろしくお願いいたします!!
BBR-MD5:2b17d9ca5c4840654af13a0643d40dda(390)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49330
[0.118797 sec.]
Rock54ed.

2020/06/12(金) 19:42:01.230247ID:lGCt3dBC0
イオン、福島県産魚の販売店増加(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60309930S0A610C2L01000/
>イオンリテールは19日、東京都や埼玉県、仙台市などの計13店で、福島県産水産物の常設販売コーナー「福島鮮魚便」を設ける。
(中略)
>県の水産業や放射性物質の検査などの知識を持つ専任スタッフを配置し、カツオ、イワシ、サバ、ヒラメなどをPRする。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 言葉ではなく、実行することが大事なのだ
フ     /ヽ ヽ_//

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、
>放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。(中略)測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。
>学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。(中略)地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、
>風評被害を防いでいくことである。言葉ではなく、実行することが大事なのだ。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。東電の
>決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。
東電が先送りした津波地震対策を、原電は先送りせず、少しずつ進めていたこともわかった。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8cb77ed85692b7a5d48d64f09eb0753c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56528
[0.128766 sec.]
This is Original

2020/06/12(金) 19:59:16.721270ID:JfcHn6Oz0
福島第一の汚染水処分 意見募集を7月まで1カ月延長(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN6D4K88N6DULBJ004.html
>延長は2度目。これまでに延べ約2200通が寄せられたが、「より多くの人の意見を聞き、検討していきたい」としている。
(中略)
>東電の今の計画では2022年夏ごろにタンクが満杯になる見込みで、放出に必要な準備工事に約2年かかることから、今夏ごろが
>判断時期になるとみられている。

「除染なき避難解除」〜朝日新聞報道をめぐり火花(OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2507
>帰還困難区域をめぐり、政府が「未除染」のまま避難指示解除する方針で調整しているとの新聞報道を受け、国会議員らで
>つくる「原発ゼロの会」準備会は11日、担当する内閣府原子力被災者生活支援チームの担当者らから聞き取りを行った。
(中略)
>細井参事官補佐は(中略)「除染なき避難解除」と「居住断念が条件」で、政府が最終調整している事実はないと否定した。
>しかし、飯館村や与党からの要望を受け(中略)具体的な検討をしている事実は認め(以下略)。

福島・浪江に初のビジネスホテル 7月15日開業(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200612_62002.html
>町は「観光業の復興に貢献する」と期待する。
(中略)
>国道6号沿いの町中心部にあり、建設中の「道の駅なみえ」に近い。7月1日から宿泊予約を受け付ける。
(中略)
>従業員十数人を地元雇用し、野菜や鮮魚も積極的に地場産品を使うという。町内にある請戸漁港の競りに参加する資格を得た。

【1人のOB】ビジネスホテルに泊まって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-521248edef5c40c53fffc2a7e0dd1812(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59525
[0.127424 sec.]
This is Original

2020/06/12(金) 20:29:49.073970ID:RIv8zJCX0
志賀廃炉提案に賛同を 脱原発派の株主、県に要望書(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/71743
>富山、石川両県の北陸電力株主らでつくる「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」は十一日、筆頭株主の富山県に
>対して志賀原子力発電所(石川県志賀町)の廃炉を求める株主提案に賛同するよう求めた。 議案では志賀原発の廃炉や
>原子力本部の業務見直し、役員報酬の個別開示などを求めている。前年よりも十人多い株主百八人(十二万八百株)の賛同を
>得て、二十五日の株主総会で提案する。

旧経営陣を提訴へ 金品受領問題―関西電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061200498&;g=eco
>幹部らによる金品受領問題をめぐり、損害賠償を求めて旧経営陣を提訴する方針を固めたことが12日、分かった。
(中略)
> 5人全員を提訴の対象とする方向で検討しており、週明けに正式決定する。

関電、旧経営陣を提訴へ 前会長らに13億円超請求(共同通信)
https://this.kiji.is/643980027480884321?c=39546741839462401
>賠償請求額は13億円を大幅に上回る見通しだ。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) KATSUMATA裁判
フ     /ヽ ヽ_//

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第27回公判(添田孝史)
事故からの避難が患者の命を奪った('18.9.20)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/27.html
>刑事裁判では触れられていないが、原発事故がなければ死なずにすんだ人は、もっと多いと思われる。東日本大震災における
>震災関連死は、福島県2227人、宮城県927人、岩手県466人で、福島が突出して多い(*1)。その原因は、東電が引き起こした
>原発事故にあるだろう。この裁判で争われているのは、被告人の責任のうち、ほんの一部にすぎない。
BBR-MD5:CoPiPe-ea26d5354c2ce2259440c1a4fbfddd81(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65182
[0.125933 sec.]
This is Original

395 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 63e2-N5oA)
垢版 |
2020/06/12(金) 23:11:27.228428ID:S5lQfZCj0
署名サイトはこちら→http://chng.it/VKncM8vJ
BBR-MD5:2b17d9ca5c4840654af13a0643d40dda(390)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94741
[0.117905 sec.]
Rock54ed.

396 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 63e2-N5oA)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:28:03.375061ID:qfP6qklx0
http://chng.it/VKncM8vJ
BBR-MD5:2b17d9ca5c4840654af13a0643d40dda(390)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8737
[0.117780 sec.]
Rock54ed.

397 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 63e2-N5oA)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:28:47.763448ID:qfP6qklx0
ttp://chng.it/VKncM8vJ
BBR-MD5:2b17d9ca5c4840654af13a0643d40dda(390)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8774
[0.119153 sec.]
Rock54ed.

398 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 63e2-N5oA)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:30:03.501752ID:dWk3P+ic0
https://www.change.org/p/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E7%A0%94%E9%9F%B3-%E7%A6%8F%E5%8E%9F%E9%81%A5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88-%E7%A6%8F%E3%81%AF%E3%82%8B2020-%E3%82%92%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%82%82%E6%97%A9%E3%81%8F-%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E9%99%90%E3%82%8A%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AA%E5%BD%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99-9478b8f1-2506-487e-a242-2b9b920c2be2?recruiter=64399903&;recruited_by_id=31b89a0b-df3a-4f9b-af98-fb43e1764b37&utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=petition_dashboard
BBR-MD5:CoPiPe-ecc87ef4ecdf587a229a846cd25c4b2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9139
[0.120708 sec.]
This is Original

2020/06/13(土) 19:44:55.084493ID:c85VzZod0
青森 国策に揺れた「核燃の村」は今(産経ニュース:有料会員記事)
https://special.sankei.com/a/life/article/20200613/0002.html
>日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の審査書案が5月13日、原子力規制委員会で了承され、
>事実上の「合格」となった。(中略)原発の使用済み核燃料からプルトニウムやウランを化学処理し、再び燃料として使えるようにする
>同工場は、国が進める核燃料サイクル政策の中核施設として位置付けられる。純国産のエネルギーが確立されることは、
>電力安定供給の観点から非常に意味は大きい。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 純国産のエネルギー
フ     /ヽ ヽ_//

https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_04-06-01-01.html
>わが国は、ウラン資源に乏しいため、必要とするウランを海外諸国に依存せざるをえない。
(中略)
>すべて輸入により賄われている。

原子力委、増殖炉は有力視せず 20〜30年、技術面で評価('12.2.23 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022301001664.html
>技術的に可能なのは、ウラン燃料を原発で一度だけ使い、そのまま地中に埋める「ワンススルー」と、再処理して取り出したプルトニウムを
>通常の原発で再利用する「プルサーマル」としている。

使用済MOX燃料を処理できる再処理施設がないことに対し「今の政策では新しい再処理工場をつくることになる」
〜田中俊一原子力規制委員長定例会見('14.11.19 IWJ)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/207108
>それは現実的か、と問われた田中委員長は、「それは私が答える立場にはありません」と回答した。
>たとえ再処理工場を新設し、再処理しても、そのMOX燃料を軽水炉で使うのは効率が悪すぎて実用的ではない。
>「だから高速増殖炉を運転しない限り、処理したMOXは使えない、そういう理解の方がいいと思う」と田中委員長は説明した。
BBR-MD5:CoPiPe-6aee8dca619f2624b0aa4beafcbf2c75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 10206
[0.125470 sec.]
This is Original

2020/06/13(土) 20:37:01.417551ID:5NivwsOT0
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 純国産のエネルギー
フ     /ヽ ヽ_//

「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の
>幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。

「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために
>進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。その流れが
>断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが
>明らかになる。そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。

【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減('18.3.20 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。
>「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」

焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。
(中略)
>数十年の歳月をかけてでも電力会社が原発に執着するのは、順調に運転している限りは「金のなる木」だったから。
>停止したままでは、計算にもよるが1基当たりで毎日7000万円近いコストがかかる「金食い虫」だ。
BBR-MD5:CoPiPe-fe970b0eab332d4f7fe5856fe43b6884(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21055
[0.133700 sec.]
This is Original

2020/06/13(土) 21:04:13.567519ID:xF4nkWuR0
経産省前脱原発テント日誌(6/11)/経産省は一体何をやっているのだ(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1592029277462staff01
>むしむしする陽気になって来た。パラソルの下で座り込みをする。コロナ対策でマスクをするがこのマスクがうっとうしくて息苦しい。
>今日は12時半ごろ早々とレジェンドSさんが現れる。コロナに負けず元気である。

安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-3d1134821990e184d205b7db5ead55f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26214
[0.123856 sec.]
This is Original

2020/06/14(日) 19:36:38.012524ID:Q7DgVwPU0
坪倉先生の放射線教室 影響受けやすさ...臓器で差(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20200614-507218.php
>今回の原発事故に伴い、私たちが日常生活で浴びるかもしれない放射線の量は、数百ミリシーベルトに比べて桁違いに低いです。
>そのため、日常生活で、前記のような放射線による「確定的影響」が起こることはありません。

「念のため放射能はばらまかないほうがいい」という点で合意できますかお?
それとも「放射能をばらまいても問題ない」と主張しますかお
( ^ω^)

26年経っても原発事故被害は現在進行形――菅谷昭・松本市長/医師に聞く('12.10.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/11406
>民族舞踊団の練習も「子どもたちの体力が明らかに落ちており、長時間の練習がしづらくなっている」とのこと。検査で
>免疫機能が落ちていることがはっきりしている。(中略)残念ながら、医学的・科学的な因果関係の立証は十分なされていない。
>しかし、低濃度汚染地区に住む子どもたちの現状は事実なのだ。

(核の神話:14)原発の影見つめた 今中助教の47年('16.2.16 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D6GK3J2DPTIL01Q.html
> 20年以上にわたるチェルノブイリ通いをして得た教訓は次の二つです。
>(1)原発で大事故が起きると周辺の人々が突然に家を追われ、村や町がなくなり地域社会が丸ごと消滅する。
>(2)原子力の専門家として私に解明できることは事故被害全体のほんの一側面にすぎず、解明できないことの方が圧倒的に大きい。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第27回公判(添田孝史)
事故からの避難が患者の命を奪った('18.9.20)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/27.html
>刑事裁判では触れられていないが、原発事故がなければ死なずにすんだ人は、もっと多いと思われる。東日本大震災における
>震災関連死は、福島県2227人、宮城県927人、岩手県466人で、福島が突出して多い(*1)。その原因は、東電が引き起こした
>原発事故にあるだろう。この裁判で争われているのは、被告人の責任のうち、ほんの一部にすぎない。
BBR-MD5:CoPiPe-ee1af02145c507b262848bcc8c76fff5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66136
[0.131511 sec.]
This is Original

2020/06/14(日) 20:25:30.688120ID:YL5LmsIz0
改修中の仏攻撃型原潜で火災、「重大事故」と関係者(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3288203
>フランス南部トゥーロン(Toulon)の基地で改修工事中の攻撃型原子力潜水艦「ペルル(La Perle)」で12日に火災が発生した。
>火は14時間後に消し止められ(以下略)。(中略)海軍は、死傷者はいなかったと述べるとともに、改修工事のため核燃料は
>ペルルから取り出されていたため、放射能漏れのリスクはないと発表していた。被害規模や出火原因は今のところ不明だが、
>政府系造船企業ナバル・グループ(Naval Group)改修センターの関係者は「重大な」事故だったと語った。

関電旧経営陣の提訴、15日決定 金品受領問題、概要も公表へ(共同通信)
https://www.47news.jp/4912763.html
>関西電力は15日、金品受領問題を巡り八木誠前会長ら旧経営陣に損害賠償を求める訴訟を起こすことを決める。
>同日開く臨時監査役会で提訴対象者や賠償請求額を決め、概要を公表する見通し。

KATSUMATA裁判のせいで原子力行政に対する不信がすごいことになっているんじゃないですかお
「原発を規制する法令は実にいい加減だった」「従って社会通念は原発事故を許容していた」というおもしろ判決ですお
“常軌を逸した安全軽視”に自供を促し、原子力行政に対する不信を払拭するのが大義にかなったやり方ではないですかお
( ^ω^)

福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>少なくとも本件地震発生前までの時点においては、賛否はあり得たにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の
>規制やそれを受けた国の指針、審査基準等の在り方は、上記のような絶対的安全性の確保までを前提としてはいなかったと
>みざるを得ない。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
BBR-MD5:CoPiPe-16aa8f1945c4e3d3da777830e9110832(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75149
[0.128846 sec.]
This is Original

2020/06/15(月) 20:41:33.037594ID:Kegi97la0
宮城県漁協、福島第1原発処理水の海洋放出に反対(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60363540V10C20A6L01000/
>宮城県漁業協同組合は15日、村井嘉浩知事に海洋放出しないよう国へ求めることを促す要望書を提出した。
(中略)
>村井嘉浩知事は「海洋放出は漁業関係者への影響が大きい」とした上で「県民の代表として、こうした声を伝えていくことは重要だ」と応じた。

「“常軌を逸した安全軽視”と一緒にホヤカレーなどを食う」というのはどうですかお
「言葉ではなく、実行することが大事」とかいう話ですお
( ^ω^)

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、
>放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。(中略)測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。
>学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。(中略)地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、
>風評被害を防いでいくことである。言葉ではなく、実行することが大事なのだ。

地産地消、駐屯地でホヤカレー=宮城県〔地域〕('17.1.4 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010400236&;g=eqa
>陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)で、県産のホヤを使ったカレーが提供された。(中略)原発事故の風評に伴う韓国の
>輸入規制で、県内では販路を失ったホヤが大量に廃棄されている。(中略)今後もホヤを使った新メニューが登場するという。

原発事故の対応「宮城県、後手でない」('16.8.30 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201608/20160830_11045.html
> 10日付の河北新報記事について、村井嘉浩知事は(中略)「県の対応は後手に回っていない」などと文書で反論した。
(中略)
>村井知事は「放射能はナーバスな問題で、いまだに不安を感じる県民もいる。秋葉氏の発言は非常に問題があり、憤りと失望を感じる」と話した。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
BBR-MD5:CoPiPe-c5020ca92da8b1870f2eb74456552c34(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31186
[0.130156 sec.]
This is Original

2020/06/15(月) 21:06:10.063415ID:q81zzFuO0
島根原発 緊急時の排気設備設置作業を公開(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news8759945.html
>島根原発3号機で行われているのは、緊急時の排気設備となるフィルター付ベントの工事。この設備は、事故により、格納容器内の
>圧力が高くなった場合破損を防ぐために、容器内の大気を放射性物質を減らしたうえで放出するもの。

中国電力がベント設置作業を公開 島根原発3号機(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/73302
>中国電によると、金属フィルターにより、蒸気に含まれる粒子状の放射性物質などを除去する。
(中略)
>同様の設備は、既に2号機に取り付けている。

島根3号機 審査申請 建設中の原発2例目 中国電、課題山積のまま('18.8.11 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-08-11/2018081101_01_1.html
>島根原発は国内で唯一、県庁所在地にあり、防災計画が義務づけられる30キロ圏に島根、鳥取両県の約47万人が暮らす
> 6市が含まれ、事故時の避難の実効性など課題が(以下略)。
(中略)
>審査によっては、震災後に新規稼働する初の原発となる可能性があります。

原子力安全文化の日関連行事 中電社長、巡視の虚偽報告を謝罪(6月4日 山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1591234808065/index.html
> 2010年の島根原発(松江市鹿島町片句)での点検不備問題をきっかけに制定した「原子力安全文化の日」の3日、(以下略)。
>協力会社社員が法令で定められた「サイトバンカ建物」の巡視業務を怠り、実施したと虚偽報告した問題が発生したことを受け、
>清水希茂社長は「(中略)」と謝罪した。

中国電力島根原子力、10回目の「安全文化の日」/「信頼という原点」刻む(6月4日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/58803
>清水希茂社長ら経営幹部が、島根原子力館前庭に設けられた風化防止モニュメント「誓いの鐘」を鳴らし(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-c6fbf877e4f572b5418915d1f808471e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35634
[0.126744 sec.]
This is Original

2020/06/15(月) 21:19:19.798876ID:OAG5YCtI0
関西電力、前社長ら5人提訴へ 金品受領問題で19億円(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60366380V10C20A6000000/
>関西電力は15日、役員らによる金品受領問題で、十分な対応を取らずに会社に損害を生じさせたとして、岩根茂樹前社長ら
>旧経営陣5人に計約19億円の損害賠償を求める訴訟を起こすと発表した。関電の「内向き体質」や原子力発電所を巡るマネーの
>不透明さを浮き彫りにした金品不祥事は、旧経営陣の民事責任が法廷で追及される新たなステップへと移る。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 桁の違い
フ     /ヽ ヽ_//

歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&;g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第27回公判(添田孝史)
事故からの避難が患者の命を奪った('18.9.20)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/27.html
>刑事裁判では触れられていないが、原発事故がなければ死なずにすんだ人は、もっと多いと思われる。東日本大震災における
>震災関連死は、福島県2227人、宮城県927人、岩手県466人で、福島が突出して多い(*1)。その原因は、東電が引き起こした
>原発事故にあるだろう。この裁判で争われているのは、被告人の責任のうち、ほんの一部にすぎない。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
>津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に
>供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば
>福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-8e379581b71e8af7a355d0cc01064ad8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37922
[0.127399 sec.]
This is Original

2020/06/15(月) 22:25:10.674682ID:TgI4QaZt0
国交省、リニア巡り建設的議論を 着工遅れで静岡とJR東海に対し(共同通信)
https://www.47news.jp/politics/4911029.html
>国土交通省の水嶋智鉄道局長は13日、静岡県とJR東海の主張が対立してリニア中央新幹線の着工が遅れていることに絡み、
>「事実に即した具体的、建設的な議論が重要だ」と述べ、JR東海が再開を目指す工事の是非を両者で協議する必要があるとの認識を示した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 事実に即した
フ     /ヽ ヽ_//

リニア新幹線計画 ずさん見通し 論拠崩れる 辰巳議員追及 国会論戦で鮮明に('14.6.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-06-26/2014062604_02_1.html
>辰巳氏はさらに、東海道新幹線の改修工事中にも同線が運休しないこと、災害時の代替路線とされるリニア新幹線が
>長大トンネルで無数の活断層を横切ることを指摘。東海道新幹線の大規模改修や災害時の“代替路線の確保”を理由に
>リニア建設を進める推進派の論拠をつき崩してきました。

リニアに3兆円 ずさん 公的資金投入 共産党論戦で浮き彫り('16.11.24 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-11-24/2016112401_04_1.html
>麻生太郎財務相は、財投の計画策定に必要な財政制度審議会での2度の審議について「持ち回りで説明した」と答え、
>リニア事業の採算性や、工事費の妥当性、償還の確実性が精査されていないことが明らかになりました。政府は、収益力の高い
>東海道新幹線と一体で経営は安定し、償還に問題はないと説明。山添拓議員は、東海道新幹線の需要が、46年には現在の
>半分になるという交通政策審議会の予測を示し、説明に根拠がないことを明瞭にしました。(中略)“リニアによって
>「地方創生回廊」ができ、全国に成長力が波及する”との政府の宣伝については、島津幸広議員の質問で、経済効果の
>具体的な試算はないことが判明(10月19日、衆院内閣委)。

リニアの静岡「湧き水」問題、知事は全量を県に戻さない限り工事認めずと主張('19.8.27 財経新聞)
https://www.zaikei.co.jp/article/20190827/527922.html
>一方JR東海は全量を静岡県側に戻すのは難しいと主張し対立している。
(中略)
>過去にJR東海は湧き水全量を「戻す」と約束したものの、その方法について具体的な説明はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-438c1d88c56c3ea8bc48585e205abdaa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49416
[0.127546 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 13:18:43.828421ID:JI8jUF9B0
 


お世話になります。
スレ立て、即死回避の保守20レスの代行を宜しくお願いします。

【状況】ホスト規制
【板名】楽器・作曲
【板URL】https://lavender.5ch.net/compose/
【スレッドタイトル】【G3】Joe Satriani・ジョーサトリアーニ part5【Ω】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)

サトリアーニ先生の機材、テク、その他なんでも語れ!

オフィシャル
https://www.sonymusic.co.jp/artist/JoeSatriani/
Wiki
https://9ch.net/odaZO
機材
Satchurator
http://www.voxamps.jp/products/satchurator/
Time machine
http://www.voxamps.jp/products/timemachine/

※前スレ
【G3】Joe Satriani・ジョーサトリアーニ part4【Ω】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1449728592/

※過去スレ
【G3】Joe Satriani・ジョーサトリアーニ part3【Ω】
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/compose/1287494659/
【G3】Joe Satriani・ジョーサトリアーニ part2【Ω】
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/compose/1232040822/
【G3】Joe Satriani・ジョーサトリアーニ 【師匠】
http://mamono.5ch.net/test/read.cgi/compose/1211660903/


 
BBR-MD5:CoPiPe-978a8da8240c8b7815f4328d573a6bdd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3646
[0.241634 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 21:13:13.247757ID:vWFqoIqx0
福島・飯舘村、木質バイオ発電事業者公募 除染廃棄物減容化施設跡地で(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200616_63023.html
>福島県飯舘村は15日、2021年3月末に稼働を終える蕨平地区の除染廃棄物減容化施設の跡地で、新たに
>木質バイオマス発電を手掛ける事業者を公募すると発表した。(中略)除染が済んでいない県内の森林から樹木を伐採し、
>燃料として生かす。出力は5000キロワット程度を想定。発電によって生じた熱を村内の農業に活用し、余った電気は売電を検討する。

放射性物質「大規模な飛散はない」 浪江の山林火災で林野庁('17.6.24 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170624-182865.php
>理由について、同庁は〈1〉延焼区域内や区域外などで空間放射線量に明確な差が見られない
>〈2〉現場周辺に設置された県の放射線監視装置(モニタリングポスト)の測定でも明確な変動が確認されていない―ことを挙げた。

福島県浪江山林火災 放射性物質流出「ない」('17.5.19 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201705/20170519_63052.html
>林野庁は18日、福島県浪江、双葉両町で発生した山林火災の現地調査の結果概要を明らかにした。一帯の空間放射線量は
>毎時0.8〜1.2マイクロシーベルトで、周囲と変化はなかった。放射性セシウムは土壌に吸着するため、流出の恐れはないと判断した。

チェルノブイリ付近で森林火災 「放射線量の上昇なし」と政府(4月7日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3277396
>ウクライナ政府は6日、世界最悪の原発事故が起きた同国チェルノブイリ(Chernobyl)周辺の居住禁止区域で、森林火災により
>放射線レベルが急上昇したとした当局者の主張を否定した。
BBR-MD5:CoPiPe-1244e35132db106e3790fd542c024fad(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87136
[0.126353 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 21:26:55.888647ID:5Jt9w7YL0
がんや疑い浜通り最多 甲状腺3巡目検査、年齢・性別考慮せず(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200616-507672.php
> 3巡目検査の結果を地域別で見ると、10万人当たりの患者数は浜通りが29.1人で最も多く、事故の避難区域に指定された
>沿岸部など13市町村が22.2人、会津地方が18.1人、中通りが6.6人だった。中通りの患者数が他地域と比べ突出して
>少ない理由として、福島医大の担当者は「(細胞を採取して調べる)細胞診の実施率が中通りで低いことが挙げられるが、
>はっきりとした見解はない」とした。

甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原発事故当時18歳以下だった福島県内の子どもを対象に実施している甲状腺検査をめぐり、専門家で作る甲状腺評価部会は
> 6月3日、2014年から2015年の検査でみつかった甲状腺がん71例は、被曝との関連性はないとする報告書をまとめた。
>通常より数十倍、多く見つかっているとしながらも、その原因には触れなかった。

<ふくしまの10年・牛に罪があるのか>(1)名士 まさかの反乱(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35754
>「牛は経済動物。割り切らなければいけないとは知ってはいました。だが頭では理解しても、どうにも情が邪魔をしました。
>胸が痛んで、十年以上も手塩にかけた牛を殺すなど到底できなかった」 
(中略)
>半年前、苦渋の選択の末に殺処分を受け入れ、長い孤独な戦いに終止符を打った。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-408ca9c93b601cee4e7e61f382e48f20(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89537
[0.128451 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 21:39:07.396447ID:zRt6vswi0
社説 原発住民投票 より広く「声」を聴け(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35785/
>東海第二原発再稼働の是非を問う県民投票条例案が、茨城県議会に提出された。3・11後多くの自治体で同様の条例案が
>出たものの、実現には至っていない。なぜ声は届かないのか。

住民投票をやったら「大勢の人々に原発が嫌がられているのがバレてしまう」とでも思っているんじゃないですかお
日本中の人々が「今度はうちで大事故を起こして賠償金をくれ」と言い出すまで金をばらまいてはどうですかお?
国家のエネルギー安全保障のためですお、金なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)

追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々に
>メディア対策を語っています。(中略)鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなって
>いるのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、
>どうでもいいではないですか」「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、
>広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。

海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ−吉田所長は反論・福島原発事故('12.8.8 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-491425.html

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」
>と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-d5630078b272c610f15c9f151f55323e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 91812
[0.127553 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 21:48:34.706156ID:plcv/w3b0
関電、再稼働へ過去の清算急ぐ 根強い原発不信(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061500985&;g=eco
>関西電力は、金品受領問題に関わった八木誠前会長ら旧経営陣5人を提訴すると決めた。旧経営陣の責任を追及することで
>過去と決別する姿勢を鮮明にし、高浜原発1、2号機(福井県高浜町)の再稼働など原子力事業の推進につなげる考え。
>ただ、関電や原発への不信感は根強く、関係者の理解を得るのは容易ではない。

東電は「過去と決別する姿勢が足りていない」ということですかお?
( ^ω^)

東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001446.html
>原発事故をめぐり、歴代経営陣に計約5兆5千億円を会社に賠償するよう求めた株主代表訴訟の第3回口頭弁論が16日、
>東京地裁(垣内正裁判長)であり、訴訟に補助参加している東電が「今回の津波は予見できなかった」と主張した。
(中略)
>「今回の地震や津波が発生する前の科学的知見などに照らせば、津波は予見できなかった」とした。

東電「コメントしない」 旧経営陣に無罪判決('19.9.20 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190920_73047.html
>ある社員は取材に「10年以上前に経営者が15メートル超の津波が襲来することを想定し、すぐに対策を講じることは難しかっただろう」と(以下略)。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-b1ef77f077a8986a2223287b13deb32d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93406
[0.127961 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 22:01:25.491076ID:+uafm0a40
伊方原発差し止め訴訟、大分の住民が即時抗告取り下げ(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN6J447LN6JTPJB001.html
>大分地裁は18年9月、阿蘇山(熊本県)の噴火リスクなどについて「具体的な危険は存在しない」として、申し立てを却下したため、
>住民側が18年10月、福岡高裁に即時抗告していた。伊方原発を巡っては今年1月、山口県内の住民が差し止めを求めた
>仮処分申し立てで広島高裁が運転禁止を決定しており、福岡高裁で即時抗告が却下された場合の悪影響を避ける必要があると判断したという。

女川原発再稼働訴訟が結審 差し止め可否決定日は未定(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60415680W0A610C2L01000/
>審尋は非公開で、原告側弁護団が審尋終了後に記者会見を開いた。小野寺信一弁護士は
>「県と市は(避難計画の実効性の認否を)しない態度を貫いた。避難計画は多くの人の問題に関わる」と県と市を批判した。

「避難計画には実効性がある」と言えばいいだけの話じゃないですかお
何か後ろ暗いところでもあるんですかお?
( ^ω^)

原発事故の対応「宮城県、後手でない」('16.8.30 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201608/20160830_11045.html
> 10日付の河北新報記事について、村井嘉浩知事は(中略)「県の対応は後手に回っていない」などと文書で反論した。
(中略)
>村井知事は「放射能はナーバスな問題で、いまだに不安を感じる県民もいる。秋葉氏の発言は非常に問題があり、憤りと失望を感じる」と話した。

処理水放出、宮城知事と茨城知事が対照的対応(6月1日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200601_71018.html
>村井知事の見解は一般論にとどまる。4月13日の定例記者会見では「非常に難しい問題」とした上で「県議会の質問でも、
>私は是も非も申し上げていない。関係者にしっかりと説明をして、理解を得ることが最優先ではないか」と述べるにとどめた。
BBR-MD5:CoPiPe-e3eb43c37b92521430e95f306fd0d1d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95736
[0.128719 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 22:14:57.844268ID:ShDd7slW0
エネ基本計画と「整合」、経産相 再処理工場稼働で(共同通信)
https://www.47news.jp/4917925.html
>規制委員会は16日、日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働が国のエネルギー基本計画と
>整合するかどうか確認する意見照会に対し、梶山弘志経済産業相から「整合する」との回答を得たと明らかにした。

経産省案「原発比率20〜22%」は非現実的だ どうする電源構成<3> 九州大学・吉岡教授('15.5.2 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/68379
>経産省案ではその43基と建設中の3基(島根3号、大間、東京電力・東通1号)のほぼすべてを稼働させ、運転期間を
>原則40年から60年に延長しようとしている。しかし、それら46基のうち、実際には稼働できない原子炉が多いと見られる。
>中略)運転延長にしても原子力規制委員会の審査次第であり、認められるかはわからない。それなのに、経産省案は動かす
>原発を線引きしないで、全部動かすような想定にしている。
>つまり「20〜22%」というのは、単なる計算から出た架空の数字にすぎない。中身は空っぽであり、非現実的だ。

「原発は安価」根拠なし 山添氏追及 “虚構の試算を前提” 参院調査会('19.2.26 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-26/2019022604_04_1.html
>「2014年モデルプラント」(14年時点で新設された発電プラントごとの40年間の総費用と総発電量)に基づき、原発コストを
> 1キロワットあたり10・1円とする試算が、政府や原発推進勢力の「原発は安い」との主張の根拠となっています。
(中略)
>山添氏は、「モデルプラント」試算は、存在もせず基準もない新設原発を前提にコストを論じるものだと批判。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 原子力
フ     /ヽ ヽ_//

福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>少なくとも本件地震発生前までの時点においては、賛否はあり得たにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の
>規制やそれを受けた国の指針、審査基準等の在り方は、上記のような絶対的安全性の確保までを前提としてはいなかったと
>みざるを得ない。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
BBR-MD5:CoPiPe-716e684bad89618804b738e51ad50390(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97930
[0.128315 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 22:36:04.540335ID:KyVGPMdq0
松井大阪市長、関電の提訴を評価 「内向き体質にメス」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60414290W0A610C2AC8Z00/

知事「自首するやついないのか」 東電を激しく批判('12.2.13 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021301002259.html
>埼玉県の上田清司知事は13日の記者会見で、4月から企業向け電気料金を値上げする東京電力について
>「これだけ満天下に迷惑をかけて誰ひとり警察のご厄介にもなっていない。自首するやつはいないのかと言いたい」と、激しく批判した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 勝俣裁判
フ     /ヽ ヽ_//

福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>少なくとも本件地震発生前までの時点においては、賛否はあり得たにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の
>規制やそれを受けた国の指針、審査基準等の在り方は、上記のような絶対的安全性の確保までを前提としてはいなかったと
>みざるを得ない。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
BBR-MD5:CoPiPe-7385932992a001d20469cfb2f3fa6e50(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1976
[0.127278 sec.]
This is Original

2020/06/16(火) 22:46:15.167763ID:EuMLB6cD0
女川再稼働 新型コロナで棚上げ住民説明会 知事「できる限り早く」(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200616_11009.html
>女川原発2号機(宮城県女川町、石巻市)の再稼働を巡る住民説明会について、村井嘉浩知事は15日の定例記者会見で
>「県民の関心は高い。オンラインではなく、『新しい生活様式』を踏まえた説明会をできる限り早く開催するよう、
>関係部局に指示した」と明らかにした。新型コロナウイルス感染症の影響で開催が棚上げとなっていた。

<女川原発>再稼働問う住民投票請求 11.4万人分の署名を本提出('19.1.11 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190111_13007.html
>署名数は県条例制定を直接請求するのに必要な県内有権者の50分の1(約4万人)を上回り、成立は確実視される。
>約2カ月間で集まった署名は必要数の約3倍、県内有権者の5.9%に上った。

<女川再稼働>住民投票条例案否決へ 宮城県議会、きょう本会議 委員会で自公反対('19.3.15 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201903/20190315_11008.html
>議席の過半数を占める自民会派の動向が決まり、2月定例会最終日となる15日の本会議でも否決が確実になった。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ     /ヽ ヽ_//

「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>生徒たちは本会議でグループごとに議員となって質問。生徒9人が交代で議長役を務めて進行し、県議が答弁した。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。
BBR-MD5:CoPiPe-fbed68090020292baa1cb797b8b962c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3852
[0.128475 sec.]
This is Original

2020/06/17(水) 21:00:40.774238ID:Z3Z6dJET0
電力小売業者に法令順守要請 消費者庁、不適切商法後絶たず(共同通信)
https://www.47news.jp/4922424.html
>消費者庁は17日、小売電気事業者が不適切な手段で家庭の電力契約を取り、特定商取引法違反で行政処分される例が後を
>絶たないとして、全国665事業者に法令順守を強化するよう要請した。家庭の電力契約を巡っては、東京電力ホールディングスの
>販売子会社から電話勧誘の委託を受けた業者が、顧客への不適切な対応を隠すため電話の録音音声を改ざんしていたことが発覚している。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 法令順守
フ     /ヽ ヽ_//

原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、
>役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。

<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
BBR-MD5:CoPiPe-387217cef68fc46edded4961cd8fb996(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36268
[0.136730 sec.]
This is Original

2020/06/17(水) 21:21:50.238939ID:+zDAxDqJ0
汚染廃棄物の本焼却、来月15日から 大崎市が本年度406トン対象と表明(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_11020.html
>宮城県大崎市は16日、東京電力福島第1原発事故で発生した国の基準(1キログラム当たり8000ベクレル)以下の汚染廃棄物の
>本焼却を、7月15日に始めると市議会全員協議会で表明した。本年度は同市古川、三本木、鳴子温泉に保管されている
>牧草と、市内で県が保管する稲わらの計406トンが焼却対象となる。

議会への思い、SNSで意見の輪 原発の県民投票条例を(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN6K457JN6HUTIL025.html
>東海第二原発(茨城県東海村)の再稼働への賛否を問う県民投票条例を成立させようと、署名活動をすすめた市民らが
>「意見陳述プロジェクト」に取り組んでいる。条例にかける思いを広めるために、同じphraseを一人ひとりが読み上げ、その動画を
>SNS上に公開してもらう。(中略)知事は条例案への賛否に言及せず、一般質問での議員の言及もわずかだった。

<東海第二再稼働 なるか県民投票>あす採決自民どう判断 県議会委で過半数押さえる(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/35992
>東海第二原発(東海村)の再稼働の賛否を問う県民投票条例案は、十八日の県議会防災環境産業委員会で採決される。
>県議会全体の過半数を占める最大会派のいばらき自民が委員会の過半数も押さえており、この日の自民の表決結果で
>事実上、県民投票が実現するかどうかが決まる。

カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-2a423d088c004a6f6b538c6cd24d52c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40097
[0.128281 sec.]
This is Original

2020/06/17(水) 21:50:12.564021ID:WiucVSR80
富山 脱原発へ40項目質問状 株主の会が北電本店で提出(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/74187
>今年は新型コロナウイルスの感染拡大により社会活動が制限される中で、志賀原発の工事が進められていたことについての見識も
>疑問視している。関西電力の経営陣が原発関連の発注工事を不正な利益として還流していた事件を受け、同様の問題が
>ないかも質問する。そのほか、志賀原発の安全対策にかかる工事費や活断層の危険性などについて問う。

女川原発事故時の避難対応改定 コロナ対策追加(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60460080X10C20A6L01000/
>内閣府や宮城県などで構成する「女川地域原子力防災協議会」は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて避難時の対応を
>改定した。屋内退避時には原則換気しないよう促すなど、放射性物質による被爆回避を優先する。(中略)新型コロナの感染者は
>避難時に別の車両で移動したり、避難所では個室にとどまったりするなど、被爆と新型コロナの感染拡大防止の両立を目指す。

原発再稼働 茨城県民投票条例案賛否 県議にアンケートへ 市民団体(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15923110869259
>東海第2原発(東海村)の再稼働の賛否を問う茨城県民投票条例案を巡り、同条例制定を直接請求した市民団体
>「いばらき原発県民投票の会」は16日、県議会の定例会本会議での採決後に、全県議対象の賛否理由のアンケートを実施すると
>発表した。結果は7月にシンポジウムを開き、明らかにするという。

カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-b1610614167aaddf0204eeff5f0e3af2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45340
[0.125951 sec.]
This is Original

2020/06/17(水) 22:00:28.752489ID:RoRX2/mo0
浜岡原発、排水管さび詰まり漏れ 3号機の冷却水、定期的に清掃へ(共同通信)
https://www.47news.jp/4921370.html
> 3号機(静岡県御前崎市)の原子炉建屋で熱交換器の冷却水約12リットルが漏れた問題で、中部電力は17日、排水管にさびが
>詰まり、水があふれたことが原因だと発表した。今後、定期的に確認、清掃するほか、排水管をさびにくいステンレス製に交換する
>方針。中部電力によると今月4日、機器点検のため冷却水の水抜き作業をしたところ、排水管内で発生してたまっていたさびが
>地下で詰まり、水を流せなくなって原子炉建屋1階であふれたという。

原発避難に初のコロナ感染症対策 女川の事故に備え、計画改定(共同通信)
https://www.47news.jp/news/4922673.html
>宮城県と内閣府などは17日、地域原子力防災協議会を東京都内で開き、(中略)住民避難計画に、新型コロナウイルスなどの
>感染拡大防止策を追加する改定をした。(中略)3月の協議会で「具体的で合理的」と判断されていたが、この間の新型コロナの
>流行状況を踏まえた。近く政府の原子力防災会議が了承する見通し。

なぜ「避難計画には実行性がある」と主張しなかったんですかお?
何か後ろ暗いところでもあるんですかお?
( ^ω^)

女川原発再稼働訴訟が結審 差し止め可否決定日は未定(6月16日 共同通信)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60415680W0A610C2L01000/
>小野寺信一弁護士は「県と市は(避難計画の実効性の認否を)しない態度を貫いた。避難計画は多くの人の問題に関わる」と
>県と市を批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-249a23b43e143c4881d7a8fffc5aa9a3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47161
[0.124892 sec.]
This is Original

2020/06/17(水) 22:26:12.691750ID:MdwRL0bK0
核燃サイクル転換を 六ケ所再処理工場 リスク予測不十分 藤野議員ただす(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-06-17/2020061715_01_1.html
>藤野氏は、再処理工場が運転を始めると日本のプルトニウム保有量が増え、プルトニウム保有量を削減するとしている
>「エネルギー基本計画」と原子力委員会の指針に矛盾することを指摘。再処理工場の通常運転時のリスクについても
>「取り出したプルトニウムのリスクまで考えないと評価にならない」と主張しました。規制委の更田豊志委員長は
>「発足後初めてといっていい大きな核燃料サイクルにかかわる施設の判断だ」などとのべ、質問にまともに答えませんでした。

静岡 原発「停止継続」45%で最少 菊川市民意識調査(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/74010
>菊川市は十六日、(中略)浜岡原発(御前崎市)の再稼働に対する二〇二〇年度の市民意識調査の結果を公表した。
(中略)
>定例会見で太田順一市長が発表し「まだ45%が停止しておいた方がよいと答えており、非常に多い」と述べた。判断保留の
>回答が増加傾向なことには「震災から十年近くたち、世代が変わった」と、関心が薄れた可能性を認め
>「原子力行政と電力の必要性を伝えていかなくては」と語った。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
BBR-MD5:CoPiPe-b36bb1c8b6f303058eaff0ff86093e3d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51860
[0.125636 sec.]
This is Original

2020/06/17(水) 22:32:20.191107ID:ukBztwIh0
【主張】関電と旧経営陣 提訴を免罪符にはできぬ(産経ニュース)
https://www.sankei.com/column/news/200617/clm2006170002-n1.html
>提訴は、監査役が設置した取締役責任調査委員会が、5人には注意を払って業務を行うべき善管注意義務違反が
>あるとしたのを受けてのことだった。仕方なくなされた提訴と言える。
(中略)
>組織の形が変わっても、企業人の意識が変わらなければどうしようもない。膿(うみ)を出し切る意志が関電になければ再生には程遠い。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 膿(うみ)
フ     /ヽ ヽ_//

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。

東電「津波、予見できず」 株主代表訴訟で反論('12.11.16 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111601001446.html
>この日までに提出した準備書面で東電は、当時の経営陣の具体的な認識を述べるものではないとした上で、
>「今回の地震や津波が発生する前の科学的知見などに照らせば、津波は予見できなかった」とした。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-2f38cd576de313578de170e3c41e9e79(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52909
[0.125087 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 20:39:28.598008ID:H5PXIKaX0
福島・双葉町に年内移転 東電復興本社(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061800970&;g=eco
>東京電力は18日、福島復興本社を福島県富岡町から、福島第1原発事故の避難指示が3月に一部地域で解除された
>同県双葉町に年内に移転すると明らかにした。(中略)復興本社は、双葉町に今秋開業する「産業交流センター」の3、4階に入る。
>大倉誠代表をはじめ社員約50人が勤務する。

【1人のOB】避難指示解除地域で地元に寄り添って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。

第7部・検証テレビ会議(下)責任/会長、福島に背向ける('13.4.2 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20130402_01.htm
>事故から1カ月近くたつのにトップが謝りに来ない。池田氏は東電の体質にあきれ、直接の謝罪を求めた。
>恐縮したように勝俣会長が応じた。「この件については海江田万里大臣と調整し、至急日程を固めることになっています」。
>謝罪に訪れるのに大臣との調整が必要とは思えないが、それが最も重要だと言わんばかりの口調だった。
(中略)
> 2日後、福島県庁を訪れたのは勝俣会長ではなく、清水正孝社長だった。
BBR-MD5:CoPiPe-3108f163de074adcffb1be5abc94bf88(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81118
[0.128017 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 20:47:19.596638ID:qXMdagqJ0
被ばく回避と換気は両立困難 専門家「コロナ収束まで原発停止を」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36274
>原発事故の際の避難計画や防護措置に新型コロナウイルスの「三密」対策が十分盛り込まれていないことが明らかになった。
>原子力防災担当の内閣府は「放射能防護と感染防止の両立を」と通知したが具体策は示さず、原発立地自治体の対策も実質的に空白の状態。

「原発事故時の避難計画に感染症対策が十分盛り込まれていない」ということは、
「社会通念は『原発事故時には死亡する恐れのある感染症にかかること』を容認している」という話になるんですかお?
( ^ω^)

福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>少なくとも本件地震発生前までの時点においては、賛否はあり得たにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の
>規制やそれを受けた国の指針、審査基準等の在り方は、上記のような絶対的安全性の確保までを前提としてはいなかったと
>みざるを得ない。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。

原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、
>役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-04120c6f18fd58618a8b7e8b49786fa6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82585
[0.127274 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 21:02:19.869681ID:OWQZnOZI0
<ふくしまの10年・牛に罪があるのか>(3) 生き抜いていた23頭(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36265
>避難先が川内村から郡山市に移るなどし、家族の生活を守ることにも必死だった。牛は気掛かりだが二週間ほど富岡町に
>戻れなかった。 そして、ようやく時間をつくって戻ったときのことをはっきりと覚えているという。 農園の入り口で車を止め、
>牛舎まで足は重かった。二週間も飲まず食わずの牛が生きているはずがないと思ったからだった。(中略)綱につながれた
>牛たちが一斉に鳴いた。二十三頭すべてがやせ衰えながらも命をつないでいた。
>「悪かった」「すまなかった」と涙を流しながら牛たちに水をやり、わら切れを食べさせた。

現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下−東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&;g=soc
>福島第1原発事故の公判で、検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、
>東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。

福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判無罪判決 裁判所はなぜ誤ったのか
海渡 雄一(東電刑事裁判 被害者代理人 弁護士)('19.9.29)
https://shien-dan.org/20190929-kaido/
>公判では病院スタッフである看護師、医師やケアマネへの尋問が行われ、自衛隊など避難に当たった公務員と遺族の調書が
>多数朗読されました。この立証によって、はじめて双葉病院事件の過酷な実態が明らかにされました。東京地裁刑事4部は、
>この被害関係の尋問速記録と調書については、損害賠償事件を審理する民事裁判所への文書送付を今も拒み続けています。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) KATSUMATA裁判
フ     /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-dc1542b77f38377858a4f822c86a7f46(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85434
[0.128685 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 21:08:52.279897ID:E3IqGQnO0
<ふくしまの10年・牛に罪があるのか>(3) 生き抜いていた23頭(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36265
>避難先が川内村から郡山市に移るなどし、家族の生活を守ることにも必死だった。牛は気掛かりだが二週間ほど富岡町に
>戻れなかった。 そして、ようやく時間をつくって戻ったときのことをはっきりと覚えているという。 農園の入り口で車を止め、
>牛舎まで足は重かった。二週間も飲まず食わずの牛が生きているはずがないと思ったからだった。(中略)綱につながれた
>牛たちが一斉に鳴いた。二十三頭すべてがやせ衰えながらも命をつないでいた。
>「悪かった」「すまなかった」と涙を流しながら牛たちに水をやり、わら切れを食べさせた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 東京電力
フ     /ヽ ヽ_//

東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?('19.9.2 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>前出の知人は3・11の震災直後に垣間見た“特権エピソード”を明かす。
>「原発事故で日本が大変なことになっているさなか、勝俣氏は体調のすぐれない親族女性を東電病院(すでに閉鎖)に
>入院させていた。それもVIP病棟。勝俣氏の口添えがなければ、無理ですよ。女性は部屋ですしばかり食べていたそうです」

危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。

原発賠償、免責あり得る=報酬半減は「大変厳しい」−東電社長('11.4.28 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-229607.html
>役員報酬の50%カットを決めた東電の姿勢を海江田万里経済産業相が生ぬるいと批判したことに対し、「大変厳しい(リストラ策)と考えている」と反論。
BBR-MD5:CoPiPe-06939f51451324495c5a014c8885a9ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86619
[0.126747 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 21:28:55.791233ID:TiDWj7SF0
甲状腺がん疑い計240人〜福島県3巡目の31人解析へ(6月12日 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2508
>問題となったのが、2巡目の報告書のもととなった解析したデータだ。この解析データは1年前の2月、突如、UNSCEARのデータを
>活用した解析資料が部会に示されたものの、資料に対象者の人数はなく、記載されているのはグラフだけ。間違いがあることを
>指摘されたにも関わらず、データを明示しないまま、「被曝との関係性は認められない」と結論付けられた。これに対し、一部の
>記者が元となるデータの開示を求めていたが、福島医大や鈴木部会長は、第三者の解析にによって、異なる結論が一人歩き
>するのは不安があるなどとして、解析人数の公表を拒否。論文として、出版されるのを待つよう求めていた。
>ところが今回、出版された論文は、昨年、部会に提出された資料と、解析内容が大幅に異なっていることが判明した。

「信頼されよう」という気があるとは思えない振る舞いですお
これで「いつまで謝罪すべきなのか」などと能天気なことを言っているから驚きますお
( ^ω^)

【IEEIだより】福島レポート 
加害者というレッテルの貼られ方 「炎上」はシステムエラーで起こる 戦略としての反省(1)('19.10.8 J-Castニュース)
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/10/08368932.html?p=all
>「そろそろ前向きな原子力の議論をしたい」
>最近、原子力やエネルギーに関わる人々の間で、このような言葉を聞くことがあります。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

【政策を問う】元衆議院議員・与謝野馨氏「原発をベースロード電源に」('14.5.27 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/140527/plt1405270031-n1.html
>事故は原子力本来の事故でなく、津波が原因だ。地震や地質の専門家もあんな高さの津波に襲われる事態は科学的に
>予想できなかったと言っている。日本人の最高の知恵と理性を集め、やるだけのテストをし、これなら危険度はミニマムと判断したら、
>原発再稼働へのスイッチを入れてよいと思う」

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-ff9c5c263509fcabac249f0e5e247918(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90345
[0.137198 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 21:40:57.779588ID:ATrLAzY50
東海第2原発の県民投票案を否決 再稼働巡り、茨城県議会委員会(共同通信)
https://www.47news.jp/4926275.html
>茨城県議会の防災環境産業委員会は18日、日本原子力発電東海第2原発(同県)の再稼働の賛否を問う県民投票条例案を
>自民党会派などの反対多数で否決した。先立つ総務企画委員会との連合審査会で、自民党は
>「原発の安全性検証や避難計画の策定、情報提供など条件が整った上で県民の意見を聞くのが適切」と反対理由を述べた。

「県民の意見を聞かないのが適切」の間違いじゃないですかお
( ^ω^)

東海第2再稼働で県民投票条例を請求 茨城の市民団体(5月25日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59532940V20C20A5L60000/
>市民団体の代表者は「県民投票は住民の意思を把握するためにふさわしい手段」と説明した。

保安院解体求める声=自民は歯切れ悪く−電力やらせ問題('11.7.29 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&;k=2011072901000
>経済産業省原子力安全・保安院が、原発推進に肯定的な発言をシンポジウム参加者にしてもらうよう中部電力などに
>指示していた問題は29日、政界に波紋を広げた。自民党は政権与党当時の不祥事発覚に困惑しており、幹部らは
>記者会見などで歯切れの悪い受け答えに終始。

さいくる別冊(核燃料サイクル開発機構)
「中曽根康弘元総理が語る 原子力開発の夜明けの頃と未来への展望」(平成16年3月:リンク切れ)
(PDF注意)http://www.jaea.go.jp/jnc/kikou/punf/cycle_be/Cycle_be.pdf
>―先生は「もんじゅ」に対してどんなお考えをお持ちですか。

>もちろん国家として必要です。
>これもやはり政府がしっかり動いて、知事を口説き、ジャーナリズムを口説き、学者を口説いて味方をたくさんつけなきゃだめだよ。
>国民世論の支持を作り上げていく、それが政治なんですよ。
BBR-MD5:CoPiPe-daab2f14ec4e57382f2f6147d9ec4605(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92654
[0.128878 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 21:53:12.143045ID:TTtjbc+K0
県民投票条例案、委員会で否決 東海第2再稼働巡り(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60514570Y0A610C2L60000/
>いばらき自民党の白田信夫議員は、県民投票の実施は県議会の次回選挙以後にずれこむことが予想されるとして
>「次の任期の議会の判断を縛ることになる」などの理由で会派として反対の意見を表明した。二択で意見を問うのは困難との
>見解を示した。直接請求を行った市民団体の徳田太郎共同代表は委員会の終了後、「議論のレベルが低かった」とし、継続審議への期待を表明した。

原子力国民については「議論のレベルが低くてもごり押しで行けるから」ということじゃないですかお
( ^ω^)

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という
>冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。

原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、
>役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-b2cd19b4089798fd8629a5ddac75758d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 95110
[0.126923 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 22:51:41.488118ID:8zy1VzqX0
津波の引き波の防護策、検討を 東海再処理施設で原子力規制委(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15924014280965
>廃止措置中の日本原子力研究開発機構(原子力機構)東海再処理施設(東海村村松)の安全対策の状況について
>原子力規制庁が報告した。(中略)会合で石渡明委員は、東日本大震災時の津波の引き波被害を踏まえ、
>「押し波よりも引き波を考えるべき」と指摘。

社説 関電賠償請求 信頼回復への契機にしたい(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200618-OYT1T50022/
>電力会社は利用者が支払う料金に支えられている。事業の公益性を改めて自覚し、再出発の契機にせねばならない。
>元役員らによる金品受領問題で、関西電力は八木誠前会長ら5人に総額約20億円の損害賠償を求める訴えを起こした。
(中略)
>なぜこのような不正が常態化したのか。どうして防げなかったのか。裁判を通じて、真相解明を図る必要がある。

このへんが何か関係あるかもしれませんお
真相解明のため、ぜひほじくり返してもらいたいですお
( ^ω^)

関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。
>そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-77598a87f4dcf620c0a926d3f7ba439f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5467
[0.126947 sec.]
This is Original

2020/06/18(木) 22:57:25.942920ID:7Tt836st0
県民投票条例案を否決 東海第2の再稼働めぐり―茨城県議会委員会(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061801167&;g=eco
>県議会最大会派の「いばらき自民党」は条例案について、「再稼働の賛否を問う時期は、安全性の検証と避難計画の策定、
>県民への情報提供という条件が整わない限り判断できない」などと指摘し、反対を表明した。
>否決を受け、いばらき原発県民投票の会の徳田太郎共同代表は「このレベルの議論でいいのか。怒りが大きい」と話した。

原子力国民については「議論のレベルが低くてもごり押しで行けるから」ということじゃないですかお
( ^ω^)

津波対策保留「相談せず」 東電強制起訴、2被告の関与焦点に('18.10.18 福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181018-316957.php
>武藤栄元副社長(68)は、第1原発の津波対策を保留したことについて「誰にも相談していない」と説明。
>他の2被告の判断は仰がなかったとした。

社説 原発事故裁判 真相に迫る責任果たせ('18.10.18 信濃毎日新聞:リンク切れ)
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181018/KT181017ETI090010000.php
>公判で被告は「長期評価は信頼性がないと思った」とし、6月から7月末まで「誰とも相談していない」とも供述している。
>地震本部は専門家の集まりで、堆積物や古文書も参考に長期評価をまとめている。
>「自分に決定権限はなかった」と言う被告が、独断で重要な指示を出したとの説明も合点がいかない。

福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>以上の次第で、被告人らにおいて、本件公訴事実に係る業務上過失致死傷罪の成立に必要な予見可能性があったものと
>合理的な疑いを超えて認定することはできず、被告人勝俣については代表取締役会長としての、被告人武黒については
>フェローとしての、それぞれの責任主体性ないし業務性の問題について立ち入るまでもなく、本件公訴事実については犯罪の
>証明がないことになるから、被告人らに対し刑事訴訟法336条によりいずれも無罪の言渡しをする。
>(裁判長裁判官 永渕健一  裁判官 今井理  柏戸夏子)
BBR-MD5:CoPiPe-f836657f725ab96df2dc79e39c95c705(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6487
[0.128936 sec.]
This is Original

2020/06/19(金) 20:39:52.139171ID:EpPe7Egc0
<ふくしまの10年・牛に罪があるのか>(4)被ばく牛と呼ばれ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36531/
>坂本さんは、さらに挑戦を続けた。宮崎県から日本一と呼ばれるブランド種牛を十頭買い入れ、福島の牛と交配させたのだ。
>子牛の生産と肥育は別の畜産家が分業するのが普通だが、一貫して進める新しい畜産の形を求めた。
>挑戦を始めて八年目。やっと軌道に乗りかけたとき、東京電力福島第一原発事故が起きたのだった。

これは勝俣“常軌を逸した安全軽視”恒久被告人が勲章をもらって皇族入りするコースですかお?
( ^ω^)

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。

東電「責任ない」認められない 福島県の被災者から怒り('19.3.12 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/478143000566170721?c=39546741839462401
>禁錮5年の求刑には「私たちは一生苦しまなきゃいけないのに軽すぎる」と疑問を投げ掛けた。
BBR-MD5:CoPiPe-07d0fcc4db24ad9d1ecbfdfc34e8c075(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34470
[0.131176 sec.]
This is Original

2020/06/19(金) 21:01:23.532018ID:TIfhTL6k0
韓国、大統領脱原発宣言から3年 与党圧勝で転換政策に追い風(共同通信)
https://www.47news.jp/news/4929345.html
>韓国の文在寅大統領が脱原発推進を宣言してから19日で3年となった。4月の総選挙で与党が圧勝し
>「エネルギー転換政策も強い推進力を得た」(韓国メディア)との見方が多い。韓国政府や原発運営会社は来年、廃炉の技術開発を
>担う「原発解体研究所」に着工する方針だ。ただ、保守系野党は経済への悪影響を理由に路線変更を要求している。

中電、浜岡原発の免震装置を全て交換へ(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/75175
>中部電力は十八日、浜岡原発(静岡県御前崎市)の非常用ガスタービン発電機建屋で使われている油圧機器メーカー
>KYB子会社製の免震用オイルダンパー三十二基を、全て交換すると発表した。このダンパーはKYBによる免震・制振装置の
>データ改ざん問題で、国土交通省が公表した不適合製品の認定番号と一致していた。中部電力は、建屋の安全性に問題は
>ないが、信頼性を確保するため交換するとしている。

東海第二再稼働 継続審議で議論深めよ(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36509
>自民県議らからは県民投票の実施に後ろ向きな声が相次いだが、その多くは説得力を欠くと言わざるを得ない。
>例えば「二者択一では多様な意見をくみ取れない」(石塚隼人氏、坂東市・五霞町・境町)というもの。だが、大井川和彦知事が
>再稼働について判断を求められた際の意思表示は「同意」か「不同意」しかあり得ない。
(中略)
>県民の意見を聞く段階ではないとの「時期尚早論」も聞かれた。しかし、条例案は投票の実施時期を「知事が再稼働の是非を
>判断するまでの期間において知事が定める」とし、具体的に定めていない。条例を成立させた上で「県民の意見を聞く段階」が
>来るのを待てば済む。知事が条例案の提出時に、県の投票事務に関する規定に不備があると指摘したことを巡り、
>「瑕疵(かし)ある条例案を可決するのは難しい」(戸井田和之氏、石岡市)との指摘も。それなら議会が修正案を検討するのが筋だろう。

原子力国民については「議論のレベルが低くてもごり押しで行けるから」ということじゃないですかお
( ^ω^)

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-68fe08f771a50f97e439269134ce3f32(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39241
[0.128002 sec.]
This is Original

2020/06/19(金) 21:44:58.969870ID:O2eFMw4x0
原子力再稼働と国際責任 豊田正和氏 日本エネルギー経済研究所理事長(日経新聞:会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60499910Y0A610C2SHE000/
>原子力の目標達成について、国内で悲観論が増えているようだが、地球市民としての責任を忘れてはいないだろうか。
>政府の現行の電源構成(エネルギーミックス)における2030年の目標では、20〜22%を原子力が占める。11年の福島の原子力事故後、
> 12年に独立性を有する原子力規制委員会が設立され、新基準の下で9基の原発が再稼働を果たした。
>目標の実現には30基ほどが再稼働する必要がある。

地球市民としての責任を果たすには、原発に反対する貧乏人を黙らせる必要がありますかお?
貧乏人をなだめるため、「事故は旧経営陣が安全対策を先延ばしにしたために起きた」
「無能な経営陣を排除したので安全(キリッ」と主張してはどうですかお
地球市民としての責任を果たすためですお、禁固5年なんてケチなことは、どうでもいいではないですかお
( ^ω^)

追跡 原発利益共同体 東電広告費 116億円 昨年度('11.6.29 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-06-29/2011062901_02_1.html
>電気事業連合会で71年から82年にかけて広報部長を務めた鈴木建氏は回顧録『電力産業の新しい挑戦』の中で赤裸々に
>メディア対策を語っています。(中略)鈴木氏は毎日新聞の広報部に「御社のエネルギー問題への取り組み方針はどうなって
>いるのですか。反対が天下のためになると思うのなら、反対に徹すればいいではないですか。広告なんてケチなことは、
>どうでもいいではないですか」「消費者運動を煽(あお)って企業をつぶすような紙面づくりをやっていたのでは、
>広告だってだんだん出なくなりますよ」などと迫ります。

不信感あらわ…本県避難者らの声 「ありえない判決」「納得できない」('19.9.20 山形新聞)
https://www.yamagata-np.jp/news/201909/20/kj_2019092000365.php

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-5d155cd63fbb004d82a4e17bd4b9f4e8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48414
[0.128844 sec.]
This is Original

2020/06/19(金) 22:56:19.409696ID:/Enh5ptI0
茨城 東海第二再稼働 県議会委で県民投票条例案否決 実質審議1日「スピード採決」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36510
>参考人質疑などの実質的な審議をわずか1日で終える「スピード採決」。反対した最大会派のいばらき自民は県議会全体でも
>過半数を占めており、条例案は6月定例会閉会日の23日の本会議で否決される公算が大きい。

電事連の池辺会長、「電力需要は戻りつつある」(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60569870Z10C20A6X96000/
>新型コロナウイルスの影響で、5月の全国の電力需要は前年同月比で約9%落ち込んだ。一方、6月に入ってからは微増に
>転じているという。19日に都道府県をまたぐ移動制限が解除されるなど、足元では経済活動が通常時に戻りつつある。
>今夏は猛暑により冷房需要も増える見通しで、池辺会長は「電力需要が伸びると期待している」と述べた。

1号機プール上部に大型カバー設置(6月17日 東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1531
> 1号機(中略)の使用済み核燃料プールにがれきが落下して、保管中の核燃料が傷つくのを防ぐため、大型シートが設置された。
(中略)
>大型シートは縦11メートル、横6メートル。プールの大きさよりも、それぞれ1メートル短い。シート内部にモルタルを入れて強度を高めた。

リニア、トップ会談は26日午後 静岡県知事とJR東海社長(共同通信)
https://www.47news.jp/national/4929443.html
>JR東海が、6月中に再開できなければ予定の2027年開業は困難としている準備工事について、川勝知事は容認しない意向を
>伝える見通し。静岡県はトンネル掘削による大井川の流量への影響を巡りJR東海と対立し、本格着工を容認していない。

リニアの静岡「湧き水」問題、知事は全量を県に戻さない限り工事認めずと主張('19.8.27 財経新聞)
https://www.zaikei.co.jp/article/20190827/527922.html
>過去にJR東海は湧き水全量を「戻す」と約束したものの、その方法について具体的な説明はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-5e32aa7e559b0a2d673ea0c217929044(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63291
[0.127784 sec.]
This is Original

2020/06/20(土) 20:27:54.527967ID:U5QYah3b0
基準超え山菜、ネットで個人売買 NPOが放射性物質調査(共同通信)
https://www.47news.jp/4932573.html
>原発事故後の食品の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性物質を含む山菜が、インターネット上で
>個人売買されている実態が、福島市のNPO法人「ふくしま30年プロジェクト」の調査で判明した。国の出荷制限がかかっている
>地域で採取されたとみられる山菜からは最大で基準の約4倍の値が確認された。

道の駅ならは物産館が営業再開 9年3カ月ぶりにぎわい戻る(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200619_62024.html
>原発事故後に休館した福島県楢葉町の「道の駅ならは」の物産館が19日、営業を再開した。
(中略)
> 1階に地元で採れた農産物や町内産のコメで作った日本酒、友好都市の特産品などが並び、訪れた人が次々と買い求めた。
(中略)
>隣接する温泉施設は先行して返還され19年4月に営業を再開しており、物産館のオープンで全面再開となった。

【1人のOB】道の駅を利用して温泉に入って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-9a9a846a102b9a5eeb508a6c0db7d53f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2417
[0.127050 sec.]
This is Original

2020/06/20(土) 20:50:43.319092ID:WWn0R7a20
<ふくしまの10年・牛に罪があるのか>(5)片道2時間かけて(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/36761
>二〇一二年四月、国は福島第一原発二十キロ圏の牛は原則殺処分としながらも、出荷制限などの条件付きで飼育を認めた。
(中略)
>途中のゲートでは一カ月ごとに更新の一時帰宅許可証の提示が必要だった。ゲートをくぐると防護服やマスクの着用が義務。
(中略)
>富岡町は、放れ牛が無人となった民家を荒らすのを警戒していた。(中略)このため、農場の全周に柵をめぐらせる必要があった。
>しかし立ち入り禁止区域内の作業で人を雇うことは難しい。やむなく自力でくいを打ち、電線を通す作業をやった。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

玄海原発2訴訟、8月28日に期日延期 佐賀地裁(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/537001
>「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」(石丸初美代表)が九州電力玄海原発3、4号機(東松浦郡玄海町)の
>運転差し止めなどを求めた二つの訴訟について、佐賀地裁は19日までに、次回期日を7月17日から8月28日に変更した。
(中略)
>いずれも7月17日に証人尋問を予定していたが、準備書面でのやり取りになった。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
>山下氏は、当初は証人として法廷で証言すると見られていたが、健康上の理由などから出廷が不可能になったらしい。
BBR-MD5:CoPiPe-790f5f28122fa8eee8d741586d4bd387(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6717
[0.131487 sec.]
This is Original

2020/06/20(土) 21:52:30.391798ID:sPo7g/es0
女川2号機仮処分審尋終了 仙台地裁「判断早く」 住民側、常識的結論望む(6月17日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13015.html
>地裁は判断について「状況を見て、できるだけ早く出したい」との意向を示したという。
(中略)
>住民側は「交通渋滞で30キロ圏を脱出できない」などと計画の問題点を列挙。再稼働で事故発生の確率が高まり、計画に
>基づき避難すれば市民が被ばくの危険にさらされるのは確実で、同意により人格権が侵されると訴えた。
(中略)
>県・市側は、原発が重大事故を起こす具体的な危険性が主張されていないと指摘。
>「停車中の車の運転を開始すれば、事故発生の確率が格段に上がると非難するに等しい」と例え、訴えの前提を欠くと反論した。

原発事故はそう何度も起こっていいようなものなんですかお?
勝俣判決は「社会通念は原発事故を許容(キリッ」とか言ってましたが、宮城県は今も昔もそういう考えですかお?
( ^ω^)

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。

原発避難で自殺、東電に賠償命令 福島地裁「ストレス、予見できた」('14.8.27 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/256471.php
>事故と自殺の因果関係を認め「展望の見えない避難生活への絶望と、生まれ育った地で自ら死を選んだ精神的苦痛は極めて
>大きい」と述べた。さらに、原発事故が起きた場合の想定について「住民は避難を余儀なくされ、ストレスで自死(自殺)に至る人が
>出ることも予見できた」と、東電の責任を厳しく指摘した。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」
>と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
BBR-MD5:CoPiPe-8f037a15705fbdfae4be94150da6a384(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19415
[0.130664 sec.]
This is Original

2020/06/20(土) 22:14:44.797673ID:yJlpXhI90
女川2号機仮処分審尋終了 仙台地裁「判断早く」 住民側、常識的結論望む(6月17日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13015.html
>地裁は判断について「状況を見て、できるだけ早く出したい」との意向を示したという。
(中略)
>住民側は「交通渋滞で30キロ圏を脱出できない」などと計画の問題点を列挙。再稼働で事故発生の確率が高まり、計画に
>基づき避難すれば市民が被ばくの危険にさらされるのは確実で、同意により人格権が侵されると訴えた。
(中略)
>県・市側は、原発が重大事故を起こす具体的な危険性が主張されていないと指摘。
>「停車中の車の運転を開始すれば、事故発生の確率が格段に上がると非難するに等しい」と例え、訴えの前提を欠くと反論した。

原発事故はそう何度も起こっていいようなものなんですかお
( ^ω^)

原発避難で自殺、東電に賠償命令 福島地裁「ストレス、予見できた」('14.8.27 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/256471.php
>事故と自殺の因果関係を認め「展望の見えない避難生活への絶望と、生まれ育った地で自ら死を選んだ精神的苦痛は極めて
>大きい」と述べた。さらに、原発事故が起きた場合の想定について「住民は避難を余儀なくされ、ストレスで自死(自殺)に至る人が
>出ることも予見できた」と、東電の責任を厳しく指摘した。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第27回公判(添田孝史)
事故からの避難が患者の命を奪った('18.9.20)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/27.html
>刑事裁判では触れられていないが、原発事故がなければ死なずにすんだ人は、もっと多いと思われる。東日本大震災における
>震災関連死は、福島県2227人、宮城県927人、岩手県466人で、福島が突出して多い(*1)。その原因は、東電が引き起こした
>原発事故にあるだろう。この裁判で争われているのは、被告人の責任のうち、ほんの一部にすぎない。

元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明('14.8.30 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014083001001605.html

おまけ

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-eeb5a92a100995d2744d6451390270c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23862
[0.128361 sec.]
This is Original

2020/06/21(日) 19:36:51.947502ID:lFYZDHwO0
【迫る伊方再稼働】(4)資産と会計 「特別な配慮」透明化を('16.6.30 高知新聞:リンク切れ)
https://www.kochinews.co.jp/article/31878/
>「(中略)四国電力は事故収束費用を用意できるのか。『事故を起こさない』と言うのは幸運を願っているだけ。(以下略)」
>大島教授のこの質問を四国電力に伝えると、広報担当者から回答が届いた。
>「事故収束費用は状況によって全く異なることから試算していない。当社の経営規模を超える費用の発生も考えられるが、
>そうした事態を絶対に起こさないよう多重安全対策を実施しており、引き続き安全性向上へ不断の努力を重ねていく」

「原発推進 世界中言ってる 福島の不幸でやめられない」 自民・細田幹事長代行が暴言('13.7.24 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-24/2013072401_04_1.html

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-e684750315a4b4c93780e141875d8b96(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57398
[0.125871 sec.]
This is Original

2020/06/21(日) 19:44:49.576398ID:V6OnFhkd0
坪倉先生の放射線教室 「がん」の原因はさまざま(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20200621-509350.php
>多くの人全員が、たくさんの放射線を浴びれば、その中でがんを生じる方の「人数」が増えることは分かる一方で、その中で
>どの方が放射線によってがんになったのか、どの方がそうではなかったかを区別することはできないということになります。
>そもそも、放射線を浴びても浴びなくても、「がん」になることはありますし、食事、喫煙、感染症などさまざまなものが原因となります。

「念のため放射能はばらまかないほうがいい」という点で合意できますかお?
それとも「放射能をばらまいても問題ない」と主張しますかお
( ^ω^)

甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を
>例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。さらに30年後、40年後に
>見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを
>全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。その疑問には一切、触れなかった。

(核の神話:9)農民が語る 汚染された米国の「真実」('16.1.13 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ1442R8J14PTIL00B.html
>米国の原爆開発「マンハッタン計画」の核開発拠点となったハンフォード(中略)の「語り部」農民トム・ベイリーさん(68)に、ハンフォードと福島の
>共通点などについて聞いた。(中略)放射線被曝(ひばく)の「許容線量」を上げておいて、日本政府は「心配ない」って
>言っているんだろう。ここハンフォードでも同じさ。40年にわたって「許容線量」を上げ続け、がんで施設周辺の住民が次々と
>死んでいるのに、科学者は「これは安全なレベルの放射能です」ってね。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第27回公判(添田孝史)
事故からの避難が患者の命を奪った('18.9.20)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/27.html
>刑事裁判では触れられていないが、原発事故がなければ死なずにすんだ人は、もっと多いと思われる。東日本大震災における
>震災関連死は、福島県2227人、宮城県927人、岩手県466人で、福島が突出して多い(*1)。その原因は、東電が引き起こした
>原発事故にあるだろう。この裁判で争われているのは、被告人の責任のうち、ほんの一部にすぎない。
BBR-MD5:CoPiPe-46a0b580792aa21f589ccd8e57be2d5e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58868
[0.134419 sec.]
This is Original

2020/06/21(日) 20:28:13.003346ID:UKzRgsQ30
経産省前脱原発テント日誌(6/19) : 安保闘争から60年目の6月15日(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1592730466559staff01
>若者が小さなトラメガを持って 経産省前に向かって訴え始めた。
>「世界で唯一原子爆弾を落とされた日本が何故核開発をするのですか?おかしいじゃないですか!!核兵器も原発も同じでしょ!!
>福島事故前までは、絶対安全だ。日本の原発は事故が起きない。ソ連のチェルノブイリで起きた事故はあれは社会主義の
>原発だから起きたのだ。ということを言っていましたね。恥ずかしくないのですか?
>安全神話を振りまいていたのは経産省でしょう!!」若いが鋭く経産省を追及する。

実際なぜ原子力国民は「原発は絶対安全」と主張していたんですかお?
「一部の過激な反原発派を黙らせるための誇張」というなら、なぜ立地自治体の住民にも「絶対安全」と言っていたんですかお?
反原発派は「『絶対安全』などあり得ない」と言っていたわけで、うそを言っていたのは原子力国民ですお
「社会通念が『原発事故が絶対に起こらない』ことを要求していたから」以外に、どんな答えがありますかお?
「貧乏人が『絶対安全』を要求しているので、貧乏人を黙らせて原発で金儲けをするため」ですかお?
( ^ω^)

講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20140528ddlk38040633000c.html
>「原発は(中略)機械。機械である以上事故は起こるし、操作する人間も誤りを起こす」と指摘。
>また「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。

電気事業連合会:原発事故対策強化反対の文書 昨年1月('12.3.27 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120327k0000m040124000c.html
>重大事故時に住民が直ちに避難する原発から半径約5キロ圏のPAZ(予防防護措置区域)の導入の影響について
>「地価下落や観光客減が出ないとは言い切れない」と強調。半径8〜10キロのEPZ(防災対策重点地域)を、同約30キロに
>拡大するUPZ(緊急防護措置区域)は「領域内に入る自治体が交付金や補助金を要求する」と反対した。

おまけ

福島原発刑事訴訟支援団|東電刑事裁判の判決全文を掲載します!
https://shien-dan.org/decision-full-text/
>少なくとも本件地震発生前までの時点においては、賛否はあり得たにせよ、当時の社会通念の反映であるはずの法令上の
>規制やそれを受けた国の指針、審査基準等の在り方は、上記のような絶対的安全性の確保までを前提としてはいなかったと
>みざるを得ない。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
BBR-MD5:CoPiPe-26f680e6b42275d488515ece517543ee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66886
[0.130968 sec.]
This is Original

2020/06/21(日) 20:40:04.767524ID:dQsxGQtA0
社説 旧経営陣を提訴 関電の信頼回復の一歩に(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/618917/
>現経営陣は旧経営陣を厳しく追及できるのか。改革に臨む本気さを占う試金石ともなる。
(中略)
>過去と決別し再出発するという決意と覚悟は本物か−。その答えは関電がこれからの行動で示すほかない。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) KATSUMATAショック
フ     /ヽ ヽ_//

電事連、津波脆弱性試算の提出拒否 原発事故集団訴訟('16.4.7 神戸新聞:リンク切れ)
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201604/0008965036.shtml
>原発事故で兵庫県内に避難し、国や東電に対して損害賠償を求めて神戸地裁で係争中の原告団の代表が、同原発の津波に
>対する脆弱(ぜいじゃく)性を試算した文書の提出などを求めた照会について、電力会社でつくる電気事業連合会(電事連)が
>拒否する回答をしていたことが6日、分かった。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。
BBR-MD5:CoPiPe-b59513c90bd8c78927dfb9cad4ecbdbb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69212
[0.124823 sec.]
This is Original

2020/06/21(日) 20:49:02.766793ID:h+gf/2xD0
東海第2県民投票条例案 茨城県知事、賛否明らかにせず 「判断できる段階にない」(茨城新聞)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15926518585786
>大井川和彦知事は20日の県議会予算特別委員会で、条例案についての賛否を明らかにしない姿勢をあらためて示した。
>安全性検証や避難計画策定、県民への情報提供の3条件が整っていないことから
>「県民の意見を聞く方法を判断できる段階にない」と、従来の説明を繰り返した。

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人

茨城県知事に自公推薦の大井川氏 橋本氏の7選阻む('17.8.27 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK8Q7R02K8QUJHB00N.html
>内閣改造後初の知事選で、安倍政権は10月の衆院3補選の前哨戦と位置づけて大井川氏を全面支援した。

カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。

安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書は
>ことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。(中略)当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に
>起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
BBR-MD5:CoPiPe-0b989f5512f6069c8afe0b60d69c92c9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70968
[0.126101 sec.]
This is Original

2020/06/22(月) 21:33:05.221438ID:wMaCl7LD0
福島医大・坪倉教授が受賞 安藤忠雄文化財団賞、医師は2人目(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200622-509498.php
>原発事故発生直後から本県に入り、今日まで医療活動を通じて県民を支援してきたとして、福島医大放射線健康管理学講座の
>坪倉正治教授(38)が安藤忠雄文化財団賞を受賞した。
(中略)
> 2015(平成27)年から本紙で「坪倉先生の放射線教室」を連載している。

楢葉町消防団に「民友旗」 震災時に避難誘導、団員の確保尽力(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200622-509496.php
>県内消防団の最高の栄誉とされる「民友旗」の本年度受賞団体が、楢葉町消防団(小薬(こぐすり)金重団長)に決まった。
(中略)
>原発事故発生時に住民の避難誘導などに貢献したほか、避難指示解除後は居住人口が震災前の約半数となる中、
>火災予防に尽力してきた活動が高く評価された。(中略)福島民友新聞社は56年から、地域の安全を守る優良消防団を顕彰し、
>県民の防火意識の高揚を図るため民友旗を贈っている。

【1人のOB】消防団に入って応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-a63a4cea349c42bae182de63737489df(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30288
[0.128918 sec.]
This is Original

2020/06/22(月) 21:45:45.113313ID:MCWbMkSR0
宮城知事「大きな節目」 女川原発の避難計画了承受け(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60626550S0A620C2L01000/
>事故時の避難計画を巡り、国の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は22日、計画を了承した。
(中略)
>避難計画の了承は再稼働に向けた手続きの一つで、再稼働には自治体による同意を残すのみとなった。
(中略)
>村井知事は(中略)「防災対策については一定のところまで達したと見ていい」と話した。避難計画については
>「訓練などを通して実効性を高めていく」と強調した。

「実効性が十分でないうちに避難計画が必要な事態になること」は想定しないんですかお?
「住民側が具体的な危険性を証明しなかったのが悪い(キリッ」とでも主張するつもりですかお?
( ^ω^)

女川原発再稼働訴訟が結審 差し止め可否決定日は未定(6月16日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60415680W0A610C2L01000/
>小野寺信一弁護士は「県と市は(避難計画の実効性の認否を)しない態度を貫いた。(以下略)」と県と市を批判した。

女川2号機仮処分審尋終了 仙台地裁「判断早く」 住民側、常識的結論望む(6月17日 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202006/20200617_13015.html
>県・市側は、原発が重大事故を起こす具体的な危険性が主張されていないと指摘。
>「停車中の車の運転を開始すれば、事故発生の確率が格段に上がると非難するに等しい」と例え、訴えの前提を欠くと反論した。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ、「対策、準備も大津波が来ることが分かっていれば、もっとできた」と釈明した。
BBR-MD5:CoPiPe-202aa61011f44f46a9c0082b8576e8dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32448
[0.129756 sec.]
This is Original

2020/06/22(月) 22:03:44.527976ID:Al2cZvL00
茨城 県民投票条例案 あす県議会否決へ 東海第二再稼働 来月、住民団体が検証(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37054
>県民八万六千七百三人が署名して求めた県民投票は、過半数を占める最大会派のいばらき自民などの反対で実現しない方向だ。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ     /ヽ ヽ_//

東海第二原発 署名30万人に 再稼働中止・廃炉('13.11.15 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20131115/CK2013111502000151.html
>再稼働中止と廃炉を求め、署名活動を続けている「東海第二原発再稼働阻止・廃炉をめざす県民センター」は十四日、十一団体の
>約七千二百人分の署名を橋本昌知事あてに提出した。署名は累計三十万四千六十三人分になった。

衆院選 東海第2再稼働「反対」63% 脱原発「賛成」54% 県内世論調査('17.10.20 茨城新聞:リンク切れ)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15084310549636
>衆院選に合わせ、県内有権者を対象に茨城新聞社が行った世論調査で、運転停止中の日本原子力発電(原電)東海第2原発の
>再稼働に「反対」と答えた人が、回答者の63・3%に上り、「賛成」の21・2%を大きく上回った。原発依存から再生可能エネルギーなど
>脱原発への転換に「賛成」と答えた人も54・7%と過半数となり(以下略)。

<東海第二再稼働 なるか県民投票>6市村長  判断材料の一つになる 県民に情報提供できるのか(6月5日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/33452
>東海第二が立地する東海村の山田修村長は、県民投票にやや懐疑的な姿勢だ。五月二十九日の会見で、県民への
>情報提供の仕方が大事だとして「そういったステップを踏むことが整うのであれば有効な手段だと思うが、なかなかそれが
>できるのかというと疑問がある」と指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-4c00d5f6f278c6a88808eb0176177cb8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35846
[0.126009 sec.]
This is Original

448†Mango Mangüé(ワッチョイ 3f76-uX3P)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:11:35.239461ID:GF/F/b8C0
             ━━━━━━━━━━─────────────────
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/ヘ~ヘ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..  どこかに美味しそうな 『 魂 』 を持つ人間はいないかしら…?
;;;;;;|FF|ニ|;;;;;; /ヘ~ヘ ;;;;;;;;;;;;;;::..
;;;;;;|FF|ニ|;;;;;;;|FF|ニ| ;;;;;;;;;;;;;;;;;::..   そんなことを考えながら、人間たちの街を彷徨していた
;;;;;;|FF|ニ|;;;;;;;|FF|ニ| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..
;;;;;;|FF|ニ|;;;;;;;|FF|ニ| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;━━━━━━━━━━━━━━━───────────
;;;;;;|FF|ニ|;;;;;;;|FF|ニ| ;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;・:☆;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;:;;|FF|ニ|;;;;;;;|FF|ニ| ::::;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::;;;;:::::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::;;;;:::::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;::
;;;:;;|FF|ニ|;;::;:;|FF|ニ| ::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;;:;;;;;;;;:;:::::;;;::;:;;;:;;:::;:::::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;;:;;;;;;;;:;:::::;;;::;:;;;:;;:::;:::::::::;;;;;;:::::::
::;;::|FF|ニ|:::;;:;|FF|ニ| ;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::;;;;:::::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;::::;;;;:::::::;;;;::::;;;;;;;;;;;;;::::::;;;:
;;::;;|FF|ニ|;;;;:::|FF|ニ| ::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;;:;;;;;;;;:;:::::;;;::;:;;;:;;:::;:::::::::;;;;;;::::::::::;;;;;;;;:;;;;;;;;:;:::::;;;::;:;;;:;;:::;:::::::::;;;;;;:::::::::
::;;::|FF|ニ|:::;:::|FF|ニ| ;;::::::::;;;:::::::::;;;:::::;;;::::::::::::;:;:::::;;::::::::;;:;;::::::::;;;:::::::::;;;:::::;;;::::::::::::;:;:::::;;::::::::;;:;;::::::::;;;:::::::::
:::::;|FF|ニ|:::::::|FF|ニ| ;; ○;;:::;::;:;○:::::::;::::::::::::::::;::::::::::::::::;;:;:::::;;;:::;::;:;○:::::::;::::::::::::::::;::::::::::::::;; ○;;:::;::::;:::
::::::|FF|ニ|:::::::|FF|ニ| ::::::::::::::::::::::。+:::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。+::::::::::::::::☆::::::::::::::::::。+::::::::::::::::
::::::|FF|ニ|:::::::|FF|ニ| :::::i::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::。:::::::::::i::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::。:::::::::::i::::::::。::
 /二ニ,ハ /~i~i,‖]===========(^)-i::::::::。 。::::::::。 。。 +。o+::::::::。。+ 。::::::::。。o 。+::::::::。。
 |EEE|日|EEE|日|o:。:: :: : * : /~| ]\*: o: :+o:。:: :: : * : :o : * : o : :+ : o :。* o:::::::::
 |EEE|日|EEE|日|○ o o 。.O 。| .| ]l.‖○ o◯。O ◯。 ◯ + +゚+。o+: :○:: :: ::。+。o+:::
 |EEE|[l].|EEE|日|_______ ___| .| ]l.‖o ◯。 O   ◯。  ◯ ○ o ◯。 O  ◯。 ゜
BBR-MD5:CoPiPe-041af456fc257036d05f83664c80a492(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23756
[0.128381 sec.]
This is Original

2020/06/29(月) 00:14:41.146516ID:jQtGYZrN0
余所とBBXダブルで運用や臨時にすら書けないとかどうにかならないものなの
BBR-MD5:CoPiPe-ff5f3eed6dfb682d33b33819a8f4edd9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48366
[0.119170 sec.]
This is Original


Region: [JP]
QUERY:[60.56.216.12] (ワッチョイ) 0fd7-H7K1
HOST NAME: 60-56-216-12f1.osk3.eonet.ne.jp.
IP: 60.56.216.12
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20200629-000923
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
2020/07/05(日) 18:40:55.727149ID:+TMUZukR0
どゆこと
BBR-MD5:CoPiPe-215652f5537b85f81df71e374fca158e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28903
[0.120827 sec.]
This is Original

2020/07/17(金) 09:54:37.734400ID:rC2HbBt8d
なんかめっちゃ荒らされてる
BBR-MD5:CoPiPe-b18ab2d3eb78d2e29a5778a61cadefc4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76095
[0.121966 sec.]
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況