121 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 12:08:56.69 ID:zwRTbYXGP [2/3]
  俺は資産2億で43直前でリタイアしたけど、そりゃやりたい仕事があったら
  ボランティアでもいいから仕事は続けたかった
  ただ、リタイア前にやっていた仕事が自己実現できる仕事じゃなかった
  これ以上続けてもストレスがたまるだけで、会社にとっても俺にとっても
  マイナスになるだろうと判断して辞めた
  本当にやりたい仕事は今もある

131 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 20:34:21.78 ID:kyrWOHv70
  121さんと年齢、資産が似ているがオイラは仕事がぜんぜん楽しくなくて
  精神疾患で退社した同僚上司のようになりたくなくてリタイア。
  財政破綻懸念から海外移住を模索するもカナダは移民受入停止みたいだし
  移住できそうなとこがなくなった。

  好きだった女性とも結婚できず今だ独身、
  苦労してやっと資産を手にリタイアしたものの、誰からも愛されない人生って
  なんか悲しいと思える今日この頃。
  お金だけ、結婚だけのどちらかではなく両方のバランスが大切なのだと気づくのが
  遅すぎたアフォなオイラ。毎日が充実している皆さんがうらやましいです。
  どうやったら毎日をすこし楽しく過ごせるか思案中。
  最近ペットの世話にも疲れてきたよ。気分を害された方おられましたらすみませんでした。

134 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 01:58:30.82 ID:TW11+np20 [1/2]
  >>131
  なんか趣味とかないの?

  自分もアラフォなんだけど
  親父は自分が乳児の時も相手されず(抱かれたことすらないらしい)だけど
  10年位前にいきなり親父が寝たきりになってしまい
  自分しか子供がいなかったので介護しに戻った(自分が10歳位で両親は離婚で母親についていった)
  40年位は介護生活かと思ってた
  でも自分自身はこのスレに居られる位は何時でも自由になる金を持ってたので余裕だった
  子供の頃は色々恨んだけどこの人が居なければ俺も居ないんだと思うようになったら楽になったよ
  それも結果は5年で終わった

  今は自分が死ぬ位までは大丈夫な位は金はあるけど
  自分が小さい時にお袋がダブル、トリプルワークして育ててくれたから専業って認められないんだろうね
  未だに「ちゃんと働け」って言われるよw
  独身だし親孝行のつもりで資格取得の勉強してるwww
  もちろん遊びも波乗り、スノボ、車、バイクとかしてる

  訳らからんだろうがとりあえず人生楽しめ
  ヤッてみたい事があれば、とりあず手だしてみれば

  酔っ払いなんで読みづらかったらスイマセン。

135 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2014/03/06(木) 08:23:40.07 ID:fH9XvSG70 [1/2]
  >>131
  似てるね
  最近、金だけあっても充実しないと感じる
  特に一人だと金の使い道が限られてしまう
  よく料亭の座敷で初老の男性が仲居相手に一人で飲んでいるシーンが
  あるけど、あれはそれなりの社会的地位がなければサマに
  ならないんだな
  料亭に行けるぐらいのカネがあっても居酒屋のカウンターぐらいでしか飲めない

138 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2014/03/06(木) 09:58:47.61 ID:fH9XvSG70 [2/2]
  永井荷風が晩年、近所の定食屋で毎晩かつ丼をアテに飲んでたというエピソード
  最近の俺はジム終了後にジム横のサイゼリヤでムール貝と生ハムをアテに
  赤ワイン500mlデカンタを一人のみするのが毎日の習慣になってしまって
  バイト店員が俺の顔を見た途端同じ席に案内してくれる
  部活帰りの高校生に混じって、サイゼリアの一人のみは我ながら哀しいけど
  気楽でいいw

139 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 10:05:59.97 ID:MpQOHZd50
  >>134
  金あるならおやじを施設にぶち込もうとか思わなかったの?

140 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2014/03/06(木) 11:45:10.34 ID:suYzedHo0
  波乗り、スノボー、バイク、車、って男臭い趣味カッコイイね。
  心身共に健全に引き締まってそう。

147 名前:131[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 15:56:21.40 ID:LiZ/xaTT0
  >134,135さんレスどうもです。
  幼少から呼吸器系の慢性疾患。
  20代は下甲介切除、粘膜電気凝固、民間療法を試すが好転せず。
  30代で2回手術後も完治はせず。骨を削るのは何度も不可のため
  疾患は冥土の土産となる。在職中の休日は寝て曜日でして趣味は皆無。

  20代は中学の頃から好きな女性と結婚願望、病弱のため経済的な安定を求め
  現業公務員から他の公務員への転職を試みるが失敗。
  虚弱につき将来の不安から経済的自由を切望。
  愛で心は満たされるがお腹は満たされないとの愚考で、
  女性とお付き合いすることもなく現在まで経過、
  好きだった女性は既に既婚者に。運良く手にした経済的自由で
  幸福との錯覚に陥るが幻想の模様。当時の好きだった女性に注力すべきだったと思う日々です。

  P、S 父には捨てられ、母は数年前他界、兄弟なし当方未婚につきぼっちです。
  在職中は年配の同僚から娘と結婚したら家建ててやると同僚既婚女性から、
  結婚したら私はいい父親になると言われた経験があるだけで、女性と縁はないと思っています。

158 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 08:26:10.70 ID:BCi8TeV00 [2/3]
  >>134
  アラフォーって具体的に何歳ですか?
  スノボーとか車が必要な田舎って東北とか雪国在住ですか?

159 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2014/03/07(金) 09:20:01.25 ID:ymA0rEd70
  私もスノボ好きだから気になる
  (といっても下手っぴだけど)
  どこのゲレンデだろ?

  やっぱ趣味で話が通じ合う感覚っていいよね
  趣味見ればだいたい人柄とかも予測できるし

  文面見れば喋り言葉とかでモテる人のそれとモテない人のそれの
  違いがはっきり分かるよね

  ああ暇だからボードいこっかなー
  翌朝立ち上がれないくらい全身筋肉痛になるんだよね、大学のとき
  ゲレンデで転んで骨にヒビ入ったのでビビりながら滑るから弱腰

  びゅんびゅん滑るスポードボーダーは本当にカッコイイんだけど
  あれ時速何キロ?ってくらい衝突考えたら本当に怖くて。

160 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 09:56:50.55 ID:BCi8TeV00 [3/3]
  >>159
  人工ゲレンデなら氷化しないから柔らかいよ
BBR-MD5:CoPiPe-766d35f67512ff37f5661703dbb79a3b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36867
[0.136848 sec.]
This is Original