情報A
■Android10→Android11で気なる点
Edge lightingで通知バーへ
カメラ領域を隠す項目が無くなる(Multistarで代用)
ポップアップのツールバー(窓枠上部)スッキリだが面倒に
マルチウインドウ系の操作方法変更(エッジパネル割合増)
QuickStar背景ぼかし項目が他(Theme Park)へ
SDカードやフォルダのアクセス制限
【カメラシャッター音を無音化するアプリが使えなくなる】
→カメラシャッター音の調整(システム音量連動化)方法
・SetEditアプリを使ってcsc_pref_camera_forced_shuttersound_keyを編集する
・value edit 値"1"が素、"0"がシステム音量連動なので変更すれば
カメラシャッター音はシステム音での音量調整になる(無音可)
・上記を流用してBixby Routinesで無音自動化もできる

■カメラ
・接写(マクロ)は無し、近すぎるとセンサーサイズ大きいためボケるので少し離れて望遠レンズ使う
・暗いところ(一定照度以下)では望遠レンズに切り替わる倍率が5倍ではなくなるので注意
★動画の超広角、望遠レンズは4K 30fpsまでしか使えない【60fpsに要注意】
・振ったらレンズ鏡筒がストッパーや 光学手ブレ補正機能と触れることによって音が鳴る

■スクショ、画面キャプチャ
・音量下と電源押し(長押しではない)、One Hand Operation +、エッジタスクとか
・スワイプキャプチャ(広めの面積でスワイプ)
■エッジパネル
・アプリ長押しでポップアップ起動できる
・アプリペア作成はアプリ分割起動中に線の中心タップし四角いアイコンで登録
・Android11でマルチウインドウの起点として使うようになった

■セキュリティフォルダ(端末内の別空間)
・同じアプリを複製してもう一つの端末のように使える
 シークレットフォルダ風に使える

■指紋認証
・同じ指(角度や圧力や乾燥等の違い)で複数登録する方が認証されやすい
・超音波式なので光学式より認証厳しく遅い
BBR-MD5:6acd5caea25d4d455591dd6624a34875(370)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 35938
[0.185736 sec.]
Rock54ed.