⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
BBR-MD5:CoPiPe-17f0be9377d5fa3fdc2fca8ff06c0bee(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23619
[0.168152 sec.]
This is Original
テスト⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイ 9362-zgiT)
2021/03/24(水) 21:48:31.515906ID:q2miaEF002021/06/01(火) 21:34:01.773847ID:bAx4NziV0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
6月に避難解除の方針明示を 帰還困難区域巡り、国に要望(共同通信)
https://nordot.app/772281587961282560?c=39546741839462401
>原発事故による帰還困難区域を抱える福島県5町村の協議会は1日、先行的に除染が進む特定復興再生拠点区域(復興拠点)以外の地域について、避難指示解除の目標時期などを6月中に示すよう国に要望書を提出した。
(中略)
>帰還困難区域の1割弱に当たる復興拠点は来年春以降の避難解除を目指しているが、国は拠点外に関して解除の前提となる具体的な除染方針すら示していない。
>吉田数博浪江町長は「拠点外の住民は『自分たちだけが置き去りにされる』と感じ、行政不信になってしまう」と危機感を語った。
【1人のOB】帰還困難区域に住んで働いて安全アピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-461183f3808023c6830b120e66f0229e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75164
[0.225943 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
6月に避難解除の方針明示を 帰還困難区域巡り、国に要望(共同通信)
https://nordot.app/772281587961282560?c=39546741839462401
>原発事故による帰還困難区域を抱える福島県5町村の協議会は1日、先行的に除染が進む特定復興再生拠点区域(復興拠点)以外の地域について、避難指示解除の目標時期などを6月中に示すよう国に要望書を提出した。
(中略)
>帰還困難区域の1割弱に当たる復興拠点は来年春以降の避難解除を目指しているが、国は拠点外に関して解除の前提となる具体的な除染方針すら示していない。
>吉田数博浪江町長は「拠点外の住民は『自分たちだけが置き去りにされる』と感じ、行政不信になってしまう」と危機感を語った。
【1人のOB】帰還困難区域に住んで働いて安全アピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-461183f3808023c6830b120e66f0229e(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75164
[0.225943 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 21:59:56.146544ID:oLqKLVqa0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本のリーダー「危機を語らず隠す」が招く大迷走
このコロナ対応を「失敗の本質」著者はどう見るか
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431595
>国民に安全と安心を保証する政治は間違ってはいませんが、ややもすれば安心を優先させその結果安全を犠牲にしてしまっているということがあるのではないでしょうか。
(中略)
>私はそれを「安心ポピュリズム」と名付けているのですが、与党も野党もメディアも、そしてほかならぬ国民も安心を要求します。
>そしてその結果、人々を不安にしかねない「リスク評価」、そうした「想定外」を織り込んだ訓練、有事に備えた法制度改正、「最悪のシナリオ」策定などのタフな案件は敬遠されるのです。
「余計な金を使いたくない原子力国民が安全神話を作り上げ、異常に安全を軽視したあげく原発を爆発させた」だと思いますお
「安心ポピュリズム」などと言うと「貧乏人の求めに答えただけ」「安全神話ができたのは貧乏人のせい」と言っているかのようですお
( ^ω^)
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
>安斎は「このころから政府の原子力政策に対する批判を、公の場で繰り返すようになったため『反国家的』とみなされるようになった」と述懐する。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-bf585e6d3a7e9c170f058619b8e780eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82570
[0.228119 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本のリーダー「危機を語らず隠す」が招く大迷走
このコロナ対応を「失敗の本質」著者はどう見るか
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431595
>国民に安全と安心を保証する政治は間違ってはいませんが、ややもすれば安心を優先させその結果安全を犠牲にしてしまっているということがあるのではないでしょうか。
(中略)
>私はそれを「安心ポピュリズム」と名付けているのですが、与党も野党もメディアも、そしてほかならぬ国民も安心を要求します。
>そしてその結果、人々を不安にしかねない「リスク評価」、そうした「想定外」を織り込んだ訓練、有事に備えた法制度改正、「最悪のシナリオ」策定などのタフな案件は敬遠されるのです。
「余計な金を使いたくない原子力国民が安全神話を作り上げ、異常に安全を軽視したあげく原発を爆発させた」だと思いますお
「安心ポピュリズム」などと言うと「貧乏人の求めに答えただけ」「安全神話ができたのは貧乏人のせい」と言っているかのようですお
( ^ω^)
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
>安斎は「このころから政府の原子力政策に対する批判を、公の場で繰り返すようになったため『反国家的』とみなされるようになった」と述懐する。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。
BBR-MD5:CoPiPe-bf585e6d3a7e9c170f058619b8e780eb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 82570
[0.228119 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 22:08:42.327877ID:32GjgyuY0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
>県漁連の野崎哲会長は会合で「海洋放出に反対の立ち位置だ」と重ねて明言。
>福島の海で漁業を続ける決意を示した上で、新たな風評の発生を念頭に「(政府と東電が計画する放出)開始まで2年あり、まだ始まっていないと繰り返し発信してほしい」と注文した。
>「風評被害は現在進行形だ。決して2年後、放出が始まったら風評が発生するような状況ではない」。
>野崎会長の発言を補うように県水産加工業連合会の小野利仁代表は、政府の認識の甘さをこう指摘した。
>必要な具体策として、処理水関連の問い合わせに応じる窓口を設け、関心が低い一般の人にも情報が伝わる発信手段の確立を訴えた。
ここはやはり麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビで「処理水がぶ飲み安全アピール」をするのがいいんじゃないですかお
フジテレビの朝のニュース番組でおもしろおかしく放送すれば、釣られて処理水を飲んでみようと思う人が出てくるかもしれませんお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-595efbaa389c9f7ad086a698a4d5cdf6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85189
[0.229535 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
>県漁連の野崎哲会長は会合で「海洋放出に反対の立ち位置だ」と重ねて明言。
>福島の海で漁業を続ける決意を示した上で、新たな風評の発生を念頭に「(政府と東電が計画する放出)開始まで2年あり、まだ始まっていないと繰り返し発信してほしい」と注文した。
>「風評被害は現在進行形だ。決して2年後、放出が始まったら風評が発生するような状況ではない」。
>野崎会長の発言を補うように県水産加工業連合会の小野利仁代表は、政府の認識の甘さをこう指摘した。
>必要な具体策として、処理水関連の問い合わせに応じる窓口を設け、関心が低い一般の人にも情報が伝わる発信手段の確立を訴えた。
ここはやはり麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビで「処理水がぶ飲み安全アピール」をするのがいいんじゃないですかお
フジテレビの朝のニュース番組でおもしろおかしく放送すれば、釣られて処理水を飲んでみようと思う人が出てくるかもしれませんお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-595efbaa389c9f7ad086a698a4d5cdf6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85189
[0.229535 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 22:18:14.756446ID:BX9fiJju0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱炭素へ「行動計画」 再エネ推進、原発も必要―十倉経団連次期会長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060100007&g=eco
>経団連会長に1日の定時総会で就任する十倉雅和住友化学会長はインタビューに応じ(以下略)。
(中略)
>十倉氏は、温室ガス排出を30年度に13年度比46%削減する政府目標についても「歯を食いしばってでも達成しないといけない」と強調し、そのためには「既存技術などを動員する」と語った。
>具体的には、再生可能エネルギー導入など電源の脱炭素化を推進。
>原子力発電については「50年にも欠かせない」と指摘し、エネルギー安定確保などの観点から再稼働やリプレース(建て替え)の議論を進める必要があるとの認識を示した。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してもらいたいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには(以下略)。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-c3259fb383bff607c90b2f74da12009c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88095
[0.222215 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱炭素へ「行動計画」 再エネ推進、原発も必要―十倉経団連次期会長(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060100007&g=eco
>経団連会長に1日の定時総会で就任する十倉雅和住友化学会長はインタビューに応じ(以下略)。
(中略)
>十倉氏は、温室ガス排出を30年度に13年度比46%削減する政府目標についても「歯を食いしばってでも達成しないといけない」と強調し、そのためには「既存技術などを動員する」と語った。
>具体的には、再生可能エネルギー導入など電源の脱炭素化を推進。
>原子力発電については「50年にも欠かせない」と指摘し、エネルギー安定確保などの観点から再稼働やリプレース(建て替え)の議論を進める必要があるとの認識を示した。
「30年で16兆払って終わり」などと人間のくずのようなことを言わず、何百年でもかけて全額負担してもらいたいですお
( ^ω^)
迷走する東京電力は「16兆円」を払えるのか? 原発事故の後始末と義務(3月24日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93288
>東電は廃炉と除染の全額、賠償の半額の計約16兆円を負担する。
(中略)
>東電と政府が「廃炉を完了させる」としている今後30年間で、東電が負担金を捻出するには(以下略)。
原発事故賠償の大半、国負担求める 全銀協会長('11.4.14 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104140299.html
>全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の定例記者会見で、福島第一原子力発電所の事故の損害賠償は大半を政府が負担すべきだとの考えを示した。
全銀協会長:原賠法は国と東電の負担が基本−債権放棄至らないはず(1)('11.5.19 Bloomberg:リンク切れ)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LLFLIQ0UQVI901.html
>奥会長が会長を務める三井住友FG傘下の三井住友銀行は東電のメーン行だ。
BBR-MD5:CoPiPe-c3259fb383bff607c90b2f74da12009c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 88095
[0.222215 sec.]
This is Original
2021/06/01(火) 23:16:36.522540ID:8bIimPrL0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国製原子炉「華竜1号」、パキスタンで海外初の商業運用開始 新華社(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3349448
>中国が独自開発した第3世代原子炉「華竜1号」を海外で初めて採用したパキスタン・カラチ原子力発電所2号機(K−2)はこのほど、100時間の連続安定運転検査を終え、各性能指標が基準に達した。
>建設に69カ月を要した同原発は、建設から設置、調整、試運転にいたる各作業を無事に終え、正式に商業運転に入った。
>原子炉を建造した中国核工業集団(CNNC)は、中国第3世代原子炉の海外進出の最初のプロジェクトが無事完了したと表明した。
60%濃縮ウランを2.4キロ イラン核検証でIAEAが報告書(共同通信)
https://nordot.app/772408981805383680?c=39546741839462401
>イラン核合意の検証に当たる国際原子力機関(IAEA)は5月31日、イランが22日時点の推定で、濃縮度60%のウランを2.4キロ貯蔵しているとする報告書をまとめた。
(中略)
>核合意を再建してイランの核開発を抑制するため、関係国は米イラン間接協議の合意を急ぐ。
(中略)
>IAEAのグロッシ事務局長は5月、英紙の取材で「60%はほぼ核兵器級だ」と述べ、強い懸念を表明していた。
>核合意は、イランによる濃縮度の上限を3.67%と定めている。
BBR-MD5:CoPiPe-dbaa04f6b122fadd9119f517c2194610(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5478
[0.213623 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国製原子炉「華竜1号」、パキスタンで海外初の商業運用開始 新華社(AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3349448
>中国が独自開発した第3世代原子炉「華竜1号」を海外で初めて採用したパキスタン・カラチ原子力発電所2号機(K−2)はこのほど、100時間の連続安定運転検査を終え、各性能指標が基準に達した。
>建設に69カ月を要した同原発は、建設から設置、調整、試運転にいたる各作業を無事に終え、正式に商業運転に入った。
>原子炉を建造した中国核工業集団(CNNC)は、中国第3世代原子炉の海外進出の最初のプロジェクトが無事完了したと表明した。
60%濃縮ウランを2.4キロ イラン核検証でIAEAが報告書(共同通信)
https://nordot.app/772408981805383680?c=39546741839462401
>イラン核合意の検証に当たる国際原子力機関(IAEA)は5月31日、イランが22日時点の推定で、濃縮度60%のウランを2.4キロ貯蔵しているとする報告書をまとめた。
(中略)
>核合意を再建してイランの核開発を抑制するため、関係国は米イラン間接協議の合意を急ぐ。
(中略)
>IAEAのグロッシ事務局長は5月、英紙の取材で「60%はほぼ核兵器級だ」と述べ、強い懸念を表明していた。
>核合意は、イランによる濃縮度の上限を3.67%と定めている。
BBR-MD5:CoPiPe-dbaa04f6b122fadd9119f517c2194610(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 5478
[0.213623 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 19:59:37.537317ID:Fs74EhHI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>872,877,879-882,887
原発事故で避難、東電に賠償命令(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/748720/
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、新潟地裁は2日、東電に計約1億8400万円の支払いを命じた。
(中略)
>判決理由で篠原礼裁判長は、国は2002年に公表した地震予測の「長期評価」などを基に、津波の到来は予見できたと指摘した。
>しかし、大規模津波の具体的な危険性を裏付ける知見に乏しく「原発事故を防ぐことができたとは認められない」と述べ、国の責任を否定した。
「具体的な危険を裏付ける知見」がないと原発事故を防ぐことはできないんですかお
巨大な地震や津波を相手にする場合、「危険が具体的なら対応」よりも「万が一に備えて対応」という態度を取るべきなのはあまりにも当たり前じゃないですかお
そして「『万が一に備えて』という態度を取っていたかどうか」を判定基準とすべきではないですかお
「勝俣恒久被告人が異常に安全を軽視していなかった」と主張するのはばからしいことだと思いますお
( ^ω^)
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-28d135780731be5d64781499630640fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85018
[0.232935 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>872,877,879-882,887
原発事故で避難、東電に賠償命令(西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/748720/
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、新潟地裁は2日、東電に計約1億8400万円の支払いを命じた。
(中略)
>判決理由で篠原礼裁判長は、国は2002年に公表した地震予測の「長期評価」などを基に、津波の到来は予見できたと指摘した。
>しかし、大規模津波の具体的な危険性を裏付ける知見に乏しく「原発事故を防ぐことができたとは認められない」と述べ、国の責任を否定した。
「具体的な危険を裏付ける知見」がないと原発事故を防ぐことはできないんですかお
巨大な地震や津波を相手にする場合、「危険が具体的なら対応」よりも「万が一に備えて対応」という態度を取るべきなのはあまりにも当たり前じゃないですかお
そして「『万が一に備えて』という態度を取っていたかどうか」を判定基準とすべきではないですかお
「勝俣恒久被告人が異常に安全を軽視していなかった」と主張するのはばからしいことだと思いますお
( ^ω^)
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。
>御前会議の議事録によると、一つの変電所の活断層の対応について勝俣氏が細かな指示をしていた。そのくらい、細かなことも見ていたのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-28d135780731be5d64781499630640fc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 85018
[0.232935 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:08:11.161440ID:zcy8Ag9k0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
朽ち果てる古里に住民ら焦燥 帰還困難区域の展望描けず(5月31日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210531khn000007.html
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(6月1日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
なぜ勝俣恒久被告人は「万が一に備えて」という態度を取らなかったんですかお?
取り返しのつかないほど大きな損害がもたらされましたお、反日ですかお?
( ^ω^)
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-c8f74f9a8a852d5418f41d59f5d54f16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87696
[0.221386 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
朽ち果てる古里に住民ら焦燥 帰還困難区域の展望描けず(5月31日 河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210531khn000007.html
「風評被害は現在進行形」 福島県内各団体、迅速な対策求める(6月1日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210601-621393.php
原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東京電力ホールディングスが引き起こした福島第一原子力発電所事故の費用が、ハイペースで増え続けている。
なぜ勝俣恒久被告人は「万が一に備えて」という態度を取らなかったんですかお?
取り返しのつかないほど大きな損害がもたらされましたお、反日ですかお?
( ^ω^)
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-c8f74f9a8a852d5418f41d59f5d54f16(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87696
[0.221386 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:26:17.888961ID:5YHjwBxH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発避難者訴訟・判決 東京電力に一部の支払い命じる 国の責任は認めず(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114hkbdt42wx5u8ep2d.html
>原告側は「国が巨大津波を予見し東電に対策を命じれば原発事故は防げた」と主張しています。
(中略)
>「津波が到来することの予見可能性自体は認められるものの、その程度は高いものではなく結果回避可能性があったとも認められない」などとして国の責任は認めませんでした。
(中略)
>(原告弁護団 遠藤達雄団長)
>「まず国の責任が認められなかった。(賠償の)金額も高くない低いです。全国的に一審で確定したようなものはありませんから控訴審でさらに判断を受けるということになります」
ヤクザ・チンピラ省は東電を野放しにしていたようですが、結局ヤクザ・チンピラ省は原子力国民が操っていたという話ですお
( ^ω^)
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
(中略)
>これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
(中略)
>かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。(中略)だが電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。
>「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>経団連の“政党通信簿”は、経団連が「緊急かつ重要」と判断した「優先政策事項」について、自民、民主両党の(1)政策の合致度(2)取り組み(3)実績―をA(推進)からE(逆行)の5段階で評価。
>加盟企業に対して、この評価を政治献金の判断材料とするよう呼びかけてきました。
(中略)
>圧倒的な資金力にモノをいわせて政治を買収するシステムです。
(中略)
>カネの力で政治をゆがめる企業献金の害悪が、原発推進という形で深刻に表れています。
BBR-MD5:CoPiPe-26ebc531ca580dc85ae26c8e4605674b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93117
[0.231572 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発避難者訴訟・判決 東京電力に一部の支払い命じる 国の責任は認めず(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114hkbdt42wx5u8ep2d.html
>原告側は「国が巨大津波を予見し東電に対策を命じれば原発事故は防げた」と主張しています。
(中略)
>「津波が到来することの予見可能性自体は認められるものの、その程度は高いものではなく結果回避可能性があったとも認められない」などとして国の責任は認めませんでした。
(中略)
>(原告弁護団 遠藤達雄団長)
>「まず国の責任が認められなかった。(賠償の)金額も高くない低いです。全国的に一審で確定したようなものはありませんから控訴審でさらに判断を受けるということになります」
ヤクザ・チンピラ省は東電を野放しにしていたようですが、結局ヤクザ・チンピラ省は原子力国民が操っていたという話ですお
( ^ω^)
特集ワイド:「内部告発小説」の現役官僚に聞く 「再稼働いいのか」問いたい('13.10.22 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20131022dde012040012000c.html
>電力会社は資材や施設の修繕工事などを、随意契約で相場より割高な価格で業者に発注する。業者は割高分の一部を加盟する電力業界団体に預ける。
>団体はその預託金を政治献金やパーティー券購入に充て、「大学客員教授」などのポストを買い、浪人中の政治家にあてがう。
(中略)
>これで業界に有利な政治状況をつくり出す、というわけだ。
(中略)
>かつて、その中で知り合った人物が経産省資源エネルギー庁の電力担当の幹部になった。(中略)だが電力業界に「従順」と思われたその知人、真面目に電力自由化をやろうとした。
>「その矢先、ピュッとトバされてしまったんです。もう退職なさった方ですが」
>背景にはある「リスト」の存在が絡んでいた。
>「電力会社が役所の電力・ガス部門に来てほしい職員、そうでない職員を記したものです。『業界に冷たい』職員には印を付け、電力マネーに浸った与党政治家に渡す。政治家は経産省上層部に職員をトバすよう求めるんです」。
官界へ影響力行使 『あんた異動だよ』 人事も盾に官僚操縦(共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/tsukuru/article/post_35.html
>「夕方に発表があります。あんた異動ですわ」。
> 2004年夏の昼下がり、経済産業省の幹部官僚に電話してきた電気事業連合会(電事連)の男は信じ難いことを口にした。
>その時点で事務次官か官房長しか知らないはずの「人事異動表」を持っているという。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>経団連の“政党通信簿”は、経団連が「緊急かつ重要」と判断した「優先政策事項」について、自民、民主両党の(1)政策の合致度(2)取り組み(3)実績―をA(推進)からE(逆行)の5段階で評価。
>加盟企業に対して、この評価を政治献金の判断材料とするよう呼びかけてきました。
(中略)
>圧倒的な資金力にモノをいわせて政治を買収するシステムです。
(中略)
>カネの力で政治をゆがめる企業献金の害悪が、原発推進という形で深刻に表れています。
BBR-MD5:CoPiPe-26ebc531ca580dc85ae26c8e4605674b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93117
[0.231572 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:36:39.671641ID:e/f/1VAH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の5町村の求め応じず 政府、6月末の方針明示困難 復興拠点外の避難指示解除(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287095
>原発事故に伴う帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)外の避難指示解除方針について、政府は一日、帰還困難区域を抱える福島県内五町村でつくる協議会に対し、六月末までの明示は困難との認識を伝え(以下略)。
>自民、公明両党の東日本大震災復興加速化本部が六月末から七月上旬にかけて取りまとめる予定の第十次提言を踏まえ政府内で調整する構えで、政府方針の決定時期については明言を避けた。
【1人のOB】帰還困難区域に住んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-7b33473b4d4ce5bc8c1f539f2a2356d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96045
[0.224029 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の5町村の求め応じず 政府、6月末の方針明示困難 復興拠点外の避難指示解除(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287095
>原発事故に伴う帰還困難区域のうち特定復興再生拠点区域(復興拠点)外の避難指示解除方針について、政府は一日、帰還困難区域を抱える福島県内五町村でつくる協議会に対し、六月末までの明示は困難との認識を伝え(以下略)。
>自民、公明両党の東日本大震災復興加速化本部が六月末から七月上旬にかけて取りまとめる予定の第十次提言を踏まえ政府内で調整する構えで、政府方針の決定時期については明言を避けた。
【1人のOB】帰還困難区域に住んでむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
BBR-MD5:CoPiPe-7b33473b4d4ce5bc8c1f539f2a2356d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 96045
[0.224029 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 20:49:39.927237ID:3jub0UuH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の処理水影響説明を 福島県町村会決議採択 風評対策求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287100
>トリチウムを含んだ処理水を巡り、県町村会は一日、処分による影響が懸念される農林水産業など地元関係者や国民への丁寧な説明と実効性のある風評対策を講じるよう国と東電に求めることを決めた。
(中略)
>帰還困難区域全体の復興に向けた避難指示解除への具体的方針の早期明示や、除染に伴う除去土壌などの県外最終処分に向けた国民の理解醸成、国際教育研究拠点に関する基本構想の早期策定なども併せて求める。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「正直、公正。それが安倍晋三」自民・菅原元財務副大臣('18.9.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASL9K5WG0L9KUTFK007.html
>私は予算委員会で筆頭理事をおおせつかり、目の前で安倍総理を見てきました。
>安倍さんは正直で、そして公正で、どっかのフレーズにありますが、全くもって本当に正直な人です。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-dc6a081a806db1a83893d13ca2bff7e7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99787
[0.224368 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島県の処理水影響説明を 福島県町村会決議採択 風評対策求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060287100
>トリチウムを含んだ処理水を巡り、県町村会は一日、処分による影響が懸念される農林水産業など地元関係者や国民への丁寧な説明と実効性のある風評対策を講じるよう国と東電に求めることを決めた。
(中略)
>帰還困難区域全体の復興に向けた避難指示解除への具体的方針の早期明示や、除染に伴う除去土壌などの県外最終処分に向けた国民の理解醸成、国際教育研究拠点に関する基本構想の早期策定なども併せて求める。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「正直、公正。それが安倍晋三」自民・菅原元財務副大臣('18.9.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASL9K5WG0L9KUTFK007.html
>私は予算委員会で筆頭理事をおおせつかり、目の前で安倍総理を見てきました。
>安倍さんは正直で、そして公正で、どっかのフレーズにありますが、全くもって本当に正直な人です。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-dc6a081a806db1a83893d13ca2bff7e7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 99787
[0.224368 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 21:11:26.306849ID:p3Srp8I30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
浜岡原発で軽油36リットル漏れ 非常用発電機タンク(共同通信)
https://nordot.app/772741092610293760?c=39546741839462401
>中部電力は2日、停止中の浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機の非常用ディーゼル発電機の燃料油タンクから軽油が約36リットル漏れたと発表した。
(中略)
>問題のタンクは発電機から出る余分な軽油をためておく「ドレンタンク」。
>通常、軽油は別の燃料タンクにポンプを使って戻すが、ポンプが停止していたため軽油が満杯になりあふれたという。
韓国で処理水放出阻止へ一斉抗議 団体が集会、他国に共闘を要請(共同通信)
https://nordot.app/772763697504354304?c=39546741839462401
>福島第1原発処理水の海洋放出の阻止を目指す韓国の団体が2日、同国各地で一斉に日本政府への抗議集会を開いた。
(中略)
>ソウルの日本大使館周辺では、団体メンバーら数十人が建物を取り囲むように並び「日本政府は海洋放出の計画を撤回しろ」などと連呼。
>相星孝一駐韓大使宛ての書面も日本大使館に送り、処理水の長期保管などの代案を探すよう求めた。
>韓国では5月、計約60の環境団体や市民団体が海洋放出に反対する活動グループを発足させた。
勝俣恒久被告人は福島よりも、中国や韓国のほうがお気に入りなのかもしれませんお
福島第一原発が大変な時に中国にいたほどですお
( ^ω^)
東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」('11.3.30 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033017340043-n1.htm
>Q 事故当時、マスコミを引き連れて、中国へ訪問旅行に行っていたのか。旅費は東電持ちか。避難所に職員を出しているといっているが、南相馬市には東電から電話もないと聞くが
>勝俣会長「全額東電負担ではない。詳細はよく分からないが、たぶん、多めには出していると思う」
>Q マスコミと東電の癒着について
>「マスコミ幹部というのとは若干違う。OBの研究会、勉強会の方々。誰といったかはプライベートの問題なので」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-85957bcb16c3701c9bb8076bae8b3f40(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6313
[0.228310 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
浜岡原発で軽油36リットル漏れ 非常用発電機タンク(共同通信)
https://nordot.app/772741092610293760?c=39546741839462401
>中部電力は2日、停止中の浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機の非常用ディーゼル発電機の燃料油タンクから軽油が約36リットル漏れたと発表した。
(中略)
>問題のタンクは発電機から出る余分な軽油をためておく「ドレンタンク」。
>通常、軽油は別の燃料タンクにポンプを使って戻すが、ポンプが停止していたため軽油が満杯になりあふれたという。
韓国で処理水放出阻止へ一斉抗議 団体が集会、他国に共闘を要請(共同通信)
https://nordot.app/772763697504354304?c=39546741839462401
>福島第1原発処理水の海洋放出の阻止を目指す韓国の団体が2日、同国各地で一斉に日本政府への抗議集会を開いた。
(中略)
>ソウルの日本大使館周辺では、団体メンバーら数十人が建物を取り囲むように並び「日本政府は海洋放出の計画を撤回しろ」などと連呼。
>相星孝一駐韓大使宛ての書面も日本大使館に送り、処理水の長期保管などの代案を探すよう求めた。
>韓国では5月、計約60の環境団体や市民団体が海洋放出に反対する活動グループを発足させた。
勝俣恒久被告人は福島よりも、中国や韓国のほうがお気に入りなのかもしれませんお
福島第一原発が大変な時に中国にいたほどですお
( ^ω^)
東電・勝俣会長会見(6)「社長から辞意は出ていない」('11.3.30 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033017340043-n1.htm
>Q 事故当時、マスコミを引き連れて、中国へ訪問旅行に行っていたのか。旅費は東電持ちか。避難所に職員を出しているといっているが、南相馬市には東電から電話もないと聞くが
>勝俣会長「全額東電負担ではない。詳細はよく分からないが、たぶん、多めには出していると思う」
>Q マスコミと東電の癒着について
>「マスコミ幹部というのとは若干違う。OBの研究会、勉強会の方々。誰といったかはプライベートの問題なので」
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。
BBR-MD5:CoPiPe-85957bcb16c3701c9bb8076bae8b3f40(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 6313
[0.228310 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 21:48:15.345190ID:uavIO+lk0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)の協力会社2社の2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/536049
>現場作業に従事する30代男性(上十三保健所管内在住)が5月30日に発熱、31日の検査で判明。
>同じ業務の濃厚接触者3人を検査したところ、1日に40代男性(むつ保健所管内在住)の感染が確認された。あとの2人は陰性。
> 40代男性の濃厚接触者1人の検査を行う。
核燃料工場の工事計画認可 製造再開へ九電向け急ぐ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/685310
>規制委員会は1日、三菱原子燃料(茨城県)の核燃料製造工場の安全対策工事計画を認可した。
>同社を含む国内3社の核燃料工場は、新規制基準対応などのため2018年以来、全て製造を停止している。
(中略)
>三菱原燃は、加圧水型原発(PWR)向けの燃料を製造。
(中略)
>九電の川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県玄海町)両原発で燃料の在庫が少なくなるなど、稼働に影響しかねない状況になっていた。
(・∀・)?
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-591a99795fdd9ffcab5e30f8303082e0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17218
[0.221196 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)の協力会社2社の2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/536049
>現場作業に従事する30代男性(上十三保健所管内在住)が5月30日に発熱、31日の検査で判明。
>同じ業務の濃厚接触者3人を検査したところ、1日に40代男性(むつ保健所管内在住)の感染が確認された。あとの2人は陰性。
> 40代男性の濃厚接触者1人の検査を行う。
核燃料工場の工事計画認可 製造再開へ九電向け急ぐ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/685310
>規制委員会は1日、三菱原子燃料(茨城県)の核燃料製造工場の安全対策工事計画を認可した。
>同社を含む国内3社の核燃料工場は、新規制基準対応などのため2018年以来、全て製造を停止している。
(中略)
>三菱原燃は、加圧水型原発(PWR)向けの燃料を製造。
(中略)
>九電の川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県玄海町)両原発で燃料の在庫が少なくなるなど、稼働に影響しかねない状況になっていた。
(・∀・)?
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-591a99795fdd9ffcab5e30f8303082e0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17218
[0.221196 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 22:12:41.674847ID:MryW57JK0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故時、妊婦も優先避難の対象…対策指針に明記へ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210602-OYT1T50200/
>規制委員会は2日、原子力災害対策指針の改正案を取りまとめた。
>改正案では、原子力発電所の事故時、原発の半径5キロ圏内の住民で優先して避難させる対象者に、妊娠・授乳中の女性や乳幼児の保護者らが例外なく含まれることを明記した。
>現在の指針でも避難の対象者に該当するが、文言で誤解される恐れがあるための修正措置。「
「いつでも爆発上等」という放射能満載の発電設備の周りで子育てをしたいという女性は、ひょっとすると多数派ではないかもしれませんお
( ^ω^)
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。
>人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
縮みゆく自治体 データで見る住民帰還 <あの日から・福島原発事故10年>(1月18日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79669
>若い世代にとっては、学校など子どもへの教育環境が整っていないことや、放射能汚染への懸念もブレーキとなっている。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-640e9f1458c74f14c3b8a291b0060dbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24484
[0.224484 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故時、妊婦も優先避難の対象…対策指針に明記へ(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210602-OYT1T50200/
>規制委員会は2日、原子力災害対策指針の改正案を取りまとめた。
>改正案では、原子力発電所の事故時、原発の半径5キロ圏内の住民で優先して避難させる対象者に、妊娠・授乳中の女性や乳幼児の保護者らが例外なく含まれることを明記した。
>現在の指針でも避難の対象者に該当するが、文言で誤解される恐れがあるための修正措置。「
「いつでも爆発上等」という放射能満載の発電設備の周りで子育てをしたいという女性は、ひょっとすると多数派ではないかもしれませんお
( ^ω^)
消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。
>人口再生産の中核となる20〜30代の女性は約8900人から4400人弱に減ると推計された。
縮みゆく自治体 データで見る住民帰還 <あの日から・福島原発事故10年>(1月18日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79669
>若い世代にとっては、学校など子どもへの教育環境が整っていないことや、放射能汚染への懸念もブレーキとなっている。
「お前、マスコミなんじゃねえのか?」 福島第1原発に潜入して身バレした記者の“顛末”
ヤクザと原発 福島第一潜入記』より#16('20.11.22 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41425
>暴力団が原発をシノギに出来るのは、原発村が暴力団を含む地域共同体を丸呑みすることによって完成しているからだ。
>原発は村民同士が助け合い、かばい合い、見て見ぬふりという暗黙のルールによって矛盾を解消するシステムの上に成り立っている。
>不都合な事実を詰め込む社会の暗部が膨れあがるにつれ、昔からそこに巣くっていた暴力団は肥え太った。原発と暴力団は共同体の暗部で共生している。
BBR-MD5:CoPiPe-640e9f1458c74f14c3b8a291b0060dbf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 24484
[0.224484 sec.]
This is Original
2021/06/02(水) 22:23:19.740712ID:ozN72/Bq0
>>951,952,955,956,957,959
BBR-MD5:CoPiPe-4b0d9fcdbc934b8b6824c40b1df477c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27784
[0.208131 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-4b0d9fcdbc934b8b6824c40b1df477c4(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27784
[0.208131 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 20:10:59.924494ID:xTIXPZIF0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
県の技術委員会 今年度の初会合 東京電力の姿勢を問う場面も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114omxqe2121f31oze2.html
> 6月3日は9人の委員と東京電力がオンラインで参加しました。
>柏崎刈羽原発の核物質防護体制の不備をめぐり核燃料の移動を禁止する是正措置が出てからは初めての会合で新任の委員が東京電力の安全性への姿勢を問う場面もありました。
>【新任 岩井孝委員】
>「国からの説明を待つだけではなくて、これからどうしようとしているのか、東京電力からもう一度説明をしていただいて、議論していく必要があるんだろうし、県民の方たちもそういうことを待っていると私は思っている」
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は岡村氏を訪ねた後、2009年9月7日に保安院の小林勝・耐震安全審査室長に、東電の貞観津波への対処方針を説明している。以下のような内容だった。
>岡村氏の所属する産総研のチームによる研究論文(2008)によれば、貞観津波の高さは、福島第一原発の地点では約9m弱になる。
>しかし論文で「さらなる調査が必要」としていることから、バックチェック(2009年締め切り)は従来の想定(5.7m)で進める。
>今後、東電自ら津波堆積物調査を実施し、その結果を踏まえて土木学会に貞観津波の評価を依頼する。貞観津波は、バックチェックとは切り離して別に検討する。
>土木学会の審議は2012年までかかるので、事実上の対策先送りだった。
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
>事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
BBR-MD5:CoPiPe-bf297e6af489d619674e10722f88c1e1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23675
[0.284141 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
県の技術委員会 今年度の初会合 東京電力の姿勢を問う場面も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114omxqe2121f31oze2.html
> 6月3日は9人の委員と東京電力がオンラインで参加しました。
>柏崎刈羽原発の核物質防護体制の不備をめぐり核燃料の移動を禁止する是正措置が出てからは初めての会合で新任の委員が東京電力の安全性への姿勢を問う場面もありました。
>【新任 岩井孝委員】
>「国からの説明を待つだけではなくて、これからどうしようとしているのか、東京電力からもう一度説明をしていただいて、議論していく必要があるんだろうし、県民の方たちもそういうことを待っていると私は思っている」
東海第二「再稼働すべきでない」 30年超え危険性指摘('12.12.20 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20121220/CK2012122002000133.html
>日本原子力研究開発機構労働組合の岩井孝・中央執行委員長(56)が(以下略)。
(中略)
>配管などのプラント機器は三十年を過ぎると耐久性の計算に狂いが生じるが、全箇所を点検することは困難と説明。
>「われわれは三十年が限界と教わってきた。危険な放射線を扱うには『もう少し使える』という段階で止めておく謙虚さが必要」と警告した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 何ら反省していない
フ /ヽ ヽ_//
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
(中略)
>東電は岡村氏を訪ねた後、2009年9月7日に保安院の小林勝・耐震安全審査室長に、東電の貞観津波への対処方針を説明している。以下のような内容だった。
>岡村氏の所属する産総研のチームによる研究論文(2008)によれば、貞観津波の高さは、福島第一原発の地点では約9m弱になる。
>しかし論文で「さらなる調査が必要」としていることから、バックチェック(2009年締め切り)は従来の想定(5.7m)で進める。
>今後、東電自ら津波堆積物調査を実施し、その結果を踏まえて土木学会に貞観津波の評価を依頼する。貞観津波は、バックチェックとは切り離して別に検討する。
>土木学会の審議は2012年までかかるので、事実上の対策先送りだった。
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
>事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
勝俣被告だけ指定弁護人にらみ付けた、指摘に不快感('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000738.html
>指定弁護人が「結果を公表すれば地域住民及び福島県は停止を求めたはずで、停止リスクを危惧したのでは?」と指摘すると、勝俣被告は一瞬、目つきを鋭くして不快感をあらわにした。
BBR-MD5:CoPiPe-bf297e6af489d619674e10722f88c1e1(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 23675
[0.284141 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 20:30:57.209120ID:GqN/wvIU0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
国の責任否定 地裁判決 東京電力に賠償命令 新潟避難者訴訟(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387126
>篠原裁判長は判決理由で、国の機関である地震調査研究推進本部が二〇〇二(平成十四)年に公表した地震予測「長期評価」などを基に、国は遅くとも同年末には原発に高さ十メートル超の津波が来る可能性を予見できたと認めた。
>ただ、長期評価の科学的根拠は不十分なため「予見可能性の程度は低いか一定程度にとどまる」と判断。
>東電に対策を命じなかった国の対応は著しく合理性を欠くとは言えないとし、国の責任を否定した。
東電が原子力規制当局を機能不全にしたという話ですお
巨大な津波・地震について「(100年以内に起こるという)科学的根拠が不十分」などという理由で無視できるとすれば、規制当局の役目は果たしていないと考えるべきだと思いますお
「利益のためなら原発爆発も上等」ということなので、やはり連中は国家安全保障上の脅威だと思いますお
( ^ω^)
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>報告書は、政府、東電の事故対策の甘さや対応の不備を厳しく問う内容で、独立性と透明性に欠ける規制当局を、事業者の「虜とりこ」と表現。
(中略)
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
ファクトチェック 政府の長期評価「異議はなかった」 添田孝史(4月27日 Level7)
https://level7online.jp/2021/政府の長期評価「異議はなかった」
>この日の証人は、気象庁の元地震火山部長・濱田信生氏。
(中略)
>ポイントは二つあった。一つは、政府の地震調査研究推進本部(地震本部)の長期評価(2002)[1]で、「三陸沖から房総沖の日本海溝沿いのどこでもM8.2程度の津波地震が起こりうる」と予測した内容についてだ。
>濱田氏は、地震学会のトップクラスの研究者十数人が議論を重ねてして形成したもので、「異議を申し立てた人はいなかった」と述べた。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-ac6744e0ebe0fc9633049cab2e1cb9f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29480
[0.228745 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
国の責任否定 地裁判決 東京電力に賠償命令 新潟避難者訴訟(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387126
>篠原裁判長は判決理由で、国の機関である地震調査研究推進本部が二〇〇二(平成十四)年に公表した地震予測「長期評価」などを基に、国は遅くとも同年末には原発に高さ十メートル超の津波が来る可能性を予見できたと認めた。
>ただ、長期評価の科学的根拠は不十分なため「予見可能性の程度は低いか一定程度にとどまる」と判断。
>東電に対策を命じなかった国の対応は著しく合理性を欠くとは言えないとし、国の責任を否定した。
東電が原子力規制当局を機能不全にしたという話ですお
巨大な津波・地震について「(100年以内に起こるという)科学的根拠が不十分」などという理由で無視できるとすれば、規制当局の役目は果たしていないと考えるべきだと思いますお
「利益のためなら原発爆発も上等」ということなので、やはり連中は国家安全保障上の脅威だと思いますお
( ^ω^)
原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委('12.7.6 中国新聞:リンク切れ)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207060069.html
>報告書は、政府、東電の事故対策の甘さや対応の不備を厳しく問う内容で、独立性と透明性に欠ける規制当局を、事業者の「虜とりこ」と表現。
(中略)
>東電の経営体質にも触れ「エネルギー政策や規制に強い影響力を行使しながらも、自らは矢面に立たず、役所に責任を転嫁する黒幕のような経営を続け、事故対応をゆがめた」とした。
ファクトチェック 政府の長期評価「異議はなかった」 添田孝史(4月27日 Level7)
https://level7online.jp/2021/政府の長期評価「異議はなかった」
>この日の証人は、気象庁の元地震火山部長・濱田信生氏。
(中略)
>ポイントは二つあった。一つは、政府の地震調査研究推進本部(地震本部)の長期評価(2002)[1]で、「三陸沖から房総沖の日本海溝沿いのどこでもM8.2程度の津波地震が起こりうる」と予測した内容についてだ。
>濱田氏は、地震学会のトップクラスの研究者十数人が議論を重ねてして形成したもので、「異議を申し立てた人はいなかった」と述べた。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-ac6744e0ebe0fc9633049cab2e1cb9f3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29480
[0.228745 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 20:40:47.591116ID:ej+grXVI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
凍った原発計画、回り出した風力発電 町の貴重な収入に(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP626VDMP5KTZNB00N.html
>中国電力の原発建設計画がある山口県上関町で、2年前に稼働を始めた町営の風力発電所が町の貴重な収入源となっている。
(中略)
>風力発電事業は原発の賛否を乗り越え、町は観光名所にしたいと期待をかけている。
(中略)
>柏原町長は「風力発電は売電による財源確保と展望台への道路拡幅、観光開発の一石三鳥になる」と話している。
( ^ω^)・・・
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.7 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>最終処分場選定に向けた文献調査への応募の意向を示した北海道寿都(すっつ)町の片岡春雄町長(71)は(以下略)。
(中略)
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
>その中で最終処分場の話も出ていたが、さらっと聞き流していた。だが(以下略)。
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
「入学手続きに来ました」 核ごみ調査応募で北海道寿都町の片岡町長('20.10.9 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60796
>北海道寿都町の片岡春雄町長は9日、選定の第1段階となる「文献調査」への応募書類を原子力発電環境整備機構(東京、NUMO)を訪れ、提出した。
>続いて、経済産業省で梶山弘志大臣と15分間会談。
BBR-MD5:CoPiPe-139d092dca2ce280e4af66fc98206aef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32415
[0.223642 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
凍った原発計画、回り出した風力発電 町の貴重な収入に(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP626VDMP5KTZNB00N.html
>中国電力の原発建設計画がある山口県上関町で、2年前に稼働を始めた町営の風力発電所が町の貴重な収入源となっている。
(中略)
>風力発電事業は原発の賛否を乗り越え、町は観光名所にしたいと期待をかけている。
(中略)
>柏原町長は「風力発電は売電による財源確保と展望台への道路拡幅、観光開発の一石三鳥になる」と話している。
( ^ω^)・・・
北海道・寿都の核のごみ問題 「まずは勉強、それを止めるのはおかしい」 片岡町長インタビュー('20.9.7 毎日新聞:有料記事)
https://mainichi.jp/articles/20200906/k00/00m/040/068000c
>最終処分場選定に向けた文献調査への応募の意向を示した北海道寿都(すっつ)町の片岡春雄町長(71)は(以下略)。
(中略)
>町では以前から町営の風力発電所を持ち、エネルギー政策について経済産業省などと議論している。
>その中で最終処分場の話も出ていたが、さらっと聞き流していた。だが(以下略)。
3時間に及ぶ住民説明会は議論かみ合わず…"核のごみ"めぐり反対相次ぐ 寿都町長「国が信用されてない」('20.9.11 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/84051
>町長:「若い人の発言、ありがとうございます。私は寿都町をトイレにしようと言っているわけではない。寿都に処分場が来るんだということを頭から除いていただきたい」
>参加した町民:「除けない」
>町長:「だから、国を信用しましょうよ」
>参加した町民:「信用できない」
「入学手続きに来ました」 核ごみ調査応募で北海道寿都町の片岡町長('20.10.9 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60796
>北海道寿都町の片岡春雄町長は9日、選定の第1段階となる「文献調査」への応募書類を原子力発電環境整備機構(東京、NUMO)を訪れ、提出した。
>続いて、経済産業省で梶山弘志大臣と15分間会談。
BBR-MD5:CoPiPe-139d092dca2ce280e4af66fc98206aef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 32415
[0.223642 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:01:54.534816ID:HHt+8aHb0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【官製風評 処理水海洋放出】宮城、茨城にも危機感 風評長引きかねないと漁業関係者 自民の意見聴取(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387139
>自民党東日本大震災復興加速化本部が実施した意見聴取に対し福島、宮城、茨城の三県知事が風評対策などを求めた二日、福島県同様、宮城、茨城両県の漁業関係者からも国民の理解が進まない中での海洋放出に反対の声が上がった。
>両県でも原発事故の風評で魚介類が値崩れした。
相変わらず原子力行政はインチキなので、政府としては「国民の理解が進まない」というのは織り込み済みだと思いますお
連中の関心は「いかに貧乏人の賠償請求行動を封じ込め、原子力国民の利益を守るか」というところにあると思いますお
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>「風評による被害者は誰なのか。因果関係の立証は容易ではないだろう」。
>東京電力福島第1原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事?(5月26日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>端的に表れているのが2017年に復興庁の定めた「風評払拭・リスクコミュニケーション強化戦略」(以下、「強化戦略」)だ。
(中略)
>何より問題なのは、その他人事感だ。それは、「強化戦略」の肝煎りで作られた「副読本」に顕著に現れている。「副読本」冒頭には、次のように書かれている。
>「しかし、今もなお新たな被害も発生しています。それは、偏見・差別や風評被害です」「でも、そんな人々を苦しめているのは放射線そのものではなく、知識不足から来る思い込みや誤解です」(『放射線のホント』)
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-9550030766dcdad35eec66b09f9766bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38620
[0.232218 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【官製風評 処理水海洋放出】宮城、茨城にも危機感 風評長引きかねないと漁業関係者 自民の意見聴取(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060387139
>自民党東日本大震災復興加速化本部が実施した意見聴取に対し福島、宮城、茨城の三県知事が風評対策などを求めた二日、福島県同様、宮城、茨城両県の漁業関係者からも国民の理解が進まない中での海洋放出に反対の声が上がった。
>両県でも原発事故の風評で魚介類が値崩れした。
相変わらず原子力行政はインチキなので、政府としては「国民の理解が進まない」というのは織り込み済みだと思いますお
連中の関心は「いかに貧乏人の賠償請求行動を封じ込め、原子力国民の利益を守るか」というところにあると思いますお
( ^ω^)
【風評の行方・処理水放出】東京電力賠償 被害の線引き不明瞭(4月16日 福島民友:リンク切れ)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210416-605813.php
>「風評による被害者は誰なのか。因果関係の立証は容易ではないだろう」。
>東京電力福島第1原発事故を巡る集団訴訟(生業(なりわい)訴訟)で、原告側の弁護団事務局長を務める馬奈木厳太郎(まなぎいずたろう)弁護士(45)は、線引きの難しさを指摘する。
(中略)
>馬奈木弁護士は「利益が減少したことを被害者が証明しないといけないが、その裏付けは大変。東電も因果関係を争うでしょう」と推測する。
処理水放出と「リスク・コミュニケーション」のちゃぶ台返し
もっとも重要なのは、信頼関係をいかに構築していくかだ
安東量子 作家・NPO法人福島タ゛イアロク゛理事?(5月26日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2021052100006.html
>端的に表れているのが2017年に復興庁の定めた「風評払拭・リスクコミュニケーション強化戦略」(以下、「強化戦略」)だ。
(中略)
>何より問題なのは、その他人事感だ。それは、「強化戦略」の肝煎りで作られた「副読本」に顕著に現れている。「副読本」冒頭には、次のように書かれている。
>「しかし、今もなお新たな被害も発生しています。それは、偏見・差別や風評被害です」「でも、そんな人々を苦しめているのは放射線そのものではなく、知識不足から来る思い込みや誤解です」(『放射線のホント』)
「莫大な費用」を理由に東電が原状回復拒否 原発事故訴訟で「低線量被曝のリスクは低い」とも主張('14.3.28 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/33962
>煎じ詰めると、「事故を起こしたとしても、年間20ミリシーベルト以下の住民の被曝については責任を負わない。放射能で汚染させても、元の環境に戻す義務はない」という考えにほかならない。
>電力会社はこうした姿勢で原発を運営しているのである。
BBR-MD5:CoPiPe-9550030766dcdad35eec66b09f9766bf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 38620
[0.232218 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:14:16.229038ID:SpV8m9V00
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発「最大限活用」の表現消える グリーン成長戦略案(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP635T1XP63ULFA01P.html
>経済と環境の好循環をめざす政府のグリーン成長戦略の改訂案で、原発を「最大限活用していく」との表現が消えた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減しつつも、安全性向上を図り、引き続き最大限活用していく」となっていた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減」と「最大限活用」の矛盾するような表現があり、政府内でも一部から疑問視されていた。
>経産省は取材に「(18年に策定された)エネルギー基本計画の表現に沿って修正した。安全性が確認された原発は再稼働させる方針に変更はない」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全性が確認された原発は
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-639fe1ffee91ddb4078960d645c91e2b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42358
[0.231652 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発「最大限活用」の表現消える グリーン成長戦略案(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP635T1XP63ULFA01P.html
>経済と環境の好循環をめざす政府のグリーン成長戦略の改訂案で、原発を「最大限活用していく」との表現が消えた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減しつつも、安全性向上を図り、引き続き最大限活用していく」となっていた。
(中略)
>これまでは「可能な限り依存度を低減」と「最大限活用」の矛盾するような表現があり、政府内でも一部から疑問視されていた。
>経産省は取材に「(18年に策定された)エネルギー基本計画の表現に沿って修正した。安全性が確認された原発は再稼働させる方針に変更はない」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 安全性が確認された原発は
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-639fe1ffee91ddb4078960d645c91e2b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42358
[0.231652 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:28:33.967362ID:K6w1EqqZ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 原発も脱炭素に有用 カーボンニュートラルで知事 県、新たな産業振興構想(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/108304
>茨城県が、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)に貢献するための新たな産業振興構想を打ち出した。
>菅義偉政権の看板政策「二〇五〇年カーボンニュートラル」に呼応したものだが、政府・与党内ではこれを原発の活用と結び付ける論調が支配的。
(中略)
>直接的に原子力利用を織り込んだ項目はないものの、知事はプロジェクトを発表した五月二十六日の記者会見で「原発は当然、カーボンニュートラルに資する」との認識を表明。
>原発(軽水炉)以外の原子力利用に関しても、県内に実験施設がある高温ガス炉や核融合はカーボンニュートラル達成の手段に「含まれる」と明言した。
「カーボンニュートラルに寄与しさえすればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」('12.1.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
>福島第一原発で事故が起きた2週間後の昨年3月25日、事故が拡大すれば、東京都も含む半径250キロ圏内の住民が避難対象になるという「最悪シナリオ」を政府が想定していたことを、6日の閣議後会見で細野豪志原発担当相が明らかにした。
>シナリオは、当時首相補佐官だった細野氏が菅直人首相の指示を受け、近藤駿介原子力委員長に依頼、委員長が個人的に作成して政府に提出した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-a8f3fc7bcb2fbbe7f72978fad6202688(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46420
[0.230939 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 原発も脱炭素に有用 カーボンニュートラルで知事 県、新たな産業振興構想(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/108304
>茨城県が、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)に貢献するための新たな産業振興構想を打ち出した。
>菅義偉政権の看板政策「二〇五〇年カーボンニュートラル」に呼応したものだが、政府・与党内ではこれを原発の活用と結び付ける論調が支配的。
(中略)
>直接的に原子力利用を織り込んだ項目はないものの、知事はプロジェクトを発表した五月二十六日の記者会見で「原発は当然、カーボンニュートラルに資する」との認識を表明。
>原発(軽水炉)以外の原子力利用に関しても、県内に実験施設がある高温ガス炉や核融合はカーボンニュートラル達成の手段に「含まれる」と明言した。
「カーボンニュートラルに寄与しさえすればあとはどうでもいい」と言わんばかりですお
( ^ω^)
半径250キロ圏内を避難対象 政府の「最悪シナリオ」('12.1.6 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201060501.html
>福島第一原発で事故が起きた2週間後の昨年3月25日、事故が拡大すれば、東京都も含む半径250キロ圏内の住民が避難対象になるという「最悪シナリオ」を政府が想定していたことを、6日の閣議後会見で細野豪志原発担当相が明らかにした。
>シナリオは、当時首相補佐官だった細野氏が菅直人首相の指示を受け、近藤駿介原子力委員長に依頼、委員長が個人的に作成して政府に提出した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「即時原発ゼロ」の実現を 日本共産党の提言 2012年9月25日('12.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-26/2012092605_01_0.html
>賠償と除染にかかる費用は、事故を起こした加害者である東京電力が負担すべきです。
>同時に、電力業界、原子炉メーカー、大手ゼネコン、鉄鋼・セメントメーカー、大銀行をはじめ、原発を「巨大ビジネス」として推進し、巨額の利益をあげてきた「原発利益共同体」に、その責任と負担を求めます。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-a8f3fc7bcb2fbbe7f72978fad6202688(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 46420
[0.230939 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 21:49:30.217182ID:I/kdWcDy0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-ab129ab464dc9f7a83b4446ea846c418(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52646
[0.229486 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-ab129ab464dc9f7a83b4446ea846c418(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 52646
[0.229486 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 22:04:15.929566ID:rkiOdrWu0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
内堀知事「具体的風評対策を」 第1原発処理水海洋放出で要望(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210603-622175.php
>内堀雅雄知事は2日、自民党東日本大震災復興加速化本部に対し、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、風評の影響を直接受ける県内の農林水産業や観光業に対する具体的な支援策を講じるよう求めた。
「具体的」だけでいいんですかお、「合理的」もいかがですかお?
( ^ω^)
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は(中略)伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
伊方原発 もろい地盤、避難路不安 12日再稼働('16.8.11 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20160811/k00/00m/040/162000c
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)は佐田岬半島の付け根に立地(以下略)。
(中略)
>半島は変成岩が多いのが特徴で、長谷川修一・香川大工学部教授(地質工学)によると、過去に地すべりを起こしたり、風化で岩盤がもろくなったりしているところがあるという。
(中略)
> 3号機の西約10キロの塩成(しおなし)地区。今年7月ごろ、町道の至る所にひび割れや傾斜ができ、顕著な地点では、路肩が約100メートルにわたって最大数十センチ陥没した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
>伊方町は、職員に大型自動車免許を取得させるなど、避難時のバスの運行を確保する努力していますが、根本的なところで計画に欠陥があります。
BBR-MD5:CoPiPe-ac52ad13a2c2b37419fb5886aba036e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57088
[0.240648 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
内堀知事「具体的風評対策を」 第1原発処理水海洋放出で要望(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210603-622175.php
>内堀雅雄知事は2日、自民党東日本大震災復興加速化本部に対し、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、風評の影響を直接受ける県内の農林水産業や観光業に対する具体的な支援策を講じるよう求めた。
「具体的」だけでいいんですかお、「合理的」もいかがですかお?
( ^ω^)
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は(中略)伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
伊方原発 もろい地盤、避難路不安 12日再稼働('16.8.11 毎日新聞:有料記事)
http://mainichi.jp/articles/20160811/k00/00m/040/162000c
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)は佐田岬半島の付け根に立地(以下略)。
(中略)
>半島は変成岩が多いのが特徴で、長谷川修一・香川大工学部教授(地質工学)によると、過去に地すべりを起こしたり、風化で岩盤がもろくなったりしているところがあるという。
(中略)
> 3号機の西約10キロの塩成(しおなし)地区。今年7月ごろ、町道の至る所にひび割れや傾斜ができ、顕著な地点では、路肩が約100メートルにわたって最大数十センチ陥没した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
>伊方町は、職員に大型自動車免許を取得させるなど、避難時のバスの運行を確保する努力していますが、根本的なところで計画に欠陥があります。
BBR-MD5:CoPiPe-ac52ad13a2c2b37419fb5886aba036e9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 57088
[0.240648 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 22:30:50.938456ID:XN/wIbvw0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,31,32
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-42fda8dc439c84aea605cfca57062657(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64914
[0.231659 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>23,24,25,27,31,32
政府、原発の「最大限活用」削除 成長戦略、環境相ら反対(共同通信)
https://nordot.app/772993140909129728?c=39546741839462401
>今後の経済成長に向けた政府の成長戦略案から、原子力発電を「引き続き最大限活用していく」との文言が削除されたことが3日、政府関係者への取材で分かった。
>経済産業省は原発の活用が必要だとの立場からこの表現を盛り込むよう求めたが、再生可能エネルギー拡大を重視する小泉進次郎環境相や河野太郎規制改革担当相らが反対した。
環境省が秘密裏に進める「汚染土で野菜栽培」
放射性物質で汚染された土壌が国民の知らぬまま利用可能となる危険
大島堅一 龍谷大学政策学部教授 原子力市民委員会座長('20.8.30 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/national/articles/2020082500002.html
> 2020年5月1日に行われた記者会見で、小泉進次郎環境大臣が、飯舘村長泥地区での実証事業で「これまで行ってきた花や資源作物の栽培に加えて、震災前に住民が栽培していた食用作物の試験栽培も実施する予定であります」と(以下略)。
(中略)
>具体的な内容を知るべく、筆者は行政文書の開示請求を行った。
>そこで分かったのは、環境省が、覆土した状態で野菜を育てるだけでなく、覆土無しでもキャベツとインゲンを栽培する実証事業を行うということだった。
(中略)
>全てを秘密にし、「実証事業」の名の下で、これまでの方針にないことを環境省が進めていたと言って何ら差し支えない。
島根原発「原子力安全文化の日」 点検漏れ再発防止誓う 丸山知事からは福祉車両の確保要請も(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news107sgiat83t29w4iupa.html
>島根県の丸山知事は、島根原発で重大事故が起きた際の避難態勢の強化として中国電力に対し、福祉車両の確保を要請した。
>島根原子力発電所では、2010年に511か所に及ぶ点検漏れが明らかになったことをきっかけに、6月3日を「原子力安全文化の日」として、毎年再発防止を誓う集会を開いている。
>島根原発では、去年2月に、放射線廃棄物を一時保管する建物の巡視について虚偽の報告をしたほか、5月は、人身事故や火事が立て続けに発生したことから、さらなる安全確保が求められている。
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
BBR-MD5:CoPiPe-42fda8dc439c84aea605cfca57062657(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64914
[0.231659 sec.]
This is Original
2021/06/03(木) 23:18:52.715455ID:nW/Uxvfx0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ゲイツ氏の原子力ベンチャー、次世代炉建設へ ワイオミング州で(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-power-nuclear-idJPKCN2DF053
>米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が会長を務める原子力ベンチャーのテラパワーと電力会社パシフィコープは、米ワイオミング州にナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号を建設する。同州のマーク・ゴードン知事が2日、明らかにした。
(中略)
>「ナトリウム」などの次世代小型原子炉は、従来型の原子炉とは異なる核燃料を使う。
>各州が温暖化ガス削減の取り組みを強化する中、風力や太陽光などの不安定な電力源を補完できるゼロエミッション技術として期待する声が一部である。
>ゴードン知事は、二酸化炭素排出をマイナスにするための「最速かつ最も明確な道筋だ」と強調した。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
原発事故の指定廃棄物、那須塩原に暫定集約案 環境省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC031TD0T00C21A6000000/
>福島第1原子力発電所事故で発生した指定廃棄物を巡り、環境省は栃木県那須塩原市に暫定集約への協力を要請した。
(中略)
>同市は受け入れる方向で詳細を協議するとしている。
>同市のごみ処理施設「那須塩原クリーンセンター」では指定廃棄物約1700トンを保管している。放射能濃度の再測定調査ではうち1116トンが1キログラムあたり8000ベクレルの基準値以下だった。
>この分を焼却処分し、空いたスペースに農家の敷地内で生じた牧草、稲わら、堆肥などの指定廃棄物を受け入れる。
BBR-MD5:CoPiPe-131e2db99947e6df6eb417997c318262(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79014
[0.224881 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ゲイツ氏の原子力ベンチャー、次世代炉建設へ ワイオミング州で(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/usa-power-nuclear-idJPKCN2DF053
>米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏が会長を務める原子力ベンチャーのテラパワーと電力会社パシフィコープは、米ワイオミング州にナトリウム冷却型の次世代原子炉第1号を建設する。同州のマーク・ゴードン知事が2日、明らかにした。
(中略)
>「ナトリウム」などの次世代小型原子炉は、従来型の原子炉とは異なる核燃料を使う。
>各州が温暖化ガス削減の取り組みを強化する中、風力や太陽光などの不安定な電力源を補完できるゼロエミッション技術として期待する声が一部である。
>ゴードン知事は、二酸化炭素排出をマイナスにするための「最速かつ最も明確な道筋だ」と強調した。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>米国の多くの専門家は、「先進型原子炉は、コスト、スピード、公共の安全、廃棄物処理、運用の柔軟性、グローバルな安全保障の面で、温暖化対策の他の選択肢である、再生可能エネルギー(以下、再エネ)、省エネ、蓄電池などに対抗できない」と考えている。
(中略)
>小型モジュール炉の経済的競争力は全くない。原子炉のサイズを縮小し、多くのモジュールに分割すると、生成される電力のコストは上昇する。
>大量生産すれば価格は低下する可能性はあるものの、それをサポートするような需要は存在していない。
原発事故の指定廃棄物、那須塩原に暫定集約案 環境省(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC031TD0T00C21A6000000/
>福島第1原子力発電所事故で発生した指定廃棄物を巡り、環境省は栃木県那須塩原市に暫定集約への協力を要請した。
(中略)
>同市は受け入れる方向で詳細を協議するとしている。
>同市のごみ処理施設「那須塩原クリーンセンター」では指定廃棄物約1700トンを保管している。放射能濃度の再測定調査ではうち1116トンが1キログラムあたり8000ベクレルの基準値以下だった。
>この分を焼却処分し、空いたスペースに農家の敷地内で生じた牧草、稲わら、堆肥などの指定廃棄物を受け入れる。
BBR-MD5:CoPiPe-131e2db99947e6df6eb417997c318262(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79014
[0.224881 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 20:08:05.180617ID:pxdNONso0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>33,34,36
具体性なく東電などに苦言相次ぐ 柏崎刈羽原発 「地域の会」要望書に回答(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210604620737.html
>柏崎刈羽原発の安全性について地元住民が議論する「原発の透明性を確保する地域の会」(中略)が東電や国、自治体宛てに提出していた要望書に対する回答が示された。
(中略)
>各機関が回答した後のフリートークで、委員の一人は県に対し「いろいろな課題が浮き彫りになったことを受けての要望に対し、回答は3行。あまりに手抜きだ」と指摘した。
>別の委員も「回答はこれから頑張るという意思表明であり、具体的な中身がない。避難計画などの議論は早めに進めてほしい」と注文した。
(中略)
>小田修市委員 再生可能エネルギーだけで電力をまかなえると思っている人がいる。電力構成や発電の現状を国から広報してほしい。
(中略)
>小名道幸委員 (中略)早く原発を再稼働できるように頑張ってもらわないといけない。
>神林仁委員 東電社員の安全意識は高いと思うが、現場の一部社員に意識の欠如があると思う。
(中略)
>品田善司委員 私たちは原発と隣り合わせで生活している。(中略)安全に夜も眠れるように永久に続く体制づくりをお願いしたい。
(中略)
>三井田達毅副会長 安全には終わりがない。ゴールを定めず、やり続けてほしい。
「安全には終わりがない」というのは「安全でないのに原発を動かしているから」じゃないですかお
「終わりのない安全」だの「世界最高水準レベル」だのと言葉遊びをしたところで、「いつでも爆発事故上等」という現実は変わりませんお
( ^ω^)
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
原発再稼働:米NRC元委員長「安全なら避難不要」('15.2.13 沖縄タイムズ:リンク切れ)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=102835
>福島第1原発事故の発生当時、米国で原子力規制委員会(NRC)の委員長だったグレゴリー・ヤツコ氏が12日、国会内で講演し、日本の原発再稼働に関して「安全とは、事故が起きても避難を必要としない状況だという観点で議論すべきだ」と訴えた。
(中略)
>「どんな事故が起きても原発の外の住民が避難を必要としない商用原発は存在しない。現在の技術では設計も不可能だろう」と述べた。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。
>しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
(中略)
>どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-ac9cdf4d75dc12bece8824d4f0adddf3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54912
[0.233432 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>33,34,36
具体性なく東電などに苦言相次ぐ 柏崎刈羽原発 「地域の会」要望書に回答(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210604620737.html
>柏崎刈羽原発の安全性について地元住民が議論する「原発の透明性を確保する地域の会」(中略)が東電や国、自治体宛てに提出していた要望書に対する回答が示された。
(中略)
>各機関が回答した後のフリートークで、委員の一人は県に対し「いろいろな課題が浮き彫りになったことを受けての要望に対し、回答は3行。あまりに手抜きだ」と指摘した。
>別の委員も「回答はこれから頑張るという意思表明であり、具体的な中身がない。避難計画などの議論は早めに進めてほしい」と注文した。
(中略)
>小田修市委員 再生可能エネルギーだけで電力をまかなえると思っている人がいる。電力構成や発電の現状を国から広報してほしい。
(中略)
>小名道幸委員 (中略)早く原発を再稼働できるように頑張ってもらわないといけない。
>神林仁委員 東電社員の安全意識は高いと思うが、現場の一部社員に意識の欠如があると思う。
(中略)
>品田善司委員 私たちは原発と隣り合わせで生活している。(中略)安全に夜も眠れるように永久に続く体制づくりをお願いしたい。
(中略)
>三井田達毅副会長 安全には終わりがない。ゴールを定めず、やり続けてほしい。
「安全には終わりがない」というのは「安全でないのに原発を動かしているから」じゃないですかお
「終わりのない安全」だの「世界最高水準レベル」だのと言葉遊びをしたところで、「いつでも爆発事故上等」という現実は変わりませんお
( ^ω^)
「技術における安全とは何か」ゲスト 佐藤国仁さん
https://www.youtube.com/watch?v=EiY8kX31fro&feature=youtu.be&t=5m36s
>安全の定義:受入不可能なリスクがないこと
「これはもう国際的に完璧にオーソライズされている定義でございまして」
(中略)
「これについてはもう議論の余地はありません」
原発再稼働:米NRC元委員長「安全なら避難不要」('15.2.13 沖縄タイムズ:リンク切れ)
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=102835
>福島第1原発事故の発生当時、米国で原子力規制委員会(NRC)の委員長だったグレゴリー・ヤツコ氏が12日、国会内で講演し、日本の原発再稼働に関して「安全とは、事故が起きても避難を必要としない状況だという観点で議論すべきだ」と訴えた。
(中略)
>「どんな事故が起きても原発の外の住民が避難を必要としない商用原発は存在しない。現在の技術では設計も不可能だろう」と述べた。
福島第1原発:京都大原子炉実験所・小出裕章助教に聞く('11.9.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/09/09/20110909k0000m040167000c.html
>私は毎日毎日事故が起きると言っているわけではない。
>しかし原発は時として事故が起きてしまうものだということを理解しなければならない。
(中略)
>どんなに願っても「安全な原発」はあり得ない。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-ac9cdf4d75dc12bece8824d4f0adddf3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 54912
[0.233432 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 20:25:04.924490ID:TM2178dA0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
復興の在り方疑問 拠点だけでは暮らせない【復興を問う 帰還困難の地】(75)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060487165
>原発事故によって住民は県内外への避難を余儀なくされ、ばらばらになった。
(中略)
>「復興拠点だけが整備されても、津島全体に人が住むことはできない。住民が安心して、笑顔で暮らせる津島に戻してくれ。それが国の責任じゃないのか」。
>国策として進められる「復興」の在り方に、疑問を抱く。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「いいじゃん、そんなこと」=安倍首相再びやじ、すぐ撤回−参院特別委('15.8.21 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082100736&g=pol
>参院平和安全法制特別委員会で民主党の蓮舫代表代行の質問中、自席から「まあいいじゃん、そんなこと」とやじを飛ばした。
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-7e2a7d328ecb74c93a61b1a65b85766d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59971
[0.229740 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
復興の在り方疑問 拠点だけでは暮らせない【復興を問う 帰還困難の地】(75)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060487165
>原発事故によって住民は県内外への避難を余儀なくされ、ばらばらになった。
(中略)
>「復興拠点だけが整備されても、津島全体に人が住むことはできない。住民が安心して、笑顔で暮らせる津島に戻してくれ。それが国の責任じゃないのか」。
>国策として進められる「復興」の在り方に、疑問を抱く。
これが原子力国民の回答だと思いますお
( ^ω^)
「年月かかっても完全解除」=安倍首相、帰還困難区域の避難で('17.3.12 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017031200144&g=eqa
>原発事故に伴い立ち入りが制限されている福島県内の「帰還困難区域」について、2021年度末をめどに避難指示の解除を目指す政府方針を強調。
>「長い年月がかかっても完全に解除する」と表明した。
「いいじゃん、そんなこと」=安倍首相再びやじ、すぐ撤回−参院特別委('15.8.21 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015082100736&g=pol
>参院平和安全法制特別委員会で民主党の蓮舫代表代行の質問中、自席から「まあいいじゃん、そんなこと」とやじを飛ばした。
安倍首相の「Shine」ブログ騒動 “英語能力に開きがあるので慎重に” と海外からアドバイス('14.6.27 ニュースフィア)
http://newsphere.jp/politics/20140627-6/
>首相は、「女性が輝けば、(中略)政府としてどんどん応援していきます」と記し、このブログが女性を支援する目的であることを述べている。
>こうした内容を見れば、「SHINE」が「死ね」を意味しないことは明らかだが、ブログの開設時期が悪かった、と海外メディアは報じている。
>ブログ「SHINE!」は、東京都議会で性差別的なヤジを飛ばしたことを、与党である自民党議員が認め、謝罪した数日後に開設されたのだ。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.13 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。
>どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。ましてや現在のような政治スタンスは見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
BBR-MD5:CoPiPe-7e2a7d328ecb74c93a61b1a65b85766d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 59971
[0.229740 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 21:16:30.279272ID:XM1NOXUC0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福井県が核燃料税引き上げ方針 原発貯蔵の使用済み燃料、県外搬出促す狙い(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1330902
>原発内での貯蔵が5年を超える使用済み核燃料に課税する「搬出促進割」を重量1キロ当たり年千円から1500円に引き上げ、原子炉の熱出力に応じて徴収する「出力割」は現行の8・5%相当から9・5%相当に上げる。
(中略)
>福島第1原発の事故以降、県内の商業原発は5基が廃炉になり、稼働率も低迷。
>このため原子炉に装荷する核燃料に課税する「価額割」の税収は減少傾向にあり、停止中でも課税できる出力割を引き上げることで影響を緩和し、安定的な税収を確保する狙いがあるようだ。
専門委員会に「批判的な専門家を」 鹿児島・川内原発運転めぐり反原発団体申し入れ(5月31日 鹿児島テレビ)
https://www.kts-tv.co.jp/news/6833/
>川内原子力発電所の運転延長を巡って、県の専門委員会に、原発政策に批判的な専門家を加えるよう、反原発団体が塩田康一知事あてに申し入れを行いました。
>申し入れを行ったのは「ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会」です。
(中略)
>ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会・杉原洋事務局長
>「(知事は専門委に、原子力政策に)批判的な委員を入れることを公約にしていて、期待していた県民も多いと思うが、まだ実行されていないので、20年延長に踏み出した今、早急にすべきだ。県民の安全をもっと重大に考えてほしい」
早期稼働へ信頼回復を 中電社長 社員に呼び掛け 安全文化の日(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/43211
>中国電力が3日、島根原発(松江市鹿島町片句)で発覚した多数の点検不備問題をきっかけに制定した「原子力安全文化の日」の行事を開いた。
>オンラインで参加した清水希茂社長は訓話で(中略)「原点にいま一度立ち返って、地域から信頼に足ると認めてもらえるよう取り組んでいく必要がある」と強調。
>原子力規制委員会による島根2号機の審査が最終盤に入ったことに触れ「厳しい嵐の中での航海が続いているが光明は確実に近づいている。(中電の)メインエンジンである原子力の稼働に向け、従来に増して万全の対応をお願いする」と呼び掛けた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-c874489bcfb5e6fa0f47c1fa38b0aefc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75152
[0.232648 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福井県が核燃料税引き上げ方針 原発貯蔵の使用済み燃料、県外搬出促す狙い(福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1330902
>原発内での貯蔵が5年を超える使用済み核燃料に課税する「搬出促進割」を重量1キロ当たり年千円から1500円に引き上げ、原子炉の熱出力に応じて徴収する「出力割」は現行の8・5%相当から9・5%相当に上げる。
(中略)
>福島第1原発の事故以降、県内の商業原発は5基が廃炉になり、稼働率も低迷。
>このため原子炉に装荷する核燃料に課税する「価額割」の税収は減少傾向にあり、停止中でも課税できる出力割を引き上げることで影響を緩和し、安定的な税収を確保する狙いがあるようだ。
専門委員会に「批判的な専門家を」 鹿児島・川内原発運転めぐり反原発団体申し入れ(5月31日 鹿児島テレビ)
https://www.kts-tv.co.jp/news/6833/
>川内原子力発電所の運転延長を巡って、県の専門委員会に、原発政策に批判的な専門家を加えるよう、反原発団体が塩田康一知事あてに申し入れを行いました。
>申し入れを行ったのは「ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会」です。
(中略)
>ストップ川内原発!3.11鹿児島実行委員会・杉原洋事務局長
>「(知事は専門委に、原子力政策に)批判的な委員を入れることを公約にしていて、期待していた県民も多いと思うが、まだ実行されていないので、20年延長に踏み出した今、早急にすべきだ。県民の安全をもっと重大に考えてほしい」
早期稼働へ信頼回復を 中電社長 社員に呼び掛け 安全文化の日(山陰中央新報)
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/43211
>中国電力が3日、島根原発(松江市鹿島町片句)で発覚した多数の点検不備問題をきっかけに制定した「原子力安全文化の日」の行事を開いた。
>オンラインで参加した清水希茂社長は訓話で(中略)「原点にいま一度立ち返って、地域から信頼に足ると認めてもらえるよう取り組んでいく必要がある」と強調。
>原子力規制委員会による島根2号機の審査が最終盤に入ったことに触れ「厳しい嵐の中での航海が続いているが光明は確実に近づいている。(中電の)メインエンジンである原子力の稼働に向け、従来に増して万全の対応をお願いする」と呼び掛けた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
原発マネーを拒否!「私たちの島は汚させない」山口・祝島、36年目の闘い('18.4.22 週刊女性プライム)
http://www.jprime.jp/articles/-/12154
>そのころ、中電社員が3人、4年前から社名を隠して毎月のように来ていたと発覚。だまされていた宿の関係者はこう悔しがる。
>「NTTの人だと思っていたら、あれは中電の人だという人がいて。それで名刺を見せてと言うと、出さん。会社の電話番号を聞くと、やっと言ったのは下関の番号。実際は上関の事務所から来ていた。
>漁協の集会のたびに補償金受け取り賛成が増えて、オカシイと思っとった。金で切り崩したんでしょう、3人は夕方になると弁当持って仕事に出かけとったから」
BBR-MD5:CoPiPe-c874489bcfb5e6fa0f47c1fa38b0aefc(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75152
[0.232648 sec.]
This is Original
2021/06/04(金) 21:57:17.495791ID:KtDUsnbF0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)協力会社2社で2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/539032
>現場作業に従事する協力会社の40代男性社員2人。2人は別々の会社に勤務。
> 1日発表の陽性者2人と同じ事務所を使用していたため、PCR検査した結果、3日までに陽性が判明した。
>事務所は消毒済み。今後、濃厚接触者計6人を検査する。
BBR-MD5:CoPiPe-dbd9583d0cada05eac3ee79bf3625b2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87194
[0.212586 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃(六ケ所)協力会社2社で2人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/539032
>現場作業に従事する協力会社の40代男性社員2人。2人は別々の会社に勤務。
> 1日発表の陽性者2人と同じ事務所を使用していたため、PCR検査した結果、3日までに陽性が判明した。
>事務所は消毒済み。今後、濃厚接触者計6人を検査する。
BBR-MD5:CoPiPe-dbd9583d0cada05eac3ee79bf3625b2a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87194
[0.212586 sec.]
This is Original
458†Mango Mangüé ⭐ (スッップ Sdea-x1GY)
2021/06/05(土) 00:27:59.977757ID:DmLCNMKvd てすと
BBR-MD5:CoPiPe-c71bac5893f708be3f9f1994ba436896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31724
[0.265693 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-c71bac5893f708be3f9f1994ba436896(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 31724
[0.265693 sec.]
This is Original
2021/06/05(土) 19:56:27.400944ID:QZUajMYA0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>84,85,88,90
坪倉先生の放射線教室 遺伝子異常、タイプに違い(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210605-623109.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由の一つとして、今回の原発事故後に見つかった甲状腺がんの遺伝子の異常が、チェルノブイリ事故後や広島・長崎での原爆投下の後に見つかっている甲状腺がんの遺伝子の異常とタイプが異なっているという点があります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-b713e164902e82734a57eaaa923c59aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83335
[0.234811 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>84,85,88,90
坪倉先生の放射線教室 遺伝子異常、タイプに違い(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210605-623109.php
>今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
>今回の報告書の中で委員会は、事故後に甲状腺がんが多く見つかっていることについて、恐らく放射線被ばくとは関係がないであろう、とコメントしています。
>その理由の一つとして、今回の原発事故後に見つかった甲状腺がんの遺伝子の異常が、チェルノブイリ事故後や広島・長崎での原爆投下の後に見つかっている甲状腺がんの遺伝子の異常とタイプが異なっているという点があります。
坪倉先生の放射線教室 乳頭がん治療、基本は手術(2月27日 福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210227-589507.php
>放射線と関係する甲状腺がんの多くは「乳頭がん」と呼ばれる種類のがんです。
(中略)
>非常に小さながんでは、手術をすぐに行わず、厳重に経過を見る場合もあります。
あれほど「一生悪化しないものが多い」「過剰診断で余計なストレス」「検査をやめるべき」と言っていたのに、非常に小さながんでも厳重に経過を見ないといけないんですかお?
「見つけなくて済むように検査をやめてしまえ」というほどのものなのに、「(見つかった以上は)厳重に経過を見る必要がある」というのは理解に苦しみますお
( ^ω^)
甲状腺がんへの影響「証拠ない」 健康調査検討委座長('20.12.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNDD2JZMND8UGTB01T.html
>福島県の県民健康調査検討委員会座長の星北斗さんに、放射線被曝(ひばく)の影響について聞きました。
(中略)
>――検査をめぐっては、治療の必要のない甲状腺がんを見つける「過剰診断」を指摘する声もある。
>「検査を受けなければ、一生見つけずに済むものを見つけ、恐怖と闘う可能性があると十分伝えたうえで、検査を望むかどうか判断してもらうしかない。データが必要だからと、無理強いしてはいけない」
リンパ節転移が多数〜福島県の甲状腺がん('14.6.10 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1793
>専門部会では、疫学を専門とする東京大学の渋谷健司教授が、この結果について、スクリーニング効果による過剰診断が行われている可能性があると指摘。
(中略)
>これに対し、手術を実施している福島県立医大の鈴木真一教授は、「過剰診療という言葉を使われたが、とらなくても良いものはとっていない。手術しているケースは過剰治療ではない」と主張。
>「臨床的に明らかに声がかすれる人、リンパ節転移などがほとんど」として、放置できるものではないと説明した。
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-b713e164902e82734a57eaaa923c59aa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 83335
[0.234811 sec.]
This is Original
2021/06/05(土) 20:45:46.638786ID:y7VyUhe30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(4日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210605khn000019.html
>青森県は4日、10歳未満から80歳以上を含む男女13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>既に発表された感染者を含め、五所川原管内の入所型高齢者施設、日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)でそれぞれ計6人のクラスター(感染者集団)が発生したと認定された。
福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060587179
>福島県飯舘村長泥行政区の除染土壌を再生資材化し農地造成に再利用する環境省の事業を巡り、同省は七月三日から村内外の住民を対象とした現地見学会を実施する。
(中略)
>環境省は六月中旬にも飯舘村の除染土壌を再利用し造成した村内の水田に稲を作付ける。
(中略)
>稲を実際に栽培し、安定して水を張れるかどうかなど水田の機能を確認する。刈り取った稲は廃棄処分する。
(中略)
>水田の面積は計二十七アール。村内の除染で生じた土を一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下に選別した再生資材四千立方メートルを盛り土し、上から汚染されていない土を五十センチ覆土し造成した。
チェルノブイリの教訓 放射能から命守る条例制定めざす(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP646TSQP64ONFB009.html
> 1986年のチェルノブイリ原発事故から5年後、旧ソ連で避難の権利を明記した「チェルノブイリ法」が制定された。
>全国に先がけて、その「日本版条例」の制定をめざして、三重県伊勢市の市民団体が運動を進めている。
(中略)
>チェルノブイリ法に詳しい柳原敏夫弁護士は同法について「法律の中で国の加害責任を明記し、避難者の権利を認めている」と意義を強調。
>そのうえで「原発がある限り事故の可能性は避けられない。被災者が救済を受けられる法律があるのは当然だ」と指摘する。
「国」というより「原子力国民」の加害責任を明記してほしいですお
( ^ω^)
「現状追認のお茶濁し」批判も 原子力損害賠償法が成立('18.12.5 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLD53QQDLD5ULBJ003.html
>電力業界や経団連は、事故を起こした電力会社の賠償について有限責任とするよう求めていたが、改正法は現状の無限責任を維持した。
BBR-MD5:CoPiPe-6d930aa87c9d0a055e7d785ae8261d58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98042
[0.228125 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(4日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210605khn000019.html
>青森県は4日、10歳未満から80歳以上を含む男女13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
(中略)
>既に発表された感染者を含め、五所川原管内の入所型高齢者施設、日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)でそれぞれ計6人のクラスター(感染者集団)が発生したと認定された。
福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060587179
>福島県飯舘村長泥行政区の除染土壌を再生資材化し農地造成に再利用する環境省の事業を巡り、同省は七月三日から村内外の住民を対象とした現地見学会を実施する。
(中略)
>環境省は六月中旬にも飯舘村の除染土壌を再利用し造成した村内の水田に稲を作付ける。
(中略)
>稲を実際に栽培し、安定して水を張れるかどうかなど水田の機能を確認する。刈り取った稲は廃棄処分する。
(中略)
>水田の面積は計二十七アール。村内の除染で生じた土を一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下に選別した再生資材四千立方メートルを盛り土し、上から汚染されていない土を五十センチ覆土し造成した。
チェルノブイリの教訓 放射能から命守る条例制定めざす(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP646TSQP64ONFB009.html
> 1986年のチェルノブイリ原発事故から5年後、旧ソ連で避難の権利を明記した「チェルノブイリ法」が制定された。
>全国に先がけて、その「日本版条例」の制定をめざして、三重県伊勢市の市民団体が運動を進めている。
(中略)
>チェルノブイリ法に詳しい柳原敏夫弁護士は同法について「法律の中で国の加害責任を明記し、避難者の権利を認めている」と意義を強調。
>そのうえで「原発がある限り事故の可能性は避けられない。被災者が救済を受けられる法律があるのは当然だ」と指摘する。
「国」というより「原子力国民」の加害責任を明記してほしいですお
( ^ω^)
「現状追認のお茶濁し」批判も 原子力損害賠償法が成立('18.12.5 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLD53QQDLD5ULBJ003.html
>電力業界や経団連は、事故を起こした電力会社の賠償について有限責任とするよう求めていたが、改正法は現状の無限責任を維持した。
BBR-MD5:CoPiPe-6d930aa87c9d0a055e7d785ae8261d58(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 98042
[0.228125 sec.]
This is Original
2021/06/05(土) 21:37:24.911156ID:vBxTmyrc0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃 協力会社事務所でクラスター(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news108cn2ix6lzhyc3s0pk.html
>日本原燃によりますときのうまでに協力会社の社員合わせて6人の感染が確認されたということです。
>この6人は六ヶ所村にある再処理事業所構内の協力会社の事務所に出入りしていたため、日本原燃はこの事務所でクラスターが発生したとしています。
> 2週間にこの事務所に出入りした協力会社の社員256人全員の検査が進められており、きのうまでに97人の検査が終わったということです。
六ケ所の原燃構内でクラスター発生(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/540135
>事務所は、工事などの現場作業に従事する複数の協力会社が共同で使用している。
>原燃は最初の感染者が確認された2週間前にさかのぼり、同じ事務所で勤務する人ら計256人を自宅待機とし、全員を対象に検査を進めている。
>すでに97人の陰性が判明し、60人は結果待ち。残りの93人は今後、検査を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-3339b94e0ecffbb7b817982a7f7cf4b8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13888
[0.217411 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃 協力会社事務所でクラスター(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news108cn2ix6lzhyc3s0pk.html
>日本原燃によりますときのうまでに協力会社の社員合わせて6人の感染が確認されたということです。
>この6人は六ヶ所村にある再処理事業所構内の協力会社の事務所に出入りしていたため、日本原燃はこの事務所でクラスターが発生したとしています。
> 2週間にこの事務所に出入りした協力会社の社員256人全員の検査が進められており、きのうまでに97人の検査が終わったということです。
六ケ所の原燃構内でクラスター発生(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/540135
>事務所は、工事などの現場作業に従事する複数の協力会社が共同で使用している。
>原燃は最初の感染者が確認された2週間前にさかのぼり、同じ事務所で勤務する人ら計256人を自宅待機とし、全員を対象に検査を進めている。
>すでに97人の陰性が判明し、60人は結果待ち。残りの93人は今後、検査を行う。
BBR-MD5:CoPiPe-3339b94e0ecffbb7b817982a7f7cf4b8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13888
[0.217411 sec.]
This is Original
2021/06/06(日) 18:54:10.370485ID:eutIaJvi00606
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>128-129,130,133
「なぜ20メートルで線を引く」「納得しろと言われても…」【復興を問う 帰還困難の地】(76)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060687216
>環境省は昨年十二月、富岡町の復興拠点外について、主要な道路沿いにある宅地や農地の除染を今年度から始める方針を示した。
>道路の両側二十メートル以内を対象とし、道路沿いの宅地と農地は二十メートルを超える部分も除染する。
(中略)
>だが、松本さんは「なぜ道路沿い二十メートルで線を引くのか」と疑問を抱く。除染されない土地が残り続ければ、全ての住民の帰還にはつながらない。
(中略)
>最近は住民に再会した際、知り合いの訃報を聞く機会が増えた。「お年寄りに残された時間はあまりない。国は早急に復興拠点外の方向性を示すべきだ」。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?('19.9.20 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>注目の判決は「責任なし」。
>法曹関係者によると「東京地検が2度にわたって不起訴としている案件。判決は想定通り」という。
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
> 2008年当時、東電以外の原発は、最新の研究成果を反映し、土木学会の想定よりさらに厳しい津波を独自に上乗せして想定や対策を進めていた。
BBR-MD5:CoPiPe-4ab9feb1613d42e91c6dacfb89e4821a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94505
[0.232650 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>128-129,130,133
「なぜ20メートルで線を引く」「納得しろと言われても…」【復興を問う 帰還困難の地】(76)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060687216
>環境省は昨年十二月、富岡町の復興拠点外について、主要な道路沿いにある宅地や農地の除染を今年度から始める方針を示した。
>道路の両側二十メートル以内を対象とし、道路沿いの宅地と農地は二十メートルを超える部分も除染する。
(中略)
>だが、松本さんは「なぜ道路沿い二十メートルで線を引くのか」と疑問を抱く。除染されない土地が残り続ければ、全ての住民の帰還にはつながらない。
(中略)
>最近は住民に再会した際、知り合いの訃報を聞く機会が増えた。「お年寄りに残された時間はあまりない。国は早急に復興拠点外の方向性を示すべきだ」。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電旧経営陣3人に無罪判決 勝俣元会長は真の上級国民?('19.9.20 東京スポーツ)
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/1556568/
>注目の判決は「責任なし」。
>法曹関係者によると「東京地検が2度にわたって不起訴としている案件。判決は想定通り」という。
>勝俣被告の知人も「本人は無罪を確信していて、日々の会話に裁判の話が出ることもなかった」と話している。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>この日証言台に立ったのは、貞観地震(869年)の起こした津波について研究してきた産業技術総合研究所の岡村行信・名誉リサーチャーだった。
>岡村氏は、古い原発の耐震安全性を検討するために原子力安全・保安院が事故前に設けていた審査会のメンバーだ。
(中略)
>岡村「最初は、津波堆積物調査をします、といって来られたのですけれど、今から調査をしても無駄だと。先に対策した方がいいですと」
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
> 2008年当時、東電以外の原発は、最新の研究成果を反映し、土木学会の想定よりさらに厳しい津波を独自に上乗せして想定や対策を進めていた。
BBR-MD5:CoPiPe-4ab9feb1613d42e91c6dacfb89e4821a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 94505
[0.232650 sec.]
This is Original
2021/06/06(日) 19:05:53.467024ID:h5WEcEj+00606
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の新増設「盛り込まず」…エネルギー基本計画(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000218389.html
>この夏に改定される「エネルギー基本計画」について、政府が原発の新増設を盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
(中略)
>政府は有識者会議などで議論を進めていますが、「国民の理解を得られない」として原発の新増設を計画に盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
>一方、建て替えについては老朽化した原発を建て替えたいとする電力会社もいて、計画に盛り込むか検討を続けているということです。
建て替える場合は、二重の格納容器やコアキャッチャーを義務付けるんですかお?
きりのいいところでやめときますかお?
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>国が音頭をとった日本企業の原発輸出は、結局、価格競争で負けた。
(中略)
>原発事故後の安全対策コスト上昇という事情があるにもかかわらず、依然として「質は良くて価格が安い」プラントが造れるというのは、どう考えてもおかしい。
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.22 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-affe4f51ae17a9b50f2ab0b2cb0a3801(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97731
[0.233396 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の新増設「盛り込まず」…エネルギー基本計画(テレビ朝日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000218389.html
>この夏に改定される「エネルギー基本計画」について、政府が原発の新増設を盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
(中略)
>政府は有識者会議などで議論を進めていますが、「国民の理解を得られない」として原発の新増設を計画に盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
>一方、建て替えについては老朽化した原発を建て替えたいとする電力会社もいて、計画に盛り込むか検討を続けているということです。
建て替える場合は、二重の格納容器やコアキャッチャーを義務付けるんですかお?
きりのいいところでやめときますかお?
( ^ω^)
衆院委で規制委員長 「川内原発は最高水準」笠井氏、EU基準示し批判('14.8.8 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-08/2014080801_03_1.html
>田中氏は「すべての点について一点の曇りもなく世界最高だということは申し上げていない」「(既存の原子炉で)格納容器を2重にすることは不可能」と開き直りました。
最新装置義務づけ 「視野の外」 規制委委員長代理 原発存続の規制基準('14.9.26 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-26/2014092615_02_1.html
>更田氏は、既設原発にコアキャッチャーを付けることに関して「事実上不可能」と明言。
>さらに申請が出てきた場合、「それを新設ととるべきか、既設ととるべきかとなったときに、これは新設ととらざるを得なくて、ある意味視野の外の話」などと話しました。
>更田氏の発言は、規制基準が、既設原発を存続させるための基準でしかなく、「世界最高水準」と言えないことを改めて示しています。
原発は温暖化対策になり得ない
先進型原子炉もコストが合わず、米国でもまだ導入がない
明日香壽川 東北大学東北アジア研究センター/環境科学研究科教授(5月24日 朝日新聞デジタル)
https://webronza.asahi.com/science/articles/2021051500002.html
>国が音頭をとった日本企業の原発輸出は、結局、価格競争で負けた。
(中略)
>原発事故後の安全対策コスト上昇という事情があるにもかかわらず、依然として「質は良くて価格が安い」プラントが造れるというのは、どう考えてもおかしい。
>結局、質が悪い(安全性が低い)原発が造られるか、あるいは電気料金や国民の税金で補?(ほてん)する高い原発になるのは明らかだ。
原発設計「想定悪かった」原子力安全委員長('11.3.22 YOMIURI ONLINE:リンク切れ)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110322-OYT1T00865.htm
>班目氏は2007年2月の中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)運転差し止め訴訟の静岡地裁での証人尋問で、非常用発電機や制御棒など重要機器が複数同時に機能喪失することまで想定していない理由を問われ、
>「割り切った考え。すべてを考慮すると設計ができなくなる」と述べていた。
BBR-MD5:CoPiPe-affe4f51ae17a9b50f2ab0b2cb0a3801(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 97731
[0.233396 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 20:10:56.138802ID:bCMKFnmd0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>180,181
「たとえ長い年月」とは ちゃんと示すのが責任【復興を問う 帰還困難の地】(78)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060787256
>政府が「たとえ長い年月を要するとしても将来的に帰還困難区域全てを解除する」との方針を打ち出してから四年以上が過ぎた。
>帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域の避難指示解除の見通しは、いまだに示されていない。
(中略)
>「国の言う『たとえ長い年月』って、どのぐらいを指しているのか。再び住めるようになるのはいつになるのか、ちゃんと示すのが国の責任だ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
自民・大島氏、首相「20年住めない」発言に「人の心が分からない」批判('11.4.14 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041413010007-n1.htm
>自民党の大島理森副総裁は14日昼、菅直人首相が東京電力福島第1原発の半径30キロ圏の避難・屋内退避区域に「10〜20年住めない」と発言したとされた問題で
>「福島県民は毎日苦しみ、いずれは生まれ育った地に戻りたいという願望を持っている。もはや首相にリーダーとしての資格はない。人の心が分かっていない」と強く批判した。
「目的は菅直人リスクをなくすことだ」 自民・塩崎氏、場当たり原発事故対応を批判('12.2.15 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021514370004-n1.htm
>自民党の塩崎恭久元官房長官は(中略)第1原発のベント(排気)・海水注入の指示や現地視察、全原発対象のストレステスト(耐性検査)導入表明など菅氏の一連の対応を列挙。
>「支持率アップをねらった政治的パフォーマンスだ。これでは原子力政策の信用失墜をもたらす」と断じた。
菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁('17.2.22 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200969&g=eqa
>安倍晋三首相の話 まさに「真実の勝利」に最終判断が下った。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
>警告を無視した責任を真摯(しんし)に反省する姿勢はいまだ見せていません。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
BBR-MD5:CoPiPe-2b0414e55bcf00d4a1d7551c53b134e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60213
[0.232830 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>180,181
「たとえ長い年月」とは ちゃんと示すのが責任【復興を問う 帰還困難の地】(78)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060787256
>政府が「たとえ長い年月を要するとしても将来的に帰還困難区域全てを解除する」との方針を打ち出してから四年以上が過ぎた。
>帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)から外れた地域の避難指示解除の見通しは、いまだに示されていない。
(中略)
>「国の言う『たとえ長い年月』って、どのぐらいを指しているのか。再び住めるようになるのはいつになるのか、ちゃんと示すのが国の責任だ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
自民・大島氏、首相「20年住めない」発言に「人の心が分からない」批判('11.4.14 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041413010007-n1.htm
>自民党の大島理森副総裁は14日昼、菅直人首相が東京電力福島第1原発の半径30キロ圏の避難・屋内退避区域に「10〜20年住めない」と発言したとされた問題で
>「福島県民は毎日苦しみ、いずれは生まれ育った地に戻りたいという願望を持っている。もはや首相にリーダーとしての資格はない。人の心が分かっていない」と強く批判した。
「目的は菅直人リスクをなくすことだ」 自民・塩崎氏、場当たり原発事故対応を批判('12.2.15 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120215/plc12021514370004-n1.htm
>自民党の塩崎恭久元官房長官は(中略)第1原発のベント(排気)・海水注入の指示や現地視察、全原発対象のストレステスト(耐性検査)導入表明など菅氏の一連の対応を列挙。
>「支持率アップをねらった政治的パフォーマンスだ。これでは原子力政策の信用失墜をもたらす」と断じた。
菅元首相の敗訴確定=安倍首相メルマガ訴訟−最高裁('17.2.22 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022200969&g=eqa
>安倍晋三首相の話 まさに「真実の勝利」に最終判断が下った。
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
>警告を無視した責任を真摯(しんし)に反省する姿勢はいまだ見せていません。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
BBR-MD5:CoPiPe-2b0414e55bcf00d4a1d7551c53b134e3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 60213
[0.232830 sec.]
This is Original
465†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 1599-8Ewx)
2021/06/07(月) 20:15:47.354674ID:g2lsaJN/0 あ
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(-35994)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61700
[0.205358 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(-35994)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61700
[0.205358 sec.]
CoPiPe:Original http://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1618066623/
2021/06/07(月) 20:18:13.927266ID:KjpXcFs+0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水海洋放出 風評被害は国が前面に立ち対応(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202106071921010.html
>宮城県は5月、官民の連携会議を設置し、政府や東京電力に対する地元関係団体の要望の取りまとめを進めています。
> 7日、経済産業省や復興庁など10の省庁で構成される政府の作業部会によるヒアリングが行われ、漁業協同組合や農業協同組合のほか、観光業の関係団体など計10の団体が参加しました。
(中略)
>江島経済産業副大臣は、経産省の中に風評被害に関するチームをつくって国が前面に立って対応する考えを示しました。
広告を依頼するとお金がかかる上に真実味がないので、1人のOBに「隠し事も嘘もつかない状態で処理水がぶ飲みパフォーマンス」を依頼するのはどうですかお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
>そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d3e9120dd1661da70446d6860cec1878(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62595
[0.229432 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水海洋放出 風評被害は国が前面に立ち対応(東日本放送)
http://www.khb-tv.co.jp/news/localNews/202106071921010.html
>宮城県は5月、官民の連携会議を設置し、政府や東京電力に対する地元関係団体の要望の取りまとめを進めています。
> 7日、経済産業省や復興庁など10の省庁で構成される政府の作業部会によるヒアリングが行われ、漁業協同組合や農業協同組合のほか、観光業の関係団体など計10の団体が参加しました。
(中略)
>江島経済産業副大臣は、経産省の中に風評被害に関するチームをつくって国が前面に立って対応する考えを示しました。
広告を依頼するとお金がかかる上に真実味がないので、1人のOBに「隠し事も嘘もつかない状態で処理水がぶ飲みパフォーマンス」を依頼するのはどうですかお
( ^ω^)
カンニング竹山 汚染水がタイムリミット 今こそちゃんと話そう原発のこと
連載「言わせてもらいますけどね!」 ('20.7.22 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2020072100066.html?page=1
>一番現実的なのは、海洋に水を流すことを国民に説明をして理解してもらい、なおかつ、国と東京電力はもう隠し事も嘘もつかない状態で、数字はきちんと報告する。
>なおかつ、福島の農作物や海産物をどんどん食べるようにメディアを使ってアナウンスする。
>そういったことが、一番大事だと思うんですよ。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d3e9120dd1661da70446d6860cec1878(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 62595
[0.229432 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 20:48:18.974588ID:Q9YfuK9q0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
コロナとフクシマに映る政治家と専門家のあり方 日本の危機に求められるリーダーシップとは何か
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(6月5日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431659
>チャーチルが偉かったのは、最終的には専門家の意見に耳を貸したことでした。菅直人さんに欠けていたのはそういうところだったのではないでしょうか。
(中略)
>専門家の意見に耳を貸すという部分でも、官邸と専門家のコミュニケーションがうまくいっていませんでした。
>フクシマのときは、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長がサイエンスアドバイザーでしたが、菅直人さんは東京工大の出身で、政治家として原発の問題にも取り組んでいました。
>なまじ知識があるため、アドバイザーを試すような物言いが目立ちました。
(日本国の敵である)原子力国民が原因だと思いますお
自分の本の内容を忘れてしまったんですかお?
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2 船橋 洋一(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-2014b9e6a4cac69a0029460957d0ed5d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71494
[0.227186 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
コロナとフクシマに映る政治家と専門家のあり方 日本の危機に求められるリーダーシップとは何か
船橋 洋一 : アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長(6月5日 東洋経済オンライン)
https://toyokeizai.net/articles/-/431659
>チャーチルが偉かったのは、最終的には専門家の意見に耳を貸したことでした。菅直人さんに欠けていたのはそういうところだったのではないでしょうか。
(中略)
>専門家の意見に耳を貸すという部分でも、官邸と専門家のコミュニケーションがうまくいっていませんでした。
>フクシマのときは、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長がサイエンスアドバイザーでしたが、菅直人さんは東京工大の出身で、政治家として原発の問題にも取り組んでいました。
>なまじ知識があるため、アドバイザーを試すような物言いが目立ちました。
(日本国の敵である)原子力国民が原因だと思いますお
自分の本の内容を忘れてしまったんですかお?
( ^ω^)
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2 船橋 洋一(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-2014b9e6a4cac69a0029460957d0ed5d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71494
[0.227186 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 21:01:45.658070ID:GXr0ElOZ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策、具体化を 東電福島原発・処理水放出で―宮城漁業者(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060700775&g=eco
>政府は7日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出をめぐり、宮城県庁で県内の農林水産事業者や観光関係団体から意見を聴取した。
>水産関係者からは、「納得するまで協議が尽くされていない中での海洋放出には反対」と強調した上で、風評被害対策や賠償の仕組みの具体化を求める声が相次いだ。
処理水、風評対策で省庁連携 トリチウムのキャラ化修正―政府作業部会(4月22日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201177&g=soc
>処理水に放射性物質トリチウムが含まれていることを不安視する声に対し、科学的根拠に基づいて安全性をPRする方針などを確認した。
>処理水をめぐっては、安全性をPRする復興庁の資料にトリチウムをキャラクター化した表現があったことに批判が出ていた。
>これを受けて同庁は、キャラクターではなく円にトリチウムを示す「T」をあしらった表現に改めた修正版の内容も報告した。
「科学的根拠」や「Tの字」ではインパクトに欠けますお
ここは麻太郎さんと勝俣恒久被告人のド派手なコンビで「処理水がぶ飲み★安心安全パフォーマンス」をやるのがよいと思いますお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>トリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-5bc340448a1ec059f63fb525299ce601(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75265
[0.231308 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策、具体化を 東電福島原発・処理水放出で―宮城漁業者(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060700775&g=eco
>政府は7日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の海洋放出をめぐり、宮城県庁で県内の農林水産事業者や観光関係団体から意見を聴取した。
>水産関係者からは、「納得するまで協議が尽くされていない中での海洋放出には反対」と強調した上で、風評被害対策や賠償の仕組みの具体化を求める声が相次いだ。
処理水、風評対策で省庁連携 トリチウムのキャラ化修正―政府作業部会(4月22日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042201177&g=soc
>処理水に放射性物質トリチウムが含まれていることを不安視する声に対し、科学的根拠に基づいて安全性をPRする方針などを確認した。
>処理水をめぐっては、安全性をPRする復興庁の資料にトリチウムをキャラクター化した表現があったことに批判が出ていた。
>これを受けて同庁は、キャラクターではなく円にトリチウムを示す「T」をあしらった表現に改めた修正版の内容も報告した。
「科学的根拠」や「Tの字」ではインパクトに欠けますお
ここは麻太郎さんと勝俣恒久被告人のド派手なコンビで「処理水がぶ飲み★安心安全パフォーマンス」をやるのがよいと思いますお
( ^ω^)
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>トリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
>麻生財務相が、13日に処理水を「飲んでも何ということはないということだ」と発言したことに対し、中国外務省の報道官は「『飲める』と言うのなら、飲んでから言ってほしい」などと批判していた。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-5bc340448a1ec059f63fb525299ce601(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 75265
[0.231308 sec.]
This is Original
2021/06/07(月) 22:04:46.842808ID:DA/TLESh0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一の1週間 処理水の保管タンクを23基(3万トン分)増設(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1784
>東京電力は、福島第一原発で発生する汚染水を浄化処理した後の水の保管先として、敷地内にタンク23基(約3万トン分)を増設する。設置済みの137万トン分のタンクは2022年11月ごろに満杯になると試算した。
>政府方針が決まった処理水の海洋放出を23年春に始めると想定し、発生が続く汚染水の半年超分を追加保管できるようにする。
(中略)
>ただ汚染水の発生量が抑えられず、処理水を政府と東電の計画通りに放出できなければ、タンクのさらなる増設が必要になる。
関電、元助役側から高値で土地を賃借 金品問題発覚後も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP666SNSP62PTIL009.html
>関西電力の元役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受領する一方で原発関連工事での便宜を図っていた問題で、関電が2016年から、元助役関係会社の所有地を資機材置き場として高値で借りていたことが分かった。
>関係会社側が得る収入は相場の2倍超だった。関電関係者によると、社内で賃料の高さが指摘され、関電はこの賃貸借契約を今年3月に解除した。
>関電は問題発覚後の20年3月、元助役が関わる会社を工事で指名停止にしたが、関係会社側に有利な賃借の取引をその後も続けていた。
文献調査開始を明記 エネルギー白書 核ごみ、地元反発触れず(6月5日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/551621/
>最終処分場選定に向けた文献調査が、20年11月に後志管内寿都町と神恵内村で始まったことが明記された。
>経済産業省によると、文献調査の開始がエネルギー白書に記されたのは今回が初めて。
>高知県東洋町が07年に全国で初めて文献調査に応募した年度の同白書には、「東洋町からの文献調査への申請が認可されたが、その後、町長の交代に伴い応募は取り下げられた」と書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-62301bc97d1c14ec9d93268d53e5ac88(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93986
[0.225557 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一の1週間 処理水の保管タンクを23基(3万トン分)増設(東京新聞)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1784
>東京電力は、福島第一原発で発生する汚染水を浄化処理した後の水の保管先として、敷地内にタンク23基(約3万トン分)を増設する。設置済みの137万トン分のタンクは2022年11月ごろに満杯になると試算した。
>政府方針が決まった処理水の海洋放出を23年春に始めると想定し、発生が続く汚染水の半年超分を追加保管できるようにする。
(中略)
>ただ汚染水の発生量が抑えられず、処理水を政府と東電の計画通りに放出できなければ、タンクのさらなる増設が必要になる。
関電、元助役側から高値で土地を賃借 金品問題発覚後も(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP666SNSP62PTIL009.html
>関西電力の元役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受領する一方で原発関連工事での便宜を図っていた問題で、関電が2016年から、元助役関係会社の所有地を資機材置き場として高値で借りていたことが分かった。
>関係会社側が得る収入は相場の2倍超だった。関電関係者によると、社内で賃料の高さが指摘され、関電はこの賃貸借契約を今年3月に解除した。
>関電は問題発覚後の20年3月、元助役が関わる会社を工事で指名停止にしたが、関係会社側に有利な賃借の取引をその後も続けていた。
文献調査開始を明記 エネルギー白書 核ごみ、地元反発触れず(6月5日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/551621/
>最終処分場選定に向けた文献調査が、20年11月に後志管内寿都町と神恵内村で始まったことが明記された。
>経済産業省によると、文献調査の開始がエネルギー白書に記されたのは今回が初めて。
>高知県東洋町が07年に全国で初めて文献調査に応募した年度の同白書には、「東洋町からの文献調査への申請が認可されたが、その後、町長の交代に伴い応募は取り下げられた」と書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-62301bc97d1c14ec9d93268d53e5ac88(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93986
[0.225557 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 20:18:33.012150ID:tUNGMqBO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>250,251,253,254,260
大飯原発3・4号機設置許可取り消し訴訟 控訴審が始まる(テレビ大阪)
https://cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=28316
>「原子炉の設置許可そのものを取り消す」という、2020年に大阪地裁が出した全国初の司法判断。
>大阪府や福井県などに住むおよそ100人が、原子力規制委員会が出した関西電力大飯原発3・4号機の設置許可の取り消しを求めた裁判の控訴審が、6月8日、大阪高裁で始まりました。
大飯原発3、4号の設置許可取り消し 大阪地裁判決、福井県などの住民ら勝訴('20.12.4 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1218276
>耐震性を巡り、新規制基準に適合するとした原子力規制委員会の判断は誤りだとして、福井など11府県の住民ら約130人が国に対し、原発設置許可の取り消しを求めた訴訟の判決で大阪地裁(森鍵一裁判長)は12月4日、許可を取り消した。
(中略)
>訴状などによると、大飯3、4号機の基準地震動は最大856ガルと設定され、規制委は適正と評価。
>これについて原告側は、算出過程で基となる過去の地震データの数値には平均値から大きく外れたものなど「ばらつき」があるのに考慮されず、地震の規模や基準地震動が過小評価され、両機の耐震設計は不十分だと主張した。
大飯原発、規制委の設置許可「取り消し」判決…原発再稼働の論拠崩れる、事実上困難に('20.12.19 ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2020/12/post_197176.html
>原告側の小山英之共同代表(中略)によれば、1月に行われた進行協議で森鍵裁判長は国に対して、
>「審査ガイドの『ばらつきも考慮する必要がある』という部分は、福島原発事故後の新規制基準になって初めて設定されている。被告はその意味をよく考え、ばらつきとして少なくとも標準偏差を考慮しても設置許可基準規則を満たすことを具体的に示しなさい」と指示した。
>しかし国や関電はなんら具体的な回答をしなかった。
泊安全審査「影響ない」 大飯原発判決で規制委委員長('20.12.9 北海道新聞:会員記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/490023
>更田委員長は「理系である科学者は説明を省略して記すことがある。判決は審査ガイドの解釈の違いによるものだ」と反論。
BBR-MD5:CoPiPe-717e86484747eb06e329a8551b200191(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1229
[0.229747 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>250,251,253,254,260
大飯原発3・4号機設置許可取り消し訴訟 控訴審が始まる(テレビ大阪)
https://cdn.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=28316
>「原子炉の設置許可そのものを取り消す」という、2020年に大阪地裁が出した全国初の司法判断。
>大阪府や福井県などに住むおよそ100人が、原子力規制委員会が出した関西電力大飯原発3・4号機の設置許可の取り消しを求めた裁判の控訴審が、6月8日、大阪高裁で始まりました。
大飯原発3、4号の設置許可取り消し 大阪地裁判決、福井県などの住民ら勝訴('20.12.4 福井新聞)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1218276
>耐震性を巡り、新規制基準に適合するとした原子力規制委員会の判断は誤りだとして、福井など11府県の住民ら約130人が国に対し、原発設置許可の取り消しを求めた訴訟の判決で大阪地裁(森鍵一裁判長)は12月4日、許可を取り消した。
(中略)
>訴状などによると、大飯3、4号機の基準地震動は最大856ガルと設定され、規制委は適正と評価。
>これについて原告側は、算出過程で基となる過去の地震データの数値には平均値から大きく外れたものなど「ばらつき」があるのに考慮されず、地震の規模や基準地震動が過小評価され、両機の耐震設計は不十分だと主張した。
大飯原発、規制委の設置許可「取り消し」判決…原発再稼働の論拠崩れる、事実上困難に('20.12.19 ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2020/12/post_197176.html
>原告側の小山英之共同代表(中略)によれば、1月に行われた進行協議で森鍵裁判長は国に対して、
>「審査ガイドの『ばらつきも考慮する必要がある』という部分は、福島原発事故後の新規制基準になって初めて設定されている。被告はその意味をよく考え、ばらつきとして少なくとも標準偏差を考慮しても設置許可基準規則を満たすことを具体的に示しなさい」と指示した。
>しかし国や関電はなんら具体的な回答をしなかった。
泊安全審査「影響ない」 大飯原発判決で規制委委員長('20.12.9 北海道新聞:会員記事)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/490023
>更田委員長は「理系である科学者は説明を省略して記すことがある。判決は審査ガイドの解釈の違いによるものだ」と反論。
BBR-MD5:CoPiPe-717e86484747eb06e329a8551b200191(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1229
[0.229747 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 20:55:38.815159ID:8I+ANpzl0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「伝わる情報」分析、福島県独自の風評対策12事業 6月補正案(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-623841.php
>県は、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、的を絞った「伝わる」情報発信方法の分析や、県内報道機関と連携した「常磐もの」の魅力発信など新たな風評対策に取り組む方針を固めた。
(中略)
>戦略的な情報発信に向けては、ウェブやSNS(会員制交流サイト)などデジタル媒体での情報発信を強化。
>併せてグーグルやヤフーなどが持つ「ビッグデータ」を活用、ICT(情報通信技術)分野の専門家の助言を受け、年代や性別、配信するエリア、時間帯などを分析する事業を想定している。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-f4087e26600030ab55dc73bbc96b1a7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12171
[0.234870 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「伝わる情報」分析、福島県独自の風評対策12事業 6月補正案(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-623841.php
>県は、東京電力福島第1原発で発生する処理水を海洋放出する政府方針を受け、的を絞った「伝わる」情報発信方法の分析や、県内報道機関と連携した「常磐もの」の魅力発信など新たな風評対策に取り組む方針を固めた。
(中略)
>戦略的な情報発信に向けては、ウェブやSNS(会員制交流サイト)などデジタル媒体での情報発信を強化。
>併せてグーグルやヤフーなどが持つ「ビッグデータ」を活用、ICT(情報通信技術)分野の専門家の助言を受け、年代や性別、配信するエリア、時間帯などを分析する事業を想定している。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない態度は、避難生活や風評被害で苦労する福島県民にどう映るのだろうか。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
東電旧経営陣3人は「反省していない」禁錮5年求刑('18.12.27 日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201812270000158.html
>検察官役の指定弁護士は「10メートル盤(主要施設の敷地の高さ)を超える津波襲来が予見できたにもかかわらず、自らの責任を否定し、具体的対策、指示、実行を怠った。
>結果の大きさ、地位、立場、権限の大きさ、注意義務懈怠(けたい)の大きさに、有利に斟酌(しんしゃく)する理由もなく、何ら反省もしていない」と厳しく指摘した。
>勝俣被告らは表情を変えることはなかった(以下略)。
BBR-MD5:CoPiPe-f4087e26600030ab55dc73bbc96b1a7a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 12171
[0.234870 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:02:55.247426ID:VzPeiyws0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発避難者の接種後回し 福島・白河、指摘受け改善(共同通信)
https://nordot.app/774917261866188800?c=39546741839462401
>県は各自治体に対し、避難者を区別しないよう求めていた。
(中略)
>市の担当者は「ワクチン供給量が少なかった当初、市民と避難者の予約名簿を分けて市民を優先した」と説明している。
>福島県では原発周辺の自治体の住民らが、住民票を残したまま各地に避難している。
>住民票を置く自治体での接種が原則だが、避難者は「住所地外接種届出済証」を受けて、現在暮らしている自治体での接種も可能だ。
双葉で22年1月にも準備宿泊 住民帰還に向け避難指示解除判断へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-624001.php
>準備宿泊の対象地域は、帰還困難区域のうち、人が再び住めるように再整備する特定復興再生拠点区域(復興拠点)全域の555ヘクタール。
(中略)
>国が実施主体となる準備宿泊は、避難指示解除後の住民帰還を円滑に行うため、避難指示区域で禁止されている宿泊を特例的に認める制度。
>準備宿泊の具体的な開始時期については町は、インフラ整備や除染の進捗(しんちょく)状況などを確認しながら、国と協議して決めたいとしている。
語り部に批判認めず…原子力災害伝承館ルポ(2月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/692772/
>東日本大震災の発生から10年を前に、福島県双葉町に昨秋開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」が注目されている。
(中略)
>福島大の後藤忍准教授(環境計画)は(中略)「原発を推進し、安全を広報した反省も不十分。ただし、館の周囲には生々しい現場が残り、来場に一定の学びはある」と語った。
玄海原発、燃料調達にめど 停止の製造工場、審査合格 19年から供給途絶え 11月再開へ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/688202
>玄海原発(東松浦郡玄海町)3、4号機で使う新しい核燃料について、ようやく調達のめどが立った。
>供給元2社の工場が新規制基準に対応する工事などで止まり、2019年を最後に供給がストップしていたが、原子力規制委員会は1日、このうち1社の核燃料の製造を認めた。
>九電は、規制委の審査の進ちょくを見極めつつ「今後の新燃料の調達に支障はない」と説明している。
BBR-MD5:CoPiPe-e40b31b81e31451501289a5bf37b8c02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14253
[0.228175 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発避難者の接種後回し 福島・白河、指摘受け改善(共同通信)
https://nordot.app/774917261866188800?c=39546741839462401
>県は各自治体に対し、避難者を区別しないよう求めていた。
(中略)
>市の担当者は「ワクチン供給量が少なかった当初、市民と避難者の予約名簿を分けて市民を優先した」と説明している。
>福島県では原発周辺の自治体の住民らが、住民票を残したまま各地に避難している。
>住民票を置く自治体での接種が原則だが、避難者は「住所地外接種届出済証」を受けて、現在暮らしている自治体での接種も可能だ。
双葉で22年1月にも準備宿泊 住民帰還に向け避難指示解除判断へ(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210608-624001.php
>準備宿泊の対象地域は、帰還困難区域のうち、人が再び住めるように再整備する特定復興再生拠点区域(復興拠点)全域の555ヘクタール。
(中略)
>国が実施主体となる準備宿泊は、避難指示解除後の住民帰還を円滑に行うため、避難指示区域で禁止されている宿泊を特例的に認める制度。
>準備宿泊の具体的な開始時期については町は、インフラ整備や除染の進捗(しんちょく)状況などを確認しながら、国と協議して決めたいとしている。
語り部に批判認めず…原子力災害伝承館ルポ(2月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/692772/
>東日本大震災の発生から10年を前に、福島県双葉町に昨秋開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」が注目されている。
(中略)
>福島大の後藤忍准教授(環境計画)は(中略)「原発を推進し、安全を広報した反省も不十分。ただし、館の周囲には生々しい現場が残り、来場に一定の学びはある」と語った。
玄海原発、燃料調達にめど 停止の製造工場、審査合格 19年から供給途絶え 11月再開へ(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/688202
>玄海原発(東松浦郡玄海町)3、4号機で使う新しい核燃料について、ようやく調達のめどが立った。
>供給元2社の工場が新規制基準に対応する工事などで止まり、2019年を最後に供給がストップしていたが、原子力規制委員会は1日、このうち1社の核燃料の製造を認めた。
>九電は、規制委の審査の進ちょくを見極めつつ「今後の新燃料の調達に支障はない」と説明している。
BBR-MD5:CoPiPe-e40b31b81e31451501289a5bf37b8c02(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 14253
[0.228175 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:07:00.421795ID:uqGYXvWo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「拠点外も元通りに」 明言しない答弁に不信感 【復興を問う 帰還困難の地】(79)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060887275
>福島第一原発事故が発生する九カ月前、自宅の敷地内に住宅を新築した。「平屋で住み心地のいい家を建てるのは長年の夢だったんだ。地元の木材を使ったこだわりのわが家だった」。
(中略)
>二〇一八(平成三十)年秋、部屋の窓ガラスを侵入者に割られた。入り込んだ動物に台所を荒らされた。大切な家を元の状態に戻そうと、郡山市から五日間通った。
(中略)
>原発事故の発生から十年が過ぎた今でも、将来古里に帰れるのか、帰ることができないのかさえ分からない現状に、やるせなさが込み上げる。
>「原発事故の責任を果たすというならば、拠点外の住民と、もっと真剣に向き合うべきだ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
> 11年に事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
(中略)
>「土木学会が想定していないから、根拠がない」「新しい津波を取り入れるかどうか、土木学会に検討してもらった後で」という武藤氏の考え方を、東電以外は選択していないのだ。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-975a23659135cffcddd75cdc8dc45a71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15408
[0.226875 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「拠点外も元通りに」 明言しない答弁に不信感 【復興を問う 帰還困難の地】(79)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060887275
>福島第一原発事故が発生する九カ月前、自宅の敷地内に住宅を新築した。「平屋で住み心地のいい家を建てるのは長年の夢だったんだ。地元の木材を使ったこだわりのわが家だった」。
(中略)
>二〇一八(平成三十)年秋、部屋の窓ガラスを侵入者に割られた。入り込んだ動物に台所を荒らされた。大切な家を元の状態に戻そうと、郡山市から五日間通った。
(中略)
>原発事故の発生から十年が過ぎた今でも、将来古里に帰れるのか、帰ることができないのかさえ分からない現状に、やるせなさが込み上げる。
>「原発事故の責任を果たすというならば、拠点外の住民と、もっと真剣に向き合うべきだ」
\(^o^)/ とかくこの世は無責任
東電元副社長2年半ぶり法廷で語る 津波対策「合理的」(5月27日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP5W6FLVP5WUTIL040.html
> 11年に事故が起きた後の心境を問われると「振り返って自問自答を繰り返す場面はあったが、あれ以外のやり方は取りにくかった。合理的な判断だったと今でも思っている」と答えた。
根拠の無い「合理的な判断」 武藤・元東電副社長の証言(5月31日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0531/
>武藤氏は、土木学会に依頼した理由を「我々に限らず、日本中の原子力事業者全てが土木学会の手法に則って対津波設計をしてきた」と説明した。
>しかし事実は異なる。
(中略)
>「土木学会が想定していないから、根拠がない」「新しい津波を取り入れるかどうか、土木学会に検討してもらった後で」という武藤氏の考え方を、東電以外は選択していないのだ。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
BBR-MD5:CoPiPe-975a23659135cffcddd75cdc8dc45a71(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 15408
[0.226875 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:14:55.416894ID:StYdxwf60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大飯原発の許可取り消しで控訴審開始 「上乗せ必要ない」想定される地震の規模めぐり国側が反論(ABCニュース)
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_11010.html
>大阪地裁が2020年12月、関西電力の大飯原発3・4号機に対する国による設置許可を取り消した裁判で、8日に控訴審が始まり、国側が一審判決に反論しました。
(中略)
>大阪地裁は2020年12月の判決で、関西電力が耐震設計の際、断層面積から想定される揺れの平均値を基準としたことについて「揺れの大きさの『ばらつき』を上乗せして考える必要性が検討されていない」などと判断。
(中略)
>国側は「『ばらつき』の考慮のために、さらに値の上乗せを検討する必要はない、というのが地震学・地震工学の一般的な考え方だ」などと反論しました。
原発処理水放出に抗議 日本大使館前で―インドネシア(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801056&g=int
>インドネシア首都ジャカルタの日本大使館前で8日、東京電力福島第1原発から出た処理水の海洋放出に抗議するデモが行われた。
(中略)
>デモには「インドネシア反福島原発」を名乗る約15人が参加。
>防護服に似た格好で「日本だけでなく、インドネシアを含む太平洋地域の人間と環境に大変危険だ。日本政府は自然を冒す行為をやめてほしい」と訴えた。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-3c14699baa5a327fda45f38a94b2daf8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17791
[0.231127 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
大飯原発の許可取り消しで控訴審開始 「上乗せ必要ない」想定される地震の規模めぐり国側が反論(ABCニュース)
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_11010.html
>大阪地裁が2020年12月、関西電力の大飯原発3・4号機に対する国による設置許可を取り消した裁判で、8日に控訴審が始まり、国側が一審判決に反論しました。
(中略)
>大阪地裁は2020年12月の判決で、関西電力が耐震設計の際、断層面積から想定される揺れの平均値を基準としたことについて「揺れの大きさの『ばらつき』を上乗せして考える必要性が検討されていない」などと判断。
(中略)
>国側は「『ばらつき』の考慮のために、さらに値の上乗せを検討する必要はない、というのが地震学・地震工学の一般的な考え方だ」などと反論しました。
原発処理水放出に抗議 日本大使館前で―インドネシア(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801056&g=int
>インドネシア首都ジャカルタの日本大使館前で8日、東京電力福島第1原発から出た処理水の海洋放出に抗議するデモが行われた。
(中略)
>デモには「インドネシア反福島原発」を名乗る約15人が参加。
>防護服に似た格好で「日本だけでなく、インドネシアを含む太平洋地域の人間と環境に大変危険だ。日本政府は自然を冒す行為をやめてほしい」と訴えた。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで安全安心をアピールして応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
BBR-MD5:CoPiPe-3c14699baa5a327fda45f38a94b2daf8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17791
[0.231127 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 21:27:20.049010ID:zrcDEmcu0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策「骨格を早期に」 福島知事要望―原発処理水放出(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801039&g=pol
>トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、福島県の内堀雅雄知事は8日、首相官邸に加藤勝信官房長官を訪ね、「風評被害対策の骨格を早期に示してほしい」と求めた。
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>原発事故による休業から経営を再開した牧場を視察し「風評被害を払拭(ふっしょく)し、販路が拡大できるよう応援したい」と述べた。
(中略)
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.16 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-d73cf56a3d0cbb45b0ba0088828d0ccf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21603
[0.229420 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
風評対策「骨格を早期に」 福島知事要望―原発処理水放出(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801039&g=pol
>トリチウムを含む処理水の海洋放出をめぐり、福島県の内堀雅雄知事は8日、首相官邸に加藤勝信官房長官を訪ね、「風評被害対策の骨格を早期に示してほしい」と求めた。
安倍晋三首相「私からも率直におわびを申し上げたい」 今村雅弘復興相の「自己責任」発言に('17.4.9 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/170409/plt1704090007-n1.html
>原発事故による休業から経営を再開した牧場を視察し「風評被害を払拭(ふっしょく)し、販路が拡大できるよう応援したい」と述べた。
(中略)
>「福島の復興なくして東北の復興なし。東北の復興なくして日本の再生はない」とも強調した。
「悲しいまでに凡庸」だった青年が日本政治の頂点に君臨し、この国の姿を変容させるまで 安倍晋三氏のルーツを探る('19.4.16 .dot)
https://dot.asahi.com/dot/2019041600052.html?page=1
>青木は、成蹊学園での同級生や先輩・後輩、教師らを訪ねて歩く。しかし、「返ってきた答えは判で押したように同じようなものばかりだった」。
(中略)
>高校・大学時代の関係者にも取材をするが、やはりほとんどの人の印象に残っていない。どこを調べても若き日に自らの意志によって政治意識を育んだ形跡は見られない。
(中略)
>「人間としての本質が空疎、空虚なものなのではないかという疑いすら生じさせる」。
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴 「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」('16.3.9 ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
>テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。
>その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。
BBR-MD5:CoPiPe-d73cf56a3d0cbb45b0ba0088828d0ccf(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 21603
[0.229420 sec.]
This is Original
2021/06/08(火) 22:53:22.876397ID:6zi2glF60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
高浜1号機の点検終了 テロ対策未完、再稼働せず―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801150&g=eco
>関西電力は8日、運転開始から40年を超える高浜原発1号機(福井県高浜町)で、核燃料を搬入した状態での機器の点検を終了したと発表した。
>テロ対策施設の工事が設置期限の9日までに完了せず、再稼働はしない。
(中略)
>テロ対策施設完成後の再稼働を目指すが、時期は未定。
周辺国専門家も監視関与へ 日本の処理水放出―IAEA(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060701134&g=int
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は(中略)監視を担うIAEAのタスクフォースを「懸念を強く表明している国を含む、各国の最高レベルの専門家グループ」により強化することを検討していると語った。
>具体的には、国連の関連委員会メンバーらを招く方針だと説明。
>一般論として、これらの委員会には米中韓などの専門家がいると指摘した。
リニア工事で住民説明会 調布道路陥没受け安全訴え―JR東海(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801225&g=soc
>昨年10月、東日本高速道路(NEXCO東日本)が施工した東京外郭環状道路(外環道)の調布市の地下トンネル工事で、同じ工法で掘削中に真上の道路が陥没したのを受け、事故防止の取り組みを説明した。
(中略)
>陥没については、有識者委員会が崩れやすい地質などが原因だったと報告している。
>JR東海はそれを踏まえ、北品川工区は崩れにくい地質であることや、掘削した土砂を採取する装置を導入し、工期中も地質の確認や施工管理を徹底することなどを説明した。
東京 「大深度なら地上に影響ない」はずだったのに…リニア工事は大丈夫?<調布陥没>('20.12.18 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75248
>大深度工事を認可する国交省土地収用管理室は取材に「認可は『大深度だから安全』と保証するものではない」と強調。
>「大深度なら地権者と権利調整をしなくていいというのが制度の趣旨。工事で住宅などに被害があれば、通常の損害賠償手続きと同じ扱いになる」と説明する。
BBR-MD5:CoPiPe-414d7c78dc3a9bfeb7b951e1eaaa9c59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47067
[0.230761 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
高浜1号機の点検終了 テロ対策未完、再稼働せず―関電(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801150&g=eco
>関西電力は8日、運転開始から40年を超える高浜原発1号機(福井県高浜町)で、核燃料を搬入した状態での機器の点検を終了したと発表した。
>テロ対策施設の工事が設置期限の9日までに完了せず、再稼働はしない。
(中略)
>テロ対策施設完成後の再稼働を目指すが、時期は未定。
周辺国専門家も監視関与へ 日本の処理水放出―IAEA(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060701134&g=int
>国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は(中略)監視を担うIAEAのタスクフォースを「懸念を強く表明している国を含む、各国の最高レベルの専門家グループ」により強化することを検討していると語った。
>具体的には、国連の関連委員会メンバーらを招く方針だと説明。
>一般論として、これらの委員会には米中韓などの専門家がいると指摘した。
リニア工事で住民説明会 調布道路陥没受け安全訴え―JR東海(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060801225&g=soc
>昨年10月、東日本高速道路(NEXCO東日本)が施工した東京外郭環状道路(外環道)の調布市の地下トンネル工事で、同じ工法で掘削中に真上の道路が陥没したのを受け、事故防止の取り組みを説明した。
(中略)
>陥没については、有識者委員会が崩れやすい地質などが原因だったと報告している。
>JR東海はそれを踏まえ、北品川工区は崩れにくい地質であることや、掘削した土砂を採取する装置を導入し、工期中も地質の確認や施工管理を徹底することなどを説明した。
東京 「大深度なら地上に影響ない」はずだったのに…リニア工事は大丈夫?<調布陥没>('20.12.18 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/75248
>大深度工事を認可する国交省土地収用管理室は取材に「認可は『大深度だから安全』と保証するものではない」と強調。
>「大深度なら地権者と権利調整をしなくていいというのが制度の趣旨。工事で住宅などに被害があれば、通常の損害賠償手続きと同じ扱いになる」と説明する。
BBR-MD5:CoPiPe-414d7c78dc3a9bfeb7b951e1eaaa9c59(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 47067
[0.230761 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 20:23:29.534247ID:ndZweLRh0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>@[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>A[副]@に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-c42f2bf791c283ed2d49ae7bfe83808a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37944
[0.230883 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>@[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>A[副]@に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-c42f2bf791c283ed2d49ae7bfe83808a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37944
[0.230883 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 20:44:17.153341ID:vxUsI77Y0
***コメントここから***
>>530
承知しました、配達のトライありがとうであります
少し修正しましたので、今度は大丈夫かと思うであります
よろしくお願いします
m(_ _)m
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>①[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>②[副]①に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-a2353444ee577cdc0716942c9e9e6f34(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43983
[0.234610 sec.]
This is Original
>>530
承知しました、配達のトライありがとうであります
少し修正しましたので、今度は大丈夫かと思うであります
よろしくお願いします
m(_ _)m
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>316,321,322,323,324-325,329
原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>①[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>②[副]①に同じ。「―拒否する」
美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。
あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-a2353444ee577cdc0716942c9e9e6f34(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 43983
[0.234610 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 20:47:41.073224ID:sZPofxoH0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事 新たに約70件の“工事未完了”見つかる(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114nwmbjpg59hsivh9x.html
>東京電力はことし1月、再稼働を目指す柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事について完了したと発表していました。
>しかし、その後、工事の未完了が相次いで発覚し、東京電力は「総点検」を進めています。
>関係者によりますと、点検を進めた結果、工事の未完了が約70件新たに見つかったことが分かったということです。
白河市、避難者のワクチン接種後回し 新型コロナ、指摘受け改善(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210609-624280.php
>市は「ワクチン接種開始当初、ワクチン配分の見通しが立たなかったことから市民を優先した」としている。
>市によると、ワクチン接種の予約を受け付ける際、市民と避難者らのそれぞれのリストに基づき対応。避難者からコールセンターに予約の連絡があった際に「避難者は後になります」などと回答し、予約を断っていた。
(中略)
>双葉郡の各自治体によると、白河市に避難する複数の住民から「予約が後回しにされている」との連絡が各自治体に寄せられていた。
>双葉町によると、既に改善されているが、同市とは別な自治体でも同様の事例があったという。
【証言あの時・番外編】故冨塚宥?田村市長 みな家族、分断せず(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/syougen/FM20210609-624323.php
>「私たちは通学路に何とか街灯をつけてくれと市民から要望されていますよね。東京のこの昼のような明かりはなんですか。電気は福島から運ばれていたんじゃないですか。安全というなら、原発は東京の近くに造れば良かったのに」
>冨塚は「そうだな」と返し、自らも感じていることを語り出したという。なぜ原発が、なぜ福島が、なぜ田村が。
>多くの「なぜ」を抱えたまま、冨塚と東京の夜景を見ながら語り合ったことを、橋本は今も覚えている。冨塚は退任後の18年10月、鬼籍に入った。(文中敬称略)
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-3f6a9d5f6c1ee7e8738fb0bb1d0c50d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44833
[0.230906 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事 新たに約70件の“工事未完了”見つかる(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114nwmbjpg59hsivh9x.html
>東京電力はことし1月、再稼働を目指す柏崎刈羽原発7号機の安全対策工事について完了したと発表していました。
>しかし、その後、工事の未完了が相次いで発覚し、東京電力は「総点検」を進めています。
>関係者によりますと、点検を進めた結果、工事の未完了が約70件新たに見つかったことが分かったということです。
白河市、避難者のワクチン接種後回し 新型コロナ、指摘受け改善(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210609-624280.php
>市は「ワクチン接種開始当初、ワクチン配分の見通しが立たなかったことから市民を優先した」としている。
>市によると、ワクチン接種の予約を受け付ける際、市民と避難者らのそれぞれのリストに基づき対応。避難者からコールセンターに予約の連絡があった際に「避難者は後になります」などと回答し、予約を断っていた。
(中略)
>双葉郡の各自治体によると、白河市に避難する複数の住民から「予約が後回しにされている」との連絡が各自治体に寄せられていた。
>双葉町によると、既に改善されているが、同市とは別な自治体でも同様の事例があったという。
【証言あの時・番外編】故冨塚宥?田村市長 みな家族、分断せず(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/sinsai10/syougen/FM20210609-624323.php
>「私たちは通学路に何とか街灯をつけてくれと市民から要望されていますよね。東京のこの昼のような明かりはなんですか。電気は福島から運ばれていたんじゃないですか。安全というなら、原発は東京の近くに造れば良かったのに」
>冨塚は「そうだな」と返し、自らも感じていることを語り出したという。なぜ原発が、なぜ福島が、なぜ田村が。
>多くの「なぜ」を抱えたまま、冨塚と東京の夜景を見ながら語り合ったことを、橋本は今も覚えている。冨塚は退任後の18年10月、鬼籍に入った。(文中敬称略)
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ヤクザ・チンピラ
フ /ヽ ヽ_//
講演:「被ばく労働者はボロ雑巾」 フォトジャーナリスト・樋口健二さん、原発の闇を突く--久留米 /福岡('12.1.31 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120131ddlk40040344000c.html
>東京電力福島第1原発事故で高まる脱原発の世論とは反対に原発の輸出や再稼働の動きが根強い点にも樋口さんは言及。
>「それは財界が推進しているからだ。原発はエネルギーの問題ではなく、カネになるからやっている。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-3f6a9d5f6c1ee7e8738fb0bb1d0c50d6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44833
[0.230906 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 21:57:01.605661ID:oPvzmD4t0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「期限内の明示は困難」 方針決定先送りにあきれ【復興を問う 帰還困難の地】(80)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060987312
>復興庁と県、町が昨年八月から九月にかけて行った住民意向調査では「(町に)戻りたいと考えている」は10・8%だった。
>一方、「戻らないと決めている」は62・1%に上った。
>「町に対する町民の思いは今後さらに離れるのではないか。帰りたい人が少ないのに、農業をやりたい人がどれだけいるんだろう」。町の将来を憂う。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答しbス。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-54f49ee2b93937f6e77f0b3140d19c80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65476
[0.225900 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「期限内の明示は困難」 方針決定先送りにあきれ【復興を問う 帰還困難の地】(80)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021060987312
>復興庁と県、町が昨年八月から九月にかけて行った住民意向調査では「(町に)戻りたいと考えている」は10・8%だった。
>一方、「戻らないと決めている」は62・1%に上った。
>「町に対する町民の思いは今後さらに離れるのではないか。帰りたい人が少ないのに、農業をやりたい人がどれだけいるんだろう」。町の将来を憂う。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答しbス。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。
=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。
BBR-MD5:CoPiPe-54f49ee2b93937f6e77f0b3140d19c80(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65476
[0.225900 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 22:03:47.435007ID:VYs2sG/+0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
安全より再稼働優先 老朽原発 笠井氏、政府を批判(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-06-09/2021060905_03_0.html
>美浜原発3号機の新規制基準適合のための竜巻対策工事をめぐって、笠井氏は4月の同委で、ずさんな工事を強いられたとの内部告発をもとに原子力規制庁の対応をただしていました。
>原子力規制庁の金子修一審議官は「指摘を受け現地での外観と検査記録を確認した結果、(問題は)確認されていない」と、関電の検査記録を追認しました。
(中略)
>梶山弘志経産相は、笠井氏の指摘で関電を指導したとしながら、「原子力規制委員会の判断を尊重して再稼働を進める」との答弁に終始しました。
>笠井氏は告発があった工事の元請けは、原発マネー還流で問題となった関電プラント社だと指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
故中曽根康弘元首相に最高勲章 大勲位菊花章頸飾、従一位も('19.12.27 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/583130028756321377
>政府は27日の閣議で、11月29日に101歳で死去した故中曽根康弘元首相を従一位に叙するとともに、日本の最高勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ることを決めた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-3966b2fd84fc22a5b6b580aa01aa1f44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67330
[0.229838 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
安全より再稼働優先 老朽原発 笠井氏、政府を批判(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-06-09/2021060905_03_0.html
>美浜原発3号機の新規制基準適合のための竜巻対策工事をめぐって、笠井氏は4月の同委で、ずさんな工事を強いられたとの内部告発をもとに原子力規制庁の対応をただしていました。
>原子力規制庁の金子修一審議官は「指摘を受け現地での外観と検査記録を確認した結果、(問題は)確認されていない」と、関電の検査記録を追認しました。
(中略)
>梶山弘志経産相は、笠井氏の指摘で関電を指導したとしながら、「原子力規制委員会の判断を尊重して再稼働を進める」との答弁に終始しました。
>笠井氏は告発があった工事の元請けは、原発マネー還流で問題となった関電プラント社だと指摘。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 病根
フ /ヽ ヽ_//
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
故中曽根康弘元首相に最高勲章 大勲位菊花章頸飾、従一位も('19.12.27 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/583130028756321377
>政府は27日の閣議で、11月29日に101歳で死去した故中曽根康弘元首相を従一位に叙するとともに、日本の最高勲章に当たる大勲位菊花章頸飾を贈ることを決めた。
中曽根元首相の合同葬儀に出席 皇室12〜18日ご予定('20.10.12 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASNBB12B3NB9UTIL02K.html
BBR-MD5:CoPiPe-3966b2fd84fc22a5b6b580aa01aa1f44(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67330
[0.229838 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 22:18:02.812129ID:SzH223ED0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村選出の自民・下路氏 県議会での質問、全て原子力関連 背景に水戸地裁判決か(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109511
>持ち時間の六十分を全て原子力関連の質疑に充て、持論を展開した。
(中略)
>東海第二の避難計画について、周辺三十キロ圏の十四市町村のうち策定済みが五市町にとどまるとして「行政は策定義務を果たす努力を今以上に行わなければならない」と強調。
(中略)
>新規制基準で放射性物質の外部放出を大幅に抑える設備が要求されており、「(避難しなくても)放射線の影響は受けないか、ごく軽微で済む」と指摘。
(中略)
>県の原子力行政が防災・危機管理、保健福祉、農林水産、産業戦略各部などにまたがっていることで「原子力全体についての理解が一向に進まず、県民はいたずらに原子力への不安を感じている」とも批判。
(中略)
>一元的な「原子力局」の創設を提案した。
「いたずらに原子力への不安を感じている」などという、大上段の考え方を改めたほうがいいのかもしれませんお
原発を爆発させて10年、まだまだ世間に大迷惑をかけているところですお
( ^ω^)
だい‐じょうだん〔‐ジヤウダン〕【大上段】 の解説
> 1 剣道で、頭上に高く刀を振りかざす構え。上段の構えを強めた言い方。
> 2 相手を威圧するような、いたけだかな態度をとること。また、物事の視点となるものを、高く掲げること。「法律を大上段に振りかざす」
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい。
>・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。
BBR-MD5:CoPiPe-b4b67cc4d63cb612e9d426427d63eb55(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71822
[0.231186 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村選出の自民・下路氏 県議会での質問、全て原子力関連 背景に水戸地裁判決か(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109511
>持ち時間の六十分を全て原子力関連の質疑に充て、持論を展開した。
(中略)
>東海第二の避難計画について、周辺三十キロ圏の十四市町村のうち策定済みが五市町にとどまるとして「行政は策定義務を果たす努力を今以上に行わなければならない」と強調。
(中略)
>新規制基準で放射性物質の外部放出を大幅に抑える設備が要求されており、「(避難しなくても)放射線の影響は受けないか、ごく軽微で済む」と指摘。
(中略)
>県の原子力行政が防災・危機管理、保健福祉、農林水産、産業戦略各部などにまたがっていることで「原子力全体についての理解が一向に進まず、県民はいたずらに原子力への不安を感じている」とも批判。
(中略)
>一元的な「原子力局」の創設を提案した。
「いたずらに原子力への不安を感じている」などという、大上段の考え方を改めたほうがいいのかもしれませんお
原発を爆発させて10年、まだまだ世間に大迷惑をかけているところですお
( ^ω^)
だい‐じょうだん〔‐ジヤウダン〕【大上段】 の解説
> 1 剣道で、頭上に高く刀を振りかざす構え。上段の構えを強めた言い方。
> 2 相手を威圧するような、いたけだかな態度をとること。また、物事の視点となるものを、高く掲げること。「法律を大上段に振りかざす」
反原発団体、各地で怒り 「安全神話」何だったのか('11.3.14 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031401001111.html
>福島第1原発2号機が炉心溶融の危機を迎えた14日、各地で原発の危険性を訴えてきた市民団体は「さんざん繰り返してきた『安全神話』の宣伝は何だったのか」と、怒りの声を上げた。
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
原発推進へ国民分断、メディア懐柔 これが世論対策マニュアル('11.7.2 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-02/2011070203_01_1.html
>原子力発電を推進するために学校教育や報道機関に情報提供を行っている日本原子力文化振興財団がまとめた「世論対策マニュアル」があります。
(中略)
>・原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい。
>・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。
BBR-MD5:CoPiPe-b4b67cc4d63cb612e9d426427d63eb55(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 71822
[0.231186 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 22:45:23.017483ID:JnTsm7Pf0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
四国電力 今夏は安定供給の見通し 8月の予備率は3.8%【愛媛】(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/193924
>四国電力が発表したのは今年7〜9月の電力需給の見通しです。
>見通しでは猛暑だった去年夏の最大電力を想定、最も需要が伸びる8月でも供給の余力を示す予備率は3.8%と、安定供給に必要とされる3%を確保できる見通しです。
>四国電力は伊方原発3号機が運転を停止する中、火力発電などを最大限活用して電力の安定供給に努めたいとしています。
【川内原発発電開始】原発ゼロでも安定供給 太陽光や省エネが貢献('15.8.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/268093.php
>省エネが進んで電力使用量が減り、太陽光発電など再生可能エネルギーの普及が進んだためで、原発の必要性は薄れている。
(中略)
>太陽光は晴天の日にエアコンの使用で電力の使用量が伸びるのに合わせ、発電量が多くなる。夏の電力ピークに適した電源だ。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経テクノロジー:有料記事)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
関西送配電、8月の電力需給改善 原発2基の再稼働で(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060901167&g=eco
>関西電力の子会社「関西電力送配電」は9日、大飯原発3号機(福井県おおい町)と美浜原発3号機(同県美浜町)の再稼働が決まったことを受け、電力需給の余裕を示す予備率が8月に1%強改善するとの見通しを発表した。
>今夏が過去10年で最も猛暑となった場合、再稼働前の関西エリアの従来見通しは3.8%だった。
>最低限必要とされる3%をさらに上回ることになる。
(・∀・)?
電気使うほど特典!? 関西電力 スイーツ・宿泊券 節電に逆行('12.5.11 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-11/2012051108_01_1.html
>「電力不足」をあおり、大飯原発(福井県)3、4号機の再稼働を求めている関電自身が、電力使用量を増幅させる仕組みを持つとは、悪意さえ感じます。
>このサービスは「はぴeポイントクラブ」というもの。「オール電化」導入世帯を中心に、電気使用量10キロワット時ごとに1ポイントがたまるとしています。
>しかも、電気料金ではなく、使用量に応じてたまるとしており、ホームページには「電気料金の安い時間帯にご利用いただく方が、よりお得に、ポイントをためることができます」とわざわざ書いています。
BBR-MD5:CoPiPe-b2e4c80061334b04fea435e66afc3eef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79774
[0.235404 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
四国電力 今夏は安定供給の見通し 8月の予備率は3.8%【愛媛】(FNNニュース)
https://www.fnn.jp/articles/-/193924
>四国電力が発表したのは今年7〜9月の電力需給の見通しです。
>見通しでは猛暑だった去年夏の最大電力を想定、最も需要が伸びる8月でも供給の余力を示す予備率は3.8%と、安定供給に必要とされる3%を確保できる見通しです。
>四国電力は伊方原発3号機が運転を停止する中、火力発電などを最大限活用して電力の安定供給に努めたいとしています。
【川内原発発電開始】原発ゼロでも安定供給 太陽光や省エネが貢献('15.8.15 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/47topics/e/268093.php
>省エネが進んで電力使用量が減り、太陽光発電など再生可能エネルギーの普及が進んだためで、原発の必要性は薄れている。
(中略)
>太陽光は晴天の日にエアコンの使用で電力の使用量が伸びるのに合わせ、発電量が多くなる。夏の電力ピークに適した電源だ。
ニュース&トレンド ついに大手電力が「再エネは怖い」と知った
2018年は日本の電力市場の転換点になる('18.1.5 日経テクノロジー:有料記事)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/031400070/010400041/
>超少子化と言われる今、予想を上回るペースで人口は減少していくでしょう。電力需要がかつての水準に戻るとは、到底考えられません。
関西送配電、8月の電力需給改善 原発2基の再稼働で(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021060901167&g=eco
>関西電力の子会社「関西電力送配電」は9日、大飯原発3号機(福井県おおい町)と美浜原発3号機(同県美浜町)の再稼働が決まったことを受け、電力需給の余裕を示す予備率が8月に1%強改善するとの見通しを発表した。
>今夏が過去10年で最も猛暑となった場合、再稼働前の関西エリアの従来見通しは3.8%だった。
>最低限必要とされる3%をさらに上回ることになる。
(・∀・)?
電気使うほど特典!? 関西電力 スイーツ・宿泊券 節電に逆行('12.5.11 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-11/2012051108_01_1.html
>「電力不足」をあおり、大飯原発(福井県)3、4号機の再稼働を求めている関電自身が、電力使用量を増幅させる仕組みを持つとは、悪意さえ感じます。
>このサービスは「はぴeポイントクラブ」というもの。「オール電化」導入世帯を中心に、電気使用量10キロワット時ごとに1ポイントがたまるとしています。
>しかも、電気料金ではなく、使用量に応じてたまるとしており、ホームページには「電気料金の安い時間帯にご利用いただく方が、よりお得に、ポイントをためることができます」とわざわざ書いています。
BBR-MD5:CoPiPe-b2e4c80061334b04fea435e66afc3eef(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79774
[0.235404 sec.]
This is Original
2021/06/09(水) 23:28:29.337126ID:VR58yX/G0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>385,387,388,389,394,403
日本原燃(六ケ所)の協力会社社員1人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/544313
>現場作業に従事する協力会社の30代男性社員1人。公表済みの感染者と同様、構内の事務所に勤務していた。
> 1日から自宅待機、PCR検査を受け4日時点で陰性だったが、6日に発熱し再検査で陽性が判明した。
>これまでに、同じ事務所を使用していた協力会社の関係者256人の検査が終わり、240人の陰性が判明、残り8人が結果待ち。
新型コロナ 青森・岩手・山形・福島の感染者(8日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210609khn000020.html
>日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)のクラスター(感染者集団)は1人増え、計8人になった。
茨城 東海第二の再稼働 宮田新市長「白紙」 常陸太田市(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109510
>先月の常陸太田市長選で初当選した宮田達夫市長は八日、就任後初の定例記者会見で、日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働の是非について「白紙の状態だ」と語った。
(中略)
>再稼働の是非ついて「白紙」としつつ、他の事前了解対象自治体の首長と不定期に開催する会合などを踏まえた上で「市民の意見を聞く会を開きたい」と述べた。
>東海第二の過酷事故に備えた避難計画については、実効性を高めるために本年度、避難先になっている福島県内への避難訓練を検討していることを明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-03ad82b30c386cb4b514c0ac5caa1f72(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92673
[0.229804 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>385,387,388,389,394,403
日本原燃(六ケ所)の協力会社社員1人感染(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/544313
>現場作業に従事する協力会社の30代男性社員1人。公表済みの感染者と同様、構内の事務所に勤務していた。
> 1日から自宅待機、PCR検査を受け4日時点で陰性だったが、6日に発熱し再検査で陽性が判明した。
>これまでに、同じ事務所を使用していた協力会社の関係者256人の検査が終わり、240人の陰性が判明、残り8人が結果待ち。
新型コロナ 青森・岩手・山形・福島の感染者(8日)(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210609khn000020.html
>日本原燃の核燃料サイクル施設(六ケ所村)のクラスター(感染者集団)は1人増え、計8人になった。
茨城 東海第二の再稼働 宮田新市長「白紙」 常陸太田市(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109510
>先月の常陸太田市長選で初当選した宮田達夫市長は八日、就任後初の定例記者会見で、日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働の是非について「白紙の状態だ」と語った。
(中略)
>再稼働の是非ついて「白紙」としつつ、他の事前了解対象自治体の首長と不定期に開催する会合などを踏まえた上で「市民の意見を聞く会を開きたい」と述べた。
>東海第二の過酷事故に備えた避難計画については、実効性を高めるために本年度、避難先になっている福島県内への避難訓練を検討していることを明らかにした。
BBR-MD5:CoPiPe-03ad82b30c386cb4b514c0ac5caa1f72(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 92673
[0.229804 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 20:22:22.781497ID:5hCw21fo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>414
東電、放出処理水の濃度測定せず 規制委で妥当性議論へ(共同通信)
https://nordot.app/775628003848617984?c=39546741839462401
>東京電力は2年後をめどに実施する福島第1原発処理水の海洋放出で、処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度を基準値未満にするために海水で薄めるが、放出前に濃度を測定せず、計算だけで基準を満たしているか判断する方針だ。
>原子力規制委員会の会合では、有識者から「安全性を示すためにも測定してから放出するべきだ」との声もあり、今後、妥当かどうか議論する。
何をやっても手遅れの感がありますお
まあ「断固としてインチキ」の原子力行政ですから、いつも通りのことかと思いますお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-71093d919afa65fa01eb9b89272eb220(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78418
[0.230908 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>414
東電、放出処理水の濃度測定せず 規制委で妥当性議論へ(共同通信)
https://nordot.app/775628003848617984?c=39546741839462401
>東京電力は2年後をめどに実施する福島第1原発処理水の海洋放出で、処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度を基準値未満にするために海水で薄めるが、放出前に濃度を測定せず、計算だけで基準を満たしているか判断する方針だ。
>原子力規制委員会の会合では、有識者から「安全性を示すためにも測定してから放出するべきだ」との声もあり、今後、妥当かどうか議論する。
何をやっても手遅れの感がありますお
まあ「断固としてインチキ」の原子力行政ですから、いつも通りのことかと思いますお
( ^ω^)
漁業者「国も東電も信用できない」 6年前の約束はどこへ 福島第一原発の汚染処理水海洋放出(4月13日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/97727
>「流してほしくないと言ったって、関係者の意見を聞く前から、国は最初から決めていたことなんでしょ。国が決めたらどうしようもない。大丈夫かどうか、国も東電も信用してない。隠すからね」と不信感をあらわにした。
>同僚の女性も「実害か風評かわからない。東電と国だからね。海洋放出したら、子どもらに海に遊びに行くなっていう。触れさせたくない」と硬い表情で話した。
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
核燃料サイクル「無限ムリ」 原子力委が見直し('12.2.17 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201202170134.html
>これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-71093d919afa65fa01eb9b89272eb220(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 78418
[0.230908 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 20:41:01.636258ID:U4IWm8lB0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
工事未完了、新たに72カ所 東電・柏崎刈羽原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061000909&g=eco
>新たに工事の未完了が判明したのは、6、7号機の廃棄物処理建屋。
>建屋内の床や壁を貫通する配管の一部で、防火材を巻き付けるなどの火災対策工事が実施されていなかった。
>東電は3月にも、同様の工事が4カ所で未完了だったと公表しており、引き続き調査する。
柏崎原発で新たな工事未了 総点検で判明、数十カ所か(6月9日 共同通信)
https://nordot.app/775367101115809792?c=39546741839462401
>関係者によると、新たに判明した未了工事は配管の防火工事など。
>区域変更により、安全対策工事が必要になった区域があったが、担当者間の連絡ミスで認識が共有されていなかったことが原因とみられるという。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」の続きですかお
( ^ω^)
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月21日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>柏崎刈羽原発で侵入検知に関わる核物質防護設備が故障し、現場の判断で代替措置を講じていた。
>しかし、原子力規制庁が2月から3月に現地調査を行い、代替措置が20年3月以降に複数カ所で、不正な侵入を検知できない状態が続いていた事が分かった。
(中略)
>現場が行った代替措置について、その判断を上層部に仰ぐリポートラインはなかった。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史) 事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-53c1943a65ff022bbba678958aec1ed9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84014
[0.231037 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
工事未完了、新たに72カ所 東電・柏崎刈羽原発(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061000909&g=eco
>新たに工事の未完了が判明したのは、6、7号機の廃棄物処理建屋。
>建屋内の床や壁を貫通する配管の一部で、防火材を巻き付けるなどの火災対策工事が実施されていなかった。
>東電は3月にも、同様の工事が4カ所で未完了だったと公表しており、引き続き調査する。
柏崎原発で新たな工事未了 総点検で判明、数十カ所か(6月9日 共同通信)
https://nordot.app/775367101115809792?c=39546741839462401
>関係者によると、新たに判明した未了工事は配管の防火工事など。
>区域変更により、安全対策工事が必要になった区域があったが、担当者間の連絡ミスで認識が共有されていなかったことが原因とみられるという。
「勝俣恒久被告人★無罪キャンペーン」の続きですかお
( ^ω^)
柏崎刈羽原発の核防護設備に不備、正念場の東電HDが抱える未だに克服できない課題(3月21日 ニュースイッチ)
https://newswitch.jp/p/26452
>柏崎刈羽原発で侵入検知に関わる核物質防護設備が故障し、現場の判断で代替措置を講じていた。
>しかし、原子力規制庁が2月から3月に現地調査を行い、代替措置が20年3月以降に複数カ所で、不正な侵入を検知できない状態が続いていた事が分かった。
(中略)
>現場が行った代替措置について、その判断を上層部に仰ぐリポートラインはなかった。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史) 事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
> 2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-53c1943a65ff022bbba678958aec1ed9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 84014
[0.231037 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 21:00:56.444300ID:jdZLbLsM0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱原発・脱石炭に27万超の署名 菅直人元首相「どうすれば原発を廃止できるかが大事」(デイリースポーツ)
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/10/0014404676.shtml
>生活クラブ生活協同組合は10日、衆議院第二議員会館を訪れ、脱原発・脱石炭を政府に求める27万4830筆の署名を提出、記者会見を行った。
>同席した菅直人元首相(74)は「どうすれば原発を廃止することができるかが大事」と前置きし、具体的な案として、農業を続けながら、農地の上部空間に太陽光パネルを設置し、発電収入を得ることができる営農型発電(ソーラーシェアリング)の有効性を示した。
富山 志賀廃炉 県も賛同を 北電脱原発株主の会が要請(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/269747
>富山、石川両県の北陸電力の株主らでつくる「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」は九日、北電の大株主である富山県に対して、志賀原発(石川県志賀町)の廃炉を求める株主提案に賛同するよう求める要請書を提出した。
(中略)
>県の担当者は「株主総会での対応は、今後内部で検討を進めていきたい」と語った。
>同会によると、県は北電の第二位の株主で、発行済み株式の約5・4%(千百二十七万株)を保有している。
>金沢市にも八日、同様の要請書を提出した。
工事未了 新たに数十カ所 柏崎刈羽原発 判明事例と類似(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210610621912.html
>未完了工事がないかどうかを調べる東電の総点検は継続中で、未完了箇所は今後さらに見つかる可能性がある。
>東電広報部は9日、新潟日報社の取材に対し、新たな未完了工事の確認について「答えられない。10日の記者会見で説明する」とした。
色鮮やかバラ110種 女川原子力PRセンターでフェスタ、2年ぶり(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210610khn000019.html
>今年は種類を大幅に増やし、赤やピンク色のバラ110種、約3万5000輪が優美な姿を見せている。
>全長20メートルの「しあわせのバラのトンネル」や、海を見下ろす斜面に色鮮やかに咲く。
(中略)
> 30日まで(21日は休館)。入場無料だが、新型コロナウイルス感染対策で事前申し込みが必要。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-58106c10e6bd8dd013250213782b6a91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89604
[0.232759 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
脱原発・脱石炭に27万超の署名 菅直人元首相「どうすれば原発を廃止できるかが大事」(デイリースポーツ)
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/06/10/0014404676.shtml
>生活クラブ生活協同組合は10日、衆議院第二議員会館を訪れ、脱原発・脱石炭を政府に求める27万4830筆の署名を提出、記者会見を行った。
>同席した菅直人元首相(74)は「どうすれば原発を廃止することができるかが大事」と前置きし、具体的な案として、農業を続けながら、農地の上部空間に太陽光パネルを設置し、発電収入を得ることができる営農型発電(ソーラーシェアリング)の有効性を示した。
富山 志賀廃炉 県も賛同を 北電脱原発株主の会が要請(中日新聞)
https://www.chunichi.co.jp/article/269747
>富山、石川両県の北陸電力の株主らでつくる「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」は九日、北電の大株主である富山県に対して、志賀原発(石川県志賀町)の廃炉を求める株主提案に賛同するよう求める要請書を提出した。
(中略)
>県の担当者は「株主総会での対応は、今後内部で検討を進めていきたい」と語った。
>同会によると、県は北電の第二位の株主で、発行済み株式の約5・4%(千百二十七万株)を保有している。
>金沢市にも八日、同様の要請書を提出した。
工事未了 新たに数十カ所 柏崎刈羽原発 判明事例と類似(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210610621912.html
>未完了工事がないかどうかを調べる東電の総点検は継続中で、未完了箇所は今後さらに見つかる可能性がある。
>東電広報部は9日、新潟日報社の取材に対し、新たな未完了工事の確認について「答えられない。10日の記者会見で説明する」とした。
色鮮やかバラ110種 女川原子力PRセンターでフェスタ、2年ぶり(河北新報)
https://kahoku.news/articles/20210610khn000019.html
>今年は種類を大幅に増やし、赤やピンク色のバラ110種、約3万5000輪が優美な姿を見せている。
>全長20メートルの「しあわせのバラのトンネル」や、海を見下ろす斜面に色鮮やかに咲く。
(中略)
> 30日まで(21日は休館)。入場無料だが、新型コロナウイルス感染対策で事前申し込みが必要。
「原発は儲かる。堅いシノギだな」 街の顔役だったヤクザが見せた正体とは
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#1('20.10.3 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40485
>「原発は儲かる。堅いシノギだな。動き出したらずっと金になる。これ一本で食える。
(中略)
>それに原発はあんたたちふうに言えば、タブーの宝庫。それが裏社会の俺たちには、打ち出の小槌となるんだよ。はっはっは」
BBR-MD5:CoPiPe-58106c10e6bd8dd013250213782b6a91(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 89604
[0.232759 sec.]
This is Original
2021/06/10(木) 22:19:11.207940ID:JgfBxSGt0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村長選 山田氏、3選出馬表明 東海第二再稼働 是非示さない意向(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109773
>東海第二原発が立地する東海村の山田修村長(60)は九日、定例村議会一般質問で、任期満了(九月二十日)に伴う村長選に三選を目指して立候補する意向を表明した。
>山田氏は再稼働の是非について、判断要素となる住民の意向把握や事故時の避難計画策定が終わっていないとして、選挙戦を通じて明確にしない意向を示した。
(中略)
>山田氏は(中略)二〇一九年十月発行の原子力業界誌で、再稼働に前向きと取れる発言をし、反対する住民の反発を招いた。
【社会】原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か('19.11.9 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
>茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない。BWRについてもしっかりと再稼働していく必要がある」と(中略)発言をしていたことが分かった。
(中略)
>発言は、原子力業界誌「ENERGY for the FUTURE(エナジーフォーザフューチャー)」(ナショナルピーアール社・東京)の十月五日号に掲載された、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村の品田宏夫村長との対談で出た。
(中略)
>原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。
(中略)
>厳しい新規制基準ができたとして「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」と述べ(以下略)。
日本原燃(六ケ所)の協力会社で感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/545762
>現場作業に従事する協力会社の50代男性社員1人。公表済みの感染者8人と同じ構内の事務所に勤務していた。
> 1日午後から自宅待機、7日にPCR検査を受け8日に陽性が判明した。2日朝に構内に一時出社していたため、新たに協力会社の4人を検査する。
>これまでの検査対象者256人のうち247人の陰性が確認されたが、保健所の指示により11人を再検査した。
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
>ダマリー氏は「回答を一切受け取っていない。政策に避難者らの意見をより反映させるためには、聞き取り調査が必要だ」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-da6d4e4780e709d6b0e9a80ed05e5f26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13729
[0.234824 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
茨城 東海村長選 山田氏、3選出馬表明 東海第二再稼働 是非示さない意向(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109773
>東海第二原発が立地する東海村の山田修村長(60)は九日、定例村議会一般質問で、任期満了(九月二十日)に伴う村長選に三選を目指して立候補する意向を表明した。
>山田氏は再稼働の是非について、判断要素となる住民の意向把握や事故時の避難計画策定が終わっていないとして、選挙戦を通じて明確にしない意向を示した。
(中略)
>山田氏は(中略)二〇一九年十月発行の原子力業界誌で、再稼働に前向きと取れる発言をし、反対する住民の反発を招いた。
【社会】原発否定なら「自宅から出るな」 東海第二の再稼働 村長が容認発言か('19.11.9 東京新聞:リンク切れ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201911/CK2019110902000143.html
>茨城県東海村の山田修村長が、雑誌の対談で「安定的な電力の供給は絶対に欠かせない。BWRについてもしっかりと再稼働していく必要がある」と(中略)発言をしていたことが分かった。
(中略)
>発言は、原子力業界誌「ENERGY for the FUTURE(エナジーフォーザフューチャー)」(ナショナルピーアール社・東京)の十月五日号に掲載された、東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県刈羽村の品田宏夫村長との対談で出た。
(中略)
>原発に否定的な人に対し「全ての外部電源を遮断して自家発電だけで生活してもらわなくてはいけない。自宅から一歩も出てはいけない」とも指摘。
(中略)
>厳しい新規制基準ができたとして「論理的に考えれば、同じような事故はまず起こらないと思うはずだ」と述べ(以下略)。
日本原燃(六ケ所)の協力会社で感染者(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/545762
>現場作業に従事する協力会社の50代男性社員1人。公表済みの感染者8人と同じ構内の事務所に勤務していた。
> 1日午後から自宅待機、7日にPCR検査を受け8日に陽性が判明した。2日朝に構内に一時出社していたため、新たに協力会社の4人を検査する。
>これまでの検査対象者256人のうち247人の陰性が確認されたが、保健所の指示により11人を再検査した。
国連報告者の訪日要請放置 政府、福島避難者調査巡り(共同通信)
https://nordot.app/775663695332933632?c=39546741839462401
>国連のセシリア・ヒメネス・ダマリー特別報告者(国内避難民の権利担当)が、東電福島第1原発事故の避難者調査のため18年から3回にわたり訪日を要請しながら、日本政府は一度も回答せず事実上放置していることが10日分かった。
>うち2回の要請については受け入れられないと判断したが伝えていなかった。
>ダマリー氏は「回答を一切受け取っていない。政策に避難者らの意見をより反映させるためには、聞き取り調査が必要だ」と話した。
BBR-MD5:CoPiPe-da6d4e4780e709d6b0e9a80ed05e5f26(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13729
[0.234824 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 21:04:44.827183ID:ZgOILSxi0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>477,478,479,495
福島原発告訴団|東京高裁に現場検証を求めるネット署名を始めました! 2021年6月11日金曜日
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2021/06/blog-post.html
> 9年前の6月11日、私たちは、東電福島原発事故の責任を問う告訴を福島地検に行いました。
>その後、強制起訴となった東電刑事裁判では、闇に葬られていた数々の事実が明らかになりました。
(中略)
>東京地裁の裁判官は、現場検証をすることなく判決を出しました。
(中略)
>東京高裁の裁判官の方々には、必ず現場を訪れて、その目や耳、五官を通じてこの原発事故の重大性を感じ取ったうえで判断をして頂くことを求めます。
指定弁護士「現場検証を」=原発など、東京地裁に要請−東電公判('18.7.25 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072501046&g=soc
>指定弁護士は「原発がいかに海面に接し、津波への十分な対策が必要だったかが一見して分かる」と主張した。
(中略)
>これまでの公判に出廷した津波の専門家らは、2008年に東電が試算した「最大15.7メートル」高の津波について、有効な対策は可能だったと証言している。
>指定弁護士は「現場を確認することで証言の信用性を適切に判断できる」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATA裁判
フ /ヽ ヽ_//
現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下−東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&g=soc
>検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3176c590e8253645a59f72943d3befea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26604
[0.996146 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>477,478,479,495
福島原発告訴団|東京高裁に現場検証を求めるネット署名を始めました! 2021年6月11日金曜日
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2021/06/blog-post.html
> 9年前の6月11日、私たちは、東電福島原発事故の責任を問う告訴を福島地検に行いました。
>その後、強制起訴となった東電刑事裁判では、闇に葬られていた数々の事実が明らかになりました。
(中略)
>東京地裁の裁判官は、現場検証をすることなく判決を出しました。
(中略)
>東京高裁の裁判官の方々には、必ず現場を訪れて、その目や耳、五官を通じてこの原発事故の重大性を感じ取ったうえで判断をして頂くことを求めます。
指定弁護士「現場検証を」=原発など、東京地裁に要請−東電公判('18.7.25 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072501046&g=soc
>指定弁護士は「原発がいかに海面に接し、津波への十分な対策が必要だったかが一見して分かる」と主張した。
(中略)
>これまでの公判に出廷した津波の専門家らは、2008年に東電が試算した「最大15.7メートル」高の津波について、有効な対策は可能だったと証言している。
>指定弁護士は「現場を確認することで証言の信用性を適切に判断できる」と述べた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) KATSUMATA裁判
フ /ヽ ヽ_//
現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下−東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&g=soc
>検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
BBR-MD5:CoPiPe-3176c590e8253645a59f72943d3befea(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 26604
[0.996146 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 21:18:40.473415ID:NW3WQh9Q0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発刑事訴訟支援団|【署名協力のお願い】
東電元会長らの強制起訴事件「福島原発刑事裁判」東京高裁の裁判官に現場検証を求めます!
https://shien-dan.org/changeorg-20210611/
>福島原発刑事裁判とは
> 2011年3月11日の東日本大震災に伴って発生した東京電力福島第一原発事故について、現在多くの裁判が開かれていますが、事故当時の東電会長など経営幹部の刑事責任を問う裁判はただこの一件のみ開かれました。
>この刑事裁判は、全国1万4千人以上が刑事告訴をし、検察庁が不起訴としたものの、一般有権者からなる検察審査会が「強制起訴」を決めたことにより開かれたものです。
>そのため、通常の刑事裁判とは異なり、検察官の代わりに裁判所指定の弁護士が被告人の責任を追及します。
(`・ω・´)ゞビシッ
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>今回の強制起訴については、理詰めで不起訴とした検察による「プロの判断」を、市民が「感情論」で覆した、ととらえた人も多いようだ。
>しかし、それは誤りで、むしろ検察審査会の判断のほうが理にかなっている。
(中略)
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
>東京地検の「不起訴」は、そんなお粗末な数値を根拠の一つにしていたのだ。
福島第一原発事故をめぐる裁判〜「予測できなかった」ことは過失なのかどうか('19.9.23
http://www.1242.com/lf/articles/201529/
>ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月20日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。
>東電旧経営陣が無罪となった福島原発事故訴訟の判決について解説した。
(中略)
>問題の本質は法律の世界と国民感情のどちらを優先するかどうかです。
(中略)
>この裁判の内容はおおむね妥当と言わざるを得ないのではないでしょうか。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e58e51d6d3c6b24e5de05f21279efbe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30714
[0.238336 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発刑事訴訟支援団|【署名協力のお願い】
東電元会長らの強制起訴事件「福島原発刑事裁判」東京高裁の裁判官に現場検証を求めます!
https://shien-dan.org/changeorg-20210611/
>福島原発刑事裁判とは
> 2011年3月11日の東日本大震災に伴って発生した東京電力福島第一原発事故について、現在多くの裁判が開かれていますが、事故当時の東電会長など経営幹部の刑事責任を問う裁判はただこの一件のみ開かれました。
>この刑事裁判は、全国1万4千人以上が刑事告訴をし、検察庁が不起訴としたものの、一般有権者からなる検察審査会が「強制起訴」を決めたことにより開かれたものです。
>そのため、通常の刑事裁判とは異なり、検察官の代わりに裁判所指定の弁護士が被告人の責任を追及します。
(`・ω・´)ゞビシッ
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>今回の強制起訴については、理詰めで不起訴とした検察による「プロの判断」を、市民が「感情論」で覆した、ととらえた人も多いようだ。
>しかし、それは誤りで、むしろ検察審査会の判断のほうが理にかなっている。
(中略)
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
>東京地検の「不起訴」は、そんなお粗末な数値を根拠の一つにしていたのだ。
福島第一原発事故をめぐる裁判〜「予測できなかった」ことは過失なのかどうか('19.9.23
http://www.1242.com/lf/articles/201529/
>ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(9月20日放送)に外交評論家・キヤノングローバル戦略研究所研究主幹の宮家邦彦が出演。
>東電旧経営陣が無罪となった福島原発事故訴訟の判決について解説した。
(中略)
>問題の本質は法律の世界と国民感情のどちらを優先するかどうかです。
(中略)
>この裁判の内容はおおむね妥当と言わざるを得ないのではないでしょうか。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e58e51d6d3c6b24e5de05f21279efbe9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 30714
[0.238336 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 21:31:56.640108ID:lJaxoDJq0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発 再稼働見据え工期優先 工事未了 連携不足、現場調査怠る(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210611622136.html
>東電は「計画上の設定」としながらも原子力規制委員会に、6月にも7号機を再稼働する工程を示していた。同時に、2020年12月の安全対策工事完了という工程を組んでいた。
>昨年春、原発構内で新型コロナウイルスの感染者が出たことで、工事の一部停止を余儀なくされても、12月完了という工期はかたくなに変えなかった。
(中略)
>東電はそもそも、規制委による基本設計の審査を受けている段階から安全対策工事を進めてきた。
>審査の議論の行方によって工事の内容も変わるが、審査の終了を待たずに工事を続けたことで現場で食い違いが生じ、工事未完了の一因となった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
大津波試算「知りません」 勝俣元会長、無罪主張 東電公判被告人質問('18.10.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103102000115.html
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-e02bdb446891fb386550fd11e5cb7617(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34665
[0.235657 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
柏崎刈羽原発 再稼働見据え工期優先 工事未了 連携不足、現場調査怠る(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210611622136.html
>東電は「計画上の設定」としながらも原子力規制委員会に、6月にも7号機を再稼働する工程を示していた。同時に、2020年12月の安全対策工事完了という工程を組んでいた。
>昨年春、原発構内で新型コロナウイルスの感染者が出たことで、工事の一部停止を余儀なくされても、12月完了という工期はかたくなに変えなかった。
(中略)
>東電はそもそも、規制委による基本設計の審査を受けている段階から安全対策工事を進めてきた。
>審査の議論の行方によって工事の内容も変わるが、審査の終了を待たずに工事を続けたことで現場で食い違いが生じ、工事未完了の一因となった。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 無能
フ /ヽ ヽ_//
東電元会長「責任は現場にある」 旧経営陣強制起訴('18.10.30 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/posts/00404362CX
>被告人質問で、勝俣恒久元会長(78)は、(中略)「原発の安全は、一義的に現場が全て行うので、責任も現場にある」と述べて、自らに責任はなかったと主張した。
大津波試算「知りません」 勝俣元会長、無罪主張 東電公判被告人質問('18.10.31 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018103102000115.html
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
> 9月5日の公判では、津波対策の先送りを東電が決めた2008年当時、地震対応部署のトップだった山下和彦(やました・かずひこ)氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
> 1.地震本部が予測した津波への対策を進めることは、2008年2月から3月にかけて、東電経営陣も了承していた。「常務会で了承されていた」と山下氏は述べていた。
> 2.いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
BBR-MD5:CoPiPe-e02bdb446891fb386550fd11e5cb7617(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34665
[0.235657 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 22:17:14.724016ID:M4I+XJK30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水「風評対策を」 復興推進委で福島知事(共同通信)
https://nordot.app/776022864291037184?c=39546741839462401
>東日本大震災からの復興の現状や課題を話し合う政府の復興推進委員会(委員長・伊藤元重学習院大教授)は11日、東京都内で会合を開いた。
>委員の内堀雅雄福島県知事は、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り「風評被害に万全な対策を講じてほしい」と注文を付けた。
(中略)
>平沢勝栄復興相は「しっかり取り組まないといけない。政策に反映させたい」と応じた。
連中の関心は「貧乏人による賠償請求行動を抑え込み、原子力国民の被害を最小化すること」にあると思いますお
( ^ω^)
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
東日本大震災:自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定−−衆院予算委('11.4.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430ddm005040114000c.html
>自民党の吉野正芳氏(中略)は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負うよう主張した。
>菅直人首相は「財源は国民の税金。国が全ての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。
BBR-MD5:CoPiPe-529e3fb937fa4062b68c8da30a70aa69(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48606
[0.234155 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水「風評対策を」 復興推進委で福島知事(共同通信)
https://nordot.app/776022864291037184?c=39546741839462401
>東日本大震災からの復興の現状や課題を話し合う政府の復興推進委員会(委員長・伊藤元重学習院大教授)は11日、東京都内で会合を開いた。
>委員の内堀雅雄福島県知事は、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を巡り「風評被害に万全な対策を講じてほしい」と注文を付けた。
(中略)
>平沢勝栄復興相は「しっかり取り組まないといけない。政策に反映させたい」と応じた。
連中の関心は「貧乏人による賠償請求行動を抑え込み、原子力国民の被害を最小化すること」にあると思いますお
( ^ω^)
安倍内閣、反省なき原発推進 事故を招いた「A級戦犯」('13.1.13 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-13/2013011301_04_1.html
>津波や地震によって原発の炉心冷却機能が失われ、メルトダウン(炉心溶融)をもたらす危険性を警告した吉井氏に、答弁書はことごとく「安全神話」にもとづいて回答したのです。
(中略)
>第1次安倍内閣の経産相として原発の推進と規制の両方に責任を負っていた甘利明氏(現・経済再生担当相)は、原発事故後の11年6月18日放映のテレビ東京番組の収録のさい、吉井氏の質問主意書の写しを示され、黙りこくってインタビューを途中退席。
(中略)
>当時の安倍政権は、事故予防対策を怠っただけでなく、実際に起きた事故への対応でも、電力会社によるデータのねつ造や事故隠しへの甘い対応を繰り返していました。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
東日本大震災:自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定−−衆院予算委('11.4.30 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430ddm005040114000c.html
>自民党の吉野正芳氏(中略)は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負うよう主張した。
>菅直人首相は「財源は国民の税金。国が全ての賠償責任を負うのは違うのではないか」と答弁。
BBR-MD5:CoPiPe-529e3fb937fa4062b68c8da30a70aa69(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48606
[0.234155 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 22:41:45.235314ID:nwo0XY420
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水放出日本全体の問題 全国知事会、風評抑止求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187357
>トリチウムを含んだ処理水の海洋放出方針を巡り、全国知事会は十日、国が前面に立って新たな風評被害を生じさせない対策を講じるよう国に求める提言を取りまとめた。
>政府による事前説明や国民の理解醸成が不十分で風評の上乗せが懸念されている中、各都道府県知事が福島県の訴えに理解を示し、日本全体の問題としての認識を共有して対応を迫った形だ。
「断固としてインチキ」の原子力国民に頼んでみるのはどうですかお
貧乏人がどれほど科学的知見を学んだところで、病根がそのままでは状況の改善は見込めないように思いますお
( ^ω^)
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-1217c248648f17816d975272edf96931(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55679
[0.237005 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
処理水放出日本全体の問題 全国知事会、風評抑止求める(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187357
>トリチウムを含んだ処理水の海洋放出方針を巡り、全国知事会は十日、国が前面に立って新たな風評被害を生じさせない対策を講じるよう国に求める提言を取りまとめた。
>政府による事前説明や国民の理解醸成が不十分で風評の上乗せが懸念されている中、各都道府県知事が福島県の訴えに理解を示し、日本全体の問題としての認識を共有して対応を迫った形だ。
「断固としてインチキ」の原子力国民に頼んでみるのはどうですかお
貧乏人がどれほど科学的知見を学んだところで、病根がそのままでは状況の改善は見込めないように思いますお
( ^ω^)
「ウラン節約」ウソだった 再処理「原発維持のため」('12.9.5 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012090502100006.html
>原子力委員会が原発推進側を集め昨年十一月に開いた秘密勉強会の場で、電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)の幹部が、使用済み核燃料の再処理事業は、原発に使用済み核燃料がたまって稼働できなくなるのを防ぐため、と明言していた。
>国も電力会社も、再処理はウラン資源を節約し、エネルギー面の安全保障のためだと再三強調してきたが、虚偽の説明だったことになる。
「核燃料、95%リサイクル」 実際はわずか1% 原発環境整備機構('12.10.10 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2012101002100005.html
>最終処分場の選定を担う原子力発電環境整備機構(NUMO)が、二〇一〇年に全国規模でアンケートをした際、あたかも使用済み核燃料のほとんどが再利用でき、核のごみはわずかであるかのような説明をし、回答を求めていたことが分かった。
(中略)
>なぜ不正確なアンケートの設問をつくったのか、機構に問い合わせたが、「当時の経緯は分からないが、誤った情報を出すはずがない」(広報担当者)と繰り返すのみ。
> 95%再利用の部分も「間違っていない」と繰り返すだけで、是正する考えはない。
関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-1217c248648f17816d975272edf96931(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55679
[0.237005 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 22:59:44.255959ID:tfwbwqy30
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
特定復興再生拠点区域 来春解除へ 農への意欲高める政策を【復興を問う 帰還困難の地】(82)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187360
>全町避難が続く双葉町は五月十九日、町内の帰還困難区域にある特定復興再生拠点区域(復興拠点)内の下羽鳥地区の水田で水稲の試験栽培を始めた。
(中略)
>「避難指示が解除されても、すぐに原発事故前のような農業ができるわけじゃない」
(中略)
>県内の農林水産物には原発事故に伴う風評被害が根強く残る。
(中略)
>「せっかく整備しても帰る人がいなければ、荒れ地に戻ってしまう。国は町民が農業への意欲を高められるような政策を掲げてほしい」。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-9503b2041664ad389e373f5c75cb8508(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61091
[0.233443 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
特定復興再生拠点区域 来春解除へ 農への意欲高める政策を【復興を問う 帰還困難の地】(82)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061187360
>全町避難が続く双葉町は五月十九日、町内の帰還困難区域にある特定復興再生拠点区域(復興拠点)内の下羽鳥地区の水田で水稲の試験栽培を始めた。
(中略)
>「避難指示が解除されても、すぐに原発事故前のような農業ができるわけじゃない」
(中略)
>県内の農林水産物には原発事故に伴う風評被害が根強く残る。
(中略)
>「せっかく整備しても帰る人がいなければ、荒れ地に戻ってしまう。国は町民が農業への意欲を高められるような政策を掲げてほしい」。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-9503b2041664ad389e373f5c75cb8508(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 61091
[0.233443 sec.]
This is Original
2021/06/11(金) 23:41:47.181963ID:sLv5eJy80
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>582,583,584,589,591,593
原子力規制委の視察、25日に実施 玄海原発(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/690346
>規制委員会は11日、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を、25日に行うと発表した。
>規制委によると、午前に唐津市の県オフサイトセンターで九州電力と玄海原発から半径30キロ圏内(UPZ)の自治体の首長らと意見交換を行い、午後は玄海原発の視察を行う。
佐賀県内の反原発団体、県庁前で街頭活動 G7サミット前、原発新増設中止求め(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/689960
>先進7カ国首脳会議(G7サミット)が11日から英南西部コーンウォールで開かれるのを前に、佐賀県内の反原発団体が10日、国のエネルギー基本政策の見直しに絡み、原発新増設や新型炉開発の中止を求める街頭活動を県庁正門前で実施した。
>サミットでは各国の脱炭素化の対応などが議論されるとみられ、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」(石丸初美代表)が全国一斉運動の一環で行った。
>メンバー7人が「原発止めよう」などと書かれた横断幕を手に、脱原発社会の実現を呼び掛けた。
【山口】ボーリング調査の実施に向けた中国電力の海域占用申請 県が許可(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1025oo6dxx2ryen7uok.html
>山口県は11日、上関原発建設計画に関連し中国電力が予定している海のボーリング調査を実施するための海域の占用を許可した。
>海のボーリング調査は中国電力が上関原発の建設に向けて建設予定地の下にある断層が活断層かどうか調べるもので、国の新しい原発規制基準に対応するためとしている。
>おととし、去年と2度、県の許可を受け実施しようとしたが、反対派住民の抗議や悪天候もあり準備作業にも取り掛かることが出来なかった。
(中略)
>上関原発を建てさせない祝島島民の会の清水敏保代表は「これまで通り監視活動を行う」とコメントしている。
町長「念入りな検査」評価 美浜3号再稼働(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news952j92v4h65zlth7nu.html
>美浜町の戸嶋秀樹町長が11日、運転開始から40年を超える関西電力・美浜原発3号機を視察し、「念入りな検査をしている」と評価した。
> 6月23日に10年ぶりの再稼働が予定されている。
(中略)
>中央制御室や原子炉格納容器を確認したほか、再稼働に向けた体制について、職員から話を聞いた。
>戸嶋町長は視察後に「しっかり準備を進めている印象を受けた」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-7e103fb23049ce4b07f06f7eedf2ef51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73298
[0.236977 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>582,583,584,589,591,593
原子力規制委の視察、25日に実施 玄海原発(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/690346
>規制委員会は11日、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた更田豊志委員長らによる九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の現地視察と周辺自治体首長との意見交換を、25日に行うと発表した。
>規制委によると、午前に唐津市の県オフサイトセンターで九州電力と玄海原発から半径30キロ圏内(UPZ)の自治体の首長らと意見交換を行い、午後は玄海原発の視察を行う。
佐賀県内の反原発団体、県庁前で街頭活動 G7サミット前、原発新増設中止求め(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/689960
>先進7カ国首脳会議(G7サミット)が11日から英南西部コーンウォールで開かれるのを前に、佐賀県内の反原発団体が10日、国のエネルギー基本政策の見直しに絡み、原発新増設や新型炉開発の中止を求める街頭活動を県庁正門前で実施した。
>サミットでは各国の脱炭素化の対応などが議論されるとみられ、「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」(石丸初美代表)が全国一斉運動の一環で行った。
>メンバー7人が「原発止めよう」などと書かれた横断幕を手に、脱原発社会の実現を呼び掛けた。
【山口】ボーリング調査の実施に向けた中国電力の海域占用申請 県が許可(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1025oo6dxx2ryen7uok.html
>山口県は11日、上関原発建設計画に関連し中国電力が予定している海のボーリング調査を実施するための海域の占用を許可した。
>海のボーリング調査は中国電力が上関原発の建設に向けて建設予定地の下にある断層が活断層かどうか調べるもので、国の新しい原発規制基準に対応するためとしている。
>おととし、去年と2度、県の許可を受け実施しようとしたが、反対派住民の抗議や悪天候もあり準備作業にも取り掛かることが出来なかった。
(中略)
>上関原発を建てさせない祝島島民の会の清水敏保代表は「これまで通り監視活動を行う」とコメントしている。
町長「念入りな検査」評価 美浜3号再稼働(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news952j92v4h65zlth7nu.html
>美浜町の戸嶋秀樹町長が11日、運転開始から40年を超える関西電力・美浜原発3号機を視察し、「念入りな検査をしている」と評価した。
> 6月23日に10年ぶりの再稼働が予定されている。
(中略)
>中央制御室や原子炉格納容器を確認したほか、再稼働に向けた体制について、職員から話を聞いた。
>戸嶋町長は視察後に「しっかり準備を進めている印象を受けた」と語った。
BBR-MD5:CoPiPe-7e103fb23049ce4b07f06f7eedf2ef51(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73298
[0.236977 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 00:25:57.548010ID:G8qICvnV0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
社債100億円発行 北電(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7763480
>北陸電力は10日、機関投資家を対象とした償還期間12年の普通社債100億円を発行したと発表した。
(中略)
>同日に募集し、即日完売した。主幹事は、みずほ証券と大和証券の2社。
>北電は調達した資金を志賀原発(石川県志賀町)や既存の火力発電所の改修や改良工事などに充てる。
BBR-MD5:CoPiPe-02022017906db6193cf18139987bbc89(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86256
[0.218090 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
社債100億円発行 北電(北日本新聞)
https://webun.jp/item/7763480
>北陸電力は10日、機関投資家を対象とした償還期間12年の普通社債100億円を発行したと発表した。
(中略)
>同日に募集し、即日完売した。主幹事は、みずほ証券と大和証券の2社。
>北電は調達した資金を志賀原発(石川県志賀町)や既存の火力発電所の改修や改良工事などに充てる。
BBR-MD5:CoPiPe-02022017906db6193cf18139987bbc89(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86256
[0.218090 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 20:07:28.638522ID:4oODZKBY0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>600,601
坪倉先生の放射線教室 甲状腺被ばくの量が重要(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210612-625525.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
(中略)
>事故後の検査にて見つかっている甲状腺がんの患者さんの人数は、一般的に知られている甲状腺がんの患者さんの人数に比べて多いのだから、放射線被ばくによる影響があるのではないかという意見もあります。
(中略)
>しかし、どんな病気であれ、(中略)症状のあるなしにかかわらず、住民の方全体に広く検査をする場合に見つかる患者さんの数は全く異なります。広く精密に検査を行えば、その分見つかる患者さんの数は大きく増えます。
>そのため、単純に患者さんの数を比較して増えたとか増えていないとだけ議論するのは間違いです。
>放射線被ばくに伴う影響の話をする場合には、放射線被ばくの量がどの程度であるのかが最も重要になります。
福島原発事故、被ばくでがん発症率高まる可能性低い=国連(3月10日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-radiation-idJPKBN2B204U
> 27カ国の科学者52人で構成するUNSCEARが19年末までのデータに基づき報告書をまとめた。
>それによると、「市民の被ばく量の推定値は前回の推定値から減少したか同等」である(中略)とした。
「被ばく量が小さいから」と強調しますが、「推定値」しかないそうですお
日頃の行いがあれすぎるので、「今回もインチキだろう」という評価は避けられないと思いますお
( ^ω^)
「国連科学委は解体すべき」〜被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委員会(UNSCEAR)2013年報告書について、科学的ではないとの考えを示した。
(中略)
>利用したデータは、原子力発電所と密接な関係にある機関である日本原子力研究機構(JAEA)のものばかりを使用しているために、被曝評価が過小となっている恐れがあることを指摘した。
>さらに、リスク評価を検討する委員らも、原子力産業を進めている政府から推薦された委員で占められており、利益相反が起きているとして、独立性が欠けていると述べた。
労働者の被曝を闇に葬る、電力業界の「ブラックな手口」('16.11.14 ハーバービジネスオンライン)
http://hbol.jp/116480
>作業を始めてすぐ、現場に入るときに渡された機械から耳障りなアラーム音が鳴った。うるさくて作業に集中できない。
>すると、同僚が「現場の外にいる人に預ければいい」と教えてくれた。“預け”と言われる、被曝線量の計測値を下げる手口だ。
(中略)
>「安全教育?作業前に簡単な説明はあったけど、放射能のことなんて何も聞かなかったよ」と梅田さんは述懐する。
>「安全教育をまともにやると、2割くらいの人は作業に同意せずに帰ってしまう。すると、工期が2倍に伸びる。会社はそれを嫌がるんだね」
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-092518f0a79b59f94f1ef6f1538f890d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44802
[0.243219 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>600,601
坪倉先生の放射線教室 甲状腺被ばくの量が重要(福島民友)
https://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20210612-625525.php
>今回の原発事故による放射線被ばく量とその健康影響について、今年3月に国連の委員会(UNSCEAR)から「2020年レポート」として、最新の報告書が発表されました。
(中略)
>事故後の検査にて見つかっている甲状腺がんの患者さんの人数は、一般的に知られている甲状腺がんの患者さんの人数に比べて多いのだから、放射線被ばくによる影響があるのではないかという意見もあります。
(中略)
>しかし、どんな病気であれ、(中略)症状のあるなしにかかわらず、住民の方全体に広く検査をする場合に見つかる患者さんの数は全く異なります。広く精密に検査を行えば、その分見つかる患者さんの数は大きく増えます。
>そのため、単純に患者さんの数を比較して増えたとか増えていないとだけ議論するのは間違いです。
>放射線被ばくに伴う影響の話をする場合には、放射線被ばくの量がどの程度であるのかが最も重要になります。
福島原発事故、被ばくでがん発症率高まる可能性低い=国連(3月10日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/japan-fukushima-radiation-idJPKBN2B204U
> 27カ国の科学者52人で構成するUNSCEARが19年末までのデータに基づき報告書をまとめた。
>それによると、「市民の被ばく量の推定値は前回の推定値から減少したか同等」である(中略)とした。
「被ばく量が小さいから」と強調しますが、「推定値」しかないそうですお
日頃の行いがあれすぎるので、「今回もインチキだろう」という評価は避けられないと思いますお
( ^ω^)
「国連科学委は解体すべき」〜被曝リスクめぐりWHO元顧問('14.11.20 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1857
>世界保健機関(WHO)の元アドバイザーで放射線生物学者のキース・ベーヴァーストック博士が20日、外国人特派員協会で記者会見を行い、国連科学委員会(UNSCEAR)2013年報告書について、科学的ではないとの考えを示した。
(中略)
>利用したデータは、原子力発電所と密接な関係にある機関である日本原子力研究機構(JAEA)のものばかりを使用しているために、被曝評価が過小となっている恐れがあることを指摘した。
>さらに、リスク評価を検討する委員らも、原子力産業を進めている政府から推薦された委員で占められており、利益相反が起きているとして、独立性が欠けていると述べた。
労働者の被曝を闇に葬る、電力業界の「ブラックな手口」('16.11.14 ハーバービジネスオンライン)
http://hbol.jp/116480
>作業を始めてすぐ、現場に入るときに渡された機械から耳障りなアラーム音が鳴った。うるさくて作業に集中できない。
>すると、同僚が「現場の外にいる人に預ければいい」と教えてくれた。“預け”と言われる、被曝線量の計測値を下げる手口だ。
(中略)
>「安全教育?作業前に簡単な説明はあったけど、放射能のことなんて何も聞かなかったよ」と梅田さんは述懐する。
>「安全教育をまともにやると、2割くらいの人は作業に同意せずに帰ってしまう。すると、工期が2倍に伸びる。会社はそれを嫌がるんだね」
甲状腺がん「放射線関連なし」 〜一度も議論せず報告書公表('19.6.2 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2402
>原因が不明なまま、通常より数十倍のがんが見つかっていることについて、鈴木元部会長は会見で、山下俊一教授の論文(*)を例にあげ、手術したがんの中にはとる必要がなかった微小がんも数例あったと指摘。
>さらに30年後、40年後に見つかるはずだった甲状腺がんを見つけている可能性があると述べた。
>しかし、1巡目でも報告書で、約30年分の甲状腺がんを全て見つけてしまったと指摘していながら、なぜ2年間に新たな71例もの甲状腺がんが見つかったのか。
>その疑問には一切、触れなかった。
BBR-MD5:CoPiPe-092518f0a79b59f94f1ef6f1538f890d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 44802
[0.243219 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 20:18:41.589310ID:Ielii0Jy0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287406
>この他、十一議会は方針決定前に可決済みの意見書を堅持するとしており、少なくとも計二十議会が海洋放出に懸念を示している形だ。
(中略)
>福島民報社は四日から十一日まで、県内五十九市町村議会を対象にアンケートを実施した。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで風評払拭して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-2899a180adbc7fcb4745d527251d8292(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48102
[0.226358 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
「反対」などの意見書、福島県内9議会が可決 処理水放出の政府決定後に(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287406
>この他、十一議会は方針決定前に可決済みの意見書を堅持するとしており、少なくとも計二十議会が海洋放出に懸念を示している形だ。
(中略)
>福島民報社は四日から十一日まで、県内五十九市町村議会を対象にアンケートを実施した。
【1人のOB】処理水がぶ飲みパフォーマンスで風評払拭して応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-2899a180adbc7fcb4745d527251d8292(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 48102
[0.226358 sec.]
This is Original
2021/06/12(土) 20:29:00.757825ID:m1D5by0u0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
拠点外の方針明示を 与党幹部に自宅を公開【復興を問う 帰還困難の地】(83)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287407
>事故から十年が過ぎた今もなお、国から白地地区の除染、避難指示解除の方針が示されておらず、家屋の解体もできない。
>「一日も早く見通しを示さなければ、白地地区の人々はこのまま家が朽ちていくのを待つしかない。国に強く働き掛けなければ」。
>多くの町民の思いをくみ、気持ちを奮い立たせる。
【1人のOB】放射能にまみれてむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)が福島第1原発事故後、一度も福島県に入らないまま27日の株主総会で退任する。
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、(中略)広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
復興大臣「福島県へ帰還を」〜「故郷を捨てるのは簡単」の真意('17.3.14 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2106
>「自主避難者」の住宅支援打ち切り問題への対応策を問われ、「ふるさとを捨てるというのは簡単だ。戻って頑張っていくんだという気持ちを持ってもらいたい」と述べた。
>この発言について、被災者から反発の声があがっていることを指摘されると「そういう趣旨ではない。ふるさとを取り戻す。そのために頑張っていただきたいという思い。」と釈明。
>さらに「命には限りがある。被災地は人が減って、人が住まなくなっていけば、自然と寂れてなくなっていく。避難されている方々の事情もあると思うが、ぜひとも福島県に戻ってきてくださいと」と強調した。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-4a9291feec240d64f1f2618d3c8d2836(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51241
[0.241117 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
拠点外の方針明示を 与党幹部に自宅を公開【復興を問う 帰還困難の地】(83)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061287407
>事故から十年が過ぎた今もなお、国から白地地区の除染、避難指示解除の方針が示されておらず、家屋の解体もできない。
>「一日も早く見通しを示さなければ、白地地区の人々はこのまま家が朽ちていくのを待つしかない。国に強く働き掛けなければ」。
>多くの町民の思いをくみ、気持ちを奮い立たせる。
【1人のOB】放射能にまみれてむしろ健康になって応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)が福島第1原発事故後、一度も福島県に入らないまま27日の株主総会で退任する。
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、(中略)広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
復興大臣「福島県へ帰還を」〜「故郷を捨てるのは簡単」の真意('17.3.14 OurPlanetTV)
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2106
>「自主避難者」の住宅支援打ち切り問題への対応策を問われ、「ふるさとを捨てるというのは簡単だ。戻って頑張っていくんだという気持ちを持ってもらいたい」と述べた。
>この発言について、被災者から反発の声があがっていることを指摘されると「そういう趣旨ではない。ふるさとを取り戻す。そのために頑張っていただきたいという思い。」と釈明。
>さらに「命には限りがある。被災地は人が減って、人が住まなくなっていけば、自然と寂れてなくなっていく。避難されている方々の事情もあると思うが、ぜひとも福島県に戻ってきてくださいと」と強調した。
「若い子は精子もだめになっちゃいますよ」 原発潜入記者が見た、被ばく量ごまかしの“カラクリ”
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #20('20.12.6 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41808
>業者たちの訴えが正当なのか、ヒステリックなのか……専門家によっても判断は分かれるだろう。
>ただ、原発を動かしてきた人間たちにとって、いまの日本が放射能まみれの汚染地帯に見えることは事実である。
BBR-MD5:CoPiPe-4a9291feec240d64f1f2618d3c8d2836(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 51241
[0.241117 sec.]
This is Original
2021/06/13(日) 20:37:23.884639ID:leZ7N1Dn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657
格差生んではならない 粘り強い働き掛け覚悟【復興を問う 帰還困難の地】(84)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061387429
>避難区域の設定に伴う賠償、中間貯蔵施設の敷地の境界線…。総務課長、副町長として渡辺利綱前町長とともに、町の復興に向けて、国や県にさまざまな要望を重ねてきた。
>少しでも差を埋めようと努力、工夫を重ねてきたが、どこかで必ず線を引かねばならなかった。そして今は、復興拠点と拠点外に格差が生まれかねない状況になっている。
>「いろいろな要素が絡み合い、複雑で簡単にいかないのは分かっている。しかし、差が生まれるのを認めるわけにはいかない」と強調する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 常套手段
フ /ヽ ヽ_//
じょうとう-しゅだん【常套手段】
>同じような場合に、いつも決まってとられる手段。また、ありふれた方法や手段。▽「常套」は古くからの習慣。ありふれたやり方。
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>狭い道路に500軒ほどの民家が並び、肩を寄せ合う古和浦を「みんな親戚みたいな場所」と言う。
>だが、推進派が台頭してくるにつれて、そんな地域はぐちゃぐちゃになった。
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-7f2b9d082cb24da5ae3f35685b8228ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87157
[0.232784 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657
格差生んではならない 粘り強い働き掛け覚悟【復興を問う 帰還困難の地】(84)(福島民報)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2021061387429
>避難区域の設定に伴う賠償、中間貯蔵施設の敷地の境界線…。総務課長、副町長として渡辺利綱前町長とともに、町の復興に向けて、国や県にさまざまな要望を重ねてきた。
>少しでも差を埋めようと努力、工夫を重ねてきたが、どこかで必ず線を引かねばならなかった。そして今は、復興拠点と拠点外に格差が生まれかねない状況になっている。
>「いろいろな要素が絡み合い、複雑で簡単にいかないのは分かっている。しかし、差が生まれるのを認めるわけにはいかない」と強調する。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 常套手段
フ /ヽ ヽ_//
じょうとう-しゅだん【常套手段】
>同じような場合に、いつも決まってとられる手段。また、ありふれた方法や手段。▽「常套」は古くからの習慣。ありふれたやり方。
九電「地元の了解、ある意味必要ない」 玄海4号機再開('11.11.2 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/special/10005/SEB201111010072.html
>広い範囲を深刻な放射能汚染にさらした福島第一原発事故は、それまでの「地元」の概念を一変させた。
>長崎や福岡などの自治体からも説明や連絡を求める声が相次いでいる。
原発めぐり「殺すぞ」憎み合った37年 夢が覚めた芦浜('20.3.17 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN3F558BN3FONFB00Q.html
>狭い道路に500軒ほどの民家が並び、肩を寄せ合う古和浦を「みんな親戚みたいな場所」と言う。
>だが、推進派が台頭してくるにつれて、そんな地域はぐちゃぐちゃになった。
>「中電や国と闘っているはずなのに。それがいつの間にか、住民同士で憎み合うようになった」
「みんな狂うんだよ、金に」 福島のヤクザが「墓でがっつり」を狙ったワケ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』#2('20.10.4 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/40487
>暴力というもっとも原始的、かつ、実効性の高い手段は、国策としてのエネルギー政策と常にセットとして存在している。
(中略)
>「原発が来るとなぜヤクザが儲かるか。うるせぇヤツを一発で黙らせるからに決まってるだろ。(以下略)」
BBR-MD5:CoPiPe-7f2b9d082cb24da5ae3f35685b8228ec(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 87157
[0.232784 sec.]
This is Original
2021/06/13(日) 22:53:33.260709ID:cycVpXl60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃の協力会社従業員1人感染 職場クラスター関連含め19人に拡大(青森・六ヶ所村)(青森放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/997f6c300e9fcd22165d3b09c29822862ba66ca5
>県によりますときょう午後4時半までに新たに感染が確認されたのは上十三保健所管内の30歳代の男性です。
>この男性は日本原燃の協力会社の従業員です。
>六ヶ所村の構内にあるこの職場での感染者は関連する人を含めて19人に拡大しています。
BBR-MD5:CoPiPe-300aa7194091d42288d64fd3a31205d7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27595
[0.220720 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
日本原燃の協力会社従業員1人感染 職場クラスター関連含め19人に拡大(青森・六ヶ所村)(青森放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/997f6c300e9fcd22165d3b09c29822862ba66ca5
>県によりますときょう午後4時半までに新たに感染が確認されたのは上十三保健所管内の30歳代の男性です。
>この男性は日本原燃の協力会社の従業員です。
>六ヶ所村の構内にあるこの職場での感染者は関連する人を含めて19人に拡大しています。
BBR-MD5:CoPiPe-300aa7194091d42288d64fd3a31205d7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 27595
[0.220720 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 21:34:24.947753ID:Lmqny+YN0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657,748,749
福島原発避難者訴訟 原告側が東京高裁に控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114k38zybs3vwi9ms16.html
>原発事故で新潟県内に避難した人たちが損害賠償を求めた裁判で原告側は6月14日、新潟地裁の判決を不服として東京高等裁判所に控訴しました。
(中略)
>新潟地裁は6月2日、東京電力に対し、原告636人へ計1億8375万円を支払うよう命じた一方、国の責任は認めない判決を言い渡しました。
(中略)
>(福島原発被害救済新潟県弁護団/遠藤達雄団長)
>「残念ながら新潟地裁の一審判決は(国の責任について)結果の重大性がどうも重視しているように思えない。(控訴審で)また強調していきたいと考えています」
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>米CNNは14日、フランスの原子炉メーカー「フラマトム」が事業に参加している中国広東省の台山原子力発電所について、米政府に「切迫した放射性物質の脅威」を警告する書簡を送ったと報じた。
>中国政府が原発稼働停止を避けようと、基準値を緩和している可能性があると指摘したという。
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
処理水の海洋放出「社会の合意形成が課題」 原子力学会長が見解(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210614-625871.php
>日本原子力学会の中島健会長は12日、(中略)社会の合意形成について「一方的な説明だけでなく、相手の意見を聞く対話が必要。
>原子力関係の分野ではなかなかできていないのではないかとの批判を受けることがあるので、しっかりお願いしたい。学会としても協力していく」と語った。
>海洋放出について「廃炉をスムーズに進め、地元の復興のための作業を遅延させないために速やかに実施してほしい」とも述べ(中略)た。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>昭和47年12月、日本学術会議は「第1回原子力問題シンポジウム−原子力発電の安全について−」を開いた。
(中略)
>立命館大名誉教授の安斎育郎(72)はシンポジウムの問題提起者として「6項目の点検基準」を明らかにした。
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
(中略)
>昭和40年代後半から、安斎は大学での教育業務から外された。周辺には「安斎とは口をきくな」との指示が出され、教授の許可なく研究を発表することはできなかった。
>自らの見解が掲載された記事を見た主任教授からは「ののしられたこともあった」という。
BBR-MD5:CoPiPe-99a211c7feba84ecc4a428c405c4caff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41274
[0.239909 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>647,655,657,748,749
福島原発避難者訴訟 原告側が東京高裁に控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114k38zybs3vwi9ms16.html
>原発事故で新潟県内に避難した人たちが損害賠償を求めた裁判で原告側は6月14日、新潟地裁の判決を不服として東京高等裁判所に控訴しました。
(中略)
>新潟地裁は6月2日、東京電力に対し、原告636人へ計1億8375万円を支払うよう命じた一方、国の責任は認めない判決を言い渡しました。
(中略)
>(福島原発被害救済新潟県弁護団/遠藤達雄団長)
>「残念ながら新潟地裁の一審判決は(国の責任について)結果の重大性がどうも重視しているように思えない。(控訴審で)また強調していきたいと考えています」
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>米CNNは14日、フランスの原子炉メーカー「フラマトム」が事業に参加している中国広東省の台山原子力発電所について、米政府に「切迫した放射性物質の脅威」を警告する書簡を送ったと報じた。
>中国政府が原発稼働停止を避けようと、基準値を緩和している可能性があると指摘したという。
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
処理水の海洋放出「社会の合意形成が課題」 原子力学会長が見解(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210614-625871.php
>日本原子力学会の中島健会長は12日、(中略)社会の合意形成について「一方的な説明だけでなく、相手の意見を聞く対話が必要。
>原子力関係の分野ではなかなかできていないのではないかとの批判を受けることがあるので、しっかりお願いしたい。学会としても協力していく」と語った。
>海洋放出について「廃炉をスムーズに進め、地元の復興のための作業を遅延させないために速やかに実施してほしい」とも述べ(中略)た。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 断固としてインチキ
フ /ヽ ヽ_//
【国策への異議5】反原発のよりどころ 発言、動向監視される('13.2.9 福島民報)
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/02/post_6196.html
>昭和47年12月、日本学術会議は「第1回原子力問題シンポジウム−原子力発電の安全について−」を開いた。
(中略)
>立命館大名誉教授の安斎育郎(72)はシンポジウムの問題提起者として「6項目の点検基準」を明らかにした。
>「経済優先がまかり通っていないか」「民主的な地域開発計画を尊重しているか」「労働者および地域住民の安全が実証科学的に保障されているか」...。
>こうした基準は全国各地で行われた原発の反対運動で、大きなよりどころとされた。
(中略)
>昭和40年代後半から、安斎は大学での教育業務から外された。周辺には「安斎とは口をきくな」との指示が出され、教授の許可なく研究を発表することはできなかった。
>自らの見解が掲載された記事を見た主任教授からは「ののしられたこともあった」という。
BBR-MD5:CoPiPe-99a211c7feba84ecc4a428c405c4caff(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41274
[0.239909 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 21:48:19.364145ID:u3Fa5UhZ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
中国広核集団、台山原発は正常に稼働−放射能漏れの警告と報道後(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-14/QUOK4ET1UM0W01
>中国広東省にある台山原子力発電所および周辺の環境指標は正常な値を示していると中国広核集団(CGN)が発表した。
(中略)
>CNNは米当局者の話とCNNが検証したとしている文書を引用し、仏フラマトムが同原発で「放射能の脅威」が差し迫っていると米政府に警告したと報じた。
>CNNによると、これらの文書にはフラマトムから米エネルギー省に送付された支援要請の書簡が含まれていた。
(中略)
>この書簡を受けワシントンで幾つかの高官協議が行われ、米仏両政府も話し合ったとCNNは報道。米中両政府間の接触もあったという。
>米当局者は一般市民あるいは原発作業員の安全に関し深刻な脅威はないと考えているともCNNは伝えた。
高校生に第一原発処理水の出前授業・福島(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97qdhesickve2qutox.html
>授業を受けたのは新地高校の3年生で、講師を務めた経済産業省の担当者が、トリチウムの性質や環境への影響などを説明した。
(中略)
>生徒からは「トリチウムを除去することの大変さや「各省庁の風評対策などを知ることができた」といった声が聞かれた。
>国はこうした出前授業などを通して、福島第一原発の現状や課題について情報発信を続ける方針。
そんなしち面倒なことをやっていたら日が暮れますお
麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビがフジテレビの朝のニュース番組で「処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス」をやればいいと思いますお
( ^ω^)
しち‐めんどう〔‐めんだう〕【しち面倒】 の解説
[形動][文][ナリ]ひどくめんどうなさま。「しち面倒な手続き」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-f9b2e082ef51fa9bc613c07b5c167d27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45419
[0.241959 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>801
スレ立ておつであります(ビシッ
中国広核集団、台山原発は正常に稼働−放射能漏れの警告と報道後(Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-14/QUOK4ET1UM0W01
>中国広東省にある台山原子力発電所および周辺の環境指標は正常な値を示していると中国広核集団(CGN)が発表した。
(中略)
>CNNは米当局者の話とCNNが検証したとしている文書を引用し、仏フラマトムが同原発で「放射能の脅威」が差し迫っていると米政府に警告したと報じた。
>CNNによると、これらの文書にはフラマトムから米エネルギー省に送付された支援要請の書簡が含まれていた。
(中略)
>この書簡を受けワシントンで幾つかの高官協議が行われ、米仏両政府も話し合ったとCNNは報道。米中両政府間の接触もあったという。
>米当局者は一般市民あるいは原発作業員の安全に関し深刻な脅威はないと考えているともCNNは伝えた。
高校生に第一原発処理水の出前授業・福島(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news97qdhesickve2qutox.html
>授業を受けたのは新地高校の3年生で、講師を務めた経済産業省の担当者が、トリチウムの性質や環境への影響などを説明した。
(中略)
>生徒からは「トリチウムを除去することの大変さや「各省庁の風評対策などを知ることができた」といった声が聞かれた。
>国はこうした出前授業などを通して、福島第一原発の現状や課題について情報発信を続ける方針。
そんなしち面倒なことをやっていたら日が暮れますお
麻太郎さんと勝俣恒久被告人というド派手なコンビがフジテレビの朝のニュース番組で「処理水がぶ飲み★安全安心パフォーマンス」をやればいいと思いますお
( ^ω^)
しち‐めんどう〔‐めんだう〕【しち面倒】 の解説
[形動][文][ナリ]ひどくめんどうなさま。「しち面倒な手続き」
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島の風評被害を煽り立てる原発「危険処理水」のウソ 『奈良林直』('19.11.8 ironna)
https://ironna.jp/article/13743
>タンクに保管されている処理水のトリチウム濃度は最大でも約100万ベクレルであるので、飲料水基準にするなら100分の1に希釈すればよい。
(中略)
>地元に寄り添うとは、このように住民の不安を取り除き、風評被害を防いでいくことである。
>言葉ではなく、実行することが大事なのだ。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
BBR-MD5:CoPiPe-f9b2e082ef51fa9bc613c07b5c167d27(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 45419
[0.241959 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 22:17:13.410871ID:fvKQ6hfI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国国有原発大手、台山は安全規則合致と説明 放射能漏れ報告も(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ0SM
>CNNは14日、広東省台山にあるCGNの原発で放射能が漏れているとの報告を米政府が過去1週間にわたって調べていると伝えた。
>同原発を部分保有する仏フラマトムが「差し迫った放射能の脅威」を警告したことを受けたという。
御前崎市の人口急減、5年早く目標下回る 危機感持った対策急務(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/914975.html
> 2020年秋に行われた国勢調査の御前崎市の人口は3万1120人(速報値)で、市が地方版総合戦略に示した25年の人口の目標(3万1275人)を早くも下回った。
(中略)
>実際は15〜20年度と毎年100〜300人程度の転出超過が続き(以下略)。
(中略)
>原発の立地地域の人口減少は全国平均を上回るペースで進行している。御前崎市も例外ではなく(以下略)。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
BBR-MD5:CoPiPe-bb53f04cbdc0e53df9b7a6f8f70cd9c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53867
[0.230946 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国国有原発大手、台山は安全規則合致と説明 放射能漏れ報告も(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ0SM
>CNNは14日、広東省台山にあるCGNの原発で放射能が漏れているとの報告を米政府が過去1週間にわたって調べていると伝えた。
>同原発を部分保有する仏フラマトムが「差し迫った放射能の脅威」を警告したことを受けたという。
御前崎市の人口急減、5年早く目標下回る 危機感持った対策急務(静岡新聞)
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/914975.html
> 2020年秋に行われた国勢調査の御前崎市の人口は3万1120人(速報値)で、市が地方版総合戦略に示した25年の人口の目標(3万1275人)を早くも下回った。
(中略)
>実際は15〜20年度と毎年100〜300人程度の転出超過が続き(以下略)。
(中略)
>原発の立地地域の人口減少は全国平均を上回るペースで進行している。御前崎市も例外ではなく(以下略)。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
地雷原の上でカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
BBR-MD5:CoPiPe-bb53f04cbdc0e53df9b7a6f8f70cd9c8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 53867
[0.230946 sec.]
This is Original
2021/06/14(月) 23:03:27.312454ID:cjGpG8A/0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
病床使用率19.5%、ステージ3下回る(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/550273
> 13日に公表された新規感染者は上十三保健所管内の30代男性1人。
>六ケ所村の日本原燃構内にある協力会社事務所で発生したクラスター(感染者集団)の職場関係者で、このクラスターの感染者は10人、関連を含めると19人になった。
>県によると、男性は2日にPCR検査を受けて陰性だったが、9日から倦怠(けんたい)感や発熱などの症状が現れたため、12日に医療機関を受診し再検査を行ったところ、陽性と判明した。
>現在は中等症で入院している。接触者は調査中。原燃によると、男性は1日から自宅待機となっていたが、8、9日は原燃以外の現場で作業をした。
テント日誌6月10日(木)版経産省前テントひろば1807日後(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1623633126410staff01
>座り込み準備を終えて30分ぐらいした頃から晴れてきて、太陽の陽射しが強くなって椅子に座っているだけで汗だくになった。
>日陰に置いた温湿度計を見たら気温は30度を超えていた。湿度は40パーセントで高くないのに蒸し暑かった。
>このような状況が撤収するまで続いたので体力を消耗した。氷水を用意しなければならない季節が到来したようである。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-2fdb1e51d2bcb56a620ba07f0675919d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67698
[0.229902 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
病床使用率19.5%、ステージ3下回る(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/550273
> 13日に公表された新規感染者は上十三保健所管内の30代男性1人。
>六ケ所村の日本原燃構内にある協力会社事務所で発生したクラスター(感染者集団)の職場関係者で、このクラスターの感染者は10人、関連を含めると19人になった。
>県によると、男性は2日にPCR検査を受けて陰性だったが、9日から倦怠(けんたい)感や発熱などの症状が現れたため、12日に医療機関を受診し再検査を行ったところ、陽性と判明した。
>現在は中等症で入院している。接触者は調査中。原燃によると、男性は1日から自宅待機となっていたが、8、9日は原燃以外の現場で作業をした。
テント日誌6月10日(木)版経産省前テントひろば1807日後(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2021/1623633126410staff01
>座り込み準備を終えて30分ぐらいした頃から晴れてきて、太陽の陽射しが強くなって椅子に座っているだけで汗だくになった。
>日陰に置いた温湿度計を見たら気温は30度を超えていた。湿度は40パーセントで高くないのに蒸し暑かった。
>このような状況が撤収するまで続いたので体力を消耗した。氷水を用意しなければならない季節が到来したようである。
安全第一でよろしくであります
(`・ω・´)ゝキリッ
BBR-MD5:CoPiPe-2fdb1e51d2bcb56a620ba07f0675919d(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 67698
[0.229902 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:03:56.047242ID:kG9QZ6vo0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>826,829,832,840
東電管内で休止火力を再稼働へ 電力不足で経産省が対策(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6H5RHMP6HULFA01D.html
>経済産業省は15日、東京電力管内でこの冬に懸念される電力不足への対策を決めた。
>必要な供給力を確保するため、発電所の修繕を別の時期にずらすほか、休止中の火力発電所を再稼働させて乗り切る方針だ。
>経産省が具体策を有識者会議に示し、了承された。
22兆ゲットで経営立て直し
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d52e5807a4785cf912f2c2b903c9b27c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64658
[0.237667 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>826,829,832,840
東電管内で休止火力を再稼働へ 電力不足で経産省が対策(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6H5RHMP6HULFA01D.html
>経済産業省は15日、東京電力管内でこの冬に懸念される電力不足への対策を決めた。
>必要な供給力を確保するため、発電所の修繕を別の時期にずらすほか、休止中の火力発電所を再稼働させて乗り切る方針だ。
>経産省が具体策を有識者会議に示し、了承された。
22兆ゲットで経営立て直し
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
歴代経営陣への請求額、22兆円に=東電株主代表訴訟−東京地裁('17.6.1 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060100671&g=eqa
>訴訟で株主側は、津波対策を怠ったとして、勝俣恒久元会長や清水正孝元社長ら5人に会社への賠償を求めている。
>元会長らは津波の予見可能性はなかったなどとして全面的に争っている。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第24回公判(添田孝史)
津波対策、いったん経営陣も了承。その後一転先延ばし('18.9.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/09/24.html
>いったんは全社的に進めていた津波対策を先送りしたのは、対策に数百億円かかるうえ、対策に着手しようとすれば福島第一原発を何年も停止することを求められる可能性があり、停止による経済的な損失が莫大になるからと説明していた。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-d52e5807a4785cf912f2c2b903c9b27c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 64658
[0.237667 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:15:19.281711ID:yrzNRM3m0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6G72ZFP5WUGTB005.html
>処理水の海洋放出方針について、朝日新聞が福島県知事と県内全59市町村の首長にアンケートを行ったところ、約7割が政府方針に否定的な姿勢を示した。
(中略)
>アンケートは5月下旬に行い、全60人から回答を得た。
(中略)
>「無回答」は14人で、内堀雅雄知事や第一原発がある大熊、双葉の町長も含まれた。
処理水保管継続反対('20.8.15 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20200815-OYTNT50010/
>福島第一原発が立地する大熊町の吉田淳町長と双葉町の伊沢史朗町長が読売新聞のインタビュー取材に応じ、汚染水を浄化して原発敷地内のタンクにためている「処理水」の保管継続を求める動きに明確な反対姿勢を示した。
(中略)
>伊沢町長は「処理水をため続けることが問題解決になるのか考えてもらいたい。海洋放出が駄目ならば対案を示すべきだ。問題の先送りは決して良い解決策にはならない」と強調。
>吉田町長は「処理水の処分は、30〜40年かかる廃炉のための、出だしの一歩だ。処理水問題が前に進まないと、全てがつながらなくなると理解してほしい」と訴えた。
原子力規制当局 当面招致せず 新潟県議会 柏崎刈羽原発対テロ不備で(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210615622813.html
>新潟県議会は14日、議会運営委員会(議運)を開き、東京電力柏崎刈羽原発でテロ対策など核物質防護体制の不備が相次いだ問題に関して、当面は原子力規制当局関係者を参考人招致しないことを決めた。
>最大会派の自民党が、テロ対策に関わる問題のため、招致しても満足な答弁を得られないとして、招致しない考えを表明。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-3e92c65cad174ab87d28786704be0a5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68380
[0.234068 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発処理水放出、福島首長7割が反対 風評被害など懸念(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP6G72ZFP5WUGTB005.html
>処理水の海洋放出方針について、朝日新聞が福島県知事と県内全59市町村の首長にアンケートを行ったところ、約7割が政府方針に否定的な姿勢を示した。
(中略)
>アンケートは5月下旬に行い、全60人から回答を得た。
(中略)
>「無回答」は14人で、内堀雅雄知事や第一原発がある大熊、双葉の町長も含まれた。
処理水保管継続反対('20.8.15 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20200815-OYTNT50010/
>福島第一原発が立地する大熊町の吉田淳町長と双葉町の伊沢史朗町長が読売新聞のインタビュー取材に応じ、汚染水を浄化して原発敷地内のタンクにためている「処理水」の保管継続を求める動きに明確な反対姿勢を示した。
(中略)
>伊沢町長は「処理水をため続けることが問題解決になるのか考えてもらいたい。海洋放出が駄目ならば対案を示すべきだ。問題の先送りは決して良い解決策にはならない」と強調。
>吉田町長は「処理水の処分は、30〜40年かかる廃炉のための、出だしの一歩だ。処理水問題が前に進まないと、全てがつながらなくなると理解してほしい」と訴えた。
原子力規制当局 当面招致せず 新潟県議会 柏崎刈羽原発対テロ不備で(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20210615622813.html
>新潟県議会は14日、議会運営委員会(議運)を開き、東京電力柏崎刈羽原発でテロ対策など核物質防護体制の不備が相次いだ問題に関して、当面は原子力規制当局関係者を参考人招致しないことを決めた。
>最大会派の自民党が、テロ対策に関わる問題のため、招致しても満足な答弁を得られないとして、招致しない考えを表明。
カネの力で原発推進 経団連が“通信簿”で要求 A評価の自民 変化した民主('11.4.22 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-22/2011042201_04_1.html
>これまで54基もの原発建設を推進してきた自民党は、一貫して政策合致度「A」という高い評価を経団連から受けてきました。
BBR-MD5:CoPiPe-3e92c65cad174ab87d28786704be0a5b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68380
[0.234068 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:23:40.021698ID:JRbseNKn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第1原発事故、新潟への避難住民が控訴「結果の重大性が軽視された」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000070.html
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟で、原告側が14日、国の責任を認めず、東電に計約1億8400万円の賠償を命じた1審新潟地裁判決を不服として控訴した。
>原告側の遠藤達雄弁護団長は「結果の重大性が軽視された。1審判決の不当性を訴えていく」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
おまけ
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20140528ddlk38040633000c.html
>「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-a27bf9c97d2d0f4d19a530b46babd3ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70663
[0.243488 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第1原発事故、新潟への避難住民が控訴「結果の重大性が軽視された」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000070.html
>原発事故で福島県から新潟県に避難した住民ら約800人が、国と東電に計約88億5500万円の損害賠償を求めた訴訟で、原告側が14日、国の責任を認めず、東電に計約1億8400万円の賠償を命じた1審新潟地裁判決を不服として控訴した。
>原告側の遠藤達雄弁護団長は「結果の重大性が軽視された。1審判決の不当性を訴えていく」としている。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
おまけ
この国と原発:第8部・自民党再び 山本拓氏に聞く('13.4.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130408mog00m010002000c.html
>自民党資源・エネルギー戦略調査会の山本拓会長(衆院議員、福井2区選出)に、原子力政策の方向性などについて聞いた。
(中略)
>立地の当初、原子力ムラの人たちは「絶対安全」「私たちの言うことに間違いはありません」と。
>「避難計画も立てる必要はありません」とまで言っていた。
講演会:京大・小出助教「原発事故は不可避」--松前 /愛媛('14.5.28 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20140528ddlk38040633000c.html
>「(福島第1原発のような)破局的事故の可能性は『想定不適当』としてこれまで無視されてきた」と原発推進派を批判した。
BBR-MD5:CoPiPe-a27bf9c97d2d0f4d19a530b46babd3ba(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 70663
[0.243488 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:31:45.792299ID:ZKlFr3aG0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【動画あり】「農作物が厳しいなら…」原発事故で汚染された農地を3年かけてバラ園に再生 南相馬市の横田さん(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110553
>専業農家だった横田さんは、地元住民が「山麓線」と呼ぶ県道34号沿いで野菜やナシを直売していた。
> 10年前、サクランボの直売所もオープンさせようと最終準備に入った時、原発事故でなりわいの全てを奪われた。
(中略)
>横田さんは「原発事故により地域から人がいなくなった。その様子を見ていられなくなった。バラ園を見て喜んでもらい、できることなら、再び人が定着するきっかけになればいい」と話した。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-f54b6bdb1f26aea7706206b92dc3c291(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73045
[0.241101 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
【動画あり】「農作物が厳しいなら…」原発事故で汚染された農地を3年かけてバラ園に再生 南相馬市の横田さん(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110553
>専業農家だった横田さんは、地元住民が「山麓線」と呼ぶ県道34号沿いで野菜やナシを直売していた。
> 10年前、サクランボの直売所もオープンさせようと最終準備に入った時、原発事故でなりわいの全てを奪われた。
(中略)
>横田さんは「原発事故により地域から人がいなくなった。その様子を見ていられなくなった。バラ園を見て喜んでもらい、できることなら、再び人が定着するきっかけになればいい」と話した。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
支援団オンライン集会「原発事故から10年 ここまで明らかになった真実」
https://www.youtube.com/watch?v=8AlfMQPGPfY
(17分44秒)
>耐震指針、耐震設計審査指針が2006年に改訂されたときに、こういう風に書いてあるわけです
(中略)
>ですから東京電力は、1万年から10万年に一回ぐらいしか起きないような津波でも大丈夫なようにしとかなきゃいけない、という義務があったわけです
(18分28秒)
>武藤さんはなんて言ってたかというと、100年に1回、それより小さいような確率のものは切迫性がないんだ、だからすぐ対応する必要はないっていう風に言っているわけです
(22分31秒)
>切迫性のある危険ではないから、先延ばししていいんだという風にずっと放っといたわけですね、そうすると、2011年に事故が起きてしまった
>東京電力の論理というのはとても不思議で、切迫性がないからすぐに備えなくてもよいっていう風に彼らは、今でも言ってるわけなんですけれども
>でもそれは、そうすると1万年から10万年に1回備えなきゃいけないというレベルには決して達してないんです
>そもそも切迫性のある災害にだけ備えなさいという風には、原子力規制の法律のどこにも書いてないのに、なぜか東電の人たちは、刑事でも民事でもいや切迫性はなかった切迫性はなかったって風に主張するんですね
BBR-MD5:CoPiPe-f54b6bdb1f26aea7706206b92dc3c291(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 73045
[0.241101 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:45:55.243274ID:aiRzJ0Et0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発事故前に創立の浪江町立小中学校全9校が閉校(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000911.html
>原発事故による帰還困難区域内にある福島県浪江町立津島小・中学校の閉校が15日、決まった。町議会が関連する改正条例を可決した。
>住民避難が続く浪江町の町立小中学校は、事故前からあった全9校が歴史を閉じ、2018年創立のなみえ創成小・中だけとなる。
(中略)
>町によると、10年度は町内に約1700人の小中学生がいたが、避難解除区域にできたなみえ創成小・中で現在学んでいるのは2%未満の31人にとどまる。
( n^o^)n うそ、ねつ造とかー早く来てくれー
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
「福島は難しい・面倒くさい」の犯人は?「はじめての福島学」開沼博さんに聞く('15.4.17 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/16/hiroshi-kainuma-fukushima_n_6990184.html
>例えば、「震災後、福島に住む人が減った」と想像している人がいるかもしれません。
>しかし、震災前後の人口減少率を福島県と他の都道府県で比べてみると、福島県はよく持ちこたえていると言えますが、福島県よりむしろヤバイ状況になっている県もあります。
おまけ
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8d39d4c4d82b50cf65a45f124432559b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77134
[0.232089 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島原発事故前に創立の浪江町立小中学校全9校が閉校(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/news/202106150000911.html
>原発事故による帰還困難区域内にある福島県浪江町立津島小・中学校の閉校が15日、決まった。町議会が関連する改正条例を可決した。
>住民避難が続く浪江町の町立小中学校は、事故前からあった全9校が歴史を閉じ、2018年創立のなみえ創成小・中だけとなる。
(中略)
>町によると、10年度は町内に約1700人の小中学生がいたが、避難解除区域にできたなみえ創成小・中で現在学んでいるのは2%未満の31人にとどまる。
( n^o^)n うそ、ねつ造とかー早く来てくれー
人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>少子高齢化で労働人口が減少する中、安倍首相は生産性向上の必要性に迫られることで、むしろロボットや人工知能(AI)の活用に拍車がかかると指摘した。
>安倍首相は冒頭、内閣の最優先課題は「一にも二にも経済だ。この方針は変わらない」と強調。
「福島は難しい・面倒くさい」の犯人は?「はじめての福島学」開沼博さんに聞く('15.4.17 ハフィントンポスト)
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/16/hiroshi-kainuma-fukushima_n_6990184.html
>例えば、「震災後、福島に住む人が減った」と想像している人がいるかもしれません。
>しかし、震災前後の人口減少率を福島県と他の都道府県で比べてみると、福島県はよく持ちこたえていると言えますが、福島県よりむしろヤバイ状況になっている県もあります。
おまけ
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
(中略)
>福島県を訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。(以下略)」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-8d39d4c4d82b50cf65a45f124432559b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 77134
[0.232089 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 21:53:29.224152ID:azTQcDQO0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発の周辺に移住、政府が最大200万円の支給制度(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210615-OYT1T50081/
>福島第一原発の周辺市町村への移住を促すため、政府は福島県外からの移住者に最大200万円の支援金を支給する制度を設け、7月1日から公募を始める。
>平沢復興相が15日の閣議後記者会見で明らかにした。
(中略)
>原発事故で避難指示などが出された12市町村への移住が支給対象。継続して5年以上住み、就業または起業することが条件となる。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
六ケ所村ニュータウンがら空き('14.8.29 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140829_21007.html
>核燃料サイクル施設が立地し豊かな財政を誇る青森県六ケ所村で、村が開発した「尾駮(おぶち)レイクタウン北地区」の宅地分譲の販売が振るわない。
>村内には日本原燃本社や関連会社があるが、若手社員らのマイホーム建設の動きは鈍い。
>手厚い助成制度も効果は表れず、村内からは「永住したいと思う人が少ないのか」とため息が聞こえる。
BBR-MD5:CoPiPe-bbd24563ef39af7f69068fa28c4c9e19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79366
[0.238962 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島第一原発の周辺に移住、政府が最大200万円の支給制度(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210615-OYT1T50081/
>福島第一原発の周辺市町村への移住を促すため、政府は福島県外からの移住者に最大200万円の支援金を支給する制度を設け、7月1日から公募を始める。
>平沢復興相が15日の閣議後記者会見で明らかにした。
(中略)
>原発事故で避難指示などが出された12市町村への移住が支給対象。継続して5年以上住み、就業または起業することが条件となる。
【1人のOB】移住して働いて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。
ピンハネで日当6千円! 秘密の大量被曝作業も…イチエフ残酷現場の実態('15.11.13 週プレニュース)
http://wpb.shueisha.co.jp/2015/11/13/56617/
>原発事故処理作業員を「ジャンパー」と呼ぶことがあるが、ここで言うジャンパーは極めつきの危険作業を請け負う人たちのことだ。A氏が作業内容を明かす。
>「一般作業員が入れない高線量の場所に進入し、通路に散乱する汚染瓦礫(がれき)を撤去して作業路を確保する。倒れて動けなくなった偵察ロボットを起こしてくる。
>超高線量の物質に遮蔽(しゃへい)板をかぶせてくるなど、危険だが誰かがやらないといけない作業の請負人です。(以下略)」
六ケ所村ニュータウンがら空き('14.8.29 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140829_21007.html
>核燃料サイクル施設が立地し豊かな財政を誇る青森県六ケ所村で、村が開発した「尾駮(おぶち)レイクタウン北地区」の宅地分譲の販売が振るわない。
>村内には日本原燃本社や関連会社があるが、若手社員らのマイホーム建設の動きは鈍い。
>手厚い助成制度も効果は表れず、村内からは「永住したいと思う人が少ないのか」とため息が聞こえる。
BBR-MD5:CoPiPe-bbd24563ef39af7f69068fa28c4c9e19(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 79366
[0.238962 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 22:16:45.647629ID:St2iLZnI0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>907,908,909,910,911,914
中国原発で「機能上の問題」 仏原子炉メーカーが解消に向け作業(6月14日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3351624
>フランスの原子炉メーカー、フラマトム(Framatome)は14日、中国南部広東(Guangdong)省にあり、同社が一部所有する原子力発電所の「機能上の問題」を解消するために作業を続けていると明らかにした。
(中略)
>フラマトムはAFPに対し「入手可能なデータによると、同原発は安全基準内で稼働している」と回答した。
(中略)
>フラマトムの親会社であるフランス電力(EDF)は、「原子炉1号機の1次回路内で、希ガスの濃度上昇」があったと発表。
>希ガスは、化学的に不活性なアルゴンやヘリウム、ネオンなどの元素を指す。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPL3N2NX29T
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、中国・広東省の台山原子力発電所で放射能漏れがあったとの報道について、同原発は関連する技術的要件を満たしていると述べた。
>また、同原発周辺の放射線量に異常は見られていないと述べた。
放射性希ガス濃度、仏上限2倍超 中国原発の冷却水(共同通信)
https://nordot.app/777474991589720064?c=39546741839462401
>中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2〜3倍に上っていると伝えた。
(中略)
>中国外務省報道官は「環境や公衆の健康に影響する事態は起きていない」と強調した。
>濃度上昇が確認されたのは、1号機の原子炉格納容器内を循環する冷却水。中国での通常の規制値も上回っている。
島根原発の再稼働を問う住民投票の実施を 米子市で市民団体発足へ 署名集めなどに取り組む(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1071jclocdt6hzqhdrr.html
> 19日に発足する市民団体は、「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現する会・米子」。
>この会では、島根原発2号機の再稼働の是非について米子市民の意見を確認するため、住民投票条例の制定を目指すとしている。
>今後、条例制定に必要な有権者の50分の1以上の署名集めなどに取り組むことにしていて、19日には米子市で設立記念集会を開催するとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-758b7250d95a41da6ac558523ab29bb6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86047
[0.235928 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>907,908,909,910,911,914
中国原発で「機能上の問題」 仏原子炉メーカーが解消に向け作業(6月14日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3351624
>フランスの原子炉メーカー、フラマトム(Framatome)は14日、中国南部広東(Guangdong)省にあり、同社が一部所有する原子力発電所の「機能上の問題」を解消するために作業を続けていると明らかにした。
(中略)
>フラマトムはAFPに対し「入手可能なデータによると、同原発は安全基準内で稼働している」と回答した。
(中略)
>フラマトムの親会社であるフランス電力(EDF)は、「原子炉1号機の1次回路内で、希ガスの濃度上昇」があったと発表。
>希ガスは、化学的に不活性なアルゴンやヘリウム、ネオンなどの元素を指す。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPL3N2NX29T
>中国外務省の趙立堅報道官は15日、中国・広東省の台山原子力発電所で放射能漏れがあったとの報道について、同原発は関連する技術的要件を満たしていると述べた。
>また、同原発周辺の放射線量に異常は見られていないと述べた。
放射性希ガス濃度、仏上限2倍超 中国原発の冷却水(共同通信)
https://nordot.app/777474991589720064?c=39546741839462401
>中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2〜3倍に上っていると伝えた。
(中略)
>中国外務省報道官は「環境や公衆の健康に影響する事態は起きていない」と強調した。
>濃度上昇が確認されたのは、1号機の原子炉格納容器内を循環する冷却水。中国での通常の規制値も上回っている。
島根原発の再稼働を問う住民投票の実施を 米子市で市民団体発足へ 署名集めなどに取り組む(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news1071jclocdt6hzqhdrr.html
> 19日に発足する市民団体は、「島根原発稼働の是非を問う住民投票を実現する会・米子」。
>この会では、島根原発2号機の再稼働の是非について米子市民の意見を確認するため、住民投票条例の制定を目指すとしている。
>今後、条例制定に必要な有権者の50分の1以上の署名集めなどに取り組むことにしていて、19日には米子市で設立記念集会を開催するとしている。
BBR-MD5:CoPiPe-758b7250d95a41da6ac558523ab29bb6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 86047
[0.235928 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 23:19:49.277895ID:pNboHtio0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
仏EDF、中国の原発で調査開始 放射性ガスが蓄積(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ2BK
>仏電力公社(EDF)は14日、同社が3割出資する中国広東省台山市の台山原子力発電所で放射性の希ガスが蓄積している問題について調査を開始した。
>ただ、現時点で発電所は安全に稼働しているという。
(中略)
>EDFは、台山原発1号機の原子炉に影響を与えた希ガス(クリプトンとキセノン)の蓄積について、既知の事象だと説明。
>広報担当者は、燃料棒などの問題が要因となっている可能性があるとした上で、不活性ガスの値は中国で認可されている上限に達していないとし、原子炉の稼働停止を判断するのは時期尚早だと述べた。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DR0RU
>同原発は香港から約200キロメートル離れた地点にある。
>香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は記者団に、香港天文台と水務署が放射線量を監視しているが、これまでのところ異常は見られないと述べた。
(中略)
>EDFも14日、同原発から異常なレベルの放射性ガスが漏れているというメディア報道を調査していると述べていた。
>内閣府原子力委員会で委員長代理を務めた鈴木達治郎氏は「平時の運転でもクリプトンやキセノンなどのガスが漏れて検出されるのは事実だが、今回は濃度がはるかに高い。何かが起こっている」と指摘した。
土地利用規制法、成立へ 自衛隊基地や原発周辺(共同通信)
https://nordot.app/777521544611676160?c=39546741839462401
>自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案は15日の参院内閣委員会で、与党などの賛成多数で可決された。
>本会議でも可決され、成立の見通し。
( ^ω^)・・・
アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.12.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発をめぐり、原子力規制委員会が2号機建屋の直下にある断層は「活断層の可能性が高い」との判断を示したことは、危険な場所で原発が長年にわたり稼働してきた実態を裏付けることとなった。
(中略)
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。
BBR-MD5:CoPiPe-5fb7eee3ecf8381317c3f41142900caa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4736
[0.235534 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
仏EDF、中国の原発で調査開始 放射性ガスが蓄積(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DQ2BK
>仏電力公社(EDF)は14日、同社が3割出資する中国広東省台山市の台山原子力発電所で放射性の希ガスが蓄積している問題について調査を開始した。
>ただ、現時点で発電所は安全に稼働しているという。
(中略)
>EDFは、台山原発1号機の原子炉に影響を与えた希ガス(クリプトンとキセノン)の蓄積について、既知の事象だと説明。
>広報担当者は、燃料棒などの問題が要因となっている可能性があるとした上で、不活性ガスの値は中国で認可されている上限に達していないとし、原子炉の稼働停止を判断するのは時期尚早だと述べた。
中国台山原発、放射線量に異常なし 要件満たしている=外務省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-idJPKCN2DR0RU
>同原発は香港から約200キロメートル離れた地点にある。
>香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は記者団に、香港天文台と水務署が放射線量を監視しているが、これまでのところ異常は見られないと述べた。
(中略)
>EDFも14日、同原発から異常なレベルの放射性ガスが漏れているというメディア報道を調査していると述べていた。
>内閣府原子力委員会で委員長代理を務めた鈴木達治郎氏は「平時の運転でもクリプトンやキセノンなどのガスが漏れて検出されるのは事実だが、今回は濃度がはるかに高い。何かが起こっている」と指摘した。
土地利用規制法、成立へ 自衛隊基地や原発周辺(共同通信)
https://nordot.app/777521544611676160?c=39546741839462401
>自衛隊基地や原発など安全保障上重要な施設周辺の土地利用を規制する法案は15日の参院内閣委員会で、与党などの賛成多数で可決された。
>本会議でも可決され、成立の見通し。
( ^ω^)・・・
アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.12.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発をめぐり、原子力規制委員会が2号機建屋の直下にある断層は「活断層の可能性が高い」との判断を示したことは、危険な場所で原発が長年にわたり稼働してきた実態を裏付けることとなった。
(中略)
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。
BBR-MD5:CoPiPe-5fb7eee3ecf8381317c3f41142900caa(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4736
[0.235534 sec.]
This is Original
2021/06/15(火) 23:31:23.206376ID:C9bELoCn0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の安全性主張 中国(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501032&g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、放射性希ガスが放出された広東省台山市の台山原子力発電所について、「技術規格書の要求を満たし、原発周辺の環境水準に異常は見られず、安全が保障されている」と主張した。
>中国当局が放射線量の許容レベルを引き上げたという指摘などに対しては回答を避けた。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
(中略)
>EDFの報道担当者は14日の会見で、一部の燃料棒コーティングの劣化確認後、希ガスが放出されたと説明。AFP通信によると、キセノンとクリプトンという。
>香港のエネルギーコンサルタント会社幹部フィッシュマン氏はAFPに対し「燃料棒の故障やひび割れは望ましくないが、ごく普通のことだ」と指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-d96a8e84c18b7e4b9b19498d937e8b0b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8225
[0.230278 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発の安全性主張 中国(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501032&g=int
>中国外務省の趙立堅副報道局長は15日の記者会見で、放射性希ガスが放出された広東省台山市の台山原子力発電所について、「技術規格書の要求を満たし、原発周辺の環境水準に異常は見られず、安全が保障されている」と主張した。
>中国当局が放射線量の許容レベルを引き上げたという指摘などに対しては回答を避けた。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
(中略)
>EDFの報道担当者は14日の会見で、一部の燃料棒コーティングの劣化確認後、希ガスが放出されたと説明。AFP通信によると、キセノンとクリプトンという。
>香港のエネルギーコンサルタント会社幹部フィッシュマン氏はAFPに対し「燃料棒の故障やひび割れは望ましくないが、ごく普通のことだ」と指摘した。
BBR-MD5:CoPiPe-d96a8e84c18b7e4b9b19498d937e8b0b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 8225
[0.230278 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 20:13:38.551133ID:+jNECb6O0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
東京電力、第1原発で職域接種へ グループ・協力企業社員対象(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210616-626617.php
>東京電力は15日、福島第1原発で働くグループ企業や協力企業の社員を対象に、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を28日から開始すると発表した。
>東電はワクチンや必要な機材が届き次第、接種を開始する。
> 28、29の両日で65歳以上の約200人を対象にワクチンを打つ予定。64歳以下の社員については今後調整するという。
福島第一トイレに「3号機が危ない」と落書き? 一部作業を中止(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110769
>作業員の出入りを管理する入退域管理棟2階トイレで「6/15 14:05 3号機が危ない」と書かれているのが見つかり、東電は15日午後、3号機とその周辺で一部作業を中止した。
>東電と福島県警双葉署に連絡し、警備を強化したが、異常は確認されなかった。
>東電によると、14日夕に下請け会社の作業員から落書きを見つけたと連絡を受け、双葉署に通報した。16日以降も敷地内の警戒を続ける。
福島第2原発の廃炉開始を了承 地元町長、東電社長に(共同通信)
https://nordot.app/777736513214169088?c=39546741839462401
>福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)全4基の廃炉を巡り、宮本皓一富岡町長は16日、町役場で東電の小早川智明社長に会い、作業開始を了承するとの回答書を手渡した。
(中略)
>松本幸英楢葉町長、内堀雅雄知事も同日了承する。東電は汚染調査や除染に着手し、2064年度の廃炉完了を目指す。
>第2原発1〜4号機は東日本大震災で被災したものの過酷事故は免れた。
「ヤクザもんは社会のヨゴレ、原発は放射性廃棄物というヨゴレ」潜入記者が見た福島の“異様”さ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #21('20.12.13 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41859
>業者たちが繰り返す「線量より汚染が問題」という言葉がキーワードとなった。
>汚染に注目すれば、福島第二原発……通称2Fの状況は明らかに異様だ。なにかあったとしか思えない。それほど2Fは汚染がひどい。
(中略)
>業者の証言を集約し、東電関係者に汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。
>「……たしかに……まだ定検を開始してないのに、なんでこんなに汚染してるの? と思います。最上階のオペフロ(オペレーションフロア)やコンクリート遮蔽プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。……ペデスタルにも水が溜まっている……」
(中略)
>答えてくれたのは原発の基礎知識をレクチャーしてくれた某電力会社OBである。
>「ペデスタルに水が溜まってると言った……それが事実なら、すごい圧力がかかったということ……制御棒か配管か、壊れた場所は特定できなくても、とにかく原子炉の底は抜けている。
> 1Fと同じく水素爆発があったと考えるのが妥当。ウランを核爆発させている原子炉格納容器……つまり心臓部が破損したから、釜の上下に異常がある」
BBR-MD5:CoPiPe-3cd2755afb71661e6c22a176dc33b7d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93484
[0.265401 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>1スレ立ておつであります(ビシッ
東京電力、第1原発で職域接種へ グループ・協力企業社員対象(福島民友)
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210616-626617.php
>東京電力は15日、福島第1原発で働くグループ企業や協力企業の社員を対象に、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を28日から開始すると発表した。
>東電はワクチンや必要な機材が届き次第、接種を開始する。
> 28、29の両日で65歳以上の約200人を対象にワクチンを打つ予定。64歳以下の社員については今後調整するという。
福島第一トイレに「3号機が危ない」と落書き? 一部作業を中止(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110769
>作業員の出入りを管理する入退域管理棟2階トイレで「6/15 14:05 3号機が危ない」と書かれているのが見つかり、東電は15日午後、3号機とその周辺で一部作業を中止した。
>東電と福島県警双葉署に連絡し、警備を強化したが、異常は確認されなかった。
>東電によると、14日夕に下請け会社の作業員から落書きを見つけたと連絡を受け、双葉署に通報した。16日以降も敷地内の警戒を続ける。
福島第2原発の廃炉開始を了承 地元町長、東電社長に(共同通信)
https://nordot.app/777736513214169088?c=39546741839462401
>福島第2原発(福島県楢葉町、富岡町)全4基の廃炉を巡り、宮本皓一富岡町長は16日、町役場で東電の小早川智明社長に会い、作業開始を了承するとの回答書を手渡した。
(中略)
>松本幸英楢葉町長、内堀雅雄知事も同日了承する。東電は汚染調査や除染に着手し、2064年度の廃炉完了を目指す。
>第2原発1〜4号機は東日本大震災で被災したものの過酷事故は免れた。
「ヤクザもんは社会のヨゴレ、原発は放射性廃棄物というヨゴレ」潜入記者が見た福島の“異様”さ
『ヤクザと原発 福島第一潜入記』より #21('20.12.13 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/41859
>業者たちが繰り返す「線量より汚染が問題」という言葉がキーワードとなった。
>汚染に注目すれば、福島第二原発……通称2Fの状況は明らかに異様だ。なにかあったとしか思えない。それほど2Fは汚染がひどい。
(中略)
>業者の証言を集約し、東電関係者に汚染の事実をぶつけると、急に腰砕けになった。
>「……たしかに……まだ定検を開始してないのに、なんでこんなに汚染してるの? と思います。最上階のオペフロ(オペレーションフロア)やコンクリート遮蔽プラグなんて信じられないほど放射能まみれ。……ペデスタルにも水が溜まっている……」
(中略)
>答えてくれたのは原発の基礎知識をレクチャーしてくれた某電力会社OBである。
>「ペデスタルに水が溜まってると言った……それが事実なら、すごい圧力がかかったということ……制御棒か配管か、壊れた場所は特定できなくても、とにかく原子炉の底は抜けている。
> 1Fと同じく水素爆発があったと考えるのが妥当。ウランを核爆発させている原子炉格納容器……つまり心臓部が破損したから、釜の上下に異常がある」
BBR-MD5:CoPiPe-3cd2755afb71661e6c22a176dc33b7d0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 93484
[0.265401 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 20:38:36.887668ID:JYQO8jPM0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ウラン投資家は過剰反応、中国原発の漏えい報道
またしても市場で起きる必要のない「メルトダウン」が起きた(WSJ)
https://jp.wsj.com/articles/uranium-investors-have-become-overly-reactive-11623812485
>カナダのウラン生産大手カメコは10%、ネクスジェン・エナジーは9%近く下落。上場投資信託(ETF)「グローバルXウラニウムETF」は6.5%下げた。だが15日午後までには下落分の一部を取り戻した。
(中略)
> 14日の株価急落はいくつかの理由から過剰な反応だと思われる。
>ウラン鉱山会社は電力会社との複数年契約に基づいて供給する場合が多く、原発が直ちに鉱山会社からの購入を取りやめるリスクはほとんどない。
(中略)
>過去の原発事故で大災害を経験したために、「原子力」や「漏えい」に関わるいかなるニュースも重みを増したのはもっともなことだ。
>今回のケースでは、言葉からの連想が、実際に健康や経済にもたらす結果よりはるかに強い警戒感を引き起こしたようだ。
カナダ・ウラン大手、東京電力から契約解除通知 法的措置へ('17.2.2 AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3116315
>カナダのウラン生産大手カメコ(Cameco)は1日、福島第1原発事故を起こした東京電力(TEPCO)から、13億カナダドル(約1100億円)規模のウラン供給契約を解除するとの通知を受けたと発表した。
>東京電力がウランの引き渡しを拒否したことは契約不履行に当たるとして、法的措置を取る意向を示している。
福島原発避難者訴訟 原告側に続き被告側の東京電力も控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114z5wtns3e5xd5wo24.html
>原発の事故で新潟県内に避難した人たちなどが損害賠償を求めた裁判で、原告側に続いて被告側の東京電力も新潟地方裁判所の判決を不服として控訴しました。
(中略)
>東京電力は「引き続き訴訟手続きにのっとり適切に対応する」とコメントしていて、争点については控訴審が始まってから明らかにしたいとしています。
勝俣無罪請負人は「検察が複数回不起訴にした事案でもあり、『正義に反する』などというのは荒唐無稽」「手続きにのっとり適切に対応する」的なコメントを出さないんですかお?
「勝俣恒久被告人は有罪が至当」「『無罪判決は正義に反する、醜悪なもの』と認めている」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
し‐とう ‥タウ【至当】
>?名? (形動) きわめてよく当てはまること。この上もなく適当であること。また、きわめて当然であるさま。
しゅう‐あく シウ‥【醜悪】
>?名? (形動) 顔だちや姿などのみにくいこと。また、行ないや心などのけがらわしく憎むべきこと。また、そのさま。しゅうお。しゅあく。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
>検察官役の指定弁護士は30日、勝俣恒久元会長(79)ら3人を無罪とした19日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
>指定弁護士は「このまま確定させるのは著しく正義に反する。被告の負担を考慮しても、上級審で判断を求めるべきだ」とのコメントを出した。
(中略)
> 3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-566c0fe7f68f051db5485e47f7cb7924(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 896
[0.245261 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
ウラン投資家は過剰反応、中国原発の漏えい報道
またしても市場で起きる必要のない「メルトダウン」が起きた(WSJ)
https://jp.wsj.com/articles/uranium-investors-have-become-overly-reactive-11623812485
>カナダのウラン生産大手カメコは10%、ネクスジェン・エナジーは9%近く下落。上場投資信託(ETF)「グローバルXウラニウムETF」は6.5%下げた。だが15日午後までには下落分の一部を取り戻した。
(中略)
> 14日の株価急落はいくつかの理由から過剰な反応だと思われる。
>ウラン鉱山会社は電力会社との複数年契約に基づいて供給する場合が多く、原発が直ちに鉱山会社からの購入を取りやめるリスクはほとんどない。
(中略)
>過去の原発事故で大災害を経験したために、「原子力」や「漏えい」に関わるいかなるニュースも重みを増したのはもっともなことだ。
>今回のケースでは、言葉からの連想が、実際に健康や経済にもたらす結果よりはるかに強い警戒感を引き起こしたようだ。
カナダ・ウラン大手、東京電力から契約解除通知 法的措置へ('17.2.2 AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3116315
>カナダのウラン生産大手カメコ(Cameco)は1日、福島第1原発事故を起こした東京電力(TEPCO)から、13億カナダドル(約1100億円)規模のウラン供給契約を解除するとの通知を受けたと発表した。
>東京電力がウランの引き渡しを拒否したことは契約不履行に当たるとして、法的措置を取る意向を示している。
福島原発避難者訴訟 原告側に続き被告側の東京電力も控訴(日テレニュース24)
https://www.news24.jp/nnn/news114z5wtns3e5xd5wo24.html
>原発の事故で新潟県内に避難した人たちなどが損害賠償を求めた裁判で、原告側に続いて被告側の東京電力も新潟地方裁判所の判決を不服として控訴しました。
(中略)
>東京電力は「引き続き訴訟手続きにのっとり適切に対応する」とコメントしていて、争点については控訴審が始まってから明らかにしたいとしています。
勝俣無罪請負人は「検察が複数回不起訴にした事案でもあり、『正義に反する』などというのは荒唐無稽」「手続きにのっとり適切に対応する」的なコメントを出さないんですかお?
「勝俣恒久被告人は有罪が至当」「『無罪判決は正義に反する、醜悪なもの』と認めている」と誤解されたらどうするんですかお
( ^ω^)
し‐とう ‥タウ【至当】
>?名? (形動) きわめてよく当てはまること。この上もなく適当であること。また、きわめて当然であるさま。
しゅう‐あく シウ‥【醜悪】
>?名? (形動) 顔だちや姿などのみにくいこと。また、行ないや心などのけがらわしく憎むべきこと。また、そのさま。しゅうお。しゅあく。
東電旧経営陣無罪に控訴 検察官役、福島第1原発事故で('19.9.30 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/551355916206031969?c=39546741839462401
>検察官役の指定弁護士は30日、勝俣恒久元会長(79)ら3人を無罪とした19日の東京地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。
>指定弁護士は「このまま確定させるのは著しく正義に反する。被告の負担を考慮しても、上級審で判断を求めるべきだ」とのコメントを出した。
(中略)
> 3人の弁護側は「コメントを出す予定はない」としている。
BBR-MD5:CoPiPe-566c0fe7f68f051db5485e47f7cb7924(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 896
[0.245261 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 20:50:47.192519ID:kxSf+hn60
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(共同通信)
https://nordot.app/777831463246741504?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
(中略)
>技術や安全面の基準は満たしていると強調した。
>中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。
(中略)
>発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」が破損した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-9906fa5766fedf2a475de1c7d7d83e25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4439
[0.233509 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(共同通信)
https://nordot.app/777831463246741504?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
(中略)
>技術や安全面の基準は満たしていると強調した。
>中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。
(中略)
>発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万本余りの燃料棒のうち「5本前後」が破損した。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-9906fa5766fedf2a475de1c7d7d83e25(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 4439
[0.233509 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 21:07:18.756852ID:85taW3J80
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国台山原発、放射漏れはない 許容値も変更せず=環境省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuke-power-idJPKCN2DS0AI
>中国生態環境省は(中略)、国家核安全局は原発周辺で放射線検出レベルの許容値を引き上げていないとした。
(中略)
>中国生態環境省は16日、同原発1号機の一次回路で放射線量が上昇したが、安全基準の範囲内だと説明。
>原因は一部の燃料棒の損傷で、生産・輸送・装填の際によくあることだと述べた。
>同省は「台山原発周辺の環境モニタリングでは、異常値は検出されなかった。漏れは全く起きていない」と表明。
安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」の“完全”とは?('14.10.11 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20141011/217602.html
>安倍総理は答弁で「100%とは言っていない」と主張し(以下略)。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>CNNは、フラマトムが技術支援を求めて米当局に宛てた書簡には、5月末時点の原子炉格納容器内の放射線量が仏規制値の2倍超と記されていたと報じた。
>仏国内であれば運転停止措置の対象となる数値で、フラマトムは「中国当局は運転停止を避けるため放射線量の上限値を調整している」と米当局に訴えたという。
>仏メディアは、昨年10月には初期の問題が起きていた可能性があると報じた。
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
番狂わせの「原子力ルネサンス」、計画に遅れ相次ぎかさむ建設費用('17.2.3 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-03/OK4FFZ6TTDS201
>フランスの原子炉メーカーアレバはフィンランドで進めている欧州加圧水(EPR)型原子炉の建設で10年近く遅れが生じた結果、建設費用が大幅に上振れ。
>仏政府から45億ユーロ(約5500億円)の資本支援を受けるとともに、フランス電力(EDF)に原子炉事業を売却する。
>フランス電力(EDF)が英南西部で手掛けるヒンクリーポイント原発にはEPR型原子炉2基が建設される予定で、その費用は最大180億ポンド(約2兆5000億円)にかさむ見通し。
>またEDFによるフランスのフラマンビル原発でのERP型原子炉建設は6年遅れており、コストは07年1月の建設開始時と比較して3倍に増加している。
>広報担当者は、この問題は最新の原子炉設計に対して業界が十分な知見を有していないことなどが起因していると説明した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-c6e1b96f4559c70fb26dba7e6c97cc83(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9435
[0.239704 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国台山原発、放射漏れはない 許容値も変更せず=環境省(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuke-power-idJPKCN2DS0AI
>中国生態環境省は(中略)、国家核安全局は原発周辺で放射線検出レベルの許容値を引き上げていないとした。
(中略)
>中国生態環境省は16日、同原発1号機の一次回路で放射線量が上昇したが、安全基準の範囲内だと説明。
>原因は一部の燃料棒の損傷で、生産・輸送・装填の際によくあることだと述べた。
>同省は「台山原発周辺の環境モニタリングでは、異常値は検出されなかった。漏れは全く起きていない」と表明。
安倍首相「完全に安全確認しない限り原発動かさない」の“完全”とは?('14.10.11 財経新聞)
http://www.zaikei.co.jp/article/20141011/217602.html
>安倍総理は答弁で「100%とは言っていない」と主張し(以下略)。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>CNNは、フラマトムが技術支援を求めて米当局に宛てた書簡には、5月末時点の原子炉格納容器内の放射線量が仏規制値の2倍超と記されていたと報じた。
>仏国内であれば運転停止措置の対象となる数値で、フラマトムは「中国当局は運転停止を避けるため放射線量の上限値を調整している」と米当局に訴えたという。
>仏メディアは、昨年10月には初期の問題が起きていた可能性があると報じた。
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
番狂わせの「原子力ルネサンス」、計画に遅れ相次ぎかさむ建設費用('17.2.3 Bloomberg)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-02-03/OK4FFZ6TTDS201
>フランスの原子炉メーカーアレバはフィンランドで進めている欧州加圧水(EPR)型原子炉の建設で10年近く遅れが生じた結果、建設費用が大幅に上振れ。
>仏政府から45億ユーロ(約5500億円)の資本支援を受けるとともに、フランス電力(EDF)に原子炉事業を売却する。
>フランス電力(EDF)が英南西部で手掛けるヒンクリーポイント原発にはEPR型原子炉2基が建設される予定で、その費用は最大180億ポンド(約2兆5000億円)にかさむ見通し。
>またEDFによるフランスのフラマンビル原発でのERP型原子炉建設は6年遅れており、コストは07年1月の建設開始時と比較して3倍に増加している。
>広報担当者は、この問題は最新の原子炉設計に対して業界が十分な知見を有していないことなどが起因していると説明した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-c6e1b96f4559c70fb26dba7e6c97cc83(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 9435
[0.239704 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 21:21:00.771978ID:XdWiILHk0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
佐賀県内 3日ぶり感染者はゼロ(6月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/755683/
>九州電力は14日、玄海原発で働く請負会社の男性社員1人が感染したと発表した。
>男性は13日に感染が判明した請負会社社員と同じ車で通勤していて、県外の医療機関を受診して感染が分かったという。
<新型コロナ>玄海原発工事会社でクラスター 佐賀県、6月16日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/692413
>佐賀県は16日、唐津市の30代男性3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>この3人を含め、九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事にかかわる西日本プラント工業(福岡市)でこれまでに計5人の感染が分かり、県はクラスター(感染者集団)が発生したとの認識を示した。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
(中略)
>ポンピリ氏は、原発が仏国内の電力源の70%を占めると指摘。「今後も長年にわたり原発を使い続ける」と話した。
>しかし、ポンペリ氏は廃棄物の発生を考えれば、原発は必ずしもグリーンなエネルギーではないとも述べた。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-523d90770c8074d335900476b6ab7068(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13542
[0.230220 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
佐賀県内 3日ぶり感染者はゼロ(6月14日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/755683/
>九州電力は14日、玄海原発で働く請負会社の男性社員1人が感染したと発表した。
>男性は13日に感染が判明した請負会社社員と同じ車で通勤していて、県外の医療機関を受診して感染が分かったという。
<新型コロナ>玄海原発工事会社でクラスター 佐賀県、6月16日発表(佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/692413
>佐賀県は16日、唐津市の30代男性3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
>この3人を含め、九州電力玄海原発(東松浦郡玄海町)の工事にかかわる西日本プラント工業(福岡市)でこれまでに計5人の感染が分かり、県はクラスター(感染者集団)が発生したとの認識を示した。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
(中略)
>ポンピリ氏は、原発が仏国内の電力源の70%を占めると指摘。「今後も長年にわたり原発を使い続ける」と話した。
>しかし、ポンペリ氏は廃棄物の発生を考えれば、原発は必ずしもグリーンなエネルギーではないとも述べた。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
BBR-MD5:CoPiPe-523d90770c8074d335900476b6ab7068(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 13542
[0.230220 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 21:35:39.606638ID:ZlZPsxVl0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
伊方原発、10月運転再開 テロ対策施設完成―四国電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061601236&g=eco
>四国電力は16日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)のテロ対策施設が10月5日に完成する見通しとなり、原子炉を同12日に起動させると発表した。
>同原発は2020年1月に広島高裁が運転差し止めの仮処分を決定。
>今年3月に取り消されたが、テロ対策施設が完成しなかったため、再稼働が遅れていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。
> 10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
>その後、別府湾でも調査し、この7300年間に少なくとも4回、大地震が起きたことが判明。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は6日の会合で、年明け以降の再稼働が見込まれる四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>仮に三崎港へ住民が集まることができても津波や高波で船が出せなくなることは十分にあり得ます。
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
BBR-MD5:CoPiPe-5322517da4bf5d22f0a865712cb2db75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17884
[0.238162 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
伊方原発、10月運転再開 テロ対策施設完成―四国電力(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061601236&g=eco
>四国電力は16日、伊方原発3号機(愛媛県伊方町)のテロ対策施設が10月5日に完成する見通しとなり、原子炉を同12日に起動させると発表した。
>同原発は2020年1月に広島高裁が運転差し止めの仮処分を決定。
>今年3月に取り消されたが、テロ対策施設が完成しなかったため、再稼働が遅れていた。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) なんてったってインチキ
フ /ヽ ヽ_//
判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。
> 10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
>その後、別府湾でも調査し、この7300年間に少なくとも4回、大地震が起きたことが判明。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」
伊方原発3号機の避難計画了承 政府の原子力防災会議('15.10.6 共同通信:リンク切れ)
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100601001289.html
>政府の原子力防災会議(議長・安倍晋三首相)は6日の会合で、年明け以降の再稼働が見込まれる四国電力伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の周辺自治体の避難計画について「具体的かつ合理的だ」として了承した。
元東電技術者、蓮池氏が「逃げられるわけない」と絶句した、伊方発電所の問題だらけの「避難路」 牧田寛('19.6.23 ハーバービジネスオンライン)
https://hbol.jp/195202
>仮に三崎港へ住民が集まることができても津波や高波で船が出せなくなることは十分にあり得ます。
>何しろ原子炉が勝手に壊れることは滅多にありませんが、台風や津波、大雨、地震で原子炉が壊れることはあり得ることで、そういったときに港が機能しない可能性があるのです。
>また三崎港集落自体が津波災害危険地域で、三崎高校などの避難所は山の上にあります。そういったこととの整合性が避難計画には欠けています。
BBR-MD5:CoPiPe-5322517da4bf5d22f0a865712cb2db75(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 17884
[0.238162 sec.]
This is Original
2021/06/16(水) 22:14:54.675073ID:PkPXxh/r0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
BBR-MD5:CoPiPe-c540f20f23c40f44972fb1f424423231(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29419
[0.221037 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
BBR-MD5:CoPiPe-c540f20f23c40f44972fb1f424423231(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29419
[0.221037 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 20:48:05.080598ID:hoN59K2s0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
日常失い10年 「国の過ち」認めて 原発避難者新潟訴訟、控訴審へ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210616623116.html
>国の事故責任を否定した地裁判決に対し、司法に救済を求めた避難者の失望は大きい。
(中略)
>これまでに国の責任を認めた判決では、事故で起こり得る結果が重大だからこそ、回避する義務を重く評価したものもある。
>新潟訴訟の弁護団も「地裁判決は結果の重大さが考慮されていない」とし、控訴審でもあらためて訴える考えを示している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
>不起訴の際は、この数値を具体的に示して「回避する義務があったとは認められない」と説明している。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。(中略)「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-982594cbf5c736079b79eb8c69dc1ec3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34043
[0.254484 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>12,14,15,17,18,22
日常失い10年 「国の過ち」認めて 原発避難者新潟訴訟、控訴審へ(新潟日報)
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20210616623116.html
>国の事故責任を否定した地裁判決に対し、司法に救済を求めた避難者の失望は大きい。
(中略)
>これまでに国の責任を認めた判決では、事故で起こり得る結果が重大だからこそ、回避する義務を重く評価したものもある。
>新潟訴訟の弁護団も「地裁判決は結果の重大さが考慮されていない」とし、控訴審でもあらためて訴える考えを示している。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 勝俣無罪パラダイム
フ /ヽ ヽ_//
<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>「事故当時の社会通念からすれば、原発は絶対の安全を求められていたわけではない」と判断した司法。
(中略)
>原発の安全性に対する当時の「社会通念」が過失判断の基礎となるが、地裁はこの社会通念を「法令の規制」のみとした。
>責任追及の範囲をあまりに狭める考え方だ。
(中略)
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。
パラダイム
>パラダイム(paradigm)とは、ある時代や分野において支配的規範となる「物の見方や捉え方」のことです。
>狭義には科学分野の言葉で、天動説や地動説に見られるような「ある時代を牽引するような、規範的考え方」をさします。
不起訴の根拠は「お粗末な数値」 政府が東電をかばい立て?('15.8.10 .dot AERA)
http://dot.asahi.com/aera/2015081000034.html
>東京地検のプロたちは、「確率は低い」という東電の計算を信じていたらしい。
>不起訴の際は、この数値を具体的に示して「回避する義務があったとは認められない」と説明している。
(中略)
>この確率が「本物」ならば、検察の言い分もわかる。ところがこの確率には、実は科学的な裏付けがない。
>「地震がどこで起きると考えるか」「規模はどのくらいか」などを、主に電力会社の社員らにアンケートした結果をもとにした数値だからだ。
>この方法には、アンケートを実施した土木学会内部でさえ「地震学者以外は、専門的知識がベースになっていないのでは」と批判があったことが土木学会の部会議事録に残っている。
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第四回公判(添田孝史)
事故3年後に作られた証拠('18.3.8)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/03/blog-post_8.html
>弁護側の宮村啓太弁護士が強調してきたのは、2.)や3.)のシミュレーション結果だ。(中略)「対策をとっていても事故は避けられなかった」という東電側の主張を支えるものである。
(中略)
>そもそも、2.)3.)のシミュレーションは、勝俣・元会長ら3人に対し、検察審査会が「起訴相当」(起訴すべきだ)という1回目の議決を出した2014年7月の後で実施されたことも尋問の中で明らかにされた。
>事故から3年以上も経過したそのタイミングで2.)3.)のシミュレーションを実施した理由について久保氏は「わからない」と答えた。
>しかしこの時期のシミュレーションは、「対策を取っていても事故は避けられなかった」という東京地検の不起訴判断を補強するために、東電や検察の意向に沿って実施されたように見える。
>そもそも、千万円単位にのぼるシミュレーション費用を誰がどういう名目で負担したのかも気になる。
BBR-MD5:CoPiPe-982594cbf5c736079b79eb8c69dc1ec3(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 34043
[0.254484 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 20:56:02.509418ID:alpjvM+U0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故で汚染 福島の阿武隈山地 150年先へ 緑のバトン 有志ら植林 山の暮らし再考(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111044
>福島県の里山で、地元住民や林業関係者らが「阿武隈150年の山構想」を掲げ、最初の一歩、植林作業に踏み出した。
(中略)
>「誰にも答えは分からない。だからといって、やらなくていいという話にはならない。もがくしかない」と、事務局長の荒井夢子さん(35)は語る。
(中略)
>植林作業を終えて、青木さんは「皆さんの温かい気持ちを一本一本に込めていただいた。いつか、こんなすてきな山ができたと思ってもらえる日がくれば」と願った。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8286df384e51d298945edf0abbcb582(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36368
[0.237006 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
原発事故で汚染 福島の阿武隈山地 150年先へ 緑のバトン 有志ら植林 山の暮らし再考(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111044
>福島県の里山で、地元住民や林業関係者らが「阿武隈150年の山構想」を掲げ、最初の一歩、植林作業に踏み出した。
(中略)
>「誰にも答えは分からない。だからといって、やらなくていいという話にはならない。もがくしかない」と、事務局長の荒井夢子さん(35)は語る。
(中略)
>植林作業を終えて、青木さんは「皆さんの温かい気持ちを一本一本に込めていただいた。いつか、こんなすてきな山ができたと思ってもらえる日がくれば」と願った。
\(^o^)/ こつこつやる奴ァごくろうさん
東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>社長時代は原発再稼働の地元同意を取り付けるため、何度も福島県庁や原発立地地域を訪れた。
>「地域との共生」を強調しながら、事故後は一転して現地入りしない(以下略)。
勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。
> 30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。
(中略)
>勝俣被告は、試算の根拠となった地震予測「長期評価」の信頼性が絶対的ではなく、直ちに対策は取れなかったとの見解を強調。
「事故前、対策をとるべきだと伝えていた」専門家証言 東電株主代表訴訟、証人尋問始まる(3月12日 Level7)
https://level7online.jp/2021/0312/
>岡村氏の証言で、これまで知られていなかった二つの重要な事実がわかった。一つは、事故前に「津波対策が必要だ」と専門家が東電に指摘していたこと。
>もう一つは、専門家から「対策が必要」と言われたにもかかわらず東電は保安院に報告せず、それどころか「専門家から東電の方針《対策先送り》に特段コメントはなかった」と嘘を伝えていたことだ。
BBR-MD5:CoPiPe-e8286df384e51d298945edf0abbcb582(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 36368
[0.237006 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 21:12:01.650369ID:Kj+wXh3E0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島「処理水」の海洋放出、濃度の測定は「不要」…規制委員長(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210616-OYT1T50269/
>政府は処理水を海水で100倍以上に薄めた上で、2023年以降に海洋放出する方針を示している。
>放出前の処理水のトリチウム濃度は、国が定める排出基準の40分の1程度に抑えるとしているが、濃度を厳密に測るには、薄めた処理水を再濃縮する必要がある。
>更田委員長は、希釈前の濃度を正確に測ってから希釈すれば、基準を満たしている証拠となり、「科学的には、希釈後の測定は不要だ」と語った。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
【双葉】復興への願い短冊に 原子力災害伝承館で七夕イベント(福島民友)
https://www.minyu-net.com/tourist/hama/FM20210617-627005.php
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)は16日、東日本大震災からの復興への願いを短冊に込める「七夕」イベントを同館で始め、来館者が願いを書いた短冊を竹に飾っている。
> 7月15日まで。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>開館から1カ月がたった福島県東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)。
(中略)
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>担当する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「さまざまな意見があることは承知している。県としては、原発事故で起きたことをありのままに展示していると考えている。内容については随時見直していく」と話す。
BBR-MD5:CoPiPe-9cf50ed0c6e4e7d15bcbb859f7c640f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41122
[0.241678 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島「処理水」の海洋放出、濃度の測定は「不要」…規制委員長(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210616-OYT1T50269/
>政府は処理水を海水で100倍以上に薄めた上で、2023年以降に海洋放出する方針を示している。
>放出前の処理水のトリチウム濃度は、国が定める排出基準の40分の1程度に抑えるとしているが、濃度を厳密に測るには、薄めた処理水を再濃縮する必要がある。
>更田委員長は、希釈前の濃度を正確に測ってから希釈すれば、基準を満たしている証拠となり、「科学的には、希釈後の測定は不要だ」と語った。
“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
【双葉】復興への願い短冊に 原子力災害伝承館で七夕イベント(福島民友)
https://www.minyu-net.com/tourist/hama/FM20210617-627005.php
>東日本大震災・原子力災害伝承館(双葉町)は16日、東日本大震災からの復興への願いを短冊に込める「七夕」イベントを同館で始め、来館者が願いを書いた短冊を竹に飾っている。
> 7月15日まで。
福島の原子力災害伝承館 語れぬ語り部 マニュアルに“特定の団体批判禁止”('20.10.9 しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-09/2020100915_01_1.html
>福島県に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)が、館内の語り部へ「特定の団体」の批判を禁止するマニュアルを作成し問題になっています。
(中略)
>「国や東電に触れずに真実が語れるのか」と批判が高まっています。
(中略)
>語り部は事前に提出した原稿を基に選定するとしています。
>伝承館を所管する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「特定の団体とは何か」という問いに「一般的、常識的な範囲でご理解いただく」とくり返すばかり。
対応の失敗や反省、ほとんど触れず 開館1カ月の原子力災害伝承館、福島大准教授が指摘('20.11.5 河北新報:リンク切れ)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202011/20201105_63025.html
>開館から1カ月がたった福島県東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)。
(中略)
>検証した福島大共生システム理工学類の後藤忍准教授(環境計画論)は、国内外の過酷事故や公害などを伝えるアーカイブ施設を研究している。
(中略)
>伝承館で後藤氏が真っ先に指摘したのは、東京電力福島第1原発がなぜ過酷事故に至ったのかを説明する展示が少ないことだ。
(中略)
>担当する県生涯学習課の渡辺賢一課長は「さまざまな意見があることは承知している。県としては、原発事故で起きたことをありのままに展示していると考えている。内容については随時見直していく」と話す。
BBR-MD5:CoPiPe-9cf50ed0c6e4e7d15bcbb859f7c640f6(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41122
[0.241678 sec.]
This is Original
2021/06/17(木) 22:29:05.270704ID:K2SiSNJQ0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、台山原発の報道規制 安全管理への懸念を警戒(共同通信)
https://nordot.app/778160634515701760?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発の燃料棒が破損し冷却材中の放射性物質の濃度が上昇した問題で、中国メディアは17日、詳細な報道をせず、政府発表のみを伝えた。
(中略)
> 17日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)は「台山原発周辺の放射性物質の水準は正常で漏れは起きていない」と強調する中国政府の発表を引用。
(中略)
>他のメディアは一連の問題にほとんど触れていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-edfc6a20baeffee027a9a2ccf3e3f0ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63909
[0.236069 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
中国、台山原発の報道規制 安全管理への懸念を警戒(共同通信)
https://nordot.app/778160634515701760?c=39546741839462401
>中国広東省の台山原発の燃料棒が破損し冷却材中の放射性物質の濃度が上昇した問題で、中国メディアは17日、詳細な報道をせず、政府発表のみを伝えた。
(中略)
> 17日付の共産党機関紙、人民日報系の環球時報(英語版)は「台山原発周辺の放射性物質の水準は正常で漏れは起きていない」と強調する中国政府の発表を引用。
(中略)
>他のメディアは一連の問題にほとんど触れていない。
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-edfc6a20baeffee027a9a2ccf3e3f0ca(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 63909
[0.236069 sec.]
This is Original
526†Mango Mangüé ⭐ (ワッチョイW 4e19-syHV)
2021/06/18(金) 07:39:49.993947ID:xBu0nGYo0 あ
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29617
[0.220554 sec.]
This is Original
BBR-MD5:CoPiPe-2f745f3732fd3d350f91496629937e1b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 29617
[0.220554 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 20:50:42.106946ID:y4bem8Wr0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>132,133,142,152
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>原子炉工学が専門の奈良林直・東京工業大学特任教授は、こう懸念する。
(中略)
>「(中略)福島第一原発の処理水にはトリチウムなどの放射性物質が含まれていますが、その海流放出は基準に従い管理された状態で行なわれているのに対して、台山原発は想定している放射線量を超えている。
>危険度は当然こちらのほうがはるかに高いと考えるべきです」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-71f7484f4e236c5804678804e504bed8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65073
[0.237607 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
>>132,133,142,152
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>原子炉工学が専門の奈良林直・東京工業大学特任教授は、こう懸念する。
(中略)
>「(中略)福島第一原発の処理水にはトリチウムなどの放射性物質が含まれていますが、その海流放出は基準に従い管理された状態で行なわれているのに対して、台山原発は想定している放射線量を超えている。
>危険度は当然こちらのほうがはるかに高いと考えるべきです」
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) わが国
フ /ヽ ヽ_//
「水素爆発はしないって言ったじゃないですか」東電が官邸に出していた原発事故“隠蔽”の要請とは
『フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」』より #2(2月24日 文春オンライン)
https://bunshun.jp/articles/-/43062
>たまたま近くを通りかかった警官が「ドーンという音を聞いた。それから1号機から白煙のようなものを目で見た」という目撃談を報告してきたという。
>「白煙って何ですか」と菅は班目に尋ねた。
>「火事ではないですか。おそらく揮発性のものが燃えているのではないですか」
>武黒一郎東電フェローも呼び込まれ、聞かれたが、「聞いていません」「本店に聞いてみます」との答えしか返ってこない。
>武黒は、いったん外に出て、東電本店に電話をした。「そんな話は聞いていないとのことです」
(中略)
>寺田学首相補佐官が首相執務室のドアを開けて飛び込んできた。
>「総理、1号機の建屋が爆発しています。すぐ、テレビをつけてください」
(中略)
>菅は秘書官に強い口調で命じた。
>「あんな爆発だったら、現地の人間はすぐに分かるはずだろう。なぜ報告が上がってこないんだ。早く情報を上げてくれ!」
(中略)
>アナウンサー「いま、映像が流れましたけれども、何か爆発のような……、煙のようなものが……」
>有冨「爆破弁を使って……先ほどの絵では、水蒸気が出てきましたね」
>アナウンサー「これは爆破弁というものを使って、意図的に出したものですね」
>有冨「はい、意図的なものだと思います」
(中略)
>「17:34 原発が爆発していないことを国として国民に説明してほしいと東京電力から要請あり」
>保安院の「内部メモ」(2011年3月12日午後5時34分)にはそう書かれている。
BBR-MD5:CoPiPe-71f7484f4e236c5804678804e504bed8(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 65073
[0.237607 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 21:01:32.823480ID:oSXiLJOa0
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>中国外務省の報道官は6月15日になって会見で、「原発周辺の放射線量に異常は見られていない」と説明したが、そのまま鵜呑みにしていいのだろうか。
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(6月14日 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(6月15日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(6月16日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>EDFは会見で、希ガスの放出は炉心の燃料棒の一部が損傷した影響だと説明したが、放出時期は明らかにしなかった。
(中略)
>同原発はEDFと中国企業との合弁会社が建設し、EDFの子会社フラマトムが設計を担当した。
(中略)
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-80ea73d1241b75ee5ed1b95106c94c78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68390
[0.244580 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
福島に難癖をつけた中国が広東省・台山原発「放射能漏れ」隠蔽の禍根(ニュースポストセブン)
https://www.news-postseven.com/archives/20210618_1669159.html?DETAIL
> 6月13日に閉幕したG7(主要7か国首脳会議)の共同声明では、台湾や新疆ウイグルをめぐる問題が列挙され、「中国への懸念」が表明された。
>まさに時を同じくして、それが的中する事態が起きていた。
(中略)
>中国外務省の報道官は6月15日になって会見で、「原発周辺の放射線量に異常は見られていない」と説明したが、そのまま鵜呑みにしていいのだろうか。
中国原発に「切迫した放射性物質の脅威」…仏原子炉メーカーが米政府に書簡…CNN報道(6月14日 YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210614-OYT1T50195/
>仏メーカーは支援を求める趣旨で書簡を送ったが、米政府は1週間にわたって状況を確認した結果、「危険レベルには達していない」と判断しているという。
中国原発で放射性希ガス放出 仏電力会社「事故ではない」と公表(6月15日 時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500057&g=int
>フランス電力(EDF)は14日、記者会見し、中国広東省台山市の台山原発を運営する合弁会社が放射性希ガスを放出したと明らかにした。
>報道担当者は「炉心溶融(メルトダウン)のような事故とは考えていない。規則通りの制御された排出だ」と述べ、中国の安全基準を満たしていると説明した。
(中略)
>一方、仏紙レゼコーは、情報筋の話として「観測された希ガスの濃度はフランスの安全基準を超えているが、中国の基準はそれほど厳しくない」と伝えている。
中国の台山原発で放射性ガス放出、建設の仏電力「問題ない」(6月16日 東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/110792
>EDFは会見で、希ガスの放出は炉心の燃料棒の一部が損傷した影響だと説明したが、放出時期は明らかにしなかった。
(中略)
>同原発はEDFと中国企業との合弁会社が建設し、EDFの子会社フラマトムが設計を担当した。
(中略)
> 2018年から稼働する台山原発は、欧州加圧水型炉(EPR)と呼ばれる仏技術の新型炉を採用。
>EPRは仏国内とフィンランドでも1基ずつが建設中だが技術的課題に伴うコスト増から完成時期が大幅に遅れており、台山原発が世界初の運転例となっている。
仏新型原発遅れ「失敗」 政府、業界立て直し要求('19.10.29 共同通信:リンク切れ)
https://this.kiji.is/561671886410450017?c=39546741839462401
>フランスのルメール経済・財務相は28日、北西部フラマンビル原発に建設中の新型炉、欧州加圧水型炉(EPR)の運転開始が大幅に遅れていることに関し
>「フランスの原子力発電全体の失敗だ。業界は速やかな立て直しが必要だ」と指摘し、建設・運営主体のフランス電力に対し1カ月以内に行動計画を作成するよう求めた。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-80ea73d1241b75ee5ed1b95106c94c78(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 68390
[0.244580 sec.]
This is Original
2021/06/18(金) 21:22:32.951829ID:VpzXOrj00
***コメントここから***
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
海域調査の手法議論 原発処理水放出で―政府専門家会議(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061801044&g=soc
>政府は18日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に向け、海域モニタリングの望ましい実施方法について議論する専門家会議の初会合をオンラインで開いた。
>出席した小泉進次郎環境相は「透明性、客観性、そして信頼性を最大限高めたモニタリングを実施していきたい」とあいさつした。
(中略)
>専門家会議は、調査の地点や頻度、測定する放射性物質の種類などを話し合い、政府に助言する。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で採用された新世代の原子炉で問題が起きたことを受け、この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
(中略)
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
(中略)
>EDFは今週、燃料棒の問題に関しては昨年10月には報告を受けていたが、ガスの蓄積について把握したのは今月12日になってからと説明。
>今回の問題と中国当局の沈黙がきっかけとなり、EDFに対する批判が上がっている。
>中国国内で進められている原発計画にも影を落とす可能性がある。
>中国の原子炉数は世界3位だが、同国のエネルギー部門で原子力が占める割合は比較的小さい。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(6月16日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
>フランス電力(EDF)が中国の台山原発での放射性希ガス放出に関連する潜在的な問題について検証したことを受けて発言した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-5953f5481b527bb27fcf49b9d0a905dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74636
[0.242764 sec.]
This is Original
【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください
***コメントここまで***
海域調査の手法議論 原発処理水放出で―政府専門家会議(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061801044&g=soc
>政府は18日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出に向け、海域モニタリングの望ましい実施方法について議論する専門家会議の初会合をオンラインで開いた。
>出席した小泉進次郎環境相は「透明性、客観性、そして信頼性を最大限高めたモニタリングを実施していきたい」とあいさつした。
(中略)
>専門家会議は、調査の地点や頻度、測定する放射性物質の種類などを話し合い、政府に助言する。
麻生大臣「飲めるのではないか」 福島第1原発「処理水」(4月16日 FNNニュース:リンク切れ)
https://www.fnn.jp/articles/-/170750
>麻生財務相は、閣議後の会見で、福島第1原発でたまり続ける放射性物質のトリチウムを含む処理水について、WHO(世界保健機関)が示している、飲料水の基準を下回る濃度まで薄めることを指摘したうえで、あらためて「飲めるのではないか」と述べた。
中国台山原発の原子炉問題、仏関係企業と中国に打撃(6月17日 AFP)
https://www.afpbb.com/articles/-/3352228
>台山原子力発電所(Taishan Nuclear Power Plant)で採用された新世代の原子炉で問題が起きたことを受け、この原子炉を設計し普及を目指していたフランスの関係企業は大きな痛手を負い、中国の原発産業も影響を受ける可能性が出ている。
(中略)
>EDFの欧州加圧水型炉(EPR)は、従来型よりも安全で耐用年数が長く、発電能力が高いとうたわれているが、今回の問題で新たな打撃を受けている。
(中略)
>EDFは今週、燃料棒の問題に関しては昨年10月には報告を受けていたが、ガスの蓄積について把握したのは今月12日になってからと説明。
>今回の問題と中国当局の沈黙がきっかけとなり、EDFに対する批判が上がっている。
>中国国内で進められている原発計画にも影を落とす可能性がある。
>中国の原子炉数は世界3位だが、同国のエネルギー部門で原子力が占める割合は比較的小さい。
原発、今後も長期的に利用する=仏ポンピリ環境相(6月16日 Reuters)
https://jp.reuters.com/article/china-nuclear-guangdong-france-idJPKCN2DR2NV
>フランスのポンピリ環境相は15日、国営ラジオ・フランスで、同国が今後も長期的に原発利用を続けるとの認識を示した。
>フランス電力(EDF)が中国の台山原発での放射性希ガス放出に関連する潜在的な問題について検証したことを受けて発言した。
_
/⊃ ヽ
〈 ( ^ω^)
ヽ ⊂ )
(_二つ
し′
BBR-MD5:CoPiPe-5953f5481b527bb27fcf49b9d0a905dd(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 74636
[0.242764 sec.]
This is Original
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】小倉智昭さん 2月刊行の本で“本音”告白… かつらをからかったお笑いタレントに対する怒りも [冬月記者★]
- ロンブー亮 新幹線内の食事マナーめぐり「臭い強い食物ダメなの?」「香水はOKなのに?」 SNSで論争「別に良くない?」「自分は嫌」 [冬月記者★]
- 【松本人志】『ワイドナショー』打ち切り 視聴率は『サンジャポ』の3分の1以下、終了は必然 [ヴァイヴァー★]
- 「金出せと言ったけど、もらえなかった」と自ら通報 コンビニ強盗未遂の疑いで男(36)を逮捕 千葉・習志野市 [香味焙煎★]
- 人口減少続く三重 2050年には15歳~64歳がピーク時の半数に 「若者に三重で働くメリットPRを」 [首都圏の虎★]
- アサド氏、親族も知らず出国 「ロシア援軍来る」と軍欺く―シリア [蚤の市★]
- 【速報】中学生アベックがマックのレジで40代くらいのおじさんに刺され女子生徒が死亡 おじさんは逃走中 北九州★5 [989870298]
- 【速報】マックでデート中の中学生カップル、おっさんに刺される
- Youtubeのコメント欄地獄すぎるやろ
- なんG兎田ぺこら部#8【ホロライブ/hololive】ID無し🍐
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★272 [931948549]
- いま福岡外出れないな