***コメントここから***

【配★達★依★頼】※「レスに自分のコメントを追加せざるを得ない」という人は配達しないでください

***コメントここまで***

>>316,321,322,323,324-325,329

原子力施設のテロ対策文書 10年保存に 東電柏崎刈羽問題受け規制委(東京新聞)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109677
>規制委員会は9日の定例会合で、原子力施設のテロ対策(核物質防護)に関連する文書の保存期間を、現行の最長5年から10年に延長することを決めた。
>事務局の原子力規制庁に対しては、10年で一律に廃棄するのではなく、重要度を判断して保存を延長するよう求めた。
>規制庁が、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で2015年に起きたIDカードの取り違え問題の報告文書を保管していなかったことを受けての対応。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 断固としてインチキ
フ     /ヽ ヽ_//

だん‐こ【断固/断×乎】 の解説
>@[ト・タル][文][形動タリ]周囲の状況や意見に左右されないさま。態度などがきっぱりとしているさま。「―として反対する」「―たる決意」
>A[副]@に同じ。「―拒否する」

美浜原発3号機 新規格なら不合格 藤野氏 原子力規制委の審査批判('16.12.10 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-10/2016121014_01_1.html
> 40年を超える運転期間延長を11月に認可された関西電力美浜原発3号機(福井県美浜町)について、新しい規格では不合格となる蒸気発生器の耐震評価を古い規格を用いて原子力規制委員会の審査に合格していたことが分かりました。

あす施行 原発新基準 穴だらけ 原発再稼働は論外('13.7.7 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-07/2013070703_01_1.html
>田中俊一委員長は、地域防災計画について「稼働判断と直接リンク(連結)するものではない」と述べ、地域防災計画の不備や実効性に関係なく、新基準への対応を審査するといいます。

“やらぬ言い訳考えた” 全電源喪失対策で班目氏 国会事故調('12.2.16 しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-16/2012021615_01_1.html
>原子力安全委員会の班目春樹委員長と経済産業省原子力安全・保安院の寺坂信昭前院長から福島第1原発事故初期の対応などについて事情を聴きました。
>いずれも事故当時、政府が原子力規制をうたう組織のトップでありながら、事故を招いた責任や当事者意識はうかがうことはできませんでした。
>班目氏は、これまでの原発の安全指針は、津波に対する対策がないなど「明らかに誤りがあった」と発言。
>アメリカで全電源喪失への対応など安全基準を高める動きがあったのに、「日本では、なぜそれをやらなくていいのかという言い訳づくりばかりやっていた」と、実態を明らかにしました。
BBR-MD5:CoPiPe-c42f2bf791c283ed2d49ae7bfe83808a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 37944
[0.230883 sec.]
This is Original