X



トップページMANGO
1002コメント843KB

NGワード絞り込みスレッド★166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001†Mango Mangüé(ガラプー KKd1-/MA0)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:36:27.166478ID:xHtHJm8jK
・投稿が書きこめないで、エラーメッセージ
「NGワード禁止!」
または
「NGワード書きすぎです」
が出てしまうばあい

・投稿が書きこめても、本文の下に警告メッセージ
「Rock54: Caution(BBR-MD5:********************************)」
が付いてしまうばあい


このスレッド、または、この MANGO 板にある
テストスレ(「そうだテストスレを作ろう」など)に、
投稿したいものを書きこんでテストすることができます。
(スレ立て投稿のばあいは、
本文の最後にスレタイを付加してテストしてください。)
なお、ごくまれには、メール欄や名前欄も
本文の直後に付加してテストすることが
必要になることもあります。

この板での投稿は、前述のようには、なりません。
そのかわりに、書きこみ結果の下に診断結果などが
(通常の端末環境では、本文と違う色づかいで)付きます。

診断結果の一番下に
「Rock54ed.」
という表示が出てしまうのが、
普通の板で前述のようになってしまう投稿です。
「Rock54ed.」が出ないように投稿を推敲したり分割したり
してから、元の板に投稿するようにしましょう。

便宜上「NGワード」といっていますが、
「NGパターン」といったほうが正確かもしれません。

診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」
の「********************************」は、
パターンに付けられた「MD5 ハッシュ値」です。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)


まず、下記の「早見表」を出して、
診断結果に出ていた「MD5 ハッシュ値」を
ページ内検索してみましょう。

「早見表」に、掲載されていなかったばあいや、
掲載されている情報では不充分だったばあいは、
同じパターンにひっかかっている例をさがしましょう。
このスレや前スレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
Google などによる検索を、
その「MD5 ハッシュ値」のあとに(半角スペースをはさんで)
site:.5ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.5ch.net -site:itest.5ch.net -site:ula.5ch.net
ぐらいを付けて、して、見つかったスレで、
その「MD5 ハッシュ値」をページ内検索したり、
してみましょう。
(なお、古めの例をさがすにあたっては、
site:.2ch.net/test/read.cgi/mango/
または
site:.2ch.net -site:c.2ch.net -site:itest.2ch.net -site:ula.2ch.net
も試すに値するでしょう。)

最後の手段は、ここでの試行錯誤です。
投稿を分割して、ひっかかっているのが、どこなのか、
から調べましょう。
ただし、「分割したら、どれも、ひっかからなかった」のなら、
(1投稿内で)なにかを反復していたのが NG、
というパターンや、
(1投稿内で)
「ワードその1……ワードその2……ワードその3」
のように順に含んでいると NG、
というようなパターンなどだった可能性が高いと考えられます。
(そのようなパターンで「早見表」に掲載されていたものから
類推してみましょう。)


診断結果や警告メッセージやエラーメッセージでは、
「MD5 ハッシュ値」が1パターン分しか出ませんので、
その1パターン分を解消しても、
まだ、別のパターンに、ひっかかっていた、
ということも、ありえます。


□ 5chwiki にある関連ページ
Rock54
http://info.5ch.net/index.php/Rock54
このホストはBB*規制中です。の早見表
http://info.5ch.net/?curid=2630


−−−−−−−−
診断結果の一番上の
「BBR-MD5:********************************(…)」の
「…」が、 10 になるのが、普通の板だと、
前述の警告が付いてしまったり、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になってしまったり
するもので、
「…」が、100 以上になるのが、普通の板だと、
前述のエラー「NGワード禁止!」になってしまうものです。
(診断結果の一番下が「Rock54ed.」以外なら無関係。)

普通の板では……

・前述の警告が付く投稿を何回かすると、
前述のエラー「NGワード書きすぎです」になります。

・前述のエラー「NGワード書きすぎです」や
「NGワード禁止!」を何回か繰り返すと、
BBQ(or BBM)規制されてしまいます。

・極端に悪質なものに限っては、
前述のエラー「NGワード禁止!」1回だけで、
BBQ(or BBM)規制されてしまうようになっています。


BBQ(or BBM)規制されてしまったあと、どうなるか、
については、
見れない、書けない 報告スレ
http://dig.5ch.net/?keywords=%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84+%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84+-%E2%98%85&;AndOr=0&maxResult=200&atLeast=1&Sort=3&Link=2&Bbs=operatex&924=0
のほうで。


−−−−−−−−
この板は、
「BBS_UNICODE=ronin」
と設定されていますので、
10進数値文字参照が利用できるのは、「浪人」利用者だけです。
書きこみたい板で、
「BBS_UNICODE=change」
と設定されていますと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照は利用できませんし、
これら以外(例えば、「BBS_UNICODE=pass」と設定されている)
ですと、(「浪人」とは無関係に)
10進数値文字参照が利用できます。
サーバー名.5ch.net/板名/SETTING.TXT
のなかをご確認ください。


この板での書きこみ結果の下に付く診断結果などの
一番下に出た表示が「Rock54ed.」以外であるばあいは、
その診断結果は、CoPiPe(と Zumba)についてのものです。
診断結果などの中には、この板の設定情報にある
「BBS_COPIPE=Lv:…」
(実際の SETTING.TXT では、「Lv:」がない)
も含まれています。
この設定による、普通の板での制約については、
Zumba と CoPiPe
http://info.5ch.net/index.php/Zumba_%E3%81%A8_CoPiPe


「NGワード絞り込みスレッド」や「そうだテストスレを作ろう」
では、とくに、
1スレ全体をロードしてページ内検索する
という使いかたにも、重要な意義がありますので、
例えば、 !extend: コマンドで容量を大きくしまうのは、
1スレ全体をロードするのが、
重くなってしまったり(端末環境によっては不可能に
なってしまったり)する問題があり、
不適切です。


この板のスレは、未使用容量が減少するにつれて、
1レスで書きこめるバイト数も減少します。
(BBS_USE_VIPQ2 の設定による「書き杉浦」。)
このことによって前スレに書きこめなくなる
(「ERROR: VIPQ2: Over writing」)までは、
前スレを利用してください。
※ この板では現在、
「書き杉浦」が機能していないうえ、
スレッドの使用済み容量が、512 KB や 1024 KB を越えても、
容量オーバーにならなくなってしまっていますので、
使用済み容量が 512 KB (= 524288 Bytes ) 近くになったら、
次スレに移行するようにしてください。


前スレ:
NGワード絞り込みスレッド★165
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1604850809/
BBR-MD5:CoPiPe-afe462fbbfc43d900bfc0269f89ae9ab(-177)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73110
[0.201432 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1605526401/

0726 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:54:11.621656ID:qV5rzvZB0
だから憲法上は州知事や議会じゃなくて、選挙人団だってばw
上下院議員の他に選挙人が選挙されてるの!その州内での選挙人の団体が選挙人団!
彼らが認証手続きをしなきゃいけないの!w
BBR-MD5:CoPiPe-4c216a7ac8de1834187c2f717ab53fdc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67469
[0.178972 sec.]
This is Original

0727 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:55:00.686954ID:DGPx4A990
上院議長に投票結果一覧表を送るのも選挙人団ね
彼らの名義じゃないとだめ
議員に最終決定権があるのは、あくまで下院投票の要件を満たしたときに過ぎない
BBR-MD5:CoPiPe-822d5d4a079223f3a74e96e2b8f2c6a2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67746
[0.171946 sec.]
This is Original

0728 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:55:27.307367ID:DGPx4A990
条文読まない奴おおすぎー
BBR-MD5:CoPiPe-4308940c88c68ace7f96523c6abd9f40(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67750
[0.173424 sec.]
This is Original

0729 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:56:02.156775ID:FXRw3af90
904 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 08:52:00.76 ID:UiwYBDwl0 [18/18]
>>885
異議を唱えるだけでは行政府の決定は覆せないよ。w
君こそ三権分立の意味が全く理解できていない。

因みに選挙事務は州法に基づく行政府による行政行為。
それを立法府が過去に遡って取り消すには具体的にどうした行動と結果が必要で、
どれだけの時間が掛かるか、理解しているか?

取り消しじゃなくて無効な
BBR-MD5:CoPiPe-e238b04a601f22e5bf2b4188efe0a71b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68007
[0.176942 sec.]
This is Original

0730 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:57:48.199776ID:kLST5yWl0
910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 08:53:22.68 ID:DFAtkOYI0 [3/3]
アメリカ合衆国憲法
https://americancenterjapan.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/wwwf-majordocs-constitution.pdf

第 3 条 [反逆罪]
[第 1 項] 合衆国に対する反逆罪は、合衆国に対して戦争を起こす場合、または合衆国の敵に援助と便
宜を与えてこれに加担する場合にのみ、成立するものとする。何人も、同一の外的行為についての 2 人の 証人の証言、または公開の法廷での自白によるのでなければ、反逆罪で有罪とされない。
BBR-MD5:CoPiPe-6e60eb7fc8eef05cfa6d759645724f5c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68266
[0.175444 sec.]
This is Original

0732 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:00:40.608486ID:I7HIvvPr0
935 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 08:56:28.20 ID:N0fH2fVV0 [11/11]
>>897
アメリカにはアメリカの傲慢さがあるよね 己の価値観が最善だと信じてる
敗戦国日本はその点でケチョンケチョンに再教育されているから、自信喪失してるし
愛国心とか口にしたら危険人物扱いされる
もし本当に若者がトランプを強く支持しているとしたら、その点に自己を同一化させたい
という憧れがあるのだろうね
BBR-MD5:CoPiPe-50cb1f59485bbf2353021226122735ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 69072
[0.176944 sec.]
This is Original

0734†Mango Mangüé(ワッチョイ b797-ZC6u)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:31:14.110895ID:r25Bcd1V0
バック・アロウ、OP曲にLiSA持ってきたから、放送時間体が悪いってのはあり得ないよな
https://back-arrow.com/news/?id=55698

放送局の発表すらマダだけど、Abemaで特番やるからAbemaでの配信は確定と。
https://back-arrow.com/news/?id=55701
BBR-MD5:0ff4a35b8fd72ec7b000f17e14e3ff9b(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77063
[0.172212 sec.]
Rock54ed.

0735 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:53:28.601667ID:lwEY/35b0
938 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:35:10.17 ID:N7wIE6Hk0 [2/4]
不正選挙だと主張するトランプが
具体的な申し立てと証拠を持ち出さない理由って何?

是が非でも大統領選に勝たないといけないなら
何でバイデンを利するような真似してんの?
ネトウヨさんはこれ説明してくれ
BBR-MD5:CoPiPe-1223150ed3237f6561e2591d16b07525(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14520
[0.173665 sec.]
This is Original

0736 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:54:03.211254ID:5ujybJJx0
これがあるからバイデン勝利確定できないのは民主党支持者も一緒なんだよなぁ
あえて現状分かっている証拠も示さない理由とは・・・!?
BBR-MD5:CoPiPe-8c3c23ce6ff6eb1912f4d221f44497a4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14795
[0.171458 sec.]
This is Original

0738 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:16:31.825477ID:q6l16wyB0
941 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:35:39.65 ID:Dfwm6GEh0 [5/8]
>>832
>元々最高裁で勝負したかったんだから予定通りじゃないのかな

これはトランプ側の屁理屈だよね
下級審で自分に有利な証拠を隠し持っておくメリットがない
要するにだんまり決めて先延ばし上訴するための口実
何らかの裏の目的で先延ばししたいだけ
BBR-MD5:CoPiPe-766823391fb444fb2b1db574b1f36be2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20536
[0.173710 sec.]
This is Original

0739 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:17:21.822975ID:2AOCoYhZ0
連邦地裁は民主党指名判事だったのでそこには合理的理由はある
ただ提出しない理由にはならないな
どちらかと言えばさっさと最高裁まで行きたいがため、という理由だけは成立する
BBR-MD5:CoPiPe-72dfb7778310c72a3e5faf5665da4a17(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 20789
[0.177914 sec.]
This is Original

0740 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:18:09.437547ID:vDkNF2jA0
835 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:23:28.15 ID:TC/ZklUB0 [3/6]
>>816
連邦最高裁判事のジョンロバーツはエプスタインツアー参加者ってリンウッドがツイートしてるなw

あぁやっぱりロリコンか・・・
BBR-MD5:CoPiPe-ef834f81f05de9fc53884eee0ed38e94(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21048
[0.178461 sec.]
This is Original

0741 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:19:25.818118ID:eo/2thm60
ジョン・ロバーツは連邦最高裁の長官ね・・・
これ否定すれば証拠出され、否定しなければ、そういうことだ、と言われるだろう
BBR-MD5:CoPiPe-869fab45c9421fc8249735bbb8401993(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21326
[0.176342 sec.]
This is Original

0742 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:45:12.499977ID:5iw80CXz0
ただのこのタイミングでジョンロバーツの秘密を暴露するのだから、期待してなかった対応だったのかもね>巡回裁判所判決
ともすると連邦最高裁ももはや信用に値しないのだろう
実際、監査すべき理由はあるのに証拠開示手続きすら認めていないから、立証責任転嫁による魔女型裁判をやって裁判権を妨害する気満々だということでもある
こういうロリコンの絆に対して女性判事らはどういう目で見ているのだろうか?
BBR-MD5:CoPiPe-845f866e9dbf9cf98a6b573d6fb8645c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28187
[0.178547 sec.]
This is Original

0743 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:46:18.274918ID:MT16b+xc0
なお、ロリコン判事というだけでは最高裁に対する致命的な打撃にはならない
ただ権利章典保護者としては明らかに失格だろうね
最高裁まで挙げて、しっかりと彼の名義で判決出させて証拠を確保する意義はあろう
BBR-MD5:CoPiPe-2ce7d6bff34062a0bf2d99bc921300cd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 28449
[0.173977 sec.]
This is Original

0744 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:52:22.948597ID:nfWio+Qm0
軍事裁判所の対象
ここから、具体的な軍事裁判所の制度について取り上げます。
まず、アメリカの軍事裁判所の対象となる者について。

当然ながら、軍事裁判所の審理の対象は主として軍人です。ただし、軍に拘束されている捕虜や、連邦議会により戦争が宣言されている又は不測事態作戦*1において従軍している文民等も対象となることがあります。
BBR-MD5:CoPiPe-d85952abe3a2155504fc5954c2a5c706(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30034
[0.181315 sec.]
This is Original

0745 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:52:58.978783ID:nfWio+Qm0
前述のとおり、UCMJには一般の犯罪なんかも含まれてるのですが、軍と一般の裁判所のどちらが訴追等を行うかは、司法省と国防省の覚書にて大枠が定められています。
例えば、軍人と一般人の双方が含まれる集団犯罪なんかでは、司法省に通告するなどの取り決めがあります。とはいえ、結構柔軟な対応がなされるようです。
BBR-MD5:CoPiPe-2d69b2b7257cff2fc7b4b7a39442f40c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30038
[0.173312 sec.]
This is Original

0746 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:57:07.995509ID:+cyH2Rw90
アメリカの軍事裁判所には、一般軍事裁判所、特別軍事裁判所、略式軍事裁判所の3種類があります。
Uniform Code of Military Justice、略してUCMJに定められています。

一般軍事裁判所は、UCMJに服する全ての者のあらゆる犯罪を審理できます。
後述する特別軍事裁判所、略式軍事裁判所では、刑罰の上限が定められているのですが、一般軍事裁判所ではそのような制限がなく、死刑を含むすべての刑罰を科すことが可能です。
なお、戦時国際法によって裁かれる犯罪を行った者、いわゆる戦争犯罪者ですが、これに対しては一般軍事裁判所が管轄権を有します。
組織構成としては、1名の軍事裁判官と8名の陪審員(重大な犯罪の場合は12名)、または1名の軍事裁判官のみとなります。
BBR-MD5:CoPiPe-02b43970095b0beead30daff81f8be10(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31326
[0.178295 sec.]
This is Original

0747 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:57:31.822288ID:+cyH2Rw90
軍事裁判官となるには、いくつかの条件があります。
まず、連邦裁判所又は州の最高裁判所で、法曹として活動する資格を有する軍の士官であること。
さらに、その者が属する軍種(空軍とか陸軍とかのこと)の法務総監(Judge Advocate General:JAG)により軍事裁判官としての資格を認定された者であることです。

法律の専門家ではありますが、軍人でもあるわけですね。
BBR-MD5:CoPiPe-9cd17ad7d37ace83b553da5e515bc1f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31342
[0.174336 sec.]
This is Original

0748 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:57:56.079533ID:+cyH2Rw90
陪審員についても少し。

陪審員には、現役の軍人が就きます。
士官、准士官、下士官が陪審員となり得ますが、被告が士官の場合、准士官は陪審員になれません。同様に、被告が士官、准士官の場合、下士官は陪審員となることができません。
BBR-MD5:CoPiPe-6ca8a425b10716af3f5e5e3c354410c0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31355
[0.172444 sec.]
This is Original

0749 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:58:46.307981ID:CBS04BEL0
軍事裁判所の判決に不服があり、かつ、6か月以上の禁固判決など、一定の条件が満たされる場合、被告は、各軍種に設置される刑事上訴裁判所に上訴できます。
また、軍事裁判所の判決に、死刑、士官又は士官候補生の免職、不名誉除隊や不行跡除隊、2年以上の禁固を科すことが含まれる場合、刑事上訴裁判所は自動的に再審査を行います。

なお、刑事上訴裁判所は、3名以上の上訴軍事裁判官で構成されます。
上訴軍事裁判官は、連邦裁判所又は州の最高裁判所で法曹として活動する資格を有する軍の士官あるいは文民で、かつ、各軍種の法務総監により上訴軍事裁判官としての資格を認定された者が就きます。
BBR-MD5:CoPiPe-ee308f45bb581bf8af44bafb88c635bc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31617
[0.173366 sec.]
This is Original

0750 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:59:59.544924ID:nlv3tGGr0
ってことは軍事裁判においては軍部が味方ならかなり有利に進められるし、軍事裁判前にかなり詳細な調査権限があるからこれで調査も可能だ
しかし、結局裁判をするのは連邦最高裁のいずれかで、軍人かつ裁判官の人間である
これが誰だろうね?
今までトランプに反発している判事で軍務経験があったのはいなかったと思うけど、必ず連邦最高裁にいるはずだよ
BBR-MD5:CoPiPe-fe8f22b521edab4fe1ff081708652ca5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31874
[0.173141 sec.]
This is Original

0751 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:01:17.092791ID:O4PXeZfb0
しかも軍事裁判自体は一人で判決が出せる(陪審員8名は民間人の代わりに軍人が事実認定に参加する、法適用は裁判官の専権事項)
上訴審も軍人判事3名になるだけで、上訴理由は連邦最高裁と同じく限定されたものに過ぎない
BBR-MD5:CoPiPe-2fe8d00ceeca953b530c4f8d83891230(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32454
[0.177980 sec.]
This is Original

0754 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:02:49.841814ID:OTsKVQR10
ラスト。軍上訴軍事裁判所の決定についても不服がある場合、被告は、連邦最高裁判所に上訴の申立てができます。
(上訴の受理については、連邦最高裁判所により決定されます。)

一応最後は連邦最高裁まで行けるのか
ともすると連邦最高裁が完全に暴走している限りは軍事裁判も意味はないな
はて、とりあえず連邦最高裁判決出してほしい
BBR-MD5:CoPiPe-904fbc1f0a36e84edd3424192f99f6ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32716
[0.179101 sec.]
This is Original

0755 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:12:53.346716ID:OeOLvRK90
この説で行くと、バイデンに連邦最高裁が抑えられている場合には事実上中国による関与があったと証明してもなお、大統領就任手続きは止まらない
だから選挙人が誠実義務違反をするか、選挙人団が議決できない場合に限り大統領手続きが止まることとなる
それ以外では止まらない

デュープロセスの本旨を欠く手続きだけが進むパターンだな
まぁ司法権腐敗してたらいろいろ崩壊するものだが、今回のは酷いなw
ロリコンの絆が米国を崩壊させた
未来永劫連邦最高裁の背景にロリコンが写り続けるだろう
BBR-MD5:CoPiPe-375da826e5036386d1fc803a71bdec6f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35318
[0.178326 sec.]
This is Original

0757 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:17:24.850842ID:JvVN3a1O0
ちょっと連邦最高裁の保守色が弱すぎる状態だとここから逆転厳しいかもなぁ
馬鹿の一つ覚えのように選挙団体の立証責任無視して貴族化しているわけだから、最高裁潰さないとどうしようもなかろう
しかも金で買収されるような地位ではなく、終身制であるから長官からしてロリコン島で買収されていることとなる
ロリコンを選任してしまったことがアメリカにとって致命的だったな
BBR-MD5:CoPiPe-92df065d994747979054947ac379c064(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36630
[0.173382 sec.]
This is Original

0758 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:21:27.793840ID:wWNJJdGi0
ハンター疑惑の追及本格化でバイデン政権は炎上か(JBpress)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb1581c63f8083e8249db8f04bd831440357c9e

大統領になってしまえばこれは効果をなさない
連邦最高裁を抑えていれば、大統領手続きも止められないからバイデンに対するあらゆる訴訟が無意味となる
実際にアメリカの歴史上こういった市民弾圧は数多いから起こりえる
BBR-MD5:CoPiPe-9ea923dbc2fd65f62ee3957b3032a523(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37680
[0.180578 sec.]
This is Original

0759 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:26:58.123099ID:YHYJjCUp0
31 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 11:33:43.27 ID:DtwvdP2A0 [1/17]
ある信者曰く
“最高裁にスピーディーに送るための戦略、ペンシルバニアgood job”

確かに最も簡単かつスピーディーにやるためにはこの判決がベストだ
しかしいらん加害セリフまでが入っており、明らかに敵意を丸出しである
これでは日本の裁判官みたいに行き過ぎた事実認定と言われても仕方なかろう
その敵意の意図を組むべきだろうな
BBR-MD5:CoPiPe-63a66667cca3e29e17f0f9489af67b37(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39002
[0.179023 sec.]
This is Original

0760 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:28:12.580127ID:lWzpGxjs0
問題は長官がロリコン買収済みとして、他がどの程度買収されているか、ということだ
特に女性判事はロリコン長官を嫌悪するのが普通だろうが、それでもなお立証責任の転嫁をするのかが見物である
連邦最高裁とロリコン長官が永遠に歴史に残る瞬間である
BBR-MD5:CoPiPe-f43908dc3709db3f8ad1f5a1554f94da(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39517
[0.172489 sec.]
This is Original

0761 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:29:26.686261ID:Ljogp40d0
35 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:35:17.88 ID:Bz4IAHmD0 [2/5]
>>28
控訴裁判所が退けたという事実に逆も何もない
そういう公式な決定にはデマも出せない
FOXも報じてるよ

平気でデマ流すからそういうのも信用には値しないよ
トランプキャンペーンの通知が来てから本格信用した方が良い
彼らの立場上必ず弁論は必要になるから
BBR-MD5:CoPiPe-75ce6968949ec440385f25cc11ef4d72(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 39784
[0.172995 sec.]
This is Original

0763 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:33:54.923116ID:4ZCMOuaC0
このように司法権というものは時の権力者によって左右されやすい性質を持つ
これは歴史上も変わらず、だからこそ市民は裁判官に客観的証明を求め続けたのである
客観的に確認できない事実に基づいて判決を出すな!これがアメリカの陪審制度の本質である
ただし多数の嘘つきには弱い脆弱性をも包含していることを忘れてはいけない
BBR-MD5:CoPiPe-95afa8f119c17e991a2bcdb3165d5ced(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 40843
[0.178367 sec.]
This is Original

0764 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:35:43.712225ID:ISrcPDCC0
44 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:39:47.15 ID:vXOtvKav0
最高裁は控訴上がってきても、
高裁に差し戻し決めるだけだよ。

高裁レベルで証拠出てない裁判に
差し戻し判決が出るわけもない。

自判もできる
BBR-MD5:CoPiPe-42a15af000d158cb9b46b782e31566b2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41373
[0.179060 sec.]
This is Original

0765†Mango Mangüé(ワッチョイ 9fe2-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:36:14.802806ID:D4KsTpyL0

BBR-MD5:CoPiPe-8ed96b4d082df58519371f2e9da44f90(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41630
[0.175587 sec.]
This is Original

0766 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:38:32.666130ID:rSSqY8Xt0
54 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 11:46:20.25 ID:oo4gzydB0
>>48
ついでに言うと、もし連邦最高裁に裁量上訴依頼して当たり前だけど却下されるんだけど、判事の総見で連邦法に元づいてこの選挙で不正が無かった事は全ての州で明白だから、
次にどっかの州で同様の訴え起こしても最高裁では取り合わないよ?と言うエクスキューズまで付く可能性まであるし。

憲法上このような権限は連邦最高裁にはない
連邦裁判所の権限はあくまで事件の州に限定的に効力を有するのみであり、他州に影響を及ぼすには別途訴訟しなければならない
まぁ実質的に同じ事案なら同じ判決出るだろうけどね、直接的効力はない
BBR-MD5:CoPiPe-e322e310abf07ff12af1dbd39a6be952(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42154
[0.181142 sec.]
This is Original

0767 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:45:29.137083ID:iZMeV5qe0
55 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 11:46:38.44 ID:DtwvdP2A0 [3/17]
トランプ信者強いなと思うのはツイッター
アメリカで地道に取材してる人に反論しソースを問われると
日本語のツイートや日本語のYouTubeを出してくる
BBR-MD5:CoPiPe-b35405a599db30ff7a153d9e7725c8eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44014
[0.176796 sec.]
This is Original

0768 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:46:11.510668ID:KfUpN2gq0
これはたしかにそうだな
日本で活動しているのがいるからだろうね
右翼団体を味方につけて教育している気がする
個人の善意なんてレベルじゃなくてかなり組織的行動だと思うよ
BBR-MD5:CoPiPe-60fde2eac7ade913a99fadd66f80f05b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44283
[0.178827 sec.]
This is Original

0769 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:47:05.515140ID:8fnxewhP0
65 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:48:27.44 ID:KtQC9p4Y0 [9/18]
>>52
選挙の公正を立証する責任は
税金を使って選挙を実施した側にある
疑惑があるならそれをきちんと釈明する義務がある

おぉやっとこの主張出てきたか!
BBR-MD5:CoPiPe-aaa3f2f68870f1d7ab7acdc01a76a2c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44546
[0.178838 sec.]
This is Original

0770 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:49:17.210917ID:JQcyA4i50
ちなみに疑惑についても合理的範囲内の疑惑じゃなきゃだめだけれども、本件では合理的疑惑の範囲内である
合理的とは何なのかを理解するのは最高裁判例読みまくらないとだめだけど、結論から言えば「明らかに不合理でなければ合理的として認定されるもの」と思ってもらって良い
昔日本の東京高裁部長判事が述べていたが、合理的とは一応の理由があることを言う、という説明でも良い
いずれにせよ明らかな不合理以外は一応説明がつくものは合理的の範囲内に入る
BBR-MD5:CoPiPe-6e05dbc716f0f30d1d6e77dc873eabc1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45078
[0.173417 sec.]
This is Original

0771 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:50:54.319122ID:skHdonLU0
そうなると不合理とはなんぞや?となるが
これは現在の判例で認められているのは、著しいものに限られ、論理法則違背、社会通念違反などである
顕著な事実(著しい社会通念違反)に反しても不合理と言えよう
まぁこれが最終的な客観性の争いのところだからわりと個別具体的な事情を前提に語らないと難しいところはある
BBR-MD5:CoPiPe-70f7d3ca45339707fea3fa7ccf29546d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45373
[0.173030 sec.]
This is Original

0772 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:52:14.007760ID:mhYnqhVS0
例えば突然火星から宇宙人が襲撃してきて私の家が燃えたから火災保険出してください、っていうのは一応の理由もないので不合理となる
上のケースで当てはめると著しい社会通念違反だろうね
通常起こる可能性がまずないと言えるからだ
BBR-MD5:CoPiPe-0cd3cfbd11ac6584ded4d99f4a4b98f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45883
[0.186449 sec.]
This is Original

0773 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:52:58.273798ID:mhYnqhVS0
逆に大量の一般人が疑義を差しはさむような疑いにはよく注意しないといけない
ただの嘘つき集団か、合理的に検討した上で疑義が差しはさまれているのかが争点となる
BBR-MD5:CoPiPe-a6a3d23ab296c0d9c2ec0a0686cd4847(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45895
[0.173960 sec.]
This is Original

0774 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:56:00.485124ID:eXetvGm60
今回の大統領選では選挙管理側の管理体制に著しい問題があった
数えなおしたら票数が全く合わないとか、投票者数より票が多すぎるとか、集計機(ドミニオン)がなぜかネットに接続されていたとか、挙句にドミニオンサーバーが中国などに繋がっていたとかだ
選挙管理団体が公平な選挙だった、と主観証言すればただちに投票権が守られるものではない
彼らは司祭ではないし、アメリカは民主主義の国だからだ

民意の確認手続きを疎かにしてはならず、これを確認できる権限を持つのは本来国だけである
だから民間人に明らかに選挙不正を主張させることは失当甚だしいと言えよう(=魔女裁判=不平等裁判=調査すら許さない体制)
BBR-MD5:CoPiPe-19ec13c90b2cf532b9928882f7d22884(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46681
[0.175519 sec.]
This is Original

0775 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:59:03.614615ID:z0Vz4b0A0
また米国の監視員に関する制度も興味深い
なぜ両党からそれぞれ監視員を認めているのに、主観証言以外の立証能力を与えていないのか
例えば近くで撮影権限だとか客観的な立証方法は他にもあるだろう
たぶんに両当事者で主張が合わないときには警戒を呼びかける制度だったものと推測する
片方当事者の主観証言だけで不正があった、とまでは言えないが、少なくとも両当事者で問題が出てこなければ適正な選挙だったと言えるからだ

だから監視員の証言で両党が争っているときは、要注意が必要だし、そのための制度がない状態なのが米国という国であると認識しなければなるまい
BBR-MD5:CoPiPe-313eace02d54c72d81703a2d464cbea2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47695
[0.182726 sec.]
This is Original

0776 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:01:03.480080ID:ojqBJbPw0
訂正
>だから民間人に明らかに選挙不正を主張させることは失当甚だしいと言えよう(=魔女裁判=不平等裁判=調査すら許さない体制)
主張させること→立証させること
BBR-MD5:CoPiPe-7faac2a14eb1b69c1533c2fcb68f2576(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48269
[0.175396 sec.]
This is Original

0777 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:22:57.759046ID:PW41jVpl0
66 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:49:13.20 ID:KtQC9p4Y0 [10/18]
>>58
バイデンジャンプだけで十分すぎる物証なんで

これの言い訳はたぶんにメディア推測であって、選挙管理団体公式のものではないという弁論が述べられるだろう
しかしそれを主張するとメディア推測の根拠崩壊するので黙ったままなのだろうね
でもバイデンジャンプを有力な証拠として見做さないレッテル貼りは行うのがメディアだ
選挙管理団体が最初からしっかり民間に情報開示していればよかった
BBR-MD5:CoPiPe-8fa39fafdd2038b77ee5bd3488615177(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53667
[0.182364 sec.]
This is Original

0778 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:25:12.880314ID:mTbp/Jvf0
75 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:51:52.33 ID:bQQisaKI0 [2/8]
>>65
疑惑疑惑って喚いてるだけでは疑惑にはならないのよ
そんなのいちいち審査することは物理的にも無理だし
物証持ってきて初めて疑惑になるので審査になる

そのための調査権限を市民に寄越せって話
BBR-MD5:CoPiPe-7da2fdcd2b0e502f6e40508eb9cbc9eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54445
[0.180340 sec.]
This is Original

0779 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:27:08.814337ID:udMi5cPB0
> 「選挙を不公平と形容したからといって、実際に不公平になるわけではない。申し立てには具体的な主張と証拠が必要だが、どちらも欠けている」
実際に不公平だから客観的事実は裁判官にも否定できない
権威主義的判断がなされていればバイデン支持者は多いものであろう
しかし実際にはバイデン集会に人が集まらないのである
BBR-MD5:CoPiPe-6410b337beb8d9408917783a188b984f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54977
[0.172521 sec.]
This is Original

0780 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:29:27.307870ID:qxlQx3oS0
92 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 11:55:07.46 ID:7VFbJQem0
>>70
最高裁は法律審じゃなかったっけ?

なんで日本の裁判所の仕組みでアメリカ法語っているの?
憲法問題(近年は特に権利章典がほとんどを占める)に限られるのは事実だが、憲法問題に限っては証拠も提出できる
ただし最高裁の職権発動によって、である
BBR-MD5:CoPiPe-3a8202537d164c72c9b4a3e19241a92b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55500
[0.173808 sec.]
This is Original

0781 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:30:24.105631ID:SMfM1JEZ0
実は日本も法律審を自称しているわりに、憲法に関する立法事実やその他学者の法解釈などの証拠は訴状の中に入れて提出している
事実上の証拠提出である
BBR-MD5:CoPiPe-9d35e13b25f4cb0afc5aaf86fd9fa103(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55770
[0.172886 sec.]
This is Original

0782 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:31:35.260257ID:25o0NAzx0
97 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:57:25.66 ID:nEJZOjXb0
>>88
集計をリアルタイムで反映してると思ってるのか?

リアルタイムと銘打ってメディア各社が推測値をリアルタイムで変動させてたんだよ
だからバイデンジャンプ以外で大きなジャンプがないわけだ
BBR-MD5:CoPiPe-a174d7abc0a389c4f3d1b0e52697ac1c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56046
[0.178919 sec.]
This is Original

0783 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:33:13.546603ID:SuDljKk10
101 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 11:57:58.41 ID:DtwvdP2A0 [5/17]
一番の謎は日本でのトランプ信者の多さ
トランプが再選されたら日本に何かメリットがあるのか?

逆にバイデンだとやばい、というのはある
少なくとも中国と米国は提携するから日本はその下であり、中国が韓国優遇すると述べれば日本はその下でもある
最悪侵略されても米国は日本を助けないから他の国と協力して各防衛しなければならない状態だ
わりと最悪なケース
BBR-MD5:CoPiPe-c8083bcc1a6b58cb3350e538f5f5ec9c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56562
[0.179003 sec.]
This is Original

0784 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:34:52.997607ID:iiwJzykv0
ちなみに菅は速攻で米国に頭を下げて電話会談して中国の侵略に抵抗しようとした
しかし後にバイデン公式発表だと、名称を変えて発表されたので、いくらでも裏切るつもりがあることを示唆している
このようにバイデンでは日本を守ってくれない可能性が高い
バイデンにとって日本は割とどうでも良いということでもあろう
BBR-MD5:CoPiPe-815cf60ddc42be5b46512965b52fccff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 56825
[0.172915 sec.]
This is Original

0785 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:35:30.845019ID:OzSOVag20
102 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:58:18.82 ID:KbSE0gMo0 [2/18]
>>70
裁判所の役割ってのは憲法と法律で厳格に決められている
規定を超えた働きはできないのが法治主義なんだよ

証拠などの事実関係は、地裁ですべて終えることになっている
上訴審は、出そろった証拠に基づいて、下級審の判決が法律や憲法に照らして正しいかどうかの確認をしてもらう場所
最高裁で一から全部審理して下級審を全部ひっくり返せるなら、
そもそも下級審が存在する意味がない
BBR-MD5:CoPiPe-c59be2752a1508958d9da516874c5d3e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57091
[0.180328 sec.]
This is Original

0786 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:36:43.250617ID:r7F8qbnK0
これは日本の法律についてかじった知識を語っている
三審制の意図は、裁判官の偏見によって事実が捻じ曲がることを防止するためであり、訴訟の迅速化ではない
下級審が存在する意義は三審制のためなのであるから、ここをはき違えている
BBR-MD5:CoPiPe-6f79d6f3f15b11c384882784e60ba038(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57354
[0.173566 sec.]
This is Original

0787 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:37:25.531741ID:cTY7xHYq0
別にちゃんとした十分な証拠が提出できたのなら
最高裁からでも採用したらよくねーか

104 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 11:58:46.40 ID:/ATIapr50 [1/2]
>>70
採用されても地裁まで差し戻しされるぞ
だから地裁で隠す意味がない

最高裁で自判できる
BBR-MD5:CoPiPe-e05bd626bb419ee5fba22ebe48401b26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57607
[0.177885 sec.]
This is Original

0788 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:39:52.107015ID:qMEFSL/E0
さらに言うと差し戻した場合は、最高裁が差し戻しを決定した範囲は下級裁判所を拘束するんだよ
これは直接的効力ね
よって、地裁が民主党指名判事など信用できない場合には最高裁で始めて提出するというのはありえなくもない
ただ俺ならあえてそれはやらない
否定する判事の理由を国民に見せて、司法権の信頼潰してから司法権潰しする
BBR-MD5:CoPiPe-b62191ec279c0648809e98b70d10e562(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58123
[0.178539 sec.]
This is Original

0789 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:41:17.073611ID:QBanfVYD0
ちなみに連邦最高裁は必ずしも正しかったわけではなく、間違いも繰り返してきている
それを飲み込んで成長してきたから今があると思っている
例えば「分離すれば平等」などという概念は現在ではだれが見ても誤りである
BBR-MD5:CoPiPe-95bb97cc9cbf505a70339ed0c3f4f85f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58641
[0.172844 sec.]
This is Original

0791 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:42:48.970550ID:iM+fMDF40
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:00:14.40 ID:mWHmJ0b70 [3/14]
>>71
馬鹿かw
判事はトランプの雇い人じゃないんだぞ。法の番人だ
そんなにトランプに都合のいい存在なら、選挙前に連邦最高裁でトランプ陣営が敗訴しまくったりしてないってのw

以前とは米民主党と共和党指名の判示割合が変わっている
BBR-MD5:CoPiPe-f49be90f92726af6291e87a12b599cd1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 58906
[0.179301 sec.]
This is Original

0792 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:43:57.339826ID:6cglAlrW0
113 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2020/11/28(土) 12:01:23.07 ID:h/fErSSH0 [2/3]
>>71
高裁で共和党派の判事からボロカスに言われて怒られてるが?w
これめっちゃくちゃ心象悪くなってるぞ

自由心証主義であって、心象で判断する判事は屑だけどな
BBR-MD5:CoPiPe-d986256944d7ce4206b7960d60d8bfae(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59171
[0.177793 sec.]
This is Original

0793 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:46:58.935485ID:9Wm3XZFc0
123 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 12:03:00.75 ID:6wWAx/j10 [2/6]
https://twitter.com/America_seiji/status/1324106648252764163/photo/1

バイデンジャンプとか言ってる奴はこれを見ろ
ネバダの開票状況だが、大票田のクラーク郡が開いたとたんにこんなんだよ

これでバイデンジャンプは否定できまい
要するにメディアがリアルタイムと言いながらリアルタイムに情報収集できていなかっただけに過ぎないのだから
BBR-MD5:CoPiPe-38a28b85fcdfef83d7fbed05742086e0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59982
[0.188634 sec.]
This is Original

0794 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:48:13.681567ID:JU56QA8y0
ウィスコンシン州とミシガン州はそれまでリアルタイムに収集できていたのが突然13万票出てきている
しかも、カウントしている人の証言でも、昨日までの作業速度と比して、突然10万票が深夜帯にカウントされており、物理的に不可能なレベルだと言われている
一部の選管管理者が残って残業してたなんて誰が信じるんだよw
BBR-MD5:CoPiPe-d6b9518c87c009c7f76245c5b19540dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60502
[0.173938 sec.]
This is Original

0795 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:49:52.025489ID:HyFvoEwj0
でも、裁判は必ず勝者と敗者が出る
負けた方は上訴する権利があるんだから、一からやり直しになるなら、
資金が許せば必ず最高裁まで行くんだよw
そうすると、当然最高裁はパンクする
BBR-MD5:CoPiPe-2f261cd21f8b5bb3e835de84ea21871b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60780
[0.177641 sec.]
This is Original

0796 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:51:35.342845ID:jptbGYrH0
これは三審制が必要な理由じゃないな
三審制を行うことで上級審の数が不足して処理が滞ることを述べている
しかし、だからと言って裁判を受ける権利は否定できないし、ぶっちゃけ違憲審査権は連邦最高裁の専権事項なんだよね
連邦地裁や控訴審が憲法判決しても上訴できるから許されると言えるのだ
BBR-MD5:CoPiPe-54c9edf92493ef51810e51e0d40584c6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61326
[0.173256 sec.]
This is Original

0798 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:53:48.921970ID:Mzg/Yfei0
148 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:08:37.80 ID:2QCtNbAm0 [1/21]
おそらく法学部の法律学科出てる奴多いだろ解説コメしてる奴
普通の人は控訴審や上告審は原審をもとに判断してるってことは知らないよ

証拠も書面で事前に出さないと「これ証拠だね」って認定してもらえないことも知らない
BBR-MD5:CoPiPe-98311a3d6465f070e258ba06afcc2a2c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61870
[0.178751 sec.]
This is Original

0800 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:55:24.792896ID:HBuHUC+K0
151 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:10:06.48 ID:mWHmJ0b70 [4/14]
>>104
ていうか、証拠能力があるということになっても、一審からずっと「証拠を出しなさい」とc
散々警告された上のことだから、故意の遅延と判断されて採用されないだろう。
アメリカの民事訴訟も日本の民事訴訟法とだいたい同じ。
BBR-MD5:CoPiPe-3a1b64592ba11fc97d35e72545eaa9b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62402
[0.179807 sec.]
This is Original

0801 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:57:45.587943ID:hTTy06BD0
ほら、証拠「能力」って言っているし・・・
証拠能力とは証拠として提出できる能力があるかどうかって話

>故意の遅延と判断されて採用されないだろう。
これも日本の「時期の遅れた主張」のことを言っているのだろうから失当
合理的理由がある場合にまで遅れて提出することを否定されない
特に控訴審、上訴審については控訴のため、上訴のための証拠自体の提出は時期が遅れた、とは日本でも言わない
BBR-MD5:CoPiPe-f303e093803c502078ed17abc881a909(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62954
[0.179707 sec.]
This is Original

0802 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:58:18.476752ID:dBCOy7Zf0
>アメリカの民事訴訟も日本の民事訴訟法とだいたい同じ。
いや、さすがに違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の民事訴訟法はフランスとドイツに強い影響を受けているんだぞwwwwwwww
BBR-MD5:CoPiPe-59d6ce77ef01ac04f510c3fbb86405ea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63223
[0.175333 sec.]
This is Original

0805 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:00:17.870106ID:Eq4qx1Fq0
161 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:11:08.51 ID:KbSE0gMo0 [6/18]
>>125
それは一つの意見だけど、現行の制度では残念ながらそうなってないんだよね
現行の法で決められた制度の枠内でやるのが法治主義で、
法治主義に従うなら、法律や制度を議会において変える必要があるわけだ

もっとも、俺は現行のアメリカ裁判制度を支持するけどねぇ
BBR-MD5:CoPiPe-f2426fd8793956f2da87778ccff686b8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63808
[0.175041 sec.]
This is Original

0807 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:01:26.104472ID:apB9q5ou0
162 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:11:19.17 ID:0egCk+oj0 [1/4]
>>125
最高裁に証拠あるからもう一回やってくれって言われて証拠を審査して認められたとしても
じゃあもう一回地裁とか下級審でやりなおしてねって言われて差し戻されるだけ

ついでに言うと、2000年のブッシュ対ゴア裁判で連邦最高裁はフロリダ州最高裁への差し戻しは認めたけど
時間切れるから選挙人選出のプロセスは止めないよって判決でブッシュ勝ちになったから、今回も同じパターンだと
バイデンの勝利を追認するだけ
BBR-MD5:CoPiPe-0d955fc7bea63912456bf1f4eac07faa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64124
[0.180330 sec.]
This is Original

0808 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:03:13.352460ID:Dcc1y32s0
ゴアの件は結果が覆る蓋然性が低かったから執行停止はしなかった
ただその後訴訟で大きく変動すると証明されたら選挙結果が変わったことには違いはない(なお、変わらなかった)
まぁ争ってた内容が投票用紙のパンチ跡の切れカスの有無で投票用紙読み込みエラーが発生していた、というものだからね
つかあれだって選挙管理団体は調査許してなかったか?
今回はそれ以下だぞ調査していない
BBR-MD5:CoPiPe-a1c6566fdcfa674a76a7e2592787e1b6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64683
[0.183721 sec.]
This is Original

0809 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:04:32.011578ID:nbeDdTbE0
163 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:11:38.75 ID:ED2rxbtE0 [2/15]
>>147
だからその疑いの余地が有るか無いかを十分審査する為に下から時間かけてるの、全ての証拠は最初は疑いの余地があるもので
そもそもルールの話だからここで君がそっちが良いと言っても現行の運用には何も関係の話、システマチックな話と願望をごっちゃにしても意味ない

米民主党指名判事ではまともに訴訟してくれるわけが無かろう
だから地裁は無視した、は十分合理的である
ただ高裁は何とも言えないな
BBR-MD5:CoPiPe-82d36cb4d8945c51e1fbcb12839a13ac(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64959
[0.184493 sec.]
This is Original

0810 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:05:01.319546ID:eUiJOpMu0
いずれにせよ迅速裁判してもらってメリットがあるのはトランプキャンペーン側だけだよ
バイデン側はゆっくりでもよかった
BBR-MD5:CoPiPe-ec6122b46ed26ce6fcc15ddf517fa852(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65221
[0.179863 sec.]
This is Original

0811 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:07:56.428193ID:b430Gt9H0
168 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 12:12:40.52 ID:+PyKGo7A0 [1/2]
最高裁は「法律審」で、「不正が有ったかどうかの主張や証拠調べ」をしている暇は無いし
最初から受け付けない。

何度言っても分からんアホがいるようだがwww

リスカバリーは裁判所がやるものではなく、当事者がやるものだぞ・・・?
BBR-MD5:CoPiPe-8e4aa2e86d77d013ffde46509ee3fc2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65752
[0.185429 sec.]
This is Original

0812 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:09:01.715581ID:Kzx4Gy/i0
173 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:13:17.78 ID:RaoY3ZGR0 [6/16]
状況証拠も頻度と数次第では通用するかもしらんけど
基本的にそれだけでは弱いから
状況証拠から類推される事象について調査して
より具体的な絶対の証拠を集めておかないと裁判官の意向次第で結果は右にも左にも転ぶのよね
で、それを収集するのに結構な権限と知識技術が必要だからー
BBR-MD5:CoPiPe-a13102f61c46dc59637144d6baa53388(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66262
[0.173416 sec.]
This is Original

0814 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:10:26.221584ID:v7n8b/kX0
176 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:14:13.80 ID:WKpBtcGK0
選挙は公平が担保され、明瞭に検証できない限り無効とされるべきである

まぁこうなるよね
連邦最高裁が何言ってもこれを否定するようならば、市民に「ロリコンに負けた最高裁」と言われ続けるだけだろう
BBR-MD5:CoPiPe-62e28b6ac199598fcfd247c8fd792134(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 66534
[0.175003 sec.]
This is Original

0815 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:16:00.016396ID:vtmYz/930
197 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:20:13.63 ID:9NoVh5Sc0
>>6
正式な選挙結果が確定すれば
トランプ支持の一般市民は受け入れるだろ

Qアノンやプラウドボーイズ、ミリシアは納得しないだろうな
日本のネトウヨが最後まで“トランプ勝利”を言い続けそうw
BBR-MD5:CoPiPe-ea0740f1133bf3300a4380cb44e664f2(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67854
[0.202393 sec.]
This is Original

0817 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:19:21.866827ID:Egz+tg8v0
211 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:23:04.16 ID:PvfQKmYI0
>>51
地裁でフランケンシュタイン言われた時点で詰んでいたけどな。
客観的な証拠なし証言者の証言の裏付けもなしで不正があった選挙を無効にしろとか無茶苦茶過ぎる。
明らかな選挙妨害目的の訴訟だから裁判所が怒って当然だ。
BBR-MD5:CoPiPe-027e2c50845f583133e7a302b074e39b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68888
[0.178533 sec.]
This is Original

0818 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:19:56.319961ID:Egz+tg8v0
どうでも良いけど、フランケンシュタインに例えるってことは化け物としての力を持っていることも示唆しているんだぜ?
ただの取るに足りない主観証言の山ではないということさ
BBR-MD5:CoPiPe-66e391d491de22e629fa1c6526c4ad0e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68892
[0.174818 sec.]
This is Original

0819 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:25:10.118486ID:8WU2vDfX0
フランケンシュタインのストーリーってどんなだっけ?

>英語においては、「自ら創造したものに滅ぼされる者」、「自ら撒いてしまった呪い(または災い)の種」といった意味の慣用句としても使われている。
ふむ、批判としては判事の権能の範囲を超えてヘイトスピーチレベルだなw
かなり妄想が入っている
BBR-MD5:CoPiPe-1b3ecced2f245ea00e6800e320d2033c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70453
[0.183370 sec.]
This is Original

0821 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:26:17.083185ID:C5DovjlR0
215 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/28(土) 12:23:46.67 ID:jv9CLg5u0 [3/3]
このスレ、パヨクの妄想がすごいな

最高裁判決まで待てないほどに踏ん張りどころなのだろう
BBR-MD5:CoPiPe-015709233567df935fa27cc761155163(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70730
[0.173922 sec.]
This is Original

0822 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:28:25.102487ID:jtbwkL5y0
204 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:21:31.61 ID:ED2rxbtE0 [4/15]
>>194
それは議会の役割だね
そのルールがおかしいって根拠が「僕が嫌だ」じゃ通らないし、少なくとも現在進行形のこの話と願望の話は混ぜて論じる意味はない

適切に議論しないことはそもそもルール違反だから憲法の解釈又は、適用に問題あり、ということで連邦最高裁審理の対象なんだよ
元々どんなに理由がある事件でも年間一件くらいしかまともに審理しないのが連邦最高裁なんだから、わりと自由にやってるのさ
BBR-MD5:CoPiPe-83808b87873b3e45b3b714ebfeff48d5(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71247
[0.180324 sec.]
This is Original

0823 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:30:30.682423ID:wDlNwNgZ0
220 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 12:24:47.28 ID:rFFAD6Ol0
>>170
トランプが一般民になったら今度は誰を拠り所にするんだろ?
プーチン?さすがに将軍様はないと思うけど

プーチンはこれを機に諸外国の支持を増やそうとするかもしれない
それに対してバイデンと中国が牽制するだろうから、中国の脅威に怯える日本はロシアに近づくだろうね
米中と欧州が連携する中でイランやロシア日本が技術共有を進め、ダンピングを克服するための策を練るだろうな
短期的には核防衛しかないが
BBR-MD5:CoPiPe-d20a6a3b09ca61a94792fbe6d419dfdb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71772
[0.175294 sec.]
This is Original

0824 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:31:21.612432ID:v53drJk40
まぁ欧米もぶつかる可能性はわりと高い
バイデン政治の本質は中国で奴隷商人やろうって儲けようぜ!って話だから
欧州の倫理に触れるだろうね
BBR-MD5:CoPiPe-92b6d8426da2ad865ac59f2f88c3bb2d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72025
[0.172140 sec.]
This is Original

0825 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! †Mango Mangüé(ワッチョイ 17a5-m/w5)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:31:55.285280ID:v53drJk40
>「ある事象を差別と呼んだからといって、実際に差別になるわけではない。

>「選挙を不公平と形容したからといって、実際に不公平になるわけではない。申し立てには具体的な主張と証拠が必要だが、どちらも欠けている」とした。


本当にその通り。
証拠もなく慰安婦がいたと主張しても慰安婦がいた事にはならないし
証拠もなく差別されたと言っても差別があった事にならない

ネトウヨはこんな当たり前の事も理解できない脳欠陥の反日低能猿って事だよ
BBR-MD5:CoPiPe-e206d88995b3a198976ece2216060200(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72033
[0.173385 sec.]
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況