734 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 00:14:13.25 ID:zrjhYsq20 [1/3]
  東京のホテルから久しぶりのレス。
  最近はいい感じのスレだね。
  自分は9割事業、残り1割投資の2億超えですが、
  セミリタイアしてからは怖くて投資できず、支出過多な状況です。
  ここは投資板だから投資家がほとんどだろうけど、
  専業というのは本当に大変な職業でお世辞抜きにみな尊敬してますよ。俺には無理。
  ということで、年末で切れるマイルを使って1年振りのマカオ行ってきます。
  習近平のせいですっかり健全な街になったらしいけど・・・

735 名前:原宿[] 投稿日:2015/10/20(火) 00:18:58.51 ID:qUXZwKyB0 [2/18]
  >734
  そういうあなたには、アメリカ株の長期保有がお勧め。
  いわゆるバフェット銘柄を中心に投資してれば、とりあえず損はしない。

737 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 00:25:03.64 ID:yHiI/UNi0 [2/7]
  >735 まぁ仕事の話は抜きにしてw
  今、ニトスキを買ったので使える様にしてたわ、洗って油塗って焼き入れして

738 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 00:29:16.11 ID:zrjhYsq20 [2/3]
  原宿さん。ありがとうございます。
  投資とは言えませんが、2億のうち半分は
  アメリカの銀行の口座を開設してそちらに移してあります。
  為替100円の時だったのがラッキーでした。
  ただ、国債ではなくコンドミニアム買っちゃいました。。
  まだ完成してないんですが、向こうの物件は瑕疵の可能性があるので向こう3年間はひやひやです・・

739 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 00:58:19.18 ID:zrjhYsq20 [3/3]
  酔っぱらって戯言を失礼します。
  喜びと苦しみは振り子みたいなものだと。
  会社やってる時は嫌なことばっかりだったけど、
  その反面、達成した時の喜びは
  半端なかった。今はストレスレスな
  日常なので、それはそれで幸せな日々
  なんだけど、喜びの感情が薄れてきた感じはする。
  明日からのマカオだって、もし、がむしゃらに働いていた後だったら、
  行く前にはむちゃくちゃ興奮していただろう。今はむしろ行くのが面倒くさいw

  すっきりしたからぐっすり寝ようw

740 名前:原宿[] 投稿日:2015/10/20(火) 04:59:16.60 ID:qUXZwKyB0 [4/18]
  >739
  リタイアすると、どうしても、頭にドーパミンが回る状態にならないからね。
  ドキドキ・興奮とは無縁の生活になるよね。
  リタイア後、忙しかった頃を懐かしむようになるW

741 名前:458003[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 07:52:48.17 ID:KhB7QP7a0
  みなさんの書込みを見てると、人間程々に働く事はそんなに悪くないんだなと思います。
  セミリタイアぐらいが一番かも知れませんね。
  オサーンは、年間で300万円有れば生活出来ると考えてるので
  資産的には仕事辞めても質素な生活をしたら、年金をアテにしなくとも生きて行けると思います。
  そうすると、仕事が辛くないんですね。
  面倒な事や嫌な事も有りますが、飽きたらいつでも辞めていいと思っているので
  止められない止まらないかっぱえびせんなのです。
  さてと、仕事がでも行くかなぁ。

742 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 08:16:09.71 ID:+GFNhNRC0 [1/2]
  羽田空港にはANAのビジネスラウンジが二つあり、
  午前便の場合は近場の狭い方へ案内される。
  ここは中国・ソウル便などかかち合う為に大変混雑する。
  時間に余裕があるならあえて遠いラウンジへ行くべし。
  さあ、ようやくドーパミンが出てきた。
  飲む・打つ・買う(ヤらないけど見学だけねw)を満喫しまっせ〜

743 名前:大久保男 ◆lrB6obmBeA [sage] 投稿日:2015/10/20(火) 08:21:24.16 ID:h+oiZ94l0
  >741
  オカルト的にも労働は神聖な行為って言うしね
  色んな宗教でも労働に対してはほぼ同じ見解

  神聖な行為である労働をしないと罪悪感から精神を病む傾向にある
  億無いのにこのスレ居座ってるアイツやアイツとか

  ちなみに俺はリゾートマンション買った後なら年間200万円以下で生活出来るw

744 名前:原宿[] 投稿日:2015/10/20(火) 08:23:40.32 ID:qUXZwKyB0 [5/18]
  ドーパミンが出て良かったw
  博打はほどほどにねw

  猛烈に頑張ってた時って、その時はつらいんだけど、
  暇になってみると、いい思い出になっちゃうんだよねw

745 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 08:32:10.44 ID:+GFNhNRC0 [2/2]
  >744
  サンクスです。
  以前大久保さんにツキの本勧められてから大損せずに楽しめてますw
  では落ちます。

747 名前:458003[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 09:04:17.29 ID:Bch3dhTB0
  >743
  オカルトというか、すべからく国家やメジャーな宗教は勤勉を求めますね。
  社会全体の安定と拡大再生産と為政者の効率的搾取に資する行為ですからね。
  尊いものとしておく事自体が幻想という考え方も出来ますね。

  スゴイですね。200万円で生活だと、かなりカツカツですよ。
  固定費(保険管理修繕積立金通信光熱費)が8万円程かかりますから残り8万円前後。
  絶対的に200万円しか無ければそれで生活できそうですが
  オサーンだったら半年ぐらいなら頑張れるぐらいの現実的な試算ではないです。
BBR-MD5:CoPiPe-75da7cf0b1b5fe0d0a6ecd412f2baa4b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 18161
[0.140784 sec.]
This is Original