歴史上も大統領指揮権は濫用されているようには見えない
司法権が介入してきて死刑妨害などはあるが、相当性を欠く
大統領令は一歩間違えれば王制そのものだが、歴史上米国大統領はうまく扱ってきたと言えよう
むしろ「分離すれど平等」などと誤った判決を書いた司法権の歴史こそ汚点が多い
BBR-MD5:CoPiPe-05c59c74fe2bf45f251d820be8fd256b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62565
[0.171438 sec.]
This is Original
探検
NGワード絞り込みスレッド★167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題 [ひぃぃ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX9🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 日本大学名誉教授・百地章「憲法改正、今更後戻りはできないという結論に至った。石破首相もやらざるを得ない」 [377482965]
- GW絵スレ2025夜の部
- 🏡
- 【悲報】大阪万博でマツケンサンバの恐れ [616817505]