X



NGワード絞り込みスレッド★164

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1†Mango Mangüé(ガラプー KK19-r++o)
垢版 |
2020/10/26(月) 00:15:08.798351ID:lMXnwBD0K
・投稿が書きこめないで、エラーメッセージ
「NGワード禁止!」
または
「NGワード書きすぎです」
が出てしまうばあい

・投稿が書きこめても、本文の下に警告メッセージ
「Rock54: Caution(BBR-MD5:********************************)」
が付いてしまうばあい


このスレッド、または、この MANGO 板にある
テストスレ(「そうだテストスレを作ろう」など)に、
投稿したいものを書きこんでテストすることができます。
(スレ立て投稿のばあいは、
本文の最後にスレタイを付加してテストしてください。)
なお、ごくまれには、メール欄や名前欄も
本文の直後に付加してテストすることが
必要になることもあります。

この板での投稿は、前述のようには、なりません。
そのかわりに、書きこみ結果の下に診断結果などが
(通常の端末環境では、本文と違う色づかいで)付きます。

診断結果の一番下に
「Rock54ed.」
という表示が出てしまうのが、
普通の板で前述のようになってしまう投稿です。
「Rock54ed.」が出ないように投稿を推敲したり分割したり
してから、元の板に投稿するようにしましょう。

便宜上「NGワード」といっていますが、
「NGパターン」といったほうが正確かもしれません。

診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」
の「********************************」は、
パターンに付けられた「MD5 ハッシュ値」です。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)


まず、下記の「早見表」を出して、
診断結果に出ていた「MD5 ハッシュ値」を
ページ内検索してみましょう。

「早見表」に、掲載されていなかったばあいや、
掲載されている情報では不充分だったばあいは、
同じパターンにひっかかっている例をさがしましょう。
このスレや前スレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
Google などによる検索を、
その「MD5 ハッシュ値」のあとに(半角スペースをはさんで)
site:.5ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.5ch.net -site:itest.5ch.net -site:ula.5ch.net
ぐらいを付けて、して、見つかったスレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
してみましょう。
(なお、古めの例をさがすにあたっては、
site:.2ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.2ch.net -site:c.2ch.net -site:itest.2ch.net -site:ula.2ch.net
も試すに値するでしょう。)

最後の手段は、ここでの試行錯誤です。
投稿を分割して、ひっかかっているのが、どこなのか、
から調べましょう。
ただし、「分割したら、どれも、ひっかからなかった」のなら、
(1投稿内で)なにかを反復していたのが NG、
というパターンや、
(1投稿内で)
「ワードその1……ワードその2……ワードその3」
のように順に含んでいると NG、
というようなパターンなどだった可能性が高いと考えられます。
(そのようなパターンで「早見表」に掲載されていたものから
類推してみましょう。)


診断結果や警告メッセージやエラーメッセージでは、
「MD5 ハッシュ値」が1パターン分しか出ませんので、
その1パターン分を解消しても、
まだ、別のパターンに、ひっかかっていた、
ということも、ありえます。


□ 5chwiki にある関連ページ
Rock54
http://info.5ch.net/index.php/Rock54
このホストはBB*規制中です。の早見表
http://info.5ch.net/?curid=2630


−−−−−−−−
診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」の
「…」が、 10 になるのが、普通の板だと、
前述の警告が付いてしまったり、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になってしまったり
するもので、
「…」が、100 以上になるのが、普通の板だと、
前述のエラー「NGワード禁止!」になってしまうものです。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)

普通の板では……

・前述の警告が付く投稿を何回かすると、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になります。

・前述のエラー「NGワード書きすぎです」や
「NGワード禁止!」を何回か繰り返すと、
BBQ(or BBM)規制されてしまいます。

・極端に悪質なものに限っては、
前述のエラー「NGワード禁止!」1回だけで、
BBQ(or BBM)規制されてしまうようになっています。


BBQ(or BBM)規制されてしまったあと、どうなるか、
については、
見れない、書けない 報告スレ
http://dig.5ch.net/?keywords=%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84+%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84+-%E2%98%85&;AndOr=0&maxResult=200&atLeast=1&Sort=3&Link=2&Bbs=operatex&924=0
のほうで。


−−−−−−−−
この板は、
「BBS_UNICODE=ronin」
と設定されていますので、
10進数値文字参照が利用できるのは、「浪人」利用者だけです。
書きこみたい板で、
「BBS_UNICODE=change」
と設定されていますと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照は利用できませんし、
これら以外(例えば、「BBS_UNICODE=pass」と設定されている)
ですと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照が利用できます。
サーバー名.5ch.net/板名/SETTING.TXT
のなかをご確認ください。


この板での書きこみ結果の下に付く診断結果などの
一番下に出た表示が「Rock54ed.」以外であるばあいは、
その診断結果は、CoPiPe(と Zumba)についてのものです。
診断結果などの中には、この板の設定情報にある
「BBS_COPIPE=Lv:…」
(実際の SETTING.TXT では、「Lv:」がない)
も含まれています。
この設定による、普通の板での制約については、
Zumba と CoPiPe
http://info.5ch.net/index.php/Zumba_%E3%81%A8_CoPiPe


「NGワード絞り込みスレッド」や「そうだテストスレを作ろう」
では、とくに、
1スレ全体をロードしてページ内検索する
という使いかたにも、重要な意義がありますので、
例えば、 !extend: コマンドで容量を大きくしまうのは、
1スレ全体をロードするのが、
重くなってしまったり(端末環境によっては不可能に
なってしまったり)する問題があり、
不適切です。


この板のスレは、未使用容量が減少するにつれて、
1レスで書きこめるバイト数も減少します。
(BBS_USE_VIPQ2 の設定による「書き杉浦」。)
このことによって前スレに書きこめなくなる
(「ERROR: VIPQ2: Over writing」)までは、
前スレを利用してください。
※ この板では現在、
「書き杉浦」が機能していないうえ、
スレッドの使用済み容量が、512 KB や 1024 KB を越えても、
容量オーバーにならなくなってしまっていますので、
使用済み容量が 512 KB (= 524288 Bytes ) 近くになったら、
次スレに移行するようにしてください。


前スレ:
NGワード絞り込みスレッド★163
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1600724422/
BBR-MD5:CoPiPe-654fbdcef867f80cf972658dccc8a518(-121)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65412
[0.190655 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1603638778/

2020/11/09(月) 11:10:35.247233ID:VSlLBVt80
>【7月31日 AFP】米国で29日、ノースカロライナ(North Carolina)州の「有権者ID法」は、黒人有権者の投票制限を目的として制定されたもので無効だとする連邦控訴裁判決が出された。

なおこの後連邦最高裁も控訴審判決を追認した
BBR-MD5:CoPiPe-9b6fb31a01ee136f7aa10260a1213360(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63491
[0.161916 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:11:51.127129ID:x93ygHZn0
ちなみにこの州法を作って有利な選挙にしようとしたのが米共和党
今回同じ手口で不正しているのが米民主党
だから連邦最高裁は今回も動くと思われ
BBR-MD5:CoPiPe-8015be38ed978447b527d249a499e79f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63767
[0.165777 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:16:48.543637ID:IWg2WogD0
> もう一つのスイング・ステート、ウィスコンシン(Wisconsin)州でも29日、スコット・ウォーカー(Scott Walker)知事(共和党)が成立させた同州の有権者ID法の一部を違憲とする連邦地裁判決が出た。
>その数日前にも別の連邦判事がウィスコンシン州の厳しい有権者の身分証明要件を緩和するよう命じていた。(c)AFP
ただ有権者ID法の具体的内容見てみると、単に身分証を持っていないのは黒人が多く、州の証明書を請求できないのが多いから同法は黒人の平等権を侵害している、とした者に過ぎない
実際は州の証明書は容易に入手可能で何ら証明書を持てないのは不法移民であり、彼らに選挙権はそもそも存在していないのである
これが本来の共和党の主張だ
BBR-MD5:CoPiPe-2e4855b102293508743c69922b015783(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65055
[0.167531 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:20:28.965680ID:xz1mdtxq0
今回の投票が誰のものか客観的に確認できなくなった事例により、連邦裁判所は黒人差別は平等権侵害で違憲だが、本来の国民が区別付かない状態でした投票に民意の反映はありえず、
郵便投票には致命的な制度上の欠陥があるとして無効化せざるを得なくなる
そうしなければ不法移民などのそもそも米国籍も持たない人間に投票させ、内戦干渉させる権利を与え、国内を分断することになるからだ
差別はよくないが、州の証明書を安易に手に入れられるのにこれをしないなどの合理的理由のある者まで差別とは言うべきではない
BBR-MD5:CoPiPe-e6171f2ee1cffb626a553a4d268c4ebc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66086
[0.164937 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:21:25.225706ID:F/wwqFFO0
これらは国防にも影響し、例えアメリカが移民を受け入れてきた歴史があろうとも国の能力を超えて受け入れるべきではないという良い事例
BBR-MD5:CoPiPe-ad2825bcc9f49ad604de3a2554b10652(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66345
[0.161867 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:26:50.933736ID:irav5Yaa0
ちなみに繰り返すが米国の裁判は開始してから相手方から情報収集して調査することが可能で、訴訟提起前に必ずしも証拠が必須ではない
というか証拠必須と言っている奴は大抵「証明力のある証拠」のことと述べているのであって、単なる「証拠」はトランプでもいくらでも出している
一定の疑義があるのに調査を選挙の集計を停止し、再集計させることは法律の趣旨に反し行われている民主主義の自殺であるから誰が見ても許されない
連邦最高裁がやっても誰が見ても明らかな判断は許されない(非行弾劾の証拠となる)
BBR-MD5:CoPiPe-6ca206a2220bbec386700aaa47e9451a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67630
[0.168076 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:28:47.040841ID:UojSUlGj0
>一定の疑義があるのに調査を選挙の集計を停止し、再集計させることは法律の趣旨に反し行われている民主主義の自殺であるから誰が見ても許されない
文章がおかしくなったので訂正
一定の疑義がある場合には、集計を停止させ、再集計手続きに戻すべきである
なぜならば法律上定められた手続きに反して行われた手続きが見つかったからに他ならない
これらは司法権の職権の範囲内であるし、憲法の定める人民の権利の一つである
BBR-MD5:CoPiPe-af891a9c4026f8225d9e3fece58c40c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68141
[0.165522 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:34:49.336885ID:n1QQ3YPM0
修正第15 条[選挙権の拡大] [1870 年成立]

第1項 合衆国またはいかなる州も、人種、肌の色、または前に隷属状態にあったことを理由として、 合衆国市民の投票権を奪い、または制限してはならない。

第2項 連邦議会は、適切な立法により、この修正条項を実施する権限を有する。
BBR-MD5:CoPiPe-dc885e018d84dcdb7f0b54baffd5899e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69691
[0.166899 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:35:30.560390ID:fd9S6Zjt0
修正第19 条[女性参政権] [1920 年成立]

第1項 合衆国またはいかなる州も、性を理由として合衆国市民の投票権を奪い、または制限してはな らない。

第2項 連邦議会は、適切な立法により、この修正条項を実施する権限を有する。

修正第26条[投票年齢の引下げ] [1971 年成立]

第1項 合衆国またはいかなる州も、年齢を理由として、年齢18 歳以上の合衆国市民の投票権を奪い、 または制限してはならない。

第2項 連邦議会は、適切な立法により、この修正条項を実施する権限を有する。
BBR-MD5:CoPiPe-b4fd4abd852358694a3e40639f59de47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69961
[0.163382 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:38:52.409532ID:HjcbBAMW0
ここで言う市民とはアメリカで生まれたか帰化した人達であり、移民は含まれない(帰化すれば移民でもOK、また移民の子が合衆国で生まれればその子はOK)

https://www.thoughtco.com/can-i-vote-1951751
>米国出身の市民の投票権
>アメリカが最初に独立したとき、選挙権は21歳以上で財産を所有している白人男性に限定されていました。時が経つにつれて、これらの権利は、憲法の第15条、第19条、および第26条の改正によってすべてのアメリカ市民に拡大されてきました。
>今日、米国生まれの米国市民であるか、両親を通じて市民権を持っている人は誰でも、18歳に達すると、連邦、州、および地方の選挙に投票する資格があります。
BBR-MD5:CoPiPe-f6a020a5209cb1ed5143255b3017274e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70737
[0.166553 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:39:15.608837ID:yHP+BKwR0
>帰化した米国市民
>帰化米国市民は、米国に移動し居住を確立し、その後、市民権を申請する前に、以前は外国の市民だった人です。
>これは何年もかかるプロセスであり、市民権は保証されません。しかし、市民権を与えられた移民は、生まれながらの市民と同じ投票権を持っています。
>帰化した市民になるには何が必要ですか?手始めに、人は合法的な居住地を確立し、5年間米国に住んでいる必要があります。2

?> その要件が満たされると、その人は市民権を申請することができます。このプロセスには、身元調査、面接、筆記および口頭試験が含まれます。
>最後のステップは、連邦当局の前で市民権の宣誓を行うことです。それが完了すると、帰化した市民は投票する資格があります。
BBR-MD5:CoPiPe-f1bcabea22227e40bcfb4084fa624e8d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70998
[0.164037 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:40:14.183328ID:sBf7nWha0
>永住者およびその他の移民
>永住者とは、米国に住む非市民であり、永住および就労する権利を付与されていますが、米国市民権はありません。
>代わりに、永住者は、? 一般にグリーンカードとして知られている永住者カード3を保持しています。
>これらの個人は連邦選挙に投票することを許可されていませんが、シカゴやサンフランシスコを含む一部の州や自治体はグリーンカード保有者に投票を許可しています。
>4? 文書化されていない移民は、選挙に投票することはできません。
BBR-MD5:CoPiPe-2565b681d68081da2a62e0c0efbd2c38(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71264
[0.164107 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:40:42.830480ID:sBf7nWha0
>投票違反
>近年、不正選挙がホットな政治的話題になり、テキサスのようないくつかの州は、違法に投票する人々に明示的な罰則を課しています。
>5? しかし、人々が不法投票で首尾よく起訴された例はほとんどありません
BBR-MD5:CoPiPe-69fa37f86e1d8b35254b58527e446759(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71268
[0.165077 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:43:08.768796ID:fwIzc1v90
>修正第14 条[市民権、法の適正な過程、平等権] [1868 年成立]

>第1項 合衆国内で生まれまたは合衆国に帰化し、かつ、合衆国の管轄に服する者は、合衆国の市民で あり、かつ、その居住する州の市民である。いかなる州も、合衆国市民の特権または免除を制約する法律 を制定し、または実施してはならない。
>いかなる州も、法の適正な過程*によらずに、何人からもその生 命、自由または財産を奪ってはならない。いかなる州も、その管轄内にある者に対し法の平等な保護を否 定してはならない。

これが合衆国市民の定義法
BBR-MD5:CoPiPe-3f86b3fff868bf6969dbb662487bf6e4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72025
[0.162648 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:45:52.458878ID://TUKJus0
>修正第5条 [大陪審、二重の危険、適正な法の過程、財産権の保障] [1791 年成立]

>何人も、法の適正な過程*によらずに、生命、自由または財産を奪わ れることはない。何人も、正当な補償なしに、私有財産を公共の用のために収用されることはない。
>*原文のdue process of law(デュー・プロセス・オブ・ロー)の訳。適正な手続のみならず法の適正な内容も要求 するところからこのように訳される。

アメリカの問題児「due process of law」
ここからくっそ大量の権利が派生して法律家たちを議論の森に失踪させていった
再び彼らを見たものは誰もいない
本件でも絡んでくる
BBR-MD5:CoPiPe-afea53ee67f6782d10f1ffe87b728d10(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72556
[0.162505 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:46:34.447622ID:8eUPDayE0
参考
https://americancenterjapan.com/aboutusa/laws/2569/
BBR-MD5:CoPiPe-e8464b739494beb3e3356c63e8fece76(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72814
[0.162472 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:49:47.792901ID:2uEKboKj0
シカゴ→イリノイ州(民主党勝利)
サンフランシスコ→カルフォルニア州(民主党と財界のおひざ元、当然勝利)
BBR-MD5:CoPiPe-63658afaa9e93791e8d32653694ec883(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73581
[0.165480 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:53:52.467915ID:2HrRax/L0
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=559

>「チャド」(Chad)という言葉を覚えているだろうか。

>「チャド」とは2000年の大統領選挙で話題になった、「投票用紙にパンチ式投票機で穴を開けたときに出る紙くず」のことである。
>本来であれば誰もが知ることもなかったであろうこの英単語、ゴアとブッシュの間で歴史的接戦となった2000年の大統領選挙において期せずして世界中の人がこの「チャド」という言葉の意味を知ることになった。
>というのも、このパンチ式投票機を採用しているフロリダ州で投票用紙の表面が凹んでいるだけでチャドが抜け切らず、穴のあいていない票などが多く存在しており、これが大統領選挙の結果を左右する可能性が出てきたためである。

大統領選の争いとは本来こういう感じです
BBR-MD5:CoPiPe-c5b184ac587dceaf07dc89ee9933f709(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74610
[0.172860 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 11:57:11.457774ID:85PsdvGK0
>20世紀初期のアメリカでは実に様々な投票上の不正が行われていた。
>一例を挙げると、1920年代のペンシルヴェニア州では架空の人物や死人、或いは転居者・意識不明の病人が投票している、
>一人の有権者が複数回投票している、選挙当日に投票所に行っていないはずの有権者、その選挙区に住んでいないはずの有権者が投票しているなどの不正投票が横行していた *2 。
>19世紀の末以降、南部諸州で採用されていた人頭税納入や識字試験のよる黒人投票権の実質的剥奪も広義の選挙不正の一種であり、まさに20世紀前半までのアメリカの選挙史は不正の歴史といっても過言ではない。
死者投票は本当毎回出て来るのなw
BBR-MD5:CoPiPe-380025280112cb01045a5b75cb1fed57(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75650
[0.167693 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:00:38.097448ID:svozIcWI0
>ペンシルヴェニア州で有権者ID法が議会を通過した際にペンシルヴァニア州下院議員で共和党の院内リーダーでもあるマイク・ターザイが「これでロムニーがペンシルヴェニアで11月に勝利することは確実になった」という発言をしたことは、同法の党派性を象徴する出来事ともいえる *6 。
こりゃ連邦最高裁おこになるわw
BBR-MD5:CoPiPe-fb6dfef38928771edb048f20beb4507f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76447
[0.167454 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:01:03.862933ID:+bzXHhi/0
州証明書の取得額が定額にすればすべて解決する問題である
BBR-MD5:CoPiPe-9c872df0ff507e3c04e62d06802a6237(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76729
[0.164264 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:01:14.824980ID:+bzXHhi/0
定額→低額
BBR-MD5:CoPiPe-9a31f3a252ca4d767eba52fba0d05e28(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76733
[0.162940 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:01:56.137430ID:+bzXHhi/0
>実際、草の根レベルで同法の制定・強化を唱導してきたのは共和党系の団体である。代表的な団体として、例えば「有権者の真実」(True the Vote)という投票不正監視団体の活動が知られている。
>同団体はテキサス州ヒューストンのティー・パーティー系草の根団体である「キング・ストリート・パトリオッツ」(King Street Patriots)の創設者キャサリン・エンゲルブレクト(Catherine Engelbrecht)が代表を務めており、ID法の制定・強化を非常に熱心に主張している *7 。
今回絶対来るわwwww
BBR-MD5:CoPiPe-e8402f6530b7097706d7f92136e8d8c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76738
[0.165839 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:08:50.213138ID:exBNxqOP0
有権者ID法については共和党と支持団体全体で動いていたものだ、今回もこれが関与している以上ここで諦めるという選択はそもそもない
同法は連邦最高裁判決が目につくが、実態として選挙権のない不法移民による投票を防止している事実も否定できまい
問題なのは低賃金労働者の人たちが州証明書を取得しておらず、実質的に投票できない人頭税のような役割に至っており、かつ共和党議員から「これで今回は勝ったな」などとふざけた発言まで出てしまったのが問題だった
しかし逆に言えば州証明書を低額に取得できる価格に設定してれば同法を平等権侵害ということはできないのである
むしろ不正投票から人民の選挙権を守っているのであって、憲法の規定に従うならば必要性を否定できないのである
BBR-MD5:CoPiPe-d334f662ef56489aade5f4c2b8eab244(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78586
[0.169274 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:10:08.308980ID:0iRZ+S+x0
特に期日前投票の署名一致手続きを確認しないで流すような命令は確実にダメだな
合衆国市民以外に投票権を認めており合衆国市民全体の投票権を侵害している
BBR-MD5:CoPiPe-fe91f57a263d4288de114aaea04194d3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79109
[0.161750 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:12:37.886984ID:R4yvebfd0
911 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/09(月) 08:27:51.02 ID:dw9ygNLQ0
>>883
英米法の国では証拠というのは公開が原則
ディスクロージャーによって証拠があれば直ちにそれを開示する
証拠における攻撃防御での不意打ち防止措置
さらに、相手が証拠を隠しているのならばディスカバリーで証拠の開示さえ要求できる

これらの手続きは裁判前に行われるもので
裁判まで証拠を隠しているのは違法として刑事処罰さえあり得る
証拠なんて裁判で出せばいいなんて制度じゃないんだよ
BBR-MD5:CoPiPe-a96367e84eeb580f51c72ebd1125a99e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79639
[0.170716 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:13:19.204206ID:ccVSug/00
お?よくわかってるじゃーん!
裁判経験あるか勉強したことのある人だな
ディスクロージャーなんて単語が出てくると思わなんだ
BBR-MD5:CoPiPe-ec037645f4550698d01f01fa001814a1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79907
[0.161984 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:15:47.817612ID:JGz8sg/u0
ちなみにもうちょっと言及すると大企業の解雇と差別の争いでは、大企業は相手(労働者)を見て内部情報を隠すか公開するか選択している
刑事手続きになるってわかってても隠すのはいるってことだーね
BBR-MD5:CoPiPe-90b98fe71fcf8db8ad0baf0876f4c5e7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80460
[0.169955 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 12:18:48.340084ID:eJWU9rQ30
927 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/09(月) 09:26:59.41 ID:JqSiV0nl0 [2/2]
どこか1つの州が裁判でひっくり返るぐらいじゃだめで
3つか4つぐらい一気にひっくり返さないと270人の選挙人が確定してしまうよ
まず無理だね

連邦裁判所に行くような事例は他州にも影響があるので連邦裁判所で確定されたらそこでほぼ民主党の負け
BBR-MD5:CoPiPe-36a9bdf296d1ceb1f4be1a5a4e5df6ae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81245
[0.167576 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 13:40:56.108011ID:8vZIl5HK0
【米大統領選】トランプ氏に誤算 「法廷闘争」支持広がらず―ひいきのメディア(FOXニュース)も冷淡★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604890978/

> 【ワシントン時事】米大統領選は7日、共和党のトランプ大統領の敗北が決定的になった。郵便投票をめぐる不正を訴え、法廷で「徹底抗戦」する同氏の戦略は正当性や大義を欠き、世論の支持は広がらなかった。
証拠のない嘘八百並べ立ててて草w
法廷闘争についての支持堅牢でしかも暴走して犯罪にも走っていないので怖いのだろうな
まるでメディアは怯えているように嘘連呼しているな
BBR-MD5:CoPiPe-8932caa18212014b5021c087e8c2c9f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 2774
[0.169934 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 13:43:23.199766ID:YM3XgqRI0
> だが、各激戦州で陣営が起こした訴訟はすぐに壁にぶつかった。
>無効のはずの郵便票が集計されたと集計中止を求めたジョージア州の裁判は、約1時間の審理で「証拠がない」と却下。
>「不正を十分に監視できない」と主張したミシガン州では、既に集計が終わっていることを理由に訴えを退けられた。
これ州裁判なんだよなぁw
しかも古い情報をずっと使いまわし、トランプは今日から訴追手続きを本格化させてるんだよねw

> 分の悪さを象徴したのはトランプ氏の5日の記者会見。民主党の「不正」を相次いで訴えると、複数のテレビ局で「大統領が多くの虚偽発言をしている」などと一方的に中継が打ち切られた。
根拠は自分たちの主張(キリッ)
BBR-MD5:CoPiPe-594eee9db1fd96513d21213da7f41607(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 3539
[0.166354 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 13:46:45.419272ID:Nbn3mgEj0
> 2000年大統領選では、フロリダ州の再集計をめぐる訴訟が連邦最高裁の最終決定が下されるまでもつれた。
>当時のブッシュ陣営の弁護団を率いたベーカー元国務長官は米メディアで「(00年は)何度も行われた集計を打ち切るかどうかの議論だった。
>民主主義社会で集計するなと言うのは無理がある」と語り、トランプ陣営の戦略の甘さを指摘した。

民主主義だからこそ合衆国憲法上選挙権のない者の投票を集めてはいけないのだ(笑

> 最後にトランプ氏のはしごを外したのは「親トランプ」メディアだった。
foxの話だが、最初からfoxも中立ではない、米メディアの中では相対的にマシだったってだけに過ぎない
しかも裏切りではなかろうw
BBR-MD5:CoPiPe-a7acb49acdd2386055f6262cffcb5ef7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4332
[0.168882 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 13:47:22.378861ID:7BBseb6r0
ここまでメディアが発狂して分断を煽っている以上トランプの戦略が有効ということでもある
法的にもね
有権者ID法論争の再選が始まる
BBR-MD5:CoPiPe-2e08937db82f0ae9b1c0bfe31902f67d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4589
[0.164598 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 13:50:04.938893ID:/Z/hHvOV0
法廷で余裕の勝利ができるならバイデンみたいにどんっと構えておけばいいのにねwww
BBR-MD5:CoPiPe-0e5205be7fe42133bdf77dab7b117bb9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5362
[0.164624 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 13:52:23.054985ID:39ivlEL60
26 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/09(月) 12:09:15.10 ID:KSKPlRta0 [1/2]
保守主流派もそこまでしてトランプと心中する理由無いでしょ
やったら確実に大統領選制度を軽んじたという批判を浴びることになるし

過去からずっと共和党レベルで団結して争っている内容なんだよね
さらに支持団体に強力なのがいる
日本とアメリカは違う孤立させられない
中国のようなプロパガンダは彼らの熱意を燃やすだけだ
BBR-MD5:CoPiPe-ca1a8b0b96d6ee19f501e723c7d7abdd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5874
[0.164420 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 13:58:37.140059ID:Ha2Kc96s0
https://www.youtube.com/watch?v=ruixkql8FF8&;feature=youtu.be

フィラデルフィア→ペンシルベニア州
荒れてんなぁ・・・
それでも武装集団とか出ていないところを見ると極右でも不正と正当に戦うってことだろう
BBR-MD5:CoPiPe-76547bdc878b5fc3c93da973dee1ecb8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7425
[0.164366 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 14:01:32.031377ID:OH9zPfsJ0
アメリカの富裕層における共和党支持層結構いるみたいだな
やはり
BBR-MD5:CoPiPe-1c3e70aba47caffb361025c6eb35694e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8284
[0.166487 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 14:01:47.152001ID:OH9zPfsJ0
みたいな極端なのが暴走したのかねぇ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-d2c7f13cf945b35d0866f4c7544c896d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8302
[0.164977 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 14:19:26.466110ID:vpuf5r6b0
トランプ支持者余裕あるなぁ
BBR-MD5:CoPiPe-03c722ff58175c0bd8a22fe069b61274(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12937
[0.168482 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 14:21:52.280172ID:riduQ8pm0
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WJ6XZPA
BBR-MD5:8a283b62075669658f2d30e2a65b4676(999)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13458
[0.157286 sec.]
Rock54ed.

2020/11/09(月) 14:25:48.023196ID:fGpPJqXv0
ん?
BBR-MD5:CoPiPe-8edaea05f2d76f17f233547f7c9dd8d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14502
[0.168931 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 14:25:59.179458ID:fGpPJqXv0
GAFA
BBR-MD5:CoPiPe-ebb32f9c7c3528509f0c46acb9118869(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14512
[0.164148 sec.]
This is Original

2020/11/09(月) 14:26:22.373830ID:g9NY7W0o0
変換途中で誤送信するとその文字は送られないのか
BBR-MD5:CoPiPe-9287ae1c02fa8b2b5ee1eb8123d4367c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14775
[0.162011 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:20:49.798687ID:QJ2FgNzI0
トランプ大統領 エスパー国防長官解任
2020年11月10日 3時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703571000.html

>トランプ大統領は、「国家テロ対策センターのミラー所長を国防長官の代行にすると喜んで発表する。この決定は即時有効だ」
趣旨不明だが、動き出したようだな
つかテロ扱いするってことかな?
BBR-MD5:CoPiPe-c7c5bb4a56e11ce5f71d533409840156(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36688
[0.171517 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:26:59.895714ID:e66bhJ670
22 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 03:34:33.54 ID:1hP4ZYpc0 [2/3]
ツイッターで発表するだけで、アメリカの長官って任命できるんだね。
ツイッターって便利だね。

米メディアが全く機能しておらずプロパガンダになっているせいだな
BBR-MD5:CoPiPe-a39e1620d9bf5ec7289dfb140bc4cc47(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38223
[0.175306 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:31:02.766524ID:c0sQGRhY0
エスパー米国防長官、辞表準備 大統領選後の更迭見越し
2020.11.07 Sat posted at 16:00 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35162102.html

表向きは批判しないが、国防長官としては失敗した、ということだろうな
実際今回の大統領選はテロと言って良い
合衆国市民以外に投票を認めているのだから
BBR-MD5:CoPiPe-e8b19adb6c8f2b6c561dbe2dce9a8c54(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39501
[0.169473 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:32:34.471348ID:l9Y+C2YI0
46 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 03:40:23.97 ID:mgywSSj30
>>34
このままだと法的措置でホワイトハウスを「追い出される」ってさ
引き継ぎのために国の予算をバイデンチームが使っていいという承認の申請は
もう連邦調達局に出されてるし、いつまで抵抗できるかな

バイデンが正式に大統領手続きを行わないと予算は一切使えない
引きつぎは正式決定後にしか発生できない
つまり、選挙人が大統領指名(12月上旬予定)もしていない段階では何もできないのは確実
BBR-MD5:CoPiPe-2af2460a7d937b601a966a1e24d0fbc7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39754
[0.167633 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:33:32.338566ID:n6J5+Dl20
これやってもそれこそ連邦最高裁で違憲扱いされる
明確に合衆国憲法に定められた手続きであり、大統領の任期切れにも今だ至っていないからだ
さらにアメリカ憲法はデュープロセスオブローの原則があるので尚更である
BBR-MD5:CoPiPe-07191be89f5ebbb14f0ca33ceaff0cef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40115
[0.167179 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:34:29.690918ID:SYj56IBU0
なお、合衆国憲法では引継ぎ手続きについて記載がない
憲法の各条文に反しないような引継ぎ手続きの立法はどうしても正式指名後とならざるをえまい
BBR-MD5:CoPiPe-07fa73ee45ce3cc07846640d27369c88(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40368
[0.165435 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:37:06.648150ID:Rnd40pCf0
50 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 03:41:16.66 ID:hwCbZb4F0 [1/2]
ほんとは辞任だけど
  表向きは解任ということに...

真実として解任だよ
元々トランプと関係悪化していて解任に怯えていたようだから、今あえて辞任する必要性は何処にもない
後任がテロ対策の専門家であることからも明白
彼は失敗したのだ
BBR-MD5:CoPiPe-a7f6cd91655d3dc00f3953e129f61246(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41132
[0.167792 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:38:14.506398ID:atL3OuSC0
ちなみに通常相手方の党が選任した高級官僚を再登用するアホウはいない
二度と共和党政権化で採用されなくなるからだ
完全に裏切るつもりならトランプはもっと激烈に批判していただろう
BBR-MD5:CoPiPe-fafbf6595e285ebc1960f002c1176990(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41385
[0.165981 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:41:53.320009ID:VQ5+mu++0
#香港大紀元新唐人共同ニュース #米大統領選 #投票詐欺
民主党とCIAが選挙結果を操作する内幕、元米空軍中将が暴露
60,584 回視聴?2020/11/07に公開済み

香港大紀元新唐人共同ニュース
チャンネル登録者数 9.25万人
https://youtu.be/ZEdEAEaXSUU
BBR-MD5:CoPiPe-0b0d51519adfab9db856b35050cd4b0d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42149
[0.168861 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:42:56.213645ID:GMrBgWmF0
ソース大起元か
例の法輪宝もここからだっけ?
これ元米兵でも本当に暴露したなら犯罪扱いされるレベルの告発なんだが・・・?
BBR-MD5:CoPiPe-3b69e95aac7e4606592bedf9427fbef8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42402
[0.166337 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:45:44.641716ID:ZobgYAnJ0
例の電子投票機のやつか。。。
これCIAと民主党が共謀して設置して投票結果を操ったと元米中将レベルで暴露されたのか・・・
こいつがいつ解任されたのか、元米兵としての予想か自分の実体験か否かで判断がかなり変わるな
これに応じて国防長官解任に繋がっている可能性も出てきたな
BBR-MD5:CoPiPe-5613a699aecf3ebcb0d3f7aa5537f08e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43171
[0.163119 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:46:16.331958ID:T+WKzsJj0
「オペレーションスコア・カード」www
BBR-MD5:CoPiPe-a4620eac4661020f6db2cfd97f8de311(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43424
[0.165935 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:47:42.397100ID:Jg2/vpa70
CIAが発明した技術だとさwww
日本でも普通にやっているが・・・?
スコアカードとはアプリケーションのことらしい
バイデンがトランプ相手に3%上回るように設定していたと具体的な設定まで述べているな
これ日本のムサシ問題加速するだろ・・・
BBR-MD5:CoPiPe-26f6fdd8ba7cc06aeee895f6211f1350(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43681
[0.162314 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:51:45.231397ID:hHrnCCll0
「さらにスコアカードは送信の時点でコンピューター(数値)を改ざんしている」
票自体は改ざんしているのかな?カウントした電子上の数値だけを書き換えても票は残るから再集計で判明するレベルのゴミだぞこれ
日本のムサシ批判のように、票自体も書き換えていると述べないとあかん

一応米国ではソフトウェアのアップデートで票が書き換わった事実があるから(ミシガン州も認めている)、一定の疑義は差し挟まる
元々民主党政権時代に他国選挙介入用(それはそれで問題だがw)に作ったものかもしれないな
証言者が単なる予測をしているだけなのか、それともその実在を見た、確認したと述べているのかで刑事訴追されるかどうかの責任が異なる
責任があるなら信用性がある証言へと変わる
BBR-MD5:CoPiPe-0f38624091d2fce8f42a46657b3be6d9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44712
[0.172317 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:53:50.986138ID:mLGUl26J0
あぁこの長官黒人でもを軍隊で鎮圧しようとして拒否した人か
完全に暴動だったのにな
デモはともかく暴動はあかんて
BBR-MD5:CoPiPe-139314b9b6ef640a0c8a83d600284755(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45214
[0.169990 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:55:26.033121ID:tnhuvubh0
FBIもハンターバイデン擁護していたし、急に国防関係が臭くなってきたなw
BBR-MD5:CoPiPe-7dc403e920f42299e6549f55d5453f05(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45730
[0.165645 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:56:16.443971ID:noirorkQ0
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 04:01:14.86 ID:Rm0IlpFB0 [2/5]
>>102
自国の暴動に軍隊は出したらあかんやろ
って斉藤一が言ってた

日本はやったんだが、それは・・・?
BBR-MD5:CoPiPe-4a6a5bc594624dba927e9bc085e5c3a8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45983
[0.163740 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 04:59:47.561707ID:NB6Q3bpy0
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35162102.html
エスパー米国防長官、辞表準備 大統領選後の更迭見越し

これは11/7のCNNの記事だけど、不正やってた証拠が見つかり始めたから辞任で逃げようとしたのかもしれないな

>高官1人などの米国防総省筋が明らかにした。長官は長い間、この辞表を用意し、大統領選の結果の判明後にトランプ氏の関心がエスパー氏の処遇問題に向かう事態を想定していたとされる。
これも主観証言だしなぁ、この時点で分かっていたことは黒人デモ(暴動)に軍を投入しようとしたトランプに対して反発したことだけ
それ故にいつ首を切られるかわからなかった
しかし、上のCIA共謀疑惑にFBIのハンター擁護の件も含めて、別の意味にも聞こえてくるようになった
BBR-MD5:CoPiPe-76eebed51f16e4980458ed88e9e64ced(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46742
[0.169828 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:08:02.481289ID:eH6NOdG10
>国家テロ対策センター(National Counterterrorism Center;略語NCTC)とは、9/11委員会(9/11 Commission)の勧告に従い2004年にジョージ・ブッシュ大統領(*共和党*)が創設したアメリカのテロ対策機関。
>以前のテロリスト脅威情報センター(Terrorist Threat Information Center;略称TTIC)の後継機関。
BBR-MD5:CoPiPe-44da8a8064206f7a83345fa02d2da8de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49084
[0.166455 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:08:08.561190ID:eH6NOdG10
https://www.dni.gov/index.php/nctc-who-we-are/director-nctc
>名誉あるクリストファー・ミラーは、2020年8月10日、国家テロ対策センターの7番目の所長に就任しました。

>ミラー監督は??1983年から2014年まで軍に勤務していました。彼は1983年に国防義勇軍に入隊した歩兵として軍のキャリアを開始し、憲兵としてコロンビア特別区国家警備隊にも勤務しました。
>彼は1987年に歩兵中尉として任命されました。1993年に、彼は特殊部隊に移りました。ミラー監督は??、2001年にアフガニスタンで、
>2003年にイラクで第5特殊部隊グループ(空挺部隊)と共に最初の戦闘作戦に参加したほか、両方の劇場への多くの後続配備に参加しました。
>彼はまた、広範な省庁間および共同の特別な運用経験を持っています。
BBR-MD5:CoPiPe-285c6a2ec1e3ec5f2d9b48f052d68525(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49088
[0.167147 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:08:55.908999ID:eH6NOdG10
>引退後、ミラー長官は防衛請負業者として働き、秘密の特殊作戦と諜報の専門知識を諜報と政策のための国防長官に直接提供した。
>ミラー監督は??1987年にジョージワシントン大学で歴史の学士号を取得しました。海軍戦争大学で国家安全保障研究の修士号を取得し、海軍司令部と職員の大学、および陸軍戦争大学を卒業しています。
>彼は妻と一緒にバージニア州に住んでいて、彼らには3人の成長した子供がいます。
ここまでが国表示の公式プロファイル
BBR-MD5:CoPiPe-159e0d7ee5b8ac092e6cd3b17e262057(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 49094
[0.164689 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:12:24.471072ID:ZnT9O3j30
115 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 04:02:03.25 ID:h9kr8HCj0 [2/3]
ヒャハー!(゚∀゜;)調べたら見るからにヤバそうな元グリンベレーの白人至上主義者だぞ!なんか武装SSとか突撃隊や親衛隊SAみたいな奴だな!
こりゃ期待できるぞ!文民統制からナチスへ!無慈悲な弾圧必至!

ん???
BBR-MD5:CoPiPe-18c020b341fb9c2385e573f5cfd766c5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50204
[0.167320 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:14:15.472707ID:1pPHdjZO0
特殊部隊と書いてあるのがグリーンベレーなのかな?
グリーンベレー所属していたならかなり広範な知識と独立技能を持つ能力者だぞ
グリーンベレー自体が各分野のスペシャリストで構成されており、戦地で現地の民兵を組織して軍隊を作るのが仕事だから少数精鋭で統率能力があることが大前提だ
BBR-MD5:CoPiPe-ead0ab1791dadb56a444a0e15d1bf9c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50749
[0.165235 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:14:48.172252ID:1pPHdjZO0
白人至上主義はどこから出てきたのかなぁ
BBR-MD5:CoPiPe-5fdfc11e1151c6da8049b540632201f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 50761
[0.165691 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:15:57.259946ID:kkgVe33D0
あぁなるほど
軍を出動させるための抵抗勢力排除か
BBR-MD5:CoPiPe-ba35559350bec384eb8aa138d99d6e99(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51064
[0.163892 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:18:35.706169ID:6/saNpPX0
144 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 04:08:44.04 ID:Bu0PtwI90
>>1
最後に中国へ戦争仕掛けて辞めれば、バイデンが戦争引き継がないといけなくなるからな。

これはない
中国側はバイデン推しだから、トランプが諸悪の根源として処刑や賠償請求こそすれど、戦争が続かなくなるだけだ
ただ米国は対中国でとんでもない負債を負うのは確定でもあるが、そこまでしなくてもバイデン政権は上院を抑えていないのでなにも成果を上げられない
BBR-MD5:CoPiPe-e5f5286398f81acd87913a8cdb2242b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51884
[0.170609 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:20:11.167199ID:ywh2/EJi0
まだ軍を使って暴動を仕掛けるって感じじゃないな
既に不正選挙の証拠が出来上がりつつあるから、国防権限も使って更なる調査が行われる体制が整っただけだ
そもそも共和党支持団体に強力な不正選挙防止団体がいる
一定の証拠が揃いだしたから本格的に動き出したに過ぎない
BBR-MD5:CoPiPe-45053260984583e7afba74b7f8cde440(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52410
[0.165947 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:20:42.083498ID:ywh2/EJi0
むしろ連邦最高裁でバイデンが負けた後に軍が動く可能性の方が非常に高い
BBR-MD5:CoPiPe-5b24250021336c2a5a7cda4cddbd5f44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52425
[0.166652 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:21:51.878180ID:p/9QQUqp0
>>922
元中尉の証言もあるからトップを変えることでこういう証言を出しやすくしたのかもしれない
BBR-MD5:CoPiPe-e849207e54f237158361d3c1821f93c7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52699
[0.161619 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:24:01.655813ID:EKAvE7+b0
100%ロシアはトランプ応援しているぞw
バイデン政権ではロシアが敵視されかねないという形式上の問題だけでなく、中国の影響力を削げなくなるからな
彼らにとって一番都合が良いのはロシアとアメリカの癒着か中国とアメリカで国力を削り合うパターンのどちらかだ
現状はトランプ応援が有利である
ともするとアメリカ軍だけでなくロシアも動きかねない

対中包囲も強固になるだけだぞこれwwww
BBR-MD5:CoPiPe-21a59e043dd9b4528235bfaed04793fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53509
[0.163338 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:28:43.212273ID:wCgMIUnP0
確実に歴史に名を遺すわこれw
BBR-MD5:CoPiPe-89ed43b22e4a735ef1c0a7449f20871c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54647
[0.166282 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:35:06.651914ID:/F3Rl0qG0
>トランプは白人アングロサクソンが支援し、バイデンはユダヤ人や有色人種が支援する構図だ。黒人の8割はバイデンに投票しているから貧困層の多い都市部はバイデンになる。
いや、今回トランプがかなり黒人層票貰ったんだけど・・・
バイデン側は移民を政権転覆の材料にしているが助ける気はさらさらないよ
BBR-MD5:CoPiPe-e6132a5e265f6870a8a7e725f1d14a68(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56472
[0.163924 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:36:28.694589ID:CjvUxNgR0
>ウォール街やマスコミはユダヤ人のものだ。全米の富の50%をユダヤ人が握り、中央銀行FRBの株主メンバーは全員ユダヤ人だ。
そんな事実はない
米国の総株価の25%がGAFMAのものってだけでも大きいのにユダヤにそこまで大きな力はない
BBR-MD5:CoPiPe-2d52b8884b9ddcf6fd873f9c4e882a24(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56725
[0.166914 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:41:47.244808ID:PND1Uueo0
214 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 04:27:51.56 ID:GgeObsLo0 [1/2]
トランプの裁判スレ
規制で全滅www

5chもメディアの一種でJIMは元米兵だと主張しているからねw
軍産の一種になっているのだろう
まぁ元締めはひろゆきだから、ちゃんと調査したら責任は全部あっちに行くがw
BBR-MD5:CoPiPe-57a5468a0e00653dd5e82baa03f74958(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57987
[0.172955 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:42:52.696706ID:aMcuNpwK0
基本的に5chは中国寄りの行動をしている
今回の大統領選の言論統制はすべて中国側に有利である上に、ツイッターの上級役員に中国系のAI学者がいる(千人計画の人)
完全に中国関与と見て良い
BBR-MD5:CoPiPe-d5ef2cb6ea47bbef01eeb2f9923f46a4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58240
[0.166534 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 05:44:16.582635ID:faR1ebne0
若い女の子が米国まで行って取材して動画上げてるのに、自称ジャーナリストどもの屑さ加減と言ったらないな
法も理解していない、言っていることも矛盾する、報道しない自由を確保しようとする
これが現実である
BBR-MD5:CoPiPe-44923d68ab536f2fb49312c610ffcf8c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58747
[0.166739 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:14:57.707714ID:LNTkqQnF0
米ミシガン州選挙監視員が不正を告発 「突然、7千票が13万になった」
大紀元時報2020年11月8日 14:30
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_64427/

>米ミシガン州デトロイトにある「TCF郵便投票集計センター」の選挙監視員で中国系アメリカ人のシミッド(Schimidt)さんは、自身が目にした3日の夜から4日の早朝までの「不可解」な状況について語った(大紀元)
>彼女は、「私がいる集計所では4日の午前5時前までに約7千票を集計したが、午前4時に新らしく入った1万6千票はまだ集計されていなかった。しかし驚いたことに、2時間後の午前7時に確認したら、同集計所は『その日の夜に13万票を集計した』と発表していた」と語った。
>「実際は7千票、しかし13万票と報じられた」

どんどん不正の証拠出てきたなw
BBR-MD5:CoPiPe-954e7b9af6f9d706b669be0de68f2af3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66359
[0.170915 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:15:36.750376ID:UMYeI62A0
有名なデトロイト市警はミシガン州だったかw
BBR-MD5:CoPiPe-d8422f1bb46d853d621c489f03bb3ae4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66630
[0.165490 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:19:50.402391ID:doGsA3hM0
296 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 04:48:54.52 ID:E7RO1/Q30 [2/3]
>>240
アリゾナのマケイン支持の共和党員たちがトランプ不支持の公式声明出したのは正直笑った
無駄に敵を作りすぎたな

これだけじゃ不十分なんだよね
実際接戦だから
しかも人口の多い都市部だけでの反逆だし、これが本当ならアリゾナ州の地方にも広がっていたはずだ
BBR-MD5:CoPiPe-dfc16d284114ccb77c758b9aee853637(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67647
[0.169814 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:26:23.112853ID:PQ/BCFRP0
755 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 06:23:02.25 ID:f4o6bGVH0 [34/35]
再集計はブッシュゴアのフロリダでも行われてるけど、
1800票差が400票差に変わった程度だった。

再集計自体では、選挙結果は変わらないだろう。
まぁ僅差ならやるべきだと思うけど、ジョージアは1万票の差がある。

今回は一つの州の中の過疎群で3000票トランプが増えた事実がある
全米各州で用いられている機械エラーだ
州単位では万は堅い
BBR-MD5:CoPiPe-17a00033051b898996ea512487ee7db4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69440
[0.167101 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:26:46.617122ID:PQ/BCFRP0
デトロイト市警の
BBR-MD5:CoPiPe-a5abaaab99bef73fe1240bb49db73b61(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69444
[0.166296 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:26:55.443805ID:PQ/BCFRP0
AAがでまわりそうだな
BBR-MD5:CoPiPe-7c397ff864db2f9f08023498a10df8e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69448
[0.162989 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:49:37.947149ID:I9x4JsWM0
763 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 06:24:42.30 ID:f4o6bGVH0 [35/43]
州の規定にもよるけど、殆どの州では候補者の申し出、費用負担で再集計は可能だからね。
再集計はそんなにハードルが高くない。

ほほぅ
BBR-MD5:CoPiPe-11c9e90c7582446f76c446f768534376(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75249
[0.168216 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:51:22.245321ID:f+tcW84J0
717 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/10(火) 06:14:38.43 ID:0VCawhzO0 [4/4]
>>697
連邦最高裁で差し止めは全否定されたんだよ。

多くの州で郵便票は後からまとめて集計だから(それで郵便投票を呼びかけていたバイデンの票がある時から一気に増えるんだが)、トランプは多くの州で途中まで勝っていた。
その時点で集計を終わりにさせることができれば、トランプは勝てた。
そのために集計中に差し止めを求めたんだが、全て認められなかった。州の最高裁で認められず、連邦最高裁まで持ち込んだけど全て認められなかった。


連邦最高裁じゃなくて一部の州最高裁な
BBR-MD5:CoPiPe-325dc32a4e2ea28fbb973dfc93ad3ecc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75762
[0.169151 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:53:36.543519ID:nPXF7ZbQ0
https://gab.com/
トランプのツイッターが書かれているが、グーグル翻訳するとエラーが出て閲覧できない
グーグル違法関与説出てきたな
BBR-MD5:CoPiPe-52616429b843a26f2285b918b826b556(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76264
[0.163544 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:54:52.265264ID:pVVbNS5c0
ドナルドJトランプ
ドナルドJトランプ
@
realdonaldtrump
1時間前

ウィスコンシンはとてもよく見えます。法的に少し時間が必要です。すぐに起こります!@Reince @SeanDuffyWI
1,087いいね
53コメント
171回の再投稿
BBR-MD5:CoPiPe-fd984d8b05da0b2d70baf3cdc39b53db(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76517
[0.166513 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:55:12.123313ID:W4KrxjK10
ドナルドJトランプ
@
realdonaldtrump
2時間前

ネバダは偽の投票の汚水だまりであることが判明しています。@ mschlapp& @AdamLaxaltは、リリースされたときに絶対に衝撃的なものを見つけています!
1,099いいね
83コメント
201回の再投稿
BBR-MD5:CoPiPe-6a8aff5dc8f509990c8438064670bb7c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76784
[0.166356 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:55:32.728820ID:W4KrxjK10
ドナルドJトランプ
@
realdonaldtrump
2時間前

投票用紙のしきい値の識別は、当初の予想よりもさらに大きいことが判明しています。非常に多くの投票が影響を受けます。乞うご期待!
1,377いいね
106コメント
271回の再投稿
BBR-MD5:CoPiPe-7f196a55689ec322c428758364a9325f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76788
[0.166850 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:56:16.646736ID:oJNPwvyQ0
ドナルドJトランプ
@
realdonaldtrump
4時間前

国家テロ対策センターの非常に尊敬されている所長であるクリストファー・C・ミラー(上院によって全会一致で確認された)が国防長官代理に就任することを発表できることを嬉しく思います。
BBR-MD5:CoPiPe-5c66707bde1b2252f86f04d6b38e144b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77045
[0.162446 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:57:16.243371ID:XnlriP2I0
アーサーシュワルツ
@ArthurSchwartz

7時間
ネバダ州とミシガン州の両方が、選挙詐欺について詳述しているこれらの州の選挙当局からの声明を発表しました。そして、私はもっと来ると言われています。アル・ゴアは、詐欺の申し立てなしに認めるのを1か月以上待ちました。皆さん、バックルアップしてください。
引用ツイート

マットフィン
@MattFinnFNC
・ 7時間
NEW:選挙詐欺訴訟がデトロイトで提起され、一致する署名がなく、過去の投票用紙を主張する宣誓供述書が提出されました。これには、投票用紙の日付をさかのぼるように求められたと主張する市職員からの宣誓供述書が含まれています。
このスレッドを表示
BBR-MD5:CoPiPe-e57f08058022046ce8674884932bed2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77298
[0.167729 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 06:58:09.275364ID:uge22XfI0
ミシガン州は差が2万じゃなくて10万以上あったかな
覆すのは大変だが、他州でも起こりそうな問題の証拠が出てきているから広がると思われ
BBR-MD5:CoPiPe-5525e8919a5f68bcbf3cabeaea1df1e0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77555
[0.165219 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 07:00:52.257809ID:SRxSmLcy0
マットフィン
@MattFinnFNC

3時間
デトロイトの弁護士は、訴訟は「陰謀説」に基づいていると述べた。

ワロスw
BBR-MD5:CoPiPe-602dd807efc0877150021eedf5ff84d8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78097
[0.167004 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 07:01:16.526830ID:YKtnXiQA0
マットフィン
@MattFinnFNC

4時間
ミシガン州務長官の事務所は、訴訟で名前が付けられていないため、現時点では返答がないと言っています。今日の後半に声明があるかもしれません。
BBR-MD5:CoPiPe-9a2e08abbcb0310c4a3a1d7d6852d88f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78372
[0.172065 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 07:01:40.619240ID:YKtnXiQA0
マットフィン
@MattFinnFNC

6時間
訴訟では、コンピューターと文書を含むすべての証拠を直ちに保存し、投票の証明を一時停止するよう求めています。
マットフィン
@MattFinnFNC

5時間
Jessy Jacobの宣誓供述書によると、不在者投票の日付を不適切に設定し、署名を見ないように指示されたと主張しています。私はデトロイトと秒に連絡しました。応答のための州の。
BBR-MD5:CoPiPe-824d276333cccfc7e4c38e2c6942ce1c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78376
[0.166517 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 07:04:51.355093ID:uYZOoRyu0
首相、21年2月訪米を打診へ バイデン氏正式就任後に
米大統領選 政治 北米
2020/11/9 15:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65989030Z01C20A1PP8000/

>菅義偉首相は米国大統領選でバイデン前副大統領の当選が確実となったのを受け、2021年2月の訪米を打診する。
>1月20日の就任式後、できるだけ早く首脳会談に臨み、同盟関係の強固さを内外に強調する狙いがある。インド太平洋地域での協力強化や地球温暖化対策でも認識を擦り合わせる。
菅w何やらかしてるんだw
祝言は微妙なラインだったが、こっちはもうアウトだぞwwww
BBR-MD5:CoPiPe-5314b5b904cd52de0fedd84c016cf289(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79131
[0.165747 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 07:08:19.191232ID:wNhPSb8L0
>一国主義に傾斜したトランプ氏とは違い、バイデン氏は大統領選で同盟や多国間主義を重視する態度をとってきた。トランプ政権下で関係がこじれた韓国や北大西洋条約機構(NATO)との関係修復に動く見通しだ。
だろうね
どこと関係修復したいと具体的には述べていないが、日本とは言っていない
そして今回はチャイナの選挙不正が見込まれているところ、中国寄りになり引いては韓国にも一定の配慮が必要になることは避けられまい
そもそも韓国に圧力をかけるとトランプと同じ分断を行っていると批判されるからだ
しかし、日本に対しては贔屓目をなくしただけでオバマ政権においても優遇はされていなかったと言える
BBR-MD5:CoPiPe-2646129def4738987d173deb4a025860(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80148
[0.164448 sec.]
This is Original

2020/11/10(火) 07:08:47.921945ID:wNhPSb8L0
オバマ政権よりも親日的なトランプ政権
暴言・暴挙のトランプ大統領の意外な一面

財部 誠一
2017年2月1日
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/122700034/013000002/
> 「今だからこそ言えるがオバマ大統領の冷遇ぶりはひどかった。日本の総理大臣が米国まで出向いたというのに、会談時間わずか45分というのは異例の冷遇です。
>それだけ日本を見下していた。結局、オバマさんは親中だった。中国について日米が本音で語りあうことは最後までなかった」
2017年の見解
BBR-MD5:CoPiPe-9f61b865031ec49f9446337bddca1790(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 80152
[0.167088 sec.]
This is Original

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況