X



トップページMANGO
1002コメント3499KB

テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 22:12:13.700425ID:4HHrWtIs0
100年たっても終わらない福島原発事故 子どもたちの被ばくを見て見ぬふりできない=小出 裕章(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfdbe7fff62887b19a1b830fd4475d1cd706217f
>誰だって事故など願わないが、事故は人知を超えて起きるから事故と呼ばれる。
>そして、今、子どもたちが被ばくさせられている。それを見て見ぬふりをするなら、そんな私を私は許せない。
>福島原発事故の被害者の苦難を少しでも軽くすること、そして原発を廃絶するために、私に残されている力を使おうと思う。

なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・「異端」の研究者たち(2008年10月19日(日)深夜24:45-25:45 大阪毎日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=DiNYWN5j07Y&;feature=youtu.be&t=7m43s
>原子力発電というのは危険で、都会には建てられないというそういうものだったのです
>そうなってしまえば、わたしとしては、「都会が引き受けられないような危険を過疎地に押しつけながら電気を起こすということ自身に反対する」という、そういう選択しかわたしにはあり得なかったということです

原発PR看板、伝承館に 「明るい未来のエネルギー」―福島(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032400184&;g=soc
>「東日本大震災・原子力災害伝承館」(福島県双葉町)で24日、かつて双葉町の中心部に掲げられていた原発PR看板の展示が始まった。
(中略)
>「原子力明るい未来のエネルギー」と書かれた看板は縦2メートル、横16メートルで、国道6号沿いに掲げられていた。
(中略)
>伝承館は3月から、展示内容が一部追加された。原発事故は東電や国が津波対策を怠ったことによる「人災」だと指摘するパネルを設置。
>避難生活による震災関連死やいじめなどについても展示を手厚くした。

福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
>語り部を務めるのは津波や東京電力福島第1原発事故の被害者たちです。「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
BBR-MD5:CoPiPe-843ffdf1dc2630031e310b0d82ab1fc7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30665
[0.183496 sec.]
This is Original

0003†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:25:10.328780ID:gZ/mF/yN0
柏崎刈羽原発 県技術委に県民の声を 再稼働に反対する市民らが「届ける会」(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210324605958.html
>新潟県の東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に反対する県民らが23日、県庁で記者会見し、同原発の安全性を議論する県技術委員会の会合を傍聴し、技術委や花角英世知事に意見を出す市民団体「技術委員会に県民の声を届ける会」の設立を発表した。
(中略)
>同会によると、県が技術委の委員の半数を高齢などの理由で再任しない方針を示したことを受け、県民の声を届けようと結成を決めた。
(中略)
>今後、技術委や県に意見を提出し、その回答内容はSNS(会員制交流サイト)などで公開する。

新潟県議会、東電社長を参考人招致へ 柏崎刈羽原発の問題めぐり(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/210324/lif2103240022-n1.html
>新潟県議会の議会運営委員会は24日、東京電力柏崎刈羽原発(同県柏崎市、刈羽村)の侵入検知機能に不備があった問題などをめぐり、4月中にも東電の小早川智明社長を参考人として議会に招致することを決めた。
>相次ぐ不祥事への認識や対応をただす。
(中略)
>招致に強制力はないが、欠席は難しいとみられる。

再エネ負担、初の年1万円超え 標準家庭で―経産省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032401320&;g=eco
>経済産業省は24日、太陽光や風力など再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度による2021年度の電気料金への上乗せ額が、標準的な家庭(1カ月の使用量260キロワット時)で年間1万476円になると発表した。
(中略)
>固定価格買い取り制度では、再エネ普及のために太陽光などで発電した電気を大手電力が一定期間、固定価格で買い取る。
>大手電力は、一般家庭や企業の電力料金に「賦課金」として上乗せして買い取り費用に充てている。

(核の神話:14)原発の影見つめた 今中助教の47年('16.2.16 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ2D6GK3J2DPTIL01Q.html
> 20年以上にわたるチェルノブイリ通いをして得た教訓は次の二つです。
>(1)原発で大事故が起きると周辺の人々が突然に家を追われ、村や町がなくなり地域社会が丸ごと消滅する。
>(2)原子力の専門家として私に解明できることは事故被害全体のほんの一側面にすぎず、解明できないことの方が圧倒的に大きい。
BBR-MD5:CoPiPe-9de2eaa9181bbd414652d440247c17fe(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51608
[0.188785 sec.]
This is Original

0004†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 23:37:52.251392ID:khem+f8m0
福島第一の1週間 1号機原子炉への注水を増量 2月の地震後に水位低下で(東京新聞)
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1771
>福島第一原発では22日、1号機原子炉への注水量を毎時3トンから4トンに増やした。
(中略)
> 22日午後8時25分ごろ、水位が格納容器底部から高さ92センチの水位計を下回ったため、注水量を増やした。
> 23日午前4時前には、水位が水位計の位置を上回った。
BBR-MD5:CoPiPe-7e788ce495225e3d3bb3a81e72c8a82d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54950
[0.170841 sec.]
This is Original

0005†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:49:06.019045ID:vz4oOoOm0
新潟知事、会談で東電批判 柏崎刈羽原発の核防護不備巡り(共同通信)
https://this.kiji.is/747645566061035520?c=39546741839462401
>花角知事は「県民の信頼は大きく損なわれたと受け止めていただきたい」と東電の対応を批判した。

まだ何か信頼していたんですかお
意識改革が必要ではありませんかお
( ^ω^)

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。

「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-42818cc9cad0cf9e2e17069dc14f0820(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 76017
[0.179946 sec.]
This is Original

0006†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:09:24.534254ID:5BzCOpJt0
「核燃料移動させる資格ない」 規制委、東電へより重い処分も視野(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210325606149.html
>当初、規制委は原子炉設置許可の取り消しや、1年以内の運転停止の処分も検討していた(中略)が、「今の段階では根拠がない」として是正措置の命令にとどめた。
(中略)
>更田氏はこの判断の理由について「ペナルティーという意味ではない」とし、「是正措置で脆弱(ぜいじゃく)性を可能な範囲で消しておき、その上でしっかり調べる」と強調した。
>今後実施する検査の結果次第では、許可の取り消しや、東電の適格性を担保した「保安規定」の変更命令などを出す可能性も否定しなかった。
(中略)
>更田豊志委員長の記者会見での一問一答は次の通り。
(中略)
>−どうなれば是正命令が解除されるのか。
>「何を持って正常かを定量的に定めることはできず、判断は簡単ではない。多くの議論を経ないと定まっていかない」

福島第一原発、聖火リレーに合わせ4日間一部作業見合わせ 汚染土搬入も限定的に(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93733
>東京電力は24〜27日に福島第一原発での一部作業を見合わせる。
>溶接やバーナーなど火を使う作業や、放射性物質を含むほこりが舞う恐れのあるがれき撤去を原則中断。
>東電の広報担当者は「トラブル発生などの社会的影響を考慮した」と話した。

「聖火リレーをやっていないときは社会的影響が小さいから作業してもよい」という根性ですかお?
( ^ω^)

「東京にダメージない」=安倍首相−20年五輪招致('13.9.7 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&;k=2013090700373
> 2020年夏季五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会で、東京の招致プレゼンテーションに登壇した安倍晋三首相は、東京電力福島第1原発の汚染水漏れ問題への懸念について、
>「状況はコントロールされている。東京にダメージが与えられることはない」と訴えた。

なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・「異端」の研究者たち(2008年10月19日(日)深夜24:45-25:45 大阪毎日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=DiNYWN5j07Y&;feature=youtu.be&t=7m43s
>原子力発電というのは危険で、都会には建てられないというそういうものだったのです
>そうなってしまえば、わたしとしては、「都会が引き受けられないような危険を過疎地に押しつけながら電気を起こすということ自身に反対する」という、そういう選択しかわたしにはあり得なかったということです
BBR-MD5:CoPiPe-0da54112428c01faaa00426d482b22a9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 81750
[0.184948 sec.]
This is Original

0007†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:27:30.916126ID:mDRzAgly0
「原子力PR看板」5年ぶり日の目 福島・双葉伝承館で公開(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210325khn000008.html
>展示されたのは「原子力 明るい未来のエネルギー」の看板の標語部分で、90センチ四方のアクリル製の文字板14枚から成る。
> 24日は職員が午前9時の開館に先立ち、1階東側のテラスに設けた長さ16メートルの専用架台に文字板をセットした。
(中略)
>看板はテラスの支柱に一部が隠れる格好になっている。
>伝承館は「風雨をなるべく避けるために、この位置になった」と説明した。

原子力国民の日頃の行いを考えると、「できる限り看板が見えにくいように」といういやがらせではないかと思ってしまいましたお
( ^ω^)

匿名 陰から 脅し 盗撮 大量メール 「反原発」に続く嫌がらせ('14.2.22 北海道新聞:リンク切れ)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/522863.html
>「子供は家に一人だよな」と脅す。がんで闘病中なのにお悔やみのはがきをばらまく。陰険な手口は今も昔も変わらない。
>名も名乗らない手合いによる反原発運動に対する攻撃だ。犯人が捕まることはまれで野放しに近い。

危機あおった電力会社 供給不足で危機演出 独占のおごり露呈(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_34.html
>「電力の重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべきだ」
>福島第1原発でメルトダウン(炉心溶融)が進行していた2011年3月中旬。
>事故対応に追われる東京・内幸町の東京電力本店での会議で、ある幹部は言い切った。
>東電は14日、戦後の混乱期以来の「計画停電」に踏み切る。

反原発の記事 中傷 エネ庁への報告 詳細判明('11.11.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011112090071559.html
>経済産業省資源エネルギー庁(エネ庁)がメディアの原発報道を監視してきた問題で、チェックされた報道の詳細が、本紙が情報公開請求で入手した同庁資料で分かった。
>エネ庁は事業の趣旨を「不正確な報道の是正」と説明してきたが、事実関係が正しいかどうかにかかわらず原発の推進に反する記事が収集され、「低俗な社説」「勝手な反対派を勇気づけるだけ」などと中傷されていた。

茨城 続く泥棒、情報源は経済産業省? ソーラーパネル6000枚盗まれる('20.5.31 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32332
>経済産業省資源エネルギー庁は、事業計画の認定を受けた太陽光を含む再生可能エネルギーの発電設備の住所や事業者名をHPで公表している。
>「発電所以外の資材置き場などは想定していない」としているが、結城市で今回盗難に遭った資材置き場の住所も掲載されていた。
>資源エネルギー庁新エネルギー課の梶(かじ)直弘総括補佐は「事業者側からすると、そこまで公表すべきなのかという批判はあるかと思うが、長期安定的に発電するために、情報を周知して地域の理解を得る観点から公開している」と説明する。
BBR-MD5:CoPiPe-4b4102c8416d67f86dfac7d6a7ca445f(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86953
[0.191326 sec.]
This is Original

0008†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:46:17.759517ID:qNlFBJpQ0
新潟知事「県民の信頼損なった」 東電社長が謝罪―原発不祥事(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500186&;g=eco
>小早川氏は自民党新潟県連の会合に出席し、経緯を説明した。
>県連の小野峯生幹事長は「福島(第1原発)事故から10年。何の反省もなく過ごしてきたと言わざるを得ない」と厳しく批判。
>「撤退もあり得るということを基本にこれからを考えてほしい」と語り、強く反省を求めた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ミスター東電
フ     /ヽ ヽ_//

東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。

「安全最優先で対策」=勝俣東電会長を公開聴取―福島原発事故で国会事故調('12.5.14 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-442199.html
>勝俣会長は事故発生前まで「(原発の)安全性について最優先でいろいろな対策を取ってきた」と強調した。
>勝俣会長は原発の津波対策について、「新たな知見で設計ベースを変えた」と説明。「安全、品質管理の徹底を図ってきた」「安全問題について最大限努力してきた」とも述べた。
>事故が起きた要因として「想定を超える大津波」を挙げ(以下略)。

「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-c92af8c1d013d7c6ef0a5bf260ff3b25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92392
[0.181950 sec.]
This is Original

0009†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 20:52:52.217594ID:kTTED2JB0
高い放射線を出すゲル状の塊が見つかる 福島第一原発・1号機北側排水路で 最大毎時5ミリシーベルト(3月24日 FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/160060
>福島第一原発では3月2日、1号機北側の排水路で雨水の放射性物質の濃度が高いことを示す警報が作動。
>東京電力が現地を調べたところ「排水路の近くで最大毎時5ミリシーベルトのベータ線を出すゲル状の塊が見つかった」という。
>大きさは直径50センチ程で、この場所には2013年8月からガレキなどを保管するコンテナが置かれていましたが、3月上旬に移動が完了している。

敗訴の住民側が控訴 玄海原発差し止め―佐賀(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032500747&;g=soc
>玄海原発(佐賀県玄海町)の周辺住民らが3、4号機の運転差し止めなどを求めた訴訟で、原告側は25日、訴えを退けた佐賀地裁判決を不服として福岡高裁に控訴した。
>地裁は12日の判決で、原子力規制委員会の審査基準や、九電が策定した耐震設計の目安「基準地震動」の合理性を認め、阿蘇カルデラ(熊本県)に破局的噴火のリスクがあるとする原告側主張も退けた。

自衛隊基地や原発周辺の土地取引に規制、26日にも法案を閣議決定(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-security-landtrade-idJPKBN2BH06Z
>政府は、安全保障に影響する恐れがある土地の取得や利用を規制する法案を26日にも閣議決定する。今国会中の成立を目指す。
>自衛隊や米軍の基地、原子力発電所など重要インフラ周辺の土地について、所有者の個人情報や利用目的を国が調査できるようにする。
>特に重要と考える施設周辺1キロ以内の土地は、売買の際に事前届け出の対象とする。

アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.10.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発をめぐり、原子力規制委員会が2号機建屋の直下にある断層は「活断層の可能性が高い」との判断を示したことは、危険な場所で原発が長年にわたり稼働してきた実態を裏付けることとなった。
(中略)
> 1970に運転開始した敦賀原発は日本で唯一、敷地内に活断層(浦底断層)の存在が確認されている原発だ。
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。
BBR-MD5:CoPiPe-99ffc1c527b94fa7a196bce869d8718a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94092
[0.184513 sec.]
This is Original

0010†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 21:03:22.575302ID:mc3aWk6i0
「原発漂流」第6部 揺れる司法(3)共鳴/先例脱却 「運転否定」も(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210325khn000020.html
>これまでに原発を止めた司法判断は井戸の判決を含め計9件。その多くは高裁や最高裁で住民側の逆転負けが確定した。
>その他の原発裁判では、住民側の訴えや申し立ては軒並み退けられている。
>「思い切った判断をして周囲から浮いた存在になるまいと考える裁判官の気持ちはよく分かる」。
>井戸は後進らの心情をおもんぱかった上で「社会や時代の動向と民意の行方を、裁判官は後追いでなく先取りしてほしい」と望む。

(・∀・)?

官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。

特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>霞が関には省庁の垣根を越えたネットワークがある。かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。
(中略)
>電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。

津波対策「関わるとクビ」 10年 保安院内部で圧力('14.12.26 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014122602000128.html
>岡村氏らの指摘を受け、小林室長らは貞観津波の再来リスクを検討するよう保安院幹部に提案したが、複数の幹部から一〇年に
>「あまり関わるとクビになるよ」「その件は原子力安全委員会と手を握っているから、余計なことを言うな」とくぎを刺されたという。
BBR-MD5:CoPiPe-cf2abeecfce6ced1dcb3d7f0248a0551(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97195
[0.184272 sec.]
This is Original

0011†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:17:55.838347ID:CyEG3nQn0
低レベル廃棄物施設 つり具の部品が変形/原燃(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/492600
>日本原燃は24日、原発で発生した低レベル放射性廃棄物を埋設処分する埋設センター(青森県六ケ所村)で、廃棄体のドラム缶をつり上げるクレーンのつり具の部品が変形したと発表した。
>部品は、ドラム缶を挟んでつかむ際につり具の位置を修正する「ドラムガイド」と呼ばれるもので、クレーンを降下させたところドラム缶1本に接触した。

除染土最終処分理解醸成へ 県内学生と意見交換 環境相(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021032584807
>小泉進次郎環境相は二十四日、県内の学生ら十一人と、「福島の復興十年」をテーマにオンラインで議論した。
>東京電力福島第一原発事故に伴う除染で出た土壌などの県外最終処分への理解醸成に向けた取り組みなどについて意見を交わした。
>小泉氏は県外最終処分の認知度について県内で約五割、県外で約二割と説明した。
>参加者からは「福島の魅力を発信し、まずは興味を持ってもらうことが重要だ」「人ごとではなく、自分ごととして考える必要がある」などの意見が出た。

五輪聖火、福島沿岸部でリレー 「しずちゃん」いわき市走る(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/525796
>東京五輪の聖火リレーは25日、福島県からスタートし、沿岸部を巡った。
>東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から10年。
>新型コロナウイルス感染の再拡大が懸念され、大会開催に懐疑的な声もある中、被災したランナーらは福島の復興を願い、聖火をつないだ。

【1人のOB】聖火をつないで応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-1c0e44259dbce5758f83ddf8ef159851(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17419
[0.183133 sec.]
This is Original

0012†Mango Mangüé(ワッチョイ 9362-zgiT)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:25:35.346835ID:hefDYH780
「核のごみ」めぐり「交流センター」26日開設 NUMO、寿都と神恵内に(3月24日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/524987/
>最終処分場選定に向けた文献調査を行う原子力発電環境整備機構(NUMO)は23日、調査が進む後志管内寿都町と神恵内村に、地域住民との交流拠点となる現地事務所「交流センター」を26日にオープンすると発表した。
>両町村合わせ計12人の職員が常駐し、地層処分の安全性や地域活性化策などについて自由な意見交換を行える場とする。

「いまさら」「進歩した」思い複雑 寿都と神恵内周辺 「核のごみ」対話活動(3月24日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/525327/
>最終処分場選定に向けた文献調査が進む寿都町と神恵内村で、調査を行う原子力発電環境整備機構(NUMO)が現地事務所「交流センター」の開設を準備する中、
>経済産業省が周辺自治体でも「対話活動」を行う方針を明らかにし、両町村に隣接する町村からはさまざまな声が上がっている。

「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」

「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-f41d9890d856976066cf7d430b3a6469(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19588
[0.180245 sec.]
This is Original

0015†Mango Mangüé(ワッチョイ d262-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:29:11.849351ID:KlsHqkue0
柏崎市長「東電に疑念」 原発核防護施設不備で謝罪に(共同通信)
https://this.kiji.is/748096909256572928?c=39546741839462401
>東京電力の小早川智明社長は26日、柏崎刈羽原発が立地する新潟県柏崎市で桜井雅浩市長と面会し、同原発で発生した核防護設備の不備など一連の問題に関し「(中略)」と謝罪した。
>桜井氏は「市民は大きな不安を抱き、東電の体制、資質に疑念を抱いたのは間違いない」と指摘した。
>桜井氏は面会で「いまだ原発再稼働の意義はあると考える」と述べ、柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働を認める立場を重ねて強調。

「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」じゃないんですかお
( ^ω^)

東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、検察官役の指定弁護士から「原発の安全保持について最終責任があったのではないか」と問われると、「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。

津波危険性「報告ない」 勝俣元会長が証言、東電強制起訴公判('18.10.30 福島民友:リンク切れ)
http://www.minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20181031-320839.php

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。
(中略)
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-c0b68f5fc8277e914a0c3e1562d42c79(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 72698
[0.183224 sec.]
This is Original

0016†Mango Mangüé(ワッチョイ d262-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:34:18.244237ID:Y78JBcBB0
東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>右翼の黒幕と電力会社、両者が一体、どうやって邂逅し、生涯を通じた関係を持ったか、答えは終戦直後の混乱にあった。
(中略)
>GHQにより合法化された共産党は次第に過激化していく。一部は公然と武力革命を唱え、標的になったのが日本発送電、いわゆる日発(にっぱつ)だった。
>戦前に発足した国策会社で、全国の発電と送電を担い、後に分割、関東配電と合併して東京電力となる。その労働組合が、共産党に牛耳られていたのだ。
(中略)
>中山俊夫は、早稲田大学の電気工学科を出て日発に入社し、後に東京電力沼津支店長も務めた。
>根っからのエンジニアだが、太田たちは、彼が現場にいると共産党には勝てないと結論づけた。
(中略)
>「あの時、やって来たのが、田中の共産党時代の仲間です。筋金入りの活動家だ。それが1人で会津の山に籠ってね、ずっとビラを書いてるんだ。架空の団体のね。
>中山さんがどこそこの芸者と遊んでた、共産党員と会ったとか、それをばら撒いてから本店に乗り込む。支社長を替えろって。それで中山さんは首になった。そりゃあ、凄かったよ、共産党の昔の奴は」

記事を読んでいると「共産党に不可能はない」という気がしてきますお
(勝ち目のない)太平洋戦争をおっぱじめて原発を2発落とさせたのも共産党ですかお?
見境なく原発を作ったあげく、原発を爆発させて放射能をばらまいたのも共産党のような気がしてきましたお
( ^ω^)

「保守」の持論を披露=安倍首相('17.11.21 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017112100742&;g=pol
>「保守とはこの国に自信を持ち、今までの日本が紡いできた長い歴史をその時代に生きた人たちの視点で見つめ直そうとする姿勢だ」。
>安倍晋三首相は21日の参院本会議で、民進党の大塚耕平代表が「保守とは何か」とただすと、こう持論を披露した。

安倍首相の「ポツダム宣言読んでない」党首討論 国内外に衝撃
“世界との関係ご破算”の深刻さ(5月23日 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-23/2015052301_01_1.html
>「ポツダム宣言」は、日本の過去の戦争を「日本国国民を欺瞞(ぎまん)しこれをして世界征服の挙にいづるの過誤」と規定した、戦後政治の原点となるものです。
>それを「私はまだ、その部分をつまびらかに読んでいない。論評は差し控えたい」と(以下略)。

「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
BBR-MD5:CoPiPe-46fca0a04e5fa09b492fece5b8a31044(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 90905
[0.190747 sec.]
This is Original

0017†Mango Mangüé(ワッチョイ d262-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:06:45.478185ID:Wz58Gv/X0
福島第1原発、運転開始50年 廃炉作業は長い道のり(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210326khn000013.html
>東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)は26日、1号機の営業運転開始から50年となった。
(中略)
>第1、第2原発の全10基は廃止が決まり、廃炉作業は数十年以上に及ぶとみられる。負の時代の先は長い。

食品出荷規制の基準を検証 福島復興再生で方針改定―政府(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032600578&;g=pol
>政府は26日、東京電力福島第1原発事故で深刻な被害を受けた福島県の復興と再生に向けた基本方針の改定を閣議決定した。
>食品の放射性物質に関する出荷規制基準について、風評被害を払拭(ふっしょく)する観点から、過去の蓄積データを基に「科学的・合理的な見地から検証する」と明記。
>「分かりやすい形で情報発信・リスクコミュニケーションを進める」とした。

【1人のOB】ヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>富原リーダーは、福島第1原発の沖合10キロの海底にいた83センチのヒラメを釣り、それを台湾来日チームの目の前で刺身にして、放射線検出器の遮蔽容器の中に入れて約2時間計測した。
(中略)
>このヒラメの放射能の測定結果はヨウ素もセシウムも検出限界以下(ND)であった。学生たちも私も、おいしくヒラメの刺身、カルパッチョ、唐揚げを食べた。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e268c52954e898a70191d2503f4f73af(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 257
[0.183517 sec.]
This is Original

0018†Mango Mangüé(ワッチョイ d262-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:22:19.476025ID:S0C4qX+y0
福島第一原発20キロ圏内を記録 旭川出身の谷内さん 大沼で写真展(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/526152/
>旭川市出身の写真家・谷内俊文さん(57)=東京都在住=の写真展「福島、忘れ去られてはいけない記憶の断片」が26日、渡島管内七飯町大沼の大沼国際セミナーハウスで始まった。
>福島第一原発から20キロ圏内に何度も足を運び、街の移ろいを記録してきた作品約30点が並ぶ。
(中略)
>「震災1カ月後も津波被害で流された家具や車が、標本箱のように残っていたことにショックを受けた」と振り返る。

国に賠償命令、8件目 いわき市の原発避難訴訟―福島地裁支部(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032601132&;g=soc
>事故当時に福島県いわき市民だった1471人が国と東電に計約26億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、福島地裁いわき支部であった。
>名島亨卓裁判長は国と東電に対し、1431人に計約2億400万円を支払うよう命じた。
(中略)
>名島裁判長は、政府機関が2002年に公表した津波地震の発生確率を推定する「長期評価」に基づき、国は09年8月ごろまでに津波を予見できたと認定。
>日本原電が約1年半で建屋の水密化工事をしたことを引き合いに、規制権限のある国が東電に安全対策を取らせなかったのは違法と判断した。

「原発の話は一切しない」講演会前に一筆 脱原発派の自民・秋本衆院議員が二階氏の指示で茨城県連に提出(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93797
>秋本真利衆院議員(千葉9区)が、28日に水戸市で予定する「自民党発!『原発のない国へ』宣言」(東京新聞)の出版記念講演会を巡り、「原発の話は一切しない」と確約する文書を党茨城県連に提出していたことが分かった。
>県連は講演中止を党本部に求めており、配慮した二階俊博幹事長が講演を認める条件として示したとみられる。
(中略)
>秋本氏は「講演に行けなくなっては元も子もない。組織人なので従う」と説明。当日は、再生可能エネルギーの原発に対するコスト面の優位性を中心に話したいとしている。

脱原発、首相官邸前で最後の訴え 市民団体が400回目の集会(共同通信)
https://this.kiji.is/748163474307760128?c=39546741839462401
>原発事故を受け、東京都千代田区の首相官邸前や国会周辺で毎週金曜日に脱原発を訴えてきた市民団体「首都圏反原発連合」が26日夜、3月末の活動休止前として最後となる400回目の集会を開き、参加した多くの市民らが「原発ゼロ」を求めた。
>集会は午後6時半ごろから始まり、参加者はドラムのリズムに合わせて「原発反対」「再稼働反対」と声を上げた。

⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-0c60c37ad63fb12681ea2c59b754e8fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5005
[0.187354 sec.]
This is Original

0019†Mango Mangüé(ワッチョイ d262-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:38:45.432779ID:O709wxXN0
「原発漂流」第6部 揺れる司法(4)曲解/裁判リスク 対策鈍らす(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210326khn000012.html
> 2003年1月、名古屋高裁金沢支部は核燃料サイクル開発機構(当時)の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)=16年廃炉決定=の設置許可を無効とする控訴審判決を言い渡した。
(中略)
> 2年後、最高裁が高裁判決を破棄し、提訴から20年を経て国側勝訴が確定した。控訴審の事実認定を原則的に踏襲するはずの上告審が、判断をことごとく覆す異例の結末だった。
>勝敗が入れ替わり混乱が長引いた訴訟で、国と事業者は「教訓」を得た。
>起きる可能性が低い原発の事故リスクよりも、負ければ稼働の即停止にもつながる「裁判リスク」への対策が死活問題になるとの認識だ。

「原発に極めて高度な安全性は求められていない」というのが社会通念であった(とかいう)当時、なぜ東電だけが原発を爆発させたんですかお?
( ^ω^)

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。

東電「津波想定」引き下げるため圧力 東北電力のメールで明らかに 添田孝史('19.10.3 .dot AERA)
https://dot.asahi.com/aera/2019100200014.html?page=1
>事故前、他の電力会社はどんな津波対策をしていたのか。それがわかれば東電の対策が不十分だったかがわかる。
>そんな基本中の基本とも言える情報も、この刑事裁判でようやく明らかにされた。電力業界ぐるみで事故後もずっと隠してきたようだ。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを進めたのだろう。
>東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
BBR-MD5:CoPiPe-92c817bcaaffde40bede7713f767f3b1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9658
[0.189696 sec.]
This is Original

0020†Mango Mangüé(ワッチョイ d262-bb0G)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:14:56.445805ID:eIV7S83A0
豪雪時 事前に避難先変更 原発事故に備え新潟県など対応検討(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210326606441.html
>「地域原子力防災協議会作業部会」が25日、新潟県庁で開かれ、内閣府や県などの関係機関が、豪雪災害と東京電力柏崎刈羽原発の重大事故が重なる複合災害時の対応について検討を始めた。
(中略)
>重大事故時に周辺の住民らは「新潟・村上」「魚沼・湯沢」「糸魚川・妙高」の3方面のいずれかに避難する計画で、原則はマイカーで逃げる。
>会合では、雪によって指定された方面へ避難できない場合は、残る2方面のいずれかを代替の避難先として避難する方針を確かめた。
>避難計画では半径5キロ圏の住民は、放射性物質が放出される前に避難を始める前提となる。
>しかし、豪雪の時は原発からの距離に関係なく、天候が回復するまで屋内退避を優先するなどの対応策が示された。

東京電力と右翼の黒幕「田中清玄」 共産党の発電所破壊工作を阻止した男(徳本栄一郎)(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03261101/?all=1
>電力の安定供給へ、ヤクザも動員した闘争を黙認、裏帳簿で資金も提供していた。
>東京電力の社史から、田中や電源防衛隊の記述が丸々抜けているのも無理はない。

「『(共産党を抑え込んで)電力を安定供給』を旗印に、電力会社は今後もヤクザチンピラ・右翼を雇っていく」ということですかお
この記事によれば(原発に限らず)発電所は全てヤクザチンピラ・右翼が守っているわけですから、電気を利用すればするほどヤクザチンピラ・右翼が儲かるということになりますかお
電事連は「電気のある便利な生活にはヤクザチンピラ・右翼が必要不可欠です」というテレビCMでも流してはどうですかお
( ^ω^)

「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」

講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く−−久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>産官学に司法とマスコミが加わって原発が国策として進められてきた経緯や、暴力団も組み込まれたタテのピンはね差別労働の構造を説明。
>「原発は闇社会。被ばく労働者はボロ雑巾よ。労災申請も、被ばく線量の数値書き換えやカネの力でつぶされてきた」と吐き捨てるように言った。
BBR-MD5:CoPiPe-bda47a83584e30b10c4605bb9cf55031(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19965
[0.186684 sec.]
This is Original

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況