・投稿が書きこめないで、エラーメッセージ
「NGワード禁止!」
または
「NGワード書きすぎです」
が出てしまうばあい
・投稿が書きこめても、本文の下に警告メッセージ
「Rock54: Caution(BBR-MD5:********************************)」
が付いてしまうばあい
このスレッド、または、この MANGO 板にある
テストスレ(「そうだテストスレを作ろう」など)に、
投稿したいものを書きこんでテストすることができます。
(スレ立て投稿のばあいは、
本文の最後にスレタイを付加してテストしてください。)
なお、ごくまれには、メール欄や名前欄も
本文の直後に付加してテストすることが
必要になることもあります。
この板での投稿は、前述のようには、なりません。
そのかわりに、書きこみ結果の下に診断結果などが
(通常の端末環境では、本文と違う色づかいで)付きます。
診断結果の一番下に
「Rock54ed.」
という表示が出てしまうのが、
普通の板で前述のようになってしまう投稿です。
「Rock54ed.」が出ないように投稿を推敲したり分割したり
してから、元の板に投稿するようにしましょう。
便宜上「NGワード」といっていますが、
「NGパターン」といったほうが正確かもしれません。
診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」
の「********************************」は、
パターンに付けられた「MD5 ハッシュ値」です。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)
まず、下記の「早見表」を出して、
診断結果に出ていた「MD5 ハッシュ値」を
ページ内検索してみましょう。
「早見表」に、掲載されていなかったばあいや、
掲載されている情報では不充分だったばあいは、
同じパターンにひっかかっている例をさがしましょう。
このスレや前スレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
Google などによる検索を、
その「MD5 ハッシュ値」のあとに(半角スペースをはさんで)
site:.5ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.5ch.net -site:itest.5ch.net -site:ula.5ch.net
ぐらいを付けて、して、見つかったスレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
してみましょう。
(なお、古めの例をさがすにあたっては、
site:.2ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.2ch.net -site:c.2ch.net -site:itest.2ch.net -site:ula.2ch.net
も試すに値するでしょう。)
最後の手段は、ここでの試行錯誤です。
投稿を分割して、ひっかかっているのが、どこなのか、
から調べましょう。
ただし、「分割したら、どれも、ひっかからなかった」のなら、
(1投稿内で)なにかを反復していたのが NG、
というパターンや、
(1投稿内で)
「ワードその1……ワードその2……ワードその3」
のように順に含んでいると NG、
というようなパターンなどだった可能性が高いと考えられます。
(そのようなパターンで「早見表」に掲載されていたものから
類推してみましょう。)
診断結果や警告メッセージやエラーメッセージでは、
「MD5 ハッシュ値」が1パターン分しか出ませんので、
その1パターン分を解消しても、
まだ、別のパターンに、ひっかかっていた、
ということも、ありえます。
□ 5chwiki にある関連ページ
Rock54
http://info.5ch.net/index.php/Rock54
このホストはBB*規制中です。の早見表
http://info.5ch.net/?curid=2630
−−−−−−−−
診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」の
「…」が、 10 になるのが、普通の板だと、
前述の警告が付いてしまったり、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になってしまったり
するもので、
「…」が、100 以上になるのが、普通の板だと、
前述のエラー「NGワード禁止!」になってしまうものです。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)
普通の板では……
・前述の警告が付く投稿を何回かすると、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になります。
・前述のエラー「NGワード書きすぎです」や
「NGワード禁止!」を何回か繰り返すと、
BBQ(or BBM)規制されてしまいます。
・極端に悪質なものに限っては、
前述のエラー「NGワード禁止!」1回だけで、
BBQ(or BBM)規制されてしまうようになっています。
BBQ(or BBM)規制されてしまったあと、どうなるか、
については、
見れない、書けない 報告スレ
http://dig.5ch.net/?keywords=%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84+%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84+-%E2%98%85&AndOr=0&maxResult=200&atLeast=1&Sort=3&Link=2&Bbs=operatex&924=0
のほうで。
−−−−−−−−
この板は、
「BBS_UNICODE=ronin」
と設定されていますので、
10進数値文字参照が利用できるのは、「浪人」利用者だけです。
書きこみたい板で、
「BBS_UNICODE=change」
と設定されていますと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照は利用できませんし、
これら以外(例えば、「BBS_UNICODE=pass」と設定されている)
ですと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照が利用できます。
サーバー名.5ch.net/板名/SETTING.TXT
のなかをご確認ください。
この板での書きこみ結果の下に付く診断結果などの
一番下に出た表示が「Rock54ed.」以外であるばあいは、
その診断結果は、CoPiPe(と Zumba)についてのものです。
診断結果などの中には、この板の設定情報にある
「BBS_COPIPE=Lv:…」
(実際の SETTING.TXT では、「Lv:」がない)
も含まれています。
この設定による、普通の板での制約については、
Zumba と CoPiPe
http://info.5ch.net/index.php/Zumba_%E3%81%A8_CoPiPe
「NGワード絞り込みスレッド」や「そうだテストスレを作ろう」
では、とくに、
1スレ全体をロードしてページ内検索する
という使いかたにも、重要な意義がありますので、
例えば、 !extend: コマンドで容量を大きくしまうのは、
1スレ全体をロードするのが、
重くなってしまったり(端末環境によっては不可能に
なってしまったり)する問題があり、
不適切です。
この板のスレは、未使用容量が減少するにつれて、
1レスで書きこめるバイト数も減少します。
(BBS_USE_VIPQ2 の設定による「書き杉浦」。)
このことによって前スレに書きこめなくなる
(「ERROR: VIPQ2: Over writing」)までは、
前スレを利用してください。
※ この板では現在、
「書き杉浦」が機能していないうえ、
スレッドの使用済み容量が、512 KB や 1024 KB を越えても、
容量オーバーにならなくなってしまっていますので、
使用済み容量が 512 KB (= 524288 Bytes ) 近くになったら、
次スレに移行するようにしてください。
前スレ:
NGワード絞り込みスレッド★163
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1600724422/
BBR-MD5:CoPiPe-654fbdcef867f80cf972658dccc8a518(-121)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65412
[0.190655 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1603638778/
NGワード絞り込みスレッド★164
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1†Mango Mangüé ⭐ (ガラプー KK19-r++o)
2020/10/26(月) 00:15:08.798351ID:lMXnwBD0K2020/11/10(火) 09:59:49.906636ID:ODqkVluI0
修正14条が争われ続けたことはアメリカの歴史と言って良いレベルだな・・・
基本は差別禁止で、市民内部の差別と優遇を禁止した(憲法規定の特権は除く)、また憲法で規定されていない州法での差別も禁止している
逆に言うと州法は実質的に差別に該当する場合には憲法に基づき違憲という余地が常に残っており、ここが州法の権限の限界でもあると言えよう
差別禁止規定はかなり抽象的である
BBR-MD5:CoPiPe-cc9cef6c9dfc2c1c425817c3bedab98e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23988
[0.164327 sec.]
This is Original
基本は差別禁止で、市民内部の差別と優遇を禁止した(憲法規定の特権は除く)、また憲法で規定されていない州法での差別も禁止している
逆に言うと州法は実質的に差別に該当する場合には憲法に基づき違憲という余地が常に残っており、ここが州法の権限の限界でもあると言えよう
差別禁止規定はかなり抽象的である
BBR-MD5:CoPiPe-cc9cef6c9dfc2c1c425817c3bedab98e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23988
[0.164327 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:01:25.562442ID:JorOeAeY0
市民のみを対象に保護している部分とアメリカ管轄内の人までも保護している範囲は微妙に異なるので要注意
連邦裁判所はこの点、条文に忠実に判決を出しているようだ
ただし「分離すれど平等」は間違っていることを認めている
BBR-MD5:CoPiPe-5000f22679033f06697c16ec702ff56a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24578
[0.166041 sec.]
This is Original
連邦裁判所はこの点、条文に忠実に判決を出しているようだ
ただし「分離すれど平等」は間違っていることを認めている
BBR-MD5:CoPiPe-5000f22679033f06697c16ec702ff56a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24578
[0.166041 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:15:08.874526ID:D6zkXnsm0
>第2項 下院議員は、各々の州の人口に比例して各州の間に配分される。各々の州の人口は、納税義務 のないインディアンを除き、すべての者を算入する。
>但し、合衆国大統領および副大統領の選挙人の選出 に際して、または、連邦下院議員、各州の執行部および司法部の官吏もしくは州の立法部の議員の選挙に 際して、
>【年齢21 歳に達し、】[[修正第26条で改正]かつ、合衆国市民である州の男子住民が、反乱またはその他の犯罪に参加した こと以外の理由で、投票の権利を奪われ、
>またはかかる権利をなんらかの形で制約されている場合には、 その州の下院議員の基礎数は、かかる男子市民の数がその州の年齢21 歳以上の男子市民の総数に占める割 合に比例して、減じられるものとする。
BBR-MD5:CoPiPe-872c81168fea2bf7439da2960f2c6553(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28208
[0.168268 sec.]
This is Original
>但し、合衆国大統領および副大統領の選挙人の選出 に際して、または、連邦下院議員、各州の執行部および司法部の官吏もしくは州の立法部の議員の選挙に 際して、
>【年齢21 歳に達し、】[[修正第26条で改正]かつ、合衆国市民である州の男子住民が、反乱またはその他の犯罪に参加した こと以外の理由で、投票の権利を奪われ、
>またはかかる権利をなんらかの形で制約されている場合には、 その州の下院議員の基礎数は、かかる男子市民の数がその州の年齢21 歳以上の男子市民の総数に占める割 合に比例して、減じられるものとする。
BBR-MD5:CoPiPe-872c81168fea2bf7439da2960f2c6553(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28208
[0.168268 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:15:29.989047ID:D6zkXnsm0
これは下院議員数を州内の総数が納税義務のないインディアンを除き、すべての者の人口に比例して配分されることを示す条文だ(市民のみではないということ)
但し書きで、合衆国市民かつ21歳以上の男子住民の投票権が犯罪以外の理由で奪わ(又は何らかの制約さ)れた場合には、その人数を州内の男子市民の総数に占める割合に否定して減じるとある
つまり、州内の下院議員総数がその減らした分その割合で減ることとなる
ただし修正26条で修正されており、18歳以上の投票権は制限できない
BBR-MD5:CoPiPe-d31471e8860042c06abf85b5f33f94de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28220
[0.167219 sec.]
This is Original
但し書きで、合衆国市民かつ21歳以上の男子住民の投票権が犯罪以外の理由で奪わ(又は何らかの制約さ)れた場合には、その人数を州内の男子市民の総数に占める割合に否定して減じるとある
つまり、州内の下院議員総数がその減らした分その割合で減ることとなる
ただし修正26条で修正されており、18歳以上の投票権は制限できない
BBR-MD5:CoPiPe-d31471e8860042c06abf85b5f33f94de(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28220
[0.167219 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:22:39.803780ID:ULojFtJb0
これ問題ありそうだな
市民以外の人口に応じて下院議員の総数定めてればそりゃ国外勢力が入り込む余地があろう・・・
なお、実際に投票できるのは下院議員においても合衆国市民だけである
また、大統領および副大統領選挙、連邦下院議員選挙、各州の執行部及び司法部の公務員若しくは州の立法部の議員の選挙に限られるが、実際に減るのは下院議員の総数だけである
BBR-MD5:CoPiPe-d38e6f270e6c2acd44a5dec479d08909(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30045
[0.168205 sec.]
This is Original
市民以外の人口に応じて下院議員の総数定めてればそりゃ国外勢力が入り込む余地があろう・・・
なお、実際に投票できるのは下院議員においても合衆国市民だけである
また、大統領および副大統領選挙、連邦下院議員選挙、各州の執行部及び司法部の公務員若しくは州の立法部の議員の選挙に限られるが、実際に減るのは下院議員の総数だけである
BBR-MD5:CoPiPe-d38e6f270e6c2acd44a5dec479d08909(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30045
[0.168205 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:23:04.960457ID:qPrFgGwl0
これは州にある程度投票制限権限がある法的根拠となる条文だと誤解釈されそうだが、修正15条、修正19条、修正24条にぶつからないように解釈しなければならない
さらに選挙権制限権限が州にあると述べておらず、罰則的に下院議員総数の元となる人口数を減らしている点にも注意が必要だ
つまり不平等な投票権を妨害する立法をしたら下院議員総数減らすよ?という罰則規定である
各種差別に基づく投票権妨害立法は州法の権限ではないと補正されているのである
BBR-MD5:CoPiPe-e7c57ae21c186c71891374869b07fbeb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30302
[0.162770 sec.]
This is Original
さらに選挙権制限権限が州にあると述べておらず、罰則的に下院議員総数の元となる人口数を減らしている点にも注意が必要だ
つまり不平等な投票権を妨害する立法をしたら下院議員総数減らすよ?という罰則規定である
各種差別に基づく投票権妨害立法は州法の権限ではないと補正されているのである
BBR-MD5:CoPiPe-e7c57ae21c186c71891374869b07fbeb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30302
[0.162770 sec.]
This is Original
988†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 92b1-ENNv)
2020/11/10(火) 10:23:21.618711ID:F5zPED/l0 https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/21/31206.html
BBR-MD5:CoPiPe-3d50ada70368ddfa7899c7c8fcea0dcb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30307
[0.286908 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-3d50ada70368ddfa7899c7c8fcea0dcb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30307
[0.286908 sec.]
This is Original
989†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 92b1-ENNv)
2020/11/10(火) 10:29:36.706791ID:NEL8lvC+0 https://obs.line-scdn.net/0hvOfrw12nKWBbCwCuG6JWNxFWLw8iaDNoMXM-Wi5dI04uZz5gM3EkQihbPwA1YyxmPTN6Wh5QA1goTBNFByUNUDxiLycIfytGImo0QRpiKTQycjQqZ2pnA3YJd1FxM24-Mm5hBX4KMlEkb2owYjky
BBR-MD5:CoPiPe-2c0fe2c4174a59554e364776ed0dc21b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31983
[0.284256 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-2c0fe2c4174a59554e364776ed0dc21b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31983
[0.284256 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:35:10.385674ID:cJOVMSj60
>黒人を始めとする奴隷の存在があった。ジェイムズ・ウィルソンは、当初から直接選挙を主張したが、ジェームズ・マディソンは南部にとって容認できないと反対した。
>当時、奴隷に選挙権はなかったため、奴隷の多い南部諸州は選挙戦で不利になるからである。
>かといって、奴隷に選挙権を認めることはマディソンにとって論外であった。
>そこで彼が代案として出したのが、「奴隷は3/5人(のちに3/4人)とみなし、人口に計上した上で、選挙人の分配に反映する」という制度だった。
>奴隷の人口のみを利用し、選挙権は認めない便法だった[4][5][6]。この規定は、アメリカ合衆国憲法第1章第2条第3項及び第2章第1条第2項にあり、代議院(下院)定数もまた、同様の方法で決定していた[7]。
なるほどなるほど歴史を紐解くと分かりやすい!
BBR-MD5:CoPiPe-d634bbbfbe83b7c5dab06e0a921c1243(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33637
[0.177079 sec.]
This is Original
>当時、奴隷に選挙権はなかったため、奴隷の多い南部諸州は選挙戦で不利になるからである。
>かといって、奴隷に選挙権を認めることはマディソンにとって論外であった。
>そこで彼が代案として出したのが、「奴隷は3/5人(のちに3/4人)とみなし、人口に計上した上で、選挙人の分配に反映する」という制度だった。
>奴隷の人口のみを利用し、選挙権は認めない便法だった[4][5][6]。この規定は、アメリカ合衆国憲法第1章第2条第3項及び第2章第1条第2項にあり、代議院(下院)定数もまた、同様の方法で決定していた[7]。
なるほどなるほど歴史を紐解くと分かりやすい!
BBR-MD5:CoPiPe-d634bbbfbe83b7c5dab06e0a921c1243(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 33637
[0.177079 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:39:35.637344ID:c+6SD4w/0
今回の不正選挙が州の組織ぐるみの犯行だと確定すると修正14条2項の適用ありそうだな
その場合下院議員数がその州で減る(どのくらい減るかは制限された投票権者の数による、なお制度が古く男子住民しかカウントされない条文になっている)
BBR-MD5:CoPiPe-d429e5ad68491872014ba59a16a3a963(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34706
[0.167688 sec.]
This is Original
その場合下院議員数がその州で減る(どのくらい減るかは制限された投票権者の数による、なお制度が古く男子住民しかカウントされない条文になっている)
BBR-MD5:CoPiPe-d429e5ad68491872014ba59a16a3a963(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34706
[0.167688 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:48:00.000136ID:Y9walq5a0
歴史的に見ても黒人や女性の投票権は認めてもあくまで合衆国市民の範囲内であり、それ以外に投票権を認めている流れじゃないな
あくまで各政党が市民を差別して投票権を認めなかった場合に連邦裁判所が毅然とした対応をしていたに過ぎない
例えば投票用紙が透かしで偽造だとばれたりしたら、市民の投票権への侵害の証拠となろう(これらは例え少数の事例でも憲法問題となるので連邦最高裁案件)
投票用紙偽造=有権者登録していない人による投票と見て間違いないからである
集計機器のアップデートによる票数の違いなども一部の州ならともかく全米で起こっているとなると、テロか重過失かいずれかしかなく、要調査事項となる(特に中国製品使うとか意味わからん)
これらも市民の投票権侵害と言える
BBR-MD5:CoPiPe-e103ad0527cac76a5dfe2b87427fd5ee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36824
[0.202184 sec.]
This is Original
あくまで各政党が市民を差別して投票権を認めなかった場合に連邦裁判所が毅然とした対応をしていたに過ぎない
例えば投票用紙が透かしで偽造だとばれたりしたら、市民の投票権への侵害の証拠となろう(これらは例え少数の事例でも憲法問題となるので連邦最高裁案件)
投票用紙偽造=有権者登録していない人による投票と見て間違いないからである
集計機器のアップデートによる票数の違いなども一部の州ならともかく全米で起こっているとなると、テロか重過失かいずれかしかなく、要調査事項となる(特に中国製品使うとか意味わからん)
これらも市民の投票権侵害と言える
BBR-MD5:CoPiPe-e103ad0527cac76a5dfe2b87427fd5ee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36824
[0.202184 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:49:23.997814ID:qZN9wN3M0
まだ確証はないがトランプが主張する州を跨いで引っ越しすることで二つの州で投票する事が出来る件については制度上の欠陥である
このような合理的な疑義が差し挟まるようでは連邦議会の検討能力を疑われるのであって、憲法上の市民の投票権を守るべく、修正の必要性を否定できまい
米上院司法委員会、大統領選挙の不正投票を調査
2020年11月9日
https://www.visiontimesjp.com/?p=10929
上院動いたか・・・
BBR-MD5:CoPiPe-3cd20e301c22266bc08ea2408a372a7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37334
[0.168110 sec.]
This is Original
このような合理的な疑義が差し挟まるようでは連邦議会の検討能力を疑われるのであって、憲法上の市民の投票権を守るべく、修正の必要性を否定できまい
米上院司法委員会、大統領選挙の不正投票を調査
2020年11月9日
https://www.visiontimesjp.com/?p=10929
上院動いたか・・・
BBR-MD5:CoPiPe-3cd20e301c22266bc08ea2408a372a7b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37334
[0.168110 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:52:27.968721ID:JmlsEjG90
会社名 看中国株式会社
KanZhongGuo Association, Inc.
本社 米国ニューヨーク
創業 2001年
日本法人 平成21年6月設立
代表者 代表取締役 社長 大畑 千慧
資本金 500万円
所在地 大阪本社 〒530-0037 大阪市北区松ケ枝町5?6小亀ビル2F
東京事務所 〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2番15号 ウィン青山1302
事業内容 メディア事業、インバウンド事業、広告事業
取引銀行 三菱UFJ銀行
BBR-MD5:CoPiPe-9b13ca9966776af9f9dd497e5754561f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38116
[0.170847 sec.]
This is Original
KanZhongGuo Association, Inc.
本社 米国ニューヨーク
創業 2001年
日本法人 平成21年6月設立
代表者 代表取締役 社長 大畑 千慧
資本金 500万円
所在地 大阪本社 〒530-0037 大阪市北区松ケ枝町5?6小亀ビル2F
東京事務所 〒107-0062 東京都港区南青山二丁目2番15号 ウィン青山1302
事業内容 メディア事業、インバウンド事業、広告事業
取引銀行 三菱UFJ銀行
BBR-MD5:CoPiPe-9b13ca9966776af9f9dd497e5754561f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38116
[0.170847 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:53:13.054413ID:CIE7oeR/0
>【看中国】はアメリカに本部を持つメディアです。2001年に創業して以来、国内外の読者の皆様のご愛顧のもと歩んできました。
>【看中国】は社会の最新の潮流を報道し、現代の情報社会で有意義な情報を提供します。
>【看中国】は中国伝統文化の復興を理念とし、これからも世界に中国伝統文化を発信し続けていきます。
なんで日本人がやってるんだ???
BBR-MD5:CoPiPe-c1dac7987f79ee5c04cbf95c1546fba3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38369
[0.163783 sec.]
This is Original
>【看中国】は社会の最新の潮流を報道し、現代の情報社会で有意義な情報を提供します。
>【看中国】は中国伝統文化の復興を理念とし、これからも世界に中国伝統文化を発信し続けていきます。
なんで日本人がやってるんだ???
BBR-MD5:CoPiPe-c1dac7987f79ee5c04cbf95c1546fba3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38369
[0.163783 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:55:22.605337ID:pnuESlDQ0
> 再選のために落とせない東部ペンシルベニア州でバイデン氏のリードは4万票を超えた。
99%で各社2万票だったはずだぞ?どこから湧いて出た???
そもそもペンシルベニアは米共和党サポーターに監視を一切させていない州だ
BBR-MD5:CoPiPe-0c39e25863740f6f8cb5c319f5614043(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38915
[0.166022 sec.]
This is Original
99%で各社2万票だったはずだぞ?どこから湧いて出た???
そもそもペンシルベニアは米共和党サポーターに監視を一切させていない州だ
BBR-MD5:CoPiPe-0c39e25863740f6f8cb5c319f5614043(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38915
[0.166022 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:57:00.588452ID:p0teZPmC0
>それでも訴訟を担当するトランプ氏の顧問弁護士ジュリアーニ氏は「最大10州で選挙が盗まれたことを示す強力な証拠がある」と述べ、今週も訴訟を連発する構えだ。
>だが、すでに5つの激戦州で起こした訴訟は、訴えの大部分が退けられており、認められたのは選挙立会人が開票作業を近くで監視することぐらいだ。
州裁判所の判決はジャブでしかない
そんなレベルで認められた権利がある時点で米民主党劣勢なんだよw
本番は連邦最高裁だから
BBR-MD5:CoPiPe-2e492b56c4bb02bf40ea5bcd90b36319(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39425
[0.166371 sec.]
This is Original
>だが、すでに5つの激戦州で起こした訴訟は、訴えの大部分が退けられており、認められたのは選挙立会人が開票作業を近くで監視することぐらいだ。
州裁判所の判決はジャブでしかない
そんなレベルで認められた権利がある時点で米民主党劣勢なんだよw
本番は連邦最高裁だから
BBR-MD5:CoPiPe-2e492b56c4bb02bf40ea5bcd90b36319(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39425
[0.166371 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 10:58:06.798320ID:AgUn049g0
> 8日にはCNNテレビが、メラニア夫人が「敗北を受け入れる時が来た」とトランプ氏に助言していると報じた。
>陣営幹部はツイッターで「報道は事実ではない」と否定。夫人も報道後に「違法なものを除き、合法的な票はすべて集計されるべきだ」とツイッターに投稿した。
最近のデマを流す本体は常にCNNになってきたな
BBR-MD5:CoPiPe-18c1e905507b6b7c088a6139d290881c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39690
[0.163536 sec.]
This is Original
>陣営幹部はツイッターで「報道は事実ではない」と否定。夫人も報道後に「違法なものを除き、合法的な票はすべて集計されるべきだ」とツイッターに投稿した。
最近のデマを流す本体は常にCNNになってきたな
BBR-MD5:CoPiPe-18c1e905507b6b7c088a6139d290881c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39690
[0.163536 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 11:00:21.162496ID:42TQ7fNc0
これ下院も調査そのものは拒否できないな
拒否したらバイデン政権への打撃となることが確定だ、いつまでも疑惑がついて回る
この時点でアメリカの結束など不可能だろう
民主主義の民意は客観的に確認できなければならない
BBR-MD5:CoPiPe-7fc2983e244f1e54821c38b3e01235b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40240
[0.164409 sec.]
This is Original
拒否したらバイデン政権への打撃となることが確定だ、いつまでも疑惑がついて回る
この時点でアメリカの結束など不可能だろう
民主主義の民意は客観的に確認できなければならない
BBR-MD5:CoPiPe-7fc2983e244f1e54821c38b3e01235b9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40240
[0.164409 sec.]
This is Original
2020/11/10(火) 11:01:01.083142ID:9d/faHLH0
>最近は新たに大量な郵便投票が出現したため、調査する必要がある。
>選挙の結果はマスコミに決められるのではなく、合法的で正確な投票数で決まる」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-3b5bcc39a38316ffdc3f97f96b37e472(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40520
[0.167056 sec.]
This is Original
>選挙の結果はマスコミに決められるのではなく、合法的で正確な投票数で決まる」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-3b5bcc39a38316ffdc3f97f96b37e472(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40520
[0.167056 sec.]
This is Original
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 45分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 45分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【林官房長官】「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 [ぐれ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン [ごまカンパチ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- ウエルシアHDとツルハHD ことし12月の経営統合で合意 [少考さん★]
- JA全農あきた、今年のコメ概算金を40%余引き上げへ…コメの販売価格にも影響する可能性 [おっさん友の会★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【動画】日本人「鹿さん可愛いから動画撮るか」 [834922174]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- 暇空茜敗訴 [771869708]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日
- 夜の🏡🌃💤
- 自民党衆院議員の陣営を公選法違反で略式起訴※ [545512288]