原燃構外の会社で職場クラスター(東奥日報)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/656531
>日本原燃(青森県六ケ所村)は2日、協力会社社員6人の新型コロナウイルス感染と、新たに構外の協力会社で職場内クラスター(感染者集団)が発生したことを明らかにした。
> 30〜60代男性4人と、公表済みの10〜20代男性2人の計6人が構外の同じ職場に勤務し、原燃構内で現場作業に携わっていた。
(中略)
>濃厚接触者とみられるのは同じ職場に勤務する15人で、今後、全員のPCR検査を行う。構内の濃厚接触者はいない。

「風評加害者」って誰? 汚染土利用に漂う不安な空気(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASP8Z7594P8ZULFA00C.html
>環境省が5月にオンラインで開催した対話フォーラム「福島、その先の環境へ。」。パソコンの画面には、小泉進次郎環境相や(以下略)。
(中略)
>東大大学院准教授(社会情報学)の開沼博氏が(中略)「被災地には(風評被害で)困っている人がいる。他方、風評の原因になるような理屈とか言葉とか、そういったものを『風評加害』と呼ぶが、正確でない情報が出回ってしまうこともあるかもしれない」
>小泉氏が開沼氏に同調した。
>「さきほど開沼さんの言葉で、風評加害という言葉があったように、私は風評加害者にならないこと。そういったことを一人ひとりが自分のなかで思いをもって買い物をするときも含めて思ってほしい」
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 風評加害・放射能ばらまき攻撃の勝俣恒久被告人
フ     /ヽ ヽ_//

福島への「善意の押し付け」は、ただの自己愛 「前のめりの正義感」は確実に滑る('15.4.5 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/64785
>『はじめての福島学』(イースト・プレス)を書いた福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員の開沼博氏に聞いた。
(中略)
>純粋な気持ちで同情したり、ずっと忘れてはいけないと心に誓うのはそれはそれで結構。問題は、じゃあ具体的にどうするか。
>それは福島の産品を「買う」、福島に「行く」、ハードルは上がるけど福島で「働く」ってことじゃないの、って話です。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>勝俣恒久会長(72)(中略)は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。
BBR-MD5:CoPiPe-b080c41978805c9071f6a542717e65bb(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 7939
[0.946293 sec.]
This is Original